• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジア蒸暑地域における地域性を考慮したグリーンビル環境性能評価手法

研究課題

研究課題/領域番号 18KK0125
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

配分区分基金
審査区分 中区分23:建築学およびその関連分野
研究機関東京都立大学

研究代表者

一ノ瀬 雅之  東京都立大学, 都市環境科学研究科, 准教授 (00408709)

研究分担者 細淵 勇人  愛知工業大学, 工学部, 准教授 (20581292)
中野 淳太  東海大学, 工学部, 准教授 (30350482)
住吉 大輔  九州大学, 人間環境学研究院, 教授 (60432829)
佐々木 留美子  東北工業大学, 建築学部, 講師 (20795314)
ハイサム アルハラフ  東京都立大学, 都市環境科学研究科, 特任助教 (70854090)
研究期間 (年度) 2018-10-09 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2022年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2021年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2020年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワードアジア / グリーンビル / 空調システム / 建築外皮 / 室内環境 / エネルギー消費量 / CO2排出量 / 制度・基準 / 蒸暑地域 / 空調 / 快適性 / ZEB / 基準・制度 / 温熱感 / 潜顕熱分離空調 / 気象データ / 省エネ基準 / 室内温熱環境 / エネルギー性能 / グリーンビル関連基準 / 東南アジア / 実態性能 / エネルギー効率 / 評価基準 / 竣工後建物環境性能評価 / エネルギー
研究成果の概要

主に東南アジア諸国を含むアジア蒸暑地域においては,経済的な発展を背景に都市開発が急速に進む中,大量に冷房エネルギーを消費する大規模な都市建築物が増加している。2000年頃に欧米で開発されたグリーンビル評価システムがアジアでも普及しており,多くの都市建築物はグリーンビル認証を取得している。しかしながら,設計性能に主眼を置いた認証であるため,竣工後の運用時における環境性能は不明であった。
そこで,本研究では実測調査や公開データベース等に基づいた実態性能把握と,アジア蒸暑地域の地域性に適合した環境性能評価手法の検討を行った。室内環境の嗜好が異なるなどの特性を踏まえた環境設計・評価を提案した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

建築分野におけるCO2排出量は40~70%を占めており,カーボンニュートラルに向けて重要な領域である。中国・インドを含むアジア全体の排出量は2030年には世界の過半を占めるとされ,この地域の大都市の多くは高温多湿気候に位置するが気候風土が異なる欧米で主導される建築基準・評価システムが標準となっており,その問題点を本研究でデータに基づいて明らかにした。ここで,日本が有する技術が,この地域の低環境負荷建築の実現に貢献する可能性が大きいことを示した。以上の問題点について,アジア諸都市の大学研究者・建築実務者等と意見交換し,今後の課題と行動計画を共有した。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (21件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 4件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 10件、 招待講演 5件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] チュラロンコン大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] シンガポール国立大学/シンガポール工科大学(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] ハノイ建築大学(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] ガジャマダ大学/公共事業・国民住宅省人間居住 研究所(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] 香港大学/国立台北科技大学(中国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] チュラロンコン大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] シンガポール国立大学/シンガポール工科大学(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ハノイ建築大学(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ガジャマダ大学/公共事業・国民住宅省人間居住研究所(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 香港大学/国立台北科技大学(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] National University of Singapore/Singapore Institute of Technology(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Chulalongkorn University/King Mongkut's University(タイ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Hong Kong University/National Taipei University of Technology(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Hanoi Architectural University(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] BINUS University(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] チュラロンコン大学/カセサート大学/タイグリーンビルカウンシル(タイ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] シンガポール国立大学/シンガポール工科大学(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 香港大学/香港グリーンビルカウンシル(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 台北科技大学(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] BINUS大学/インドネシアグリーンビルカウンシル(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 環境に配慮したオフィスビルにおける建築外皮の品質保証の実態報告 ~シンガポール・タイ・ベトナム・香港の事例~2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木留美子,長井布美,一ノ瀬雅之
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 70号 ページ: 1494-1499

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Indicators to Evaluate the Introduction of Telework Post-COVID-19 flexible work arrangements2022

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Tsukahara, Masayuki Ichinose, Masayuki Ogata, Haitham Alkalaf
    • 雑誌名

      Passive and Low Energy Architecture

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental Study on Thermal Comfort towards Increasing Temperature Set-points in Air-conditioned Office Spaces in a Tropical Region: A Case Study in Thailand2020

    • 著者名/発表者名
      Tanadej Sikram, Masayuki Ichinose, Rumiko Sasaki
    • 雑誌名

      Nakhara: Journal of Environmental Design and Planning

      巻: 18 ページ: 63-81

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Correlation Between Occupant Thermal Comfort and Discomfort Glare in Office Buildings in the Tropics: A Case Study in Thailand2020

    • 著者名/発表者名
      kittiwoot chaloeytoy Masayuki Ichinose
    • 雑誌名

      Nakhara: Journal of Environmental Design and Planning

      巻: 19 ページ: 97-118

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Assessment of Thermal Comfort and Building-Related Symptoms in Air-Conditioned Offices in Tropical Regions: A Case Study in Singapore and Thailand2020

    • 著者名/発表者名
      Sikram Tanadej、Ichinose Masayuki、Sasaki Rumiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Built Environment

      巻: 6 ページ: 1-16

    • DOI

      10.3389/fbuil.2020.567787

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Determination of the Simplified Daylight Glare Probability (DGPs) Criteria for Daylit Office Spaces in Thailand2020

    • 著者名/発表者名
      Chaloeytoy Kittiwoot、Ichinose Masayuki、Chien Szu-Cheng
    • 雑誌名

      Buildings

      巻: 10 号: 10 ページ: 180-180

    • DOI

      10.3390/buildings10100180

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] The impact of hybrid work on energy consumption and CO2 emission in Tokyo and its implication for green building design2023

    • 著者名/発表者名
      M. Ichinose
    • 学会等名
      APEC EWG 12 2021A
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Impact for GHG reduction by ZEB2023

    • 著者名/発表者名
      M. Ichinose
    • 学会等名
      EMAK11, Energy Efficiency Hub / IEA
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 東南アジア地域における省エネルギー建築のZEB実現性に関する分析2022

    • 著者名/発表者名
      櫻井,一ノ瀬他
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] オフィスビル外皮熱光性能とエネルギー性能の相関分析 -既存ビルデータベース分析と数値解析によるZEB化に向けた検討-2022

    • 著者名/発表者名
      神山,一ノ瀬他
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アジア蒸暑地域のオフィスビルにおける執務者の温熱嗜好に関する実態調査 (その1)東南アジア5都市における実測調査概要2022

    • 著者名/発表者名
      松山,一ノ瀬他
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アジア蒸暑地域のオフィスビルにおける執務者の温熱嗜好に関する実態調査 (その2)快適性および健康性を鑑みた室内温湿度設定の提案2022

    • 著者名/発表者名
      馬渕,一ノ瀬他
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アジア蒸暑地域における潜熱顕熱分離空調の実態調査 実測調査及びエネルギーシミュレーションによる検証2022

    • 著者名/発表者名
      岡本,一ノ瀬他
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アジア蒸暑地域における潜熱顕熱分離空調の実態調査 実測調査及びエネルギーシミュレーションによる検証2022

    • 著者名/発表者名
      岡本,一ノ瀬他
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] オフィスビル外皮熱光性能とエネルギー性能の相関分析 既存ビルデータベース分析と数値解析によるZEB化に向けた検討2022

    • 著者名/発表者名
      神山,一ノ瀬他
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 東南アジア地域における建築物の運用実態に基づく省エネルギー手法導入によるZEB実現性に関する検証2022

    • 著者名/発表者名
      櫻井,一ノ瀬他
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Survey Project on CO2 Emission Reduction Effects of Buildings by ZEB in ASEAN Countries2022

    • 著者名/発表者名
      M. Ichinose
    • 学会等名
      ZEB seminar in Vietnam
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アジア地域における設計用気象データの精度に関する分析2021

    • 著者名/発表者名
      櫻井、細淵、一ノ瀬
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] アジア蒸暑地域のオフィスビルにおける利用実態に基づいた空調手法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      馬渕、一ノ瀬ほか
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] アジア蒸暑地域における潜熱顕熱分離空調の有用性評価2021

    • 著者名/発表者名
      岡本、一ノ瀬ほか
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] アジア蒸暑地域における潜熱顕熱分離空調の有用性評価2021

    • 著者名/発表者名
      岡本、一ノ瀬ほか
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] アジア蒸暑地域のオフィスビルにおける利用実態に基づいた空調手法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      馬渕、一ノ瀬ほか
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] アジア地域で利用される設計用気象データの精度に関する分析2021

    • 著者名/発表者名
      櫻井、細淵、一ノ瀬
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Local factors of urban building performance in tropic Asia2021

    • 著者名/発表者名
      M. Ichinose
    • 学会等名
      The APEC Workshop on University Collaboration to Support Data Gathering and Analysis in Energy Efficiency and Renewable Energy
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Local factors of urban building performance in tropic Asia2021

    • 著者名/発表者名
      M. Ichinose
    • 学会等名
      The International Symposium on Innovative Energy and Climate Solutions for the Built Environment 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Local Elements of Green Building Performance for IEQ and EUI in Hot and Humid Asia2019

    • 著者名/発表者名
      M. Ichinose,R.Yamauchi,H.Alkhalaf
    • 学会等名
      APCBE2019, ASHRAE Region XIII
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Field Study of Thermal Performance towards Perception and Symptoms in Air-conditioned Offices in Tropical Region; A Case Study in Thailand2019

    • 著者名/発表者名
      T. Sikram, M. Ichinose, and R. Sasaki
    • 学会等名
      APCBE2019, ASHRAE Region XIII
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Survey on the actual condition of thermal environment and energy consumption of office buildings in the tropic Asia2019

    • 著者名/発表者名
      R. Yamauchi, M. Ichinose, Y. Fukawa
    • 学会等名
      Sustainable Built Environment conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermal adaptive behavior of occupants in air-conditioned office buildings in Thailand2019

    • 著者名/発表者名
      T. Sikram, M. Ichinose, R. Sasaki
    • 学会等名
      Sustainable Built Environment conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of air leakage from building facade on the energy efficiency of air conditioning system in Tropic Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Mabuchi, M. Ichinose
    • 学会等名
      Sustainable Built Environment conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] Facebook: Ichinose Lab. Tokyo Metropolitan Univ.

    • URL

      https://www.facebook.com/IchinoseLabTokyoMetropolitanUniv

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-10-12   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi