• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

航空宇宙機用タービン革新:デトネーション半径方向末広超音速タービンの物理解明

研究課題

研究課題/領域番号 18KK0127
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

配分区分基金
審査区分 中区分24:航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野
研究機関名古屋大学

研究代表者

笠原 次郎  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (60312435)

研究分担者 松尾 亜紀子  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (70276418)
船木 一幸  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 教授 (50311171)
松岡 健  名古屋大学, 工学研究科, 講師 (40710067)
川崎 央  名古屋大学, 工学研究科, 助教 (20802242)
研究期間 (年度) 2018-10-09 – 2020-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2019年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2021年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2020年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2019年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード超音速タービン / デトネーション / 航空宇宙工学 / デトネーションエンジン
研究実績の概要

申請者らの超小型デトネーション燃焼器による超音速ジェットを、米国研究者らが着想した超音速流ラジアルタービン(半径方向外向きに流れながら、流路は拡大し,速度は増加する)に吹き込むことで,極めて小型で高効率な航空宇宙用(超軽量・高効率)タービンが実現可能との見通しを得ている。しかしながら、そのような小型デトネーション燃焼器+超音速流ラジアルタービンの物理機構は十分理解できていないない。そこで、本研究では、(1) 申請者らは小型デトネーション燃焼器を製作し、スロートなしの超音速ジェット生成メカニズムの解明を担当し、(2) 米国側は新規着想の超音速タービンの機構を解明し、流れ係数、段負荷ファクターなどタービン特性を求め、さらに、(3) 申請者らと米国側研究者で,米国側研究室にて装置を結合し、小型デトネーション燃焼器+超音速流ラジアルタービンのシステム物理実証を行い、システムとしての物理特性を解明する。
平成30年度、令和元年度は、月1回の会議を開催しつつ日本側は小型デトネーション燃焼器の設計・製作を行い高い燃焼効率を達成した。米国側は、新規着想の超音速タービンの機構を設計し、供給部等を含め、可視化研究を実施した。さらに、2019年9月19日、20日の米国(Purdue大)での共同での実験実施に向けて独自インターフェイスの検討・設計・製作を行った。日本側では、予定された流量での燃焼試験(透明円筒管による可視化・軸方向の圧力分布計測等)を完全に完了し、AIAA Journalへ論文投稿中である。

報告書

(2件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 9件、 招待講演 7件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Purdue University(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Purdue University(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] An Experimental Study of In-Space Rotating Detonation Rocket Engine with Cylindrical Configuration2019

    • 著者名/発表者名
      A. Kawasaki, R. Yokoo, K. Goto, J.H. Kim, K. Matsuoka, J. Kasahara, A. Matsuo, I. Funaki
    • 学会等名
      AIAA Propulsion and Energy
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Propulsive Performance of Rotating Detonation Engines in CH4/O2 and C2H4/O2 for Flight Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      K. Goto, A. Kawasaki, K. Matsuoka, J. Kasahara, A. Matsuo, D. Nakata, R. Yokoo, J. Kim, I. Funaki, M. Uchiumi
    • 学会等名
      7th International Colloquium on the Dynamics of Explosions and Reactive Systems
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rotating Detonation (Lecture 4)2019

    • 著者名/発表者名
      J. Kasahara
    • 学会等名
      Summer School on Detonation
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Space flight demonstration of rotating and pulse detonation engines by sounding rocket S520-31 (Invited Overview)2019

    • 著者名/発表者名
      J. Kasahara
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on Near Limit Flames
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rotating and Pulse Detonation Engines System Development for the Sounding Rocket S520-31 Space Flight Experiment (Plenary Lecture)2019

    • 著者名/発表者名
      J. Kasahara
    • 学会等名
      26th International Colloquium on the Dynamics of Explosions and Reactive Systems
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rocket Application and Sounding Rocket Experiment of Rotating Detonation Engine Technology2019

    • 著者名/発表者名
      J. Kasahara
    • 学会等名
      10 th Internatinal Workshop on Detonation for Proulsion
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 観測ロケットを用いたデトネーションエンジンの宇宙飛行実証(基調講演,デトネーション分野)2019

    • 著者名/発表者名
      笠原次郎
    • 学会等名
      第57回燃焼シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Propulsion Performance of Inner-Cylinder-Less Rotating Detonation Engine2019

    • 著者名/発表者名
      R. Yokoo, K. Goto, J. Kim, A. Kawasaki, K. Matsuoka, J. Kasahara, A. Matsuo, I. Funaki
    • 学会等名
      SciTech 2019, 57th AIAA Aerospace Science Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Space Flight Demonstration of Rotating and Pulse Detonation Engines by The Sounding Rocket S520-312019

    • 著者名/発表者名
      J. Kasahara
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on Near Limit Flames
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rotating and Pulse Detonation Engines System Development for the Sounding Rocket S520-31 Space Flight Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      J. Kasahara
    • 学会等名
      27th International Colloquium on the Dynamics of Explosions and Reactive Systems
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 推進システムエネルギー工学研究グループ

    • URL

      http://www.prop.nuae.nagoya-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-10-12   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi