研究課題/領域番号 |
18KK0164
|
研究種目 |
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分37:生体分子化学およびその関連分野
|
研究機関 | 甲南大学 |
研究代表者 |
杉本 直己 甲南大学, 先端生命工学研究所, 教授 (60206430)
|
研究分担者 |
TENG Ye 甲南大学, 先端生命工学研究所, 博士研究員 (00830621)
建石 寿枝 甲南大学, 先端生命工学研究所, 准教授 (20593495)
高橋 俊太郎 甲南大学, 先端生命工学研究所, 准教授 (40456257)
遠藤 玉樹 甲南大学, 先端生命工学研究所, 准教授 (90550236)
GHOSH SAPTARSHI 甲南大学, 先端生命工学研究所, 特任研究助教 (40840781)
松本 咲 甲南大学, 先端生命工学研究所, 特任教員(助教) (50850822)
|
研究期間 (年度) |
2018-10-09 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2020年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2019年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2018年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
|
キーワード | 非標準核酸構造 / 熱力学 / 結晶構造解析 / NMR / 非標準構造 / 核酸 / 非二重らせん構造 / 熱力学的解析 / 遺伝子発現 / 構造解析 |
研究実績の概要 |
本研究では、非標準核酸構造の安定性と立体構造を細胞内環境で解析し、非標準核酸構造による遺伝子発現制御機構を分子レベルで解明することを目的としている。令和5年度は令和2年度から続く新型コロナウイルス感染症の影響により未達成であった、非標準核酸構造の細胞内計測に関する研究計画について研究期間を延長して研究を進めた。その結果、細胞内のRNA二重鎖構造の安定性を高精度に予測する手法を開発することができた(Nucleic Acids Res., 51, 4101 (2023))。当該論文は、研究分担者の若手研究者(Ghosh)が筆頭著者となり論文発表し、雑誌の表紙 (Supplemental Cover)として紹介されるなど、特筆すべき成果である。さらに、海外との共同研究成果として、低分子化合物を用いた特定のi-motif型四重鎖構造の形成の細胞内制御についても論文を発表した(Sci. Rep., 13, 14338 (2023))。これらの成果により、細胞内でDNAやRNA標準構造(二重鎖構造)から四重鎖構造のような非標準核酸構造が形成される挙動をエネルギーレベルで予測できるようになりつつある。得られた成果は世界的に注目されており、研究代表者の杉本および分担者の遠藤・建石が非標準核酸構造に関する世界を代表する会議の一つである、Advances in Noncanonical Nucleic Acids 2023で招待講演を行った。当会議では、本研究課題の主要な海外コラボレーターの一人であるチェコMasaryk大学のLukas Trantirek博士も参加しお互いの成果を発表すると共に、共同研究に関する打ち合わせを行った。 研究期間全体を通し、本研究課題の主要コラボレーターとの共著の論文を2報および、参加若手研究者を筆頭とする論文を9報発表することができた。以上から本事業に関する研究は概ね順調に進展したと考えられる。
|