• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒマラヤ山脈前縁における2大河川系の成立とその変遷

研究課題

研究課題/領域番号 18KK0096
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

配分区分基金
審査区分 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
研究機関信州大学

研究代表者

吉田 孝紀  信州大学, 学術研究院理学系, 教授 (00303446)

研究分担者 河上 哲生  京都大学, 理学研究科, 教授 (70415777)
江島 輝美  信州大学, 学術研究院理学系, 助教 (70712173)
齋藤 武士  信州大学, 学術研究院理学系, 教授 (80402767)
酒井 哲弥  島根大学, 学術研究院環境システム科学系, 教授 (90303809)
森 宏  信州大学, 学術研究院理学系, 助教 (80788183)
中嶋 徹  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 核燃料・バックエンド研究開発部門 東濃地科学センター, 研究職 (60912558)
研究期間 (年度) 2018-10-09 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2021年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2020年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2018年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワードヒマラヤ山脈 / モンスーン / ベンガル深海扇状地 / ブラマプトラ川 / ガンジス川 / ベンガルファン / ヒマラヤ / 中新世 / 鮮新世 / チベット高原 / ベンガル海底扇状地 / 低ヒマラヤ帯 / 砕屑性ザクロ石 / 砕屑性角閃石 / 重鉱物 / シワリク層群 / ブラマプートラ川
研究成果の概要

インド・ネパールにおける前縁盆地堆積物とベンガル海底扇状地での検討から,新第三紀中新世最初期において既にヒマラヤ山脈は砕屑物を大量に生産し,ベンガル湾南部にまで砕屑物が運ばれている.既にブラマプトラ川水系が確立し,現在のインド東部からの砕屑物が供給されていた.しかしこの時期では,高温・多雨の気候下にあった地域は限定されていた.
中新世中期から後期において,ヒマラヤ山脈の浸食・削剥が盛んになされた.ヒマラヤ山脈や大陸内部のテクトニクスによる供給源変化があったが,それ以降も侵食活動は継続された.中新世後期~鮮新世にはモンスーン強化の下で,高温・多雨の気候条件が広く出現したと推定される.

研究成果の学術的意義や社会的意義

ヒマラヤ山脈の出現とその削剥は,モンスーン気候の発達をもたらすと同時に,南アジアに大量の土砂をもたらすことで,生物多様性に著しく富んだ生態系を作り上げた.このような南アジアやモンスーンに影響を受ける東アジアの気候環境の成立を考察する上で,ヒマラヤ山脈の形成や土砂を供給した河川系の形成に関わる歴史の解明は重要である.本研究では,ヒマラヤ山脈の上昇量に地域的な差異があり,地域的な降水量や土砂生産量の差が生じていたことを明らかにした.同時に,ヒマラヤ山脈南部に形成された河川系が陸域のテクトニクスや降水量変動を受けながら砕屑物を生産・運搬し,この地域の陸上環境が形成されてきたことが明らかとなった.

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (75件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (11件) 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 15件、 オープンアクセス 7件、 査読あり 21件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 24件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] トリブバン大学/Nepal Department of Mines and Geology(ネパール)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Tribhuvan University(ネパール)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Presidency University(インド)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] CNRS(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Presidency University(インド)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Tribhuvan University(ネパール)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ETH Zurich(スイス)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] CNRS(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ETH Zurich(スイス)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Presidency University/Birbal Sahni Institute of Palaeosciences(インド)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Tribhuvan University(ネパール)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effects of hydrothermal activity and weathering in the active fault area: formation of large landslide and landslide dam lake, Lake Nakatsuna, Nagano, Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Silwal Bishow Raj、Ota Katsuichi、Yoshida Kohki
    • 雑誌名

      Natural Hazards

      巻: - 号: 9 ページ: 9057-9091

    • DOI

      10.1007/s11069-024-06567-4

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] チベット高原南部ムスタン地方における中新統~鮮新統の古土壌2023

    • 著者名/発表者名
      Hatano Nozomi、Gyawali Babu Ram、Yoshida Kohki
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 129 号: 1 ページ: 387-388

    • DOI

      10.5575/geosoc.2023.0009

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2023-07-08
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High-frequency depositional sequence of the upper Quaternary deposits controlled by sediment supply: A case study of an inland basin in central Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Hatano Nozomi、Kawano Ritsuho、Yoshida Kohki
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology

      巻: 614 ページ: 111439-111439

    • DOI

      10.1016/j.palaeo.2023.111439

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sedimentary facies analysis of the fluvial environment in the Siwalik Group of eastern Nepal: deciphering its relation to contemporary Himalayan tectonics, climate and sea-level change2021

    • 著者名/発表者名
      Rai Lalit Kumar、Yoshida Kohki
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 8 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40645-021-00444-5

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Modern analogue to past coseismic ground uplift in North Andaman, India2021

    • 著者名/発表者名
      Ray Sumit Kumar、Das Supriyo Kumar、Chatterjee Subham、Patel Priyank Pravin、Ekblad Alf、Yoshida Kohki
    • 雑誌名

      CATENA

      巻: 205 ページ: 105471-105471

    • DOI

      10.1016/j.catena.2021.105471

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Organic geochemical and palaeobotanical reconstruction of a late-Holocene archaeological settlement in coastal eastern India2021

    • 著者名/発表者名
      Kumar Das Supriyo、Gangopadhyay Kaushik、Ghosh Ahana、Biswas Oindrila、Bera Subir、Ghosh Puja、Paruya Dipak Kumar、Naskar Nabanita、Mani Devleena、MS Kalpana、Yoshida Kohki
    • 雑誌名

      The Holocene

      巻: 31 号: 10 ページ: 1511-1524

    • DOI

      10.1177/09596836211025970

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Miocene provenance change in Himalayan foreland basin and Bengal Fan sediments, with special reference to detrital garnet chemistry2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Kohki、Nakajima Toru、Matsumoto Yuki、Osaki Ai、Rai Lalit Kumar、Cruz Jarrett、Sakai Harutaka
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: - 号: 1

    • DOI

      10.1111/iar.12408

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Reconstruction of the exhumation history of the eastern Nepal Himalaya based on provenance changes2021

    • 著者名/発表者名
      Rai Lalit Kumar、Yoshida Kohki、Kuritani Takeshi
    • 雑誌名

      Sedimentary Geology

      巻: 420 ページ: 105920-105920

    • DOI

      10.1016/j.sedgeo.2021.105920

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Organic geochemical and palaeobotanical reconstruction of a Late Holocene archaeological settlement in coastal eastern India2021

    • 著者名/発表者名
      Das, Supriyo, Kumar., Gangopadhyay, Kaushik, Ghosh, Ahana, Biswas, Oindrila, Bera, Subir; Ghosh, Puja, Paruya, Dipak, Naskar, Nabanita, Mani, Devleena, Kalpana, MS, Yoshida, Kohki
    • 雑誌名

      Holocene

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparability of heavy mineral data ? The first interlaboratory round robin test2020

    • 著者名/発表者名
      Istvan Dunkl et al.
    • 雑誌名

      Earth-Science Reviews

      巻: 211 ページ: 103210-103210

    • DOI

      10.1016/j.earscirev.2020.103210

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 中新統~更新統瀬戸層群の陸成層と陶土2020

    • 著者名/発表者名
      葉田野希・吉田孝紀・笹尾英嗣
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: -

    • NAID

      130008094752

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Middle Miocene denudation of the Higher Himalayan Crystallines revealed by chemical composition of detrital garnets from the Siwalik foreland basin sediments, western and central Nepal2020

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Toru、Matsumoto Yuki、Rai Lalit K.、Yoshida Kohki
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 200 ページ: 104473-104473

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2020.104473

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Lithostratigraphy of the Siwalik Group along the Muksar Khola section, Siraha-Udayapur District, Eastern Nepal Himalaya2020

    • 著者名/発表者名
      Rai Lalit Kumar、Yoshida Kohki
    • 雑誌名

      Journal of Nepal Geological Society

      巻: 60 ページ: 207-224

    • DOI

      10.3126/jngs.v60i0.31275

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A New Species of Nyanzachoerus (Mammalia, Artiodactyla, Suidae, Tetraconodontinae) from the Upper Miocene Nakali Formation, Kenya2020

    • 著者名/発表者名
      Tsubamoto Takehisa、Kunimatsu Yutaka、Sakai Tetsuya、Saneyoshi Mototaka、Shimizu Daisuke、Morimoto Naoki、Nakaya Hideo、Handa Naoto、Tanabe Yoshiki、Manthi Fredrick Kyalo、Nakatsukasa Masato
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: 24 号: 1 ページ: 41-41

    • DOI

      10.2517/2019pr004

    • NAID

      210000157834

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of grain size on the chemical weathering index: A case study of Neogene fluvial sediments in Southwest Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Hatano, N., Yoshida, K., Sasao, E.
    • 雑誌名

      Sedimentary Geology

      巻: 386 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.sedgeo.2019.03.017

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Vertical and horizontal distribution of sedimentary facies and hydromorphic paleosols around paleo-lake in the Pliocene sediments in southwest Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Hatano, N. and Yoshida, K.
    • 雑誌名

      Catena

      巻: 187 ページ: 104387-104387

    • DOI

      10.1016/j.catena.2019.104387

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Eruption age of Kannabe volcano using multi-dating: Implications for age determination of young basaltic lava flow2019

    • 著者名/発表者名
      Yorinao Shitaoka, Takeshi Saito, Junji Yamamoto, Masaya Miyoshi, Hidemi Ishibashi, Tsutomu Soda
    • 雑誌名

      Geochronometria

      巻: 46 号: 1 ページ: 49-56

    • DOI

      10.1515/geochr-2015-0108

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 焼岳火山の噴気の化学・同位体組成2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤武士・澤村俊・田村理納・関晋・網田和宏・三島壮智・大沢信二
    • 雑誌名

      火山

      巻: 64 ページ: 1-9

    • NAID

      130007626979

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disequilibrium REE compositions of garnet and zircon in migmatites reflecting different growth timings during single metamorphism (Aoyama area, Ryoke belt, Japan)?2019

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, T, Horie, K, Hokada, T, Hattori, K, Hirata
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 338-339 ページ: 189-203

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2019.04.021

    • NAID

      120006764367

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Syn-metamorphic B-bearing fluid infiltrations deduced from tourmaline in the Main Central Thrust zone, eastern Nepal Himalayas2019

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, T., Sakai, H., Sato, K.
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 348-349 ページ: 105175-105175

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2019.105175

    • NAID

      120006726153

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution of ductile deformation around the inversely metamorphosed Main Central Thrust zone at the frontal part of nappe in southeastern Nepal Himalaya2019

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Sakai, H., Kawakami, T.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: - 号: 1

    • DOI

      10.1111/iar.12333

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Data report: grain size analysis of Bengal Fan sediments at Sites U1450 and U1451, IODP Expedition 3542018

    • 著者名/発表者名
      Swostik Kumar Adhikari, Tetsuya Sakai, and Kohki Yoshida
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Ocean Discovery Program Volume 354

      巻: -

    • DOI

      10.14379/iodp.proc.354.202.2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Middle Miocene climate change in the Southern Tibetan Plateau preserved in Mustang Graben paleosol records, central Nepal Himalaya2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Hatano, N., Gyawali, BR., Sugiyama, H.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 古土壌タイプの区分にもとづくチベット高原南部 の中期中新世以降の気候区の変遷2023

    • 著者名/発表者名
      葉田野 希,ギャワリ バブラム,杉山春来,吉田孝紀
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2023 年大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Paleosols of the Metasequoia fossil forest: Insights from the Plio-Pleistocene fluvial volcaniclastic succession in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kohki Yoshida, Nanako Ozawa, Haruki Sugiyama, Ritsuho Kawano, Erika Ueyama
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2022, held in Chicago
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mineralogical comparison between Himalayan River sands and Bengal Fan deposits recovered in IODP Exp. 3542021

    • 著者名/発表者名
      KOHKI YOSHIDA, SUBHADEEP KUMAR, LALIT KUMAR RAI, HAIKAI TOMONORI, MASUDA ASAKO
    • 学会等名
      Neogene Climate Evolution in Eurasia:Neogene climate evolution and biotic responses
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detrital amphiboles reveal the onset of large erosion of the Himalaya: comparison between Himalayan River sands and Bengal Fan deposits recovered in IODP Exp. 3542021

    • 著者名/発表者名
      Kohki Yoshida, Lalit Kumar Rai, Subhadeep Kumar, Asako Masuda, Tomoyuki Hakiai, Jarrett W. Cruz
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 重鉱物組み合わせを用いたヒマラヤ河川砂とベンガル深海扇状地の比較2021

    • 著者名/発表者名
      吉田孝紀, Kumar S., 吐合智之, 増田麻子, Rai L.K.
    • 学会等名
      日本地球惑星学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 東インド・ブラマプトラ川上流部における川砂の重鉱物構成2021

    • 著者名/発表者名
      吉田孝紀、Kumar Subhadeep、Rai Kumar Lalit、吐合智之
    • 学会等名
      日本地質学会第128年学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Heavy mineral assemblage of river sands along the Kaligandaki River, central Nepal and its application for Bengal Fan sediments2020

    • 著者名/発表者名
      吉田 孝紀、中嶋 徹、ライ ラリット、増田 麻子
    • 学会等名
      JPGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Reconstruction of erosion history of Himalaya deduced by Himalayan river tributaries and Bengal Fan sands2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Kohki, Kumar Subhadeep, Hakiai Tomoyuki, Masuda Asako, Lalit Rai Kumar
    • 学会等名
      AGU 2020 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detrital heavy mineral record and Nd-Sr isotopic signature in Bengal Fan demonstrting evolution of Himalaya and historical changes in two big river discharges2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Lalit, R.K.
    • 学会等名
      JSPS-DST Japan-India Forum for Advanced Study
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lithostratigraphy and facies analysis of Siwwalik along Muksar Khola section, Eastern Nepal Himalaya2019

    • 著者名/発表者名
      Lalit, R.K., Yoshida, K.
    • 学会等名
      JSPS-DST Japan-India Forum for Advanced Study
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SEDIMENTARY FACIES ANALYSIS OF THE SIWALIK GROUP ALONG MUKSAR. KHOLA SECTION TO DECIPHER THE EVOLUTION OF THE FLUVIAL SYSTEM IN. EASTERN NEPAL HIMALAYA2019

    • 著者名/発表者名
      Lalit, R.K., Yoshida, K.
    • 学会等名
      HKT2019 Bozeman
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Episodic supply of high-temperature metamorphic mineral-concentrated sands to the Bengal Fan2019

    • 著者名/発表者名
      Lalit, R.K., Yoshida, K.
    • 学会等名
      HKT2019 Bozeman
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heavy mineral assemblage in the Himalayan river tributaries and correlation to Bengal Fan deposits2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Lalit R.K., Manoj, M.C.
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Esquelパラサイト隕石中のかんらん石に含まれる包有物2019

    • 著者名/発表者名
      江島 輝美、米山 安澄、赤坂 正秀、昆 慶明、平田 岳史
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2019年度年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Oxidation States of Fe and Inclusions in Olivine from Esquel Pallasite2019

    • 著者名/発表者名
      Terumi Ejima, Azumi Yoneyama, Yoshiaki Kon, Masahide Akasaka, Kouki Yoshida and Takafumi Hirata
    • 学会等名
      Goldschmidt
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 八溝地域に分布する深成岩類のジルコンU-Pb年代2019

    • 著者名/発表者名
      江島 輝美、昆 慶明、荒岡 大輔、河野 重、高橋 浩
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年度大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Syn-metamorphic B-bearing fluid infiltrations deduced from tourmaline in the Main Central Thrust zone, eastern Nepal Himalayas2019

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, T., Sakai, H., Sato, K.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Syn-metamorphic B-bearing fluid infiltrations deduced from tourmaline in the Main Central Thrust zone, eastern Nepal Himalayas2019

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, T., Sakai, H., Sato, K.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 焼岳火山の山頂と1962-63 年火口の噴気の化学・同位体組成2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤武士・澤村俊・網田和宏・三島壮智・大沢信二
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 阿蘇火山の火口湖「湯溜り」のマグネシウム収支から推定される湖底下熱水活動2019

    • 著者名/発表者名
      大沢信二・齋藤武士・網田和宏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Tephrochronological relations of Middle-Pleistocene tephra derived from Myoko Volcanic Group and the pumice and scoria fall deposits found in Kosha Volcano, Central Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Naoaki Takasugi, Takeshi Saito, Kuniaki Makino, Takehiko Suzuki
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 新潟焼山第3・4期噴出物の石基組織解析及び化学組成分析による噴出プロセスの検討2019

    • 著者名/発表者名
      吉田巧・齋藤武士
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 北八ヶ岳,横岳最新溶岩の噴出年代と噴火プロセスの検討2019

    • 著者名/発表者名
      新田寛野・齋藤武士
    • 学会等名
      火山学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 新潟焼山第4期噴出物の石基組織解析及による噴出プロセス の検討2019

    • 著者名/発表者名
      吉田巧・齋藤武士
    • 学会等名
      火山学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 長野県,高社火山に見られる高社降下軽石A2層と飯綱上樽テフラKT-a層の再区分2019

    • 著者名/発表者名
      高杉直彰・齋藤武士・竹下欣宏・牧野州明・鈴木毅彦
    • 学会等名
      火山学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Denudation history of the Higher Himalayan Crystallines in West-Central Nepal: insights from zircon fission-track dating and thermokinematic modeling2019

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Toru, Harutaka Sakai, Hideki Iwano, Tohru Danhara, Takafumi Hirata
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 熱年代学的手法による、ネパールヒマラヤに分布する高度変成岩ナップの冷却プロセスの解明2019

    • 著者名/発表者名
      中嶋徹
    • 学会等名
      ESR 応用計測研究会・ ルミネッセンス年代測定研究会・ フィッション・トラック研究会 2019 年度 合同研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Landslide records in delta and fluvial plain deposits in Nepal Himalayas: examples from Kathmandu Valley and Siwalik Hills2019

    • 著者名/発表者名
      Sakai, T.
    • 学会等名
      JSPS-DST Japan-India Forum for Advanced Study
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deformed sediment gravity flow deposits associated with bypassing slides: an example from the Miocene Ushikiri Formation, Southwest Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M. and Sakai, T.
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2019,
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] タービダイトを用いた堆積盆の動きの復元ー鮮新-更新統掛川層群ー2019

    • 著者名/発表者名
      曾根明樹・北堀建太・酒井哲弥
    • 学会等名
      日本地質学会第126年学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本海拡大に伴う西南日本回転期の堆積盆とその発達:鳥取層群岩美層の例2019

    • 著者名/発表者名
      丸山祐太・酒井哲弥
    • 学会等名
      日本地質学会第126年学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Lithostratigraphy and facies analysis of Siwwalik along Muksar Khola section, Eastern Nepal Himalaya2019

    • 著者名/発表者名
      Lalit Kumar Rai, Kohki Yoshida
    • 学会等名
      Progress and perspective of the studies on the crustal evolution of the Indian Peninsula from Archean to the present by geochemical, chronological and geological approaches
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detrital heavy mineral record and Nd-Sr isotopic signature in Bengal Fan demonstrating evolution of Himalaya and historical changes in two big river discharges2019

    • 著者名/発表者名
      Kohki Yoshida
    • 学会等名
      Progress and perspective of the studies on the crustal evolution of the Indian Peninsula from Archean to the present by geochemical, chronological and geological approaches
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Middle Miocene denudation of the Higher Himalayan Crystalline revealed by the chemical composition of detrital garnet from the Siwalik foreland basin sediments, western and central Nepal2019

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, T., Yoshida, K.
    • 学会等名
      Progress and perspective of the studies on the crustal evolution of the Indian Peninsula from Archean to the present by geochemical, chronological and geological approaches
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Landslide records in delta and fluvial plain deposits in Nepal Himalayas: examples from Kathmandu Valley and Siwalik Hills2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Sakai
    • 学会等名
      Progress and perspective of the studies on the crustal evolution of the Indian Peninsula from Archean to the present by geochemical, chronological and geological approaches
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Miocene Denudation History of Himalaya Deduced from IODP Exp. 354 Bengal Fan2018

    • 著者名/発表者名
      Kohki YOSHIDA, Jarrett CRUZ, Ai OSAKI, M.C. MANOJ, Nozomi HATANO, Christian FRANCE-LANORD
    • 学会等名
      15th Annual Meeting, Asia Oceania Geosciences Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Expedition 354 on the Bengal fan: implications on Neogene erosion regime and climate2018

    • 著者名/発表者名
      France-Lanord, C., Spiess, V., Feakins S., Galy, V, Galy, A., Huyghe, P., Yoshida, K
    • 学会等名
      33rd Himalaya-Karakorum-Tibet workshop
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detrital heavy mineral record in Bengal Fan constrains on the evolution of Himalaya and linkage of Ganga and Brahmaputra rivers2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Cruz, J., Osaki A., Manoj, M.C., Hatano, N., France-Lanord, C.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Morphological and chemical properties of Microtektite grains from Bay of Bengal (IODP Expedition: 354)2018

    • 著者名/発表者名
      MC Manoj, M Kawsar, K Yoshida, AT Baxter, B Reilly
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermal history of the Higher Himalayan Crystallines and over- and underlying sediments in west-central Nepal: LA-ICP-MS zircon fission-track analyses2018

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T., Sakai H., Iwano H., Danhara T.
    • 学会等名
      33rd Himalaya-Karakorum-Tibet workshop
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NEOGENE FLUVIAL STYLE OF MIDDLE SIWALIK ALONG MUKSAR KHOLA SECTION, EASTERN NEPAL HIMALAYA2018

    • 著者名/発表者名
      Lalit Kumar Rai, Babu Ram Gyawali, Kohki Yoshida
    • 学会等名
      Nepal Geological Congress 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-10-12   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi