• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低次元ナノ材料における局所場光テラヘルツ波変換の科学

研究課題

研究課題/領域番号 18KK0140
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

配分区分基金
審査区分 中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
研究機関大阪大学

研究代表者

斗内 政吉  大阪大学, レーザー科学研究所, 教授 (40207593)

研究分担者 芹田 和則  大阪大学, レーザー科学研究所, その他 (00748014)
村上 博成  大阪大学, レーザー科学研究所, 准教授 (30219901)
研究期間 (年度) 2018-10-09 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2020年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2019年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
2018年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワードテラヘルツ波 / ナノカーボン / フェムト秒パルスレーザー / 励起子 / 2次元原子層物質
研究成果の概要

半導体カーボンナノチューブ(CNT)を用いて光スイッチを開発し、そのフェムト秒レーザー励起によるテラヘルツ波の観測に成功し、非平衡数値シミュレーションを組み合わせて、その特性からエキシトンの乖離ダイナミクスを解明し、CNT配列の程度が励起された準粒子ダイナミクスに大きく寄与し、その熱化経路の迂回などを明らかにした。
また、GaInN/GaN 多層量子井戸構造やビスマステルル/テルルヘテロ接合などにおけるテラヘルツ放射分光により複雑な超高速ダイナミクスを観測解明した。
その他、酸化ガリウムの表面ナノ領域の光電荷の異方的光物性も明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

カーボンナノチューブ(CNT)など低次元ナノ材料の物性は、その構造に由来する特異な素励起に起因する電気的・光学的特性を有しており、これらを活用した新規な機能を持つ次世代デバイスの基礎研究に向けて、光励起電荷ダイナミクスの解明は不可欠である。しかし、従来のフォトルミネッセンスなどでは、光励起の初期過程におけるキャリア・励起子の発生・走行・解離プロセスなどサブピコ秒レベルの高速な電荷走行現象を捉えることは困難であった。本研究では、高速電荷ダイナミクスをテラヘルツ波放射分光により解明することで、テラヘルツ放射科学を世界に展開する波及効果をもたらし、ナノデバイス開発に新たな道を提供するものとなった。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (73件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (12件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 6件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (46件) (うち国際学会 34件、 招待講演 17件) 図書 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Rice University/University of Utah(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Warsaw/ENSEMBLE(ポーランド)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Nanyang Technological University(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] TU Wien(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Bielefeld University/Technical University Braunschweig(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Rice University(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Rice University(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Bielefeld University(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Nanyang Technological University(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ライス大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ライス大学(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 南洋理工大学(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Probing photocarrier dynamics in a Bi<sub>2</sub>Te<sub>3</sub>?Te eutectic p?n junction with a laser terahertz emission microscope2023

    • 著者名/発表者名
      Murakami Fumikazu、Serita Kazunori、Kawayama Iwao、Murakami Hironaru、Bandopadhyay Kingshuk、Materna Andrzej、Urbas Augustine M.、Pawlak Dorota A.、Tonouchi Masayoshi
    • 雑誌名

      APL Materials

      巻: 11 号: 3 ページ: 031102-031102

    • DOI

      10.1063/5.0137862

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The 2023 terahertz science and technology roadmap2023

    • 著者名/発表者名
      Leitenstorfer Alfred、Moskalenko Andrey S、Kampfrath Tobias、Kono Junichiro、Castro-Camus Enrique、Peng Kun、Qureshi Naser、Turchinovich Dmitry、Tanaka Koichiro, others
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics

      巻: 56 号: 22 ページ: 223001-223001

    • DOI

      10.1088/1361-6463/acbe4c

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transition from Diffusive to Superdiffusive Transport in Carbon Nanotube Networks via Nematic Order Control2023

    • 著者名/発表者名
      Michael Wais, Filchito Renee G. Bagsican, Natsumi Komatsu, Weilu Gao, Kazunori Serita, Hironaru Murakami, Karsten Held, Iwao Kawayama, Junichiro Kono, Marco Battiato, and Masayoshi Tonouchi
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: In press 号: 10 ページ: 4448-4455

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.3c00765

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Non-Drude-Type Response of Photocarriers in Fe-Doped β-Ga2O3 Crystal2022

    • 著者名/発表者名
      Jiang Hao、Wang Ke、Murakami Hironaru、Tonouchi Masayoshi
    • 雑誌名

      Photonics

      巻: 9 号: 4 ページ: 233-233

    • DOI

      10.3390/photonics9040233

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 半導体R&D支援テラヘルツ放射顕微鏡2022

    • 著者名/発表者名
      斗内政吉
    • 雑誌名

      テラヘルツ波産業創成の課題と展望(シーエムシー出版)

      巻: 7章

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Ultrafast Terahertz Nanoseismology of GaInN/GaN Multiple Quantum Wells2021

    • 著者名/発表者名
      Mannan Abdul、Bagsican Filchito Renee G.、Yamahara Kota、Kawayama Iwao、Murakami Hironaru、Bremers Heiko、Rossow Uwe、Hangleiter Andreas、Turchinovich Dmitry、Tonouchi Masayoshi
    • 雑誌名

      Advanced Optical Materials

      巻: n/a 号: 15 ページ: 2100258-2100258

    • DOI

      10.1002/adom.202100258

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A better understanding of terahertz emission from semiconductor surfaces with a phased-array effect2021

    • 著者名/発表者名
      Mannan Abdul、Inoue Ryotaro、Murakami Fumikazu、Serita Kazunori、Murakami Hironaru、Tonouchi Masayoshi
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 11 号: 12 ページ: 125021-125021

    • DOI

      10.1063/5.0077054

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Terahertz emission spectroscopy of GaN-based heterostructures2021

    • 著者名/発表者名
      Mannan Abdul、Yamahara Kota、Bagsican Filchito Renee G.、Serita Kazunori、Murakami Hironaru、Kawayama Iwao、Higashiwaki Masataka、Tonouchi Masayoshi
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 129 号: 24 ページ: 245702-245702

    • DOI

      10.1063/5.0047402

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Terahertz Excitonics in Carbon Nanotubes: Exciton Autoionization and Multiplication2020

    • 著者名/発表者名
      Filchito Renee G. Bagsican, Michael Wais, Natsumi Komatsu, Weilu Gao, Lincoln W. Weber, Kazunori Serita, Hironaru Murakami, Karsten Held, Frank A. Hegmann, Masayoshi Tonouchi, Junichiro Kono, Iwao Kawayama, Marco Battiato
    • 雑誌名

      Nano Lett. 2020

      巻: 20 号: 1 ページ: 3098-3105

    • DOI

      10.1038/srep09681

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Simplified formulas for the generation of terahertz waves from semiconductor surfaces excited with a femtosecond laser2020

    • 著者名/発表者名
      M. Tonouchi
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 127 号: 24 ページ: 245703-245703

    • DOI

      10.1063/5.0005623

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Terahertz Emission Spectroscopy and Microscopy on Ultrawide Bandgap Semiconductor -Ga2O32020

    • 著者名/発表者名
      Hao Jiang, Chen Gong, Tatsuhiko Nishimura, Hironaru Murakami, Iwao Kawayama, Hidetoshi Nakanishi and Masayoshi Tonouchi
    • 雑誌名

      Photonics

      巻: 7 号: 3 ページ: 73-73

    • DOI

      10.3390/photonics7030073

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low-temperature GaAs-based plasmonic photoconductive terahertz detector with Au nano-islands2020

    • 著者名/発表者名
      Hironaru Murakami, Tomoya Takarada, and Masayoshi Tonouchi
    • 雑誌名

      Photonics Research

      巻: 8 号: 9 ページ: 1448-1456

    • DOI

      10.1364/prj.395517

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Terahertz Excitonics in Carbon Nanotubes: Exciton Autoionization and Multiplication2020

    • 著者名/発表者名
      Filchito Renee G. Bagsican, Michael Wais, Natsumi Komatsu, Weilu Gao, Lincoln W. Weber, Kazunori Serita, Hironaru Murakami, Karsten Held, Frank A. Hegmann, Masayoshi Tonouchi, Junichiro Kono, Iwao Kawayama, and Marco Battiato
    • 雑誌名

      Nano Lett. 2020

      巻: 20,05 号: 5 ページ: 3098-3105

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.9b05082

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Insight into fundamental quantum properties of THz emission from GaN-based MQWs and phased-array effect using LTEM2022

    • 著者名/発表者名
      Abdul Mannan
    • 学会等名
      International Workshop on Terahertz Nanoscience
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Past, Present, and Future of LTEM: Laser Terahertz Emission Microscope2022

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Tonouchi
    • 学会等名
      IEEE Summer Topicals Meeting Series 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Laser Terahertz Emission Microscopy for Silicon Electronics2022

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Tonouchi
    • 学会等名
      SPIE Optical Engineering + Applications
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effects of hydrogen dissociation in semi-insulating gallium nitride under UV irradiation on terahertz emission properties2022

    • 著者名/発表者名
      Fumikazu Murakami, Abdul Mannan, Kazunori Serita, Hironaru Murakami, Masayoshi Tonouchi
    • 学会等名
      47th International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A study of phased-array effect in THz radiation pattern from semiconductor surface2022

    • 著者名/発表者名
      A. Mannan, K. Serita, H. Murakami, and M. Tonouchi
    • 学会等名
      47th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interfacial electric field and bandgap estimation on GaN:Eu using laser terahertz emission microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Fumikazu Murakami、Atsushi Takeo、Abdul Mannan、Yasufumi Fujiwara、Masayoshi Tonouchi
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] GaN:Eu/GaN超格子構造におけるPLおよびTHz波放射特性の温度依存性2022

    • 著者名/発表者名
      村上史和、竹尾敦志、Abdul Mannan、藤原康文、斗内政吉
    • 学会等名
      第21回低温工学・超電導若手合同講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] レーザーテラへルツ放射顕微鏡によるGaN:Euのバンドギャップ推定とキャリア輸送特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      村上史和、竹尾敦志、Abdul Mannan、藤原康文、斗内政吉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 電子デバイス研究会/マイクロ波テラヘルツ光電子技術研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] レーザーテラヘルツエミッション顕微鏡によるワイドギャップ半導体の評価2022

    • 著者名/発表者名
      斗内政吉
    • 学会等名
      レーザー学会 学術講演会第42回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノ開口付きカンチレバーチップと近接場THz検出器によるレーザーテラヘルツ放射顕微鏡の開発2022

    • 著者名/発表者名
      李 治賢, 芹田 和則, 村上 博成, 斗内 政吉
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 半絶縁性窒化ガリウムからのテラヘルツ波放射特性とUV照射による水素脱離2022

    • 著者名/発表者名
      村上史和, Abdul Mannan, 芹田和則, 村上博成, 斗内政吉
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Emission Spectroscopy of Wide Gap Semiconductors2021

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Tonouchi
    • 学会等名
      The 2021 Spring Meeting of the European Materials Research Society , VIRTUAL Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Laser Terahertz Emission Microscope as a Killer Tool2021

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Tonouchi
    • 学会等名
      The International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect Of CW Laser Illumination On Fe-doped β-Ga2O32021

    • 著者名/発表者名
      Wang Ke, Jiang Hao, Gong Chen, Murakami Fumikazu, Serita Kazunori, Murakami Hironaru, Tonouchi Masayoshi
    • 学会等名
      The International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect Of CW Laser Illumination On Fe-doped β-Ga2O32021

    • 著者名/発表者名
      H. Murakami, M. Tonouchi, K. Konishi, K. Ota
    • 学会等名
      The International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualization of phase array effect in a terahertz radiation pattern from the semiconductor surface in free space2021

    • 著者名/発表者名
      Mannan, F. Murakami, K. Serita, H. Murakami, M. Tonouchi
    • 学会等名
      JSAP-OSA Joint Symposia 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Terahertz(THz) radiation mechanism from a metal-insulator-semiconductor structure upon femtosecond laser illumination2021

    • 著者名/発表者名
      Dongxun Yang, Masayoshi Tonouchi
    • 学会等名
      JSAP-OSA Joint Symposia 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temperature dependence of anisotropic terahertz conductivity of unintentionally doped β-gallium oxide2021

    • 著者名/発表者名
      Ke Wang, Hao Jiang, Hironaru Murakami, and Masayoshi Tonouchi
    • 学会等名
      JSAP-OSA Joint Symposia 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multi-Functional Optical Responses of InGaN/GaN Multiple Quantum Wells studied by Laser Terahertz Emission Microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Tonouchi
    • 学会等名
      International Symposium on Imaging
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] How to use terahertz emission spectroscopy and imaging in real onsite semiconductor R&D scenes2021

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Tonouchi
    • 学会等名
      Smart NanoMaterials 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nano-seismology on GaInN/GaN MQWs sandwiched in GaN medium by LTEM2021

    • 著者名/発表者名
      A. Mannan, H. Murakami, A. Hangleiter, D. Turchinovich, Masayoshi Tonouchi
    • 学会等名
      The 9th Russia-Japan-USA-Europe Symposium on Fundamental & Applied Problems of Terahertz Devices & Technologies
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] erahertz Spectroscopy on b-Ga2O32021

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Tonouchi
    • 学会等名
      International Conference on “Frontiers in Terahertz Technologies and Applications
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 半導体R&D支援分析技術としてのテラヘルツ放射顕微鏡2021

    • 著者名/発表者名
      斗内政吉
    • 学会等名
      川崎市 ナノマイクロ技術支援講座【講師】
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] GaInN/GaN 多層量子井戸構造からの多機能光励起テラヘルツ波放射2021

    • 著者名/発表者名
      Mannan, F. R. G. Bagsican, 山原滉太, 川山巌, 村上博成, H. Bremers, U. Rossow, A. Hangleiter, D. Turchinovich, 斗内政吉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 テラヘルツ応用システム研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Broad-band Terahertz Birefringence of Fe-doped Gallium Oxide (Ga2O3)2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Ke, Hao Jiang, Chen Gong, Hironaru Murakami and Masayoshi Tonouchi
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Self-induced nonlinearity modulates the THz waveform generated by the two-color laser filament2020

    • 著者名/発表者名
      Chen Gong, Takahiro Teramoto, and Masayoshi Tonouchi
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Terahertz emission from GaInN/GaN multiple quantum wells studied by wavelength-tunable terahertz emission spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Abdul Mannan, Filchito Renee G. Bagsican, Kota Yamahara, Iwao Kawayama, Hironaru Murakami, Heiko Bremers, Uwe Rossow, Andreas Hangleiter, Dmitry Turchinovich, Masayoshi Tonouchi
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Contact-free THz nano-seismology in InGaN/GaN Multiple Quantum Wells2019

    • 著者名/発表者名
      Abdul Mannan, I. Kawayama, K. Yamahara, F.R. Bagsican, H. Murakami, T. Langer, H. Bremers, U.Rossow, D. Turchinovich, A. Hangleiter, and M. Tonouchi
    • 学会等名
      Global Nonophotonics 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Near surface built-in field of wide gap semiconductors studied by LTEM2019

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Tonouchi
    • 学会等名
      Global Nonophotonics 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plasmonic enhancement effects on terahertz detection sensitivity of LT-GaAs photoconductive antenna deposited with gold nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      H.Murakami, T.Takarada, M.Tonouchi
    • 学会等名
      OptoX-Nano2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Frequency tunable narrow band terahertz time-domain source2019

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Tonouchi
    • 学会等名
      Asian Symposium on Intense Laser Science11
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Probing photocarrier dyamics in semiconducting carbon nanotubes by terahertz emission spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Filchito Renee G. Bagsican, Iwao Kawayama, Michael Wais, Natsumi Komatsu, Kazunori Serita, Weilu Gao, Lincoln Weber, Marco Battiato, Hironaru Murakami, Frank A. Hegmann, Junichiro Kono, and Masayoshi Tonouchi
    • 学会等名
      2019 International Conference on Advanced Functional Materials and Nanotechnology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Terahertz science and technology: exploring the last frontier of the electromagnetic spectrum2019

    • 著者名/発表者名
      Filchito Renee G. Bagsican, Iwao Kawayama, Hironaru Murakami, and Masayoshi Tonouchi
    • 学会等名
      21st SPVM National Physics Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Opto-science and engineering using nanomaterials for fundamentals and applications2019

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Tonouchi
    • 学会等名
      The 3rd IMS-INSD Joint Workshop on Frontier Nanomaterials
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Laser Terahertz Emission Microscope for Real World Application2019

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Tonouchi
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Microwave/THz Science and Applications 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Terahertz radiation generated by acoustic wavesin InGaN/GaN Multiple Quantum Wells2019

    • 著者名/発表者名
      Abdul Mannan, I. Kawayama, K. Yamahara, F.R. Bagsican, H. Murakami, A. Hangleiter, T. Langer, H. Bremers, U. Rossow, D. Turchinovich, M. Tonouchi.
    • 学会等名
      The 80th JSAP Autumn Meeting 2019 JSAP-OSA Joint Symposia
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of Bi2Te3/Te striped structures using a laser terahertz emission microscope2019

    • 著者名/発表者名
      F. Murakami, K. Serita, H. Murakami, R. Dalipi, A. M. Urbas, A. Materna, M. Buza, D. A. Pawlak, M. Tonouchi, and I. Kawayama
    • 学会等名
      44th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Terahertz Nanoscience2019

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Tonouchi
    • 学会等名
      2019 2nd International Conference on Nano Science&Technology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Laser terahertz emission microscope for real world application2019

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Tonouchi
    • 学会等名
      SPIE The international society for optica and photonics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Terahertz Emission from a Photoconductive Antenna Switch Based on Aligned Single-Chirality Semiconducting Carbon Nanotubes2019

    • 著者名/発表者名
      Filchito Renee G. Bagsican, Iwao Kawayama, Michael Wais, Natsumi Komatsu, Kazunori Serita, Weilu Gao, Lincoln Weber, Marco Battiato, Hironaru Murakami, Frank A. Hegmann, Junichiro Kono, and Masayoshi Tonouchi
    • 学会等名
      21st International Conference on Electron Dynamics in Semiconductors, Optoelectronics and Nanostructures
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of THz emissions from Bi2Te3/Te striped structure2019

    • 著者名/発表者名
      F. Murakami, K. Serita, H. Murakami, R. Dalipi, A. M. Urbas, A. Materna, M. Buza, D. A. Pawlak, M. Tonouchi, and I. Kawayama
    • 学会等名
      21st International Conference on Electron Dynamics in Semiconductors, Optoelectronics and Nanostructures
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Terahertz radiation from InGaN/GaN Multiple Quantum Wells2019

    • 著者名/発表者名
      Abdul Mannan, I. Kawayama, K. Yamahara, F.R. Bagsican, H. Murakami, T. Langer, H. Bremers, U. Rossow, D. Turchinovich, A. Hangleiter, and M. Tonouchi
    • 学会等名
      21st International Conference on Electron Dynamics in Semiconductors, Optoelectronics and Nanostructures
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フェムト秒レーザー励起したBi2Te3/Teストライプ構造か ら放射されるテラヘルツ波偏光特性2019

    • 著者名/発表者名
      村上史和、芹田和則、村上博成、Dalipi Rea、Urbas. A.、Materna. A.、Buza. M.、Pawlak. D.、斗内政吉、川山巌
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Terahertz emission from photoconductive antenna switches based on highly-aligned and chirality-enriched semiconducting carbon nanotubes2019

    • 著者名/発表者名
      Filchito Renee G. Bagsican, Iwao Kawayama, Michael Wais, Natsumi Komatsu, Kazunori Serita, Weilu Gao, Lincoln Weber, Marco Battiato, Hironaru Murakami, Frank A. Hegmann, Junichiro Kono, and Masayoshi Tonouchi,
    • 学会等名
      Optical Terahertz Science and Technology2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Terahertz emission properties of photoconductive antennas based on semiconducting carbon nanotubes2018

    • 著者名/発表者名
      Filchito Renee Bagsican, Iwao Kawayama, Kazunori Serita, Weilu Gao, Natsumi Komatsu, Michael Wais, Lincoln Weber, Marco Battiato, Hironaru Murakami, Frank A. Hegmann, Junichiro Kono, and Masayoshi Tonouchi
    • 学会等名
      The Global Nanophotonics 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New Methods of THz Time Domain Spectroscopy for Graphene Science2018

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Tonouchi
    • 学会等名
      International Conference on Nanomaterials & Nanotechnology 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] テラヘルツ時間領域分光2021

    • 著者名/発表者名
      斗内政吉
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      内田老鶴圃
    • ISBN
      9784753623181
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The international workshop on Terahertz Nanoscience2022

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-10-12   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi