• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミャンマーにおける生物インベントリーとABSに基づく共同研究体制の基盤構築

研究課題

研究課題/領域番号 18KK0210
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

配分区分基金
審査区分 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
研究機関独立行政法人国立科学博物館

研究代表者

田中 伸幸  独立行政法人国立科学博物館, 植物研究部, グループ長 (40393433)

研究分担者 齋藤 寛  独立行政法人国立科学博物館, 動物研究部, グループ長 (00259996)
田島 木綿子  独立行政法人国立科学博物館, 動物研究部, 研究主幹 (00450635)
保坂 健太郎  独立行政法人国立科学博物館, 植物研究部, 研究主幹 (10509417)
井手 竜也  独立行政法人国立科学博物館, 動物研究部, 研究員 (80724038)
研究期間 (年度) 2018-10-09 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2021年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2020年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2019年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2018年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード生物多様性 / インベントリー / 分類学 / 記載 / ABS / 分類 / 植物相 / 種多様性 / 国際共同研究 / flora / fauna / inventory / taxonomy / 国際協力 / ミャンマー / 記載分類 / 生物相 / フロラ / ファウナ / 東南アジア大陸部
研究成果の概要

アジアの中で自然史の理解が著しく遅れているミャンマーで、植物、菌類、昆虫(ハチ類)、貝類、および鯨類各分野の連携による生物インベントリー調査を現地の天然資源・環境保全省森林研究所と大学などとも国際共同研究として実施し、複数の分類群からなるミャンマーの標本・資料及び DNA 解析用試料などを収集し、各分類群で多数の新産種の報告、新属を含む多数の生物種の記載を行い、同地域の生物多様性について解明を進め、自然史解明に貢献するとともに、中長期的視野の自然史研究のために、日本およびミャンマー両国においてこの分野の人材育成を図るとともに、ABSに基づく確固たる共同研究体制を構築した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ミャンマーは、東南アジア大陸部西南端にあって日本の南方系生物の分布西限であるばかりでなく、東南アジアの生物相解明に重要な立地にある。しかし、政情などから自然史研究がアジアで最も遅れているばかりでなく、研究人材も不足する。一方、開発などで自然が失われていく中で生物相情報の空白地帯での早急な多様性の解析という地球規模での喫緊の課題としての多様性の解明は、保全にも基礎資料を提供するだけではなく、日本の南方系生物のルーツでもある同地域の自然史の理解が進めば、日本の生物相のより深い理解にもつながると考えられる。共同研究の基盤を確立したことで今後の自然史研究の継続的体制が整ったことは大きな意義がある。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (80件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (23件) 雑誌論文 (31件) (うち国際共著 24件、 査読あり 31件、 オープンアクセス 15件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 8件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Forest Research Institute/Myeik University/Yangon Zoo(ミャンマー)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Singapore Botanic Gardens(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] ミャンマー森林研究所/モーラミャイン大学(ミャンマー)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ニューヨーク植物園(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 王立エジンバラ植物園(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] シンガポール植物園(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] クイーンシリキット植物園(タイ)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 森林研究所(FRI)/ミャイク大宇(ミャンマー)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ニューヨーク植物園(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] エジンバラ植物園(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] クイーンシリキット植物園(タイ)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] シンガポール植物園(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ミャンマー森林研究所/ミェイク大学海洋科学部/モーラミャイン大学(ミャンマー)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ニューヨーク植物園(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Chungnam National University(韓国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] シンガポール植物園(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] クイーンシリキット植物園(タイ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Forest Research Institute/Myeik University/Maubin University(ミャンマー)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] New York Botanical Garden(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Queen Sirikit Botanical Garden(タイ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Forest Research Institute/Patein University(ミャンマー)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Contributions to the Flora of Myanmar IX: Five New Distributional Records of Flowering Plants from Chin State, Kachin State and Tanintharyi Region2023

    • 著者名/発表者名
      Nagahama, A., T. Sugawara, M. M. Aung, A. D. Poulsen, K. E. Armstrong, S. Tagane, N. Tanaka.
    • 雑誌名

      国立科学博物館研究報告B類(植物学)

      巻: 49 号: 2 ページ: 49-55

    • DOI

      10.50826/bnmnsbot.49.2_49

    • ISSN
      1881-9060, 2434-0936
    • 年月日
      2023-05-22
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The luminous fungi of Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Ohba, Y. and K. Hosaka
    • 雑誌名

      Journal of Fungi

      巻: 9 号: 6 ページ: 615-615

    • DOI

      10.3390/jof9060615

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rearranging the bird’s nest fungi: molecular review of internal clades in Cyathus (Nidulariaceae, Basidiomycota)2023

    • 著者名/発表者名
      Cruz, R. H. S. F., J. S. Gois, P. Marinho, I. G. Baseia and K. Hosaka
    • 雑誌名

      IMA Fungus

      巻: 14 号: 1 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1186/s43008-023-00111-y

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Balaenopterid Whale Specimens Preserved in Myanmar, and the First Record of <i>Balaenoptera omurai</i> Wada, Oishi, and Yamada 2003 from Myanmar Waters2022

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T. K., T. Tun, N.-N. Tun, Y. Y. Toke, D. Htwe, M. M. Aung and Y. Tajima
    • 雑誌名

      国立科学博物館研究報告A類(動物学)

      巻: 48 号: 4 ページ: 235-247

    • DOI

      10.50826/bnmnszool.48.4_235

    • ISSN
      1881-9052, 2434-091X
    • 年月日
      2022-11-22
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] <i>Dendrobium popaense</i> (Orchidaceae)―A New Species from Myanmar2022

    • 著者名/発表者名
      Yukawa, T., T. Takamiya, M. M. Aung, K. M. Htwe, and N. Tanaka
    • 雑誌名

      国立科学博物館研究報告B類(植物学)

      巻: 48 号: 3 ページ: 71-77

    • DOI

      10.50826/bnmnsbot.48.3_71

    • ISSN
      1881-9060, 2434-0936
    • 年月日
      2022-08-22
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First Record of the Oak Gall Wasp (Hymenoptera, Cynipidae) in Myanmar2022

    • 著者名/発表者名
      Ide, T., M. M. Aung, and N. Tanaka.
    • 雑誌名

      国立科学博物館研究報告A類(動物学)

      巻: 48 号: 2 ページ: 89-95

    • DOI

      10.50826/bnmnszool.48.2_89

    • ISSN
      1881-9052, 2434-091X
    • 年月日
      2022-05-20
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Species Identification Based on DNA of Selected Mushrooms from Myanmar (2) <i>Geastrum courtecuissei</i> and <i>Phallus merulinus</i>with Disjunct Distribution?2022

    • 著者名/発表者名
      Hosaka, K., K.-O. Nam, W. W. Linn and M. M. Aung
    • 雑誌名

      国立科学博物館研究報告B類(植物学)

      巻: 48 号: 2 ページ: 31-38

    • DOI

      10.50826/bnmnsbot.48.2_31

    • ISSN
      1881-9060, 2434-0936
    • 年月日
      2022-05-20
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Taxonomic Studies on Zingiberaceae of Myanmar IV: A New Species of <i>Zingiber</i> (Sect. <i>Cryptanthium</i>) from Kayah State2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N., K. Miyake and M. M. Aung
    • 雑誌名

      国立科学博物館研究報告B類(植物学)

      巻: 48 号: 1 ページ: 17-21

    • DOI

      10.50826/bnmnsbot.48.1_17

    • ISSN
      1881-9060, 2434-0936
    • 年月日
      2022-02-22
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A new species of Luisia (Orchidaceae) from Shan State, Myanmar.2022

    • 著者名/発表者名
      Kurzweil H., N. Tanaka, M. M. Aung and P. Ormerod.
    • 雑誌名

      Gardens' Bulletin Singapore

      巻: 74 号: 2 ページ: 251-256

    • DOI

      10.26492/gbs74(2).2022-10

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Myanmaranthus roseiflorus, a new genus and species of Marantaceae from Myanmar.2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N., T. Ohi-Toma, S. Piyakaset, M. M. Aung, A. D. Poulsen, S. Mohamad and K. Armstrong.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Botany

      巻: 97 ページ: 187-196

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Impatiens katjae, a New Species of Impatiens (Balsaminaceae) from Central Myanmar2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N, M.M Aung & J. J. Vermuleun
    • 雑誌名

      Novon (in press)

      巻: 30 ページ: 56-60

    • DOI

      10.3417/2022725

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First Record of the Oak Gall Wasp (Hymenoptera, Cynipidae) in Myanmar2022

    • 著者名/発表者名
      Ide, T, M. M. Aung and N. Tanaka
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Series A

      巻: 48 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Vernation of Arisaema kayahense (Araceae)2021

    • 著者名/発表者名
      Murata, J., M. M. Aung & N. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Botany

      巻: 96 ページ: 166-171

    • NAID

      40022629547

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Contributions to the Flora of Myanmar VII: Nine new distributional records of flowering plants from Myanmar.2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N. T. Ohi-Toma, S. Tagane, K. Watanabe-Toma, T. Sugawara, M. M. Aung & J. Murata
    • 雑誌名

      Thai Journal of Botany

      巻: 13 ページ: 47-57

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Species identification based on DNA of selected mushrooms from Myanmar (1) Lactarius austrotorminosus and 17 other taxa newly reported from Myanmar2021

    • 著者名/発表者名
      Hosaka, K., K.-O. Nam, W. W. Linn and M. M. Aung
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Series B

      巻: 47 ページ: 56-69

    • NAID

      40022591140

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A new species of Leptochiton (Mollusca: Polyplacophora) from shallow water of the Andaman Sea.2021

    • 著者名/発表者名
      Saito, H. & M.M Aung
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Series A

      巻: 47 ページ: 55-63

    • NAID

      130008041626

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A new species of Leptochiton (Mollusca: Polyplacophora) from shallow water of the Andaman Sea2021

    • 著者名/発表者名
      Saito, H and M. M. Aung
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Series A

      巻: 478 ページ: 55-56

    • NAID

      130008041626

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] First record of Cynipidae from Myanmar with description of a new species of Lithosaphonecrus (Hymenoptera: Cynipidae: Synergini)2020

    • 著者名/発表者名
      Ide, T., M. M. Aung and N. Tanaka
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 4810 号: 2 ページ: 344-350

    • DOI

      10.11646/zootaxa.4810.2.7

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Contributions to the Flora of Myanmar VI: Arisaema kayahense (Araceae), a New Species from Kayah State.2020

    • 著者名/発表者名
      Murta, J., M. M. Aung and N. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Botany

      巻: 95 ページ: 85-88

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Taxonomic studies on Zingiberaceae of Myanmar II: Curcuma stolonifera (Subgenus Ecomatae), a new species from the northwestern region2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N., K. Armstrong, M. M. Aung and A. Naiki
    • 雑誌名

      Brittonia

      巻: 72 号: 3 ページ: 268-272

    • DOI

      10.1007/s12228-020-09619-8

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] MYANMAR, THE LAST FRONTIER OF FLORISTIC RESEARCH IN SE ASIA2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N.
    • 雑誌名

      Curtis's Botanical Magazine

      巻: 37 号: 4 ページ: 402-412

    • DOI

      10.1111/curt.12362

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zingiber flavofusiforme2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N. and M. M. Aung
    • 雑誌名

      Curtis's Botanical Magazine

      巻: 37 号: 4 ページ: 421-429

    • DOI

      10.1111/curt.12357

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Impatiens kingdonwardii2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N.
    • 雑誌名

      Curtis's Botanical Magazine

      巻: 37 号: 4 ページ: 439-447

    • DOI

      10.1111/curt.12359

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Globba wardii2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N.
    • 雑誌名

      Curtis's Botanical Magazine

      巻: 37 号: 4 ページ: 430-438

    • DOI

      10.1111/curt.12358

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Begonia togashii2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N.
    • 雑誌名

      Curtis's Botanical Magazine

      巻: 37 号: 4 ページ: 447-456

    • DOI

      10.1111/curt.12360

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Taxonomy of Hirsutiarum (Araceae), a New Genus Record for the Flora of Myanmar2020

    • 著者名/発表者名
      Murta, J., T. Ohi-Toma, M. M. Aung and N. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Botany

      巻: 95 ページ: 284-290

    • NAID

      40022386925

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] First record of a species in the genus Sphaerobolus (Geastrales) from Myanmar2020

    • 著者名/発表者名
      Hosaka, K., K.-O. Nam, W. W. Linn and M. M. Aung
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Series B

      巻: 46 ページ: 101-106

    • NAID

      40022359235

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Taxonomic Studies on Myanmar Zingiberaceae III: Two New Species of Zingiber (Sect. Cryptanthium) from Kayah State2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N. & Aung, M.M.
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Series B

      巻: 45 ページ: 37-44

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Species Diversity of Zingiberaceae in Mt. Victoria, Western Myanmar2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N. & Aung, M.M.
    • 雑誌名

      Asian Zingiberales: Resume & Prospects

      巻: Commemoration volume ページ: 177-184

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Contributions to the Flora of Myanmar IV: A new species and a newly recorded taxon of the genus Sapria (Rafflesiaceae)2019

    • 著者名/発表者名
      TANAKA, N., NAGAMASU,H., TAGANE, S., AUNG, M.M., WIN, A.K., HNIN, P.P.
    • 雑誌名

      Taiwania

      巻: 64 ページ: 357-362

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First record of Macrolepiota velosa Vellinga & Zhu L. Yang (Agaricaceae) from Myanmar.2019

    • 著者名/発表者名
      Hosaka, K., K.-O. Nam, W. W. Linn and M. M. Aung
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, series B,

      巻: 45 ページ: 71-76

    • NAID

      40021920533

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 非モデル種きのこ類の全ゲノム的解析の試み2023

    • 著者名/発表者名
      保坂健太郎・南京沃・柿嶋聡
    • 学会等名
      日本菌学会第67回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] きのこ・トリュフをからめたツーリズムの可能性を探る2023

    • 著者名/発表者名
      保坂健太郎
    • 学会等名
      日本地下生菌研究会講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Mushroom biogeography in Southeast Asia: cosmopolitan species and disjunct distribution2022

    • 著者名/発表者名
      Hosaka, K., K.-O. Nam, W. W. Linn and M. M. Aung
    • 学会等名
      Asian Mycological Congress (AMC 2021)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ブータンおよびミャンマー産きのこの系統,多様性と生物地理学的考察2021

    • 著者名/発表者名
      保坂健太郎・南京沃・W. W. Linn・M. M. Aung・S. Pradhan・D. Penjor
    • 学会等名
      日本菌学会第65回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ミャンマー・メルギー諸島南部で得られた浅海性多板類.2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤 寛・Mu Mu Aung
    • 学会等名
      日本貝類学会令和2年度大会(12月5日オンライン開催)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 世界中のきのこを通して見た世界2020

    • 著者名/発表者名
      保坂健太郎
    • 学会等名
      第19回日本分類学会連合公開シンポジウム「分類学者の研究フィールド最前線」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミャンマー産地衣類のDNAバーコードによる同定の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      大村嘉人・杉元美友・田中伸幸・Mu Mu Aung
    • 学会等名
      日本植物分類学会第19回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ミャンマー東部および南部産地衣類の植物分類・地理学的研究2020

    • 著者名/発表者名
      杉元美友・大村嘉人・田中伸幸・Mu Mu Aung
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ミャンマーにおける植物多様性インベントリーと植物誌に向けた基盤構築.2020

    • 著者名/発表者名
      田中伸幸・Mu Mu Aung・田金秀一郎・田中法生・秋山 忍・遠山弘法・永益英敏・内貴章世・東馬哲雄・邑田 仁・Thaung Naing Oo
    • 学会等名
      日本植物分類学会第17回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ミャンマーにて発見されたLithosaphonecrus属(ハチ目:タマバチ科)の1種の分類学的検討.2019

    • 著者名/発表者名
      井手竜也・Khin Mar Myint・Mu Mu Aung・田中伸幸
    • 学会等名
      日本昆虫学会第79回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Natural history of blue entolomas, Entoloma virescens.2019

    • 著者名/発表者名
      Hosaka, K
    • 学会等名
      Asian Mycological Congress 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on the distribution of some baleen whales (Marine Mammal) from Myanmar. Pages 19 in Y. Tajima and T. K. Yamada eds.2019

    • 著者名/発表者名
      Toke, Y. Y.・ Htwe, D.
    • 学会等名
      International Symposium-Workshop 2019, Scientific Studies of Marine Mammals in Asia. - As seen in Ongoing activities in Japan.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ミャンマーにて発見されたタマバチ科によるゴールと得られた成虫について.2019

    • 著者名/発表者名
      井手竜也・Khin Mar Myint・Mu Mu Aung・田中伸幸
    • 学会等名
      第63回日本応用動物昆虫学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ミャンマー産ショウガ科ショウガ属の新知見.2019

    • 著者名/発表者名
      田中伸幸・M. M. Aung
    • 学会等名
      日本植物分類学会第18回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] キノコの世界2019

    • 著者名/発表者名
      保坂健太郎
    • 学会等名
      NACS-J 市民カレッジ シリーズ75
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ブータンとミャンマーで採集されたきのこの分類と分布.2019

    • 著者名/発表者名
      保坂健太郎・南京沃・Wah Wah Linn・Mu Mu Aung・Sabitra Pradhan・Dawa Penjor
    • 学会等名
      日本植物分類学会第18回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 生物系統地理解析における「誤同定」の問題~幻の菌産地をめぐる~.2019

    • 著者名/発表者名
      保坂健太郎
    • 学会等名
      日本地下生菌研究会2019年度講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Discovery of cynipid gall wasps (Hymenoptera: Cynipidae) in Chin State, Myanmar2018

    • 著者名/発表者名
      Ide, T., K. M. Myint, M. M. Aung and N. Tanaka
    • 学会等名
      International Symposium “Updating of Flora and Fauna of Myanmar”
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plant Inventory in Myanmar: A last puzzle piece for SE Asian Flora2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N., M. M. Aung, S. Tagane and T. N. Oo
    • 学会等名
      International Symposium “Updating of Flora and Fauna of Myanmar”
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chitons (Mollusca:Polyplacophora) from Lampi Island, southern Myanmar.2018

    • 著者名/発表者名
      Saito, H and M. M. Aung
    • 学会等名
      International Symposium “Updating of Flora and Fauna of Myanmar”
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New records of Balaenoptera omurai collected from cuasts of Myanmar and ballen whale specimens preserved in various institutions in Maynmar.2018

    • 著者名/発表者名
      Tajima, Y., T. K., Yamada, Tun, T and Htwe, D.
    • 学会等名
      International Symposium “Updating of Flora and Fauna of Myanmar”
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mushrooms of Myanmar.2018

    • 著者名/発表者名
      Hosaka, K.・Wah Wah Linn and Mu Mu Aung
    • 学会等名
      International Symposium “Updating of Flora and Fauna of Myanmar”
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本のキノコシロアリが育てるもう1種のオオシロアリタケ属きのこ.2018

    • 著者名/発表者名
      北條優・保坂健太郎・重信秀治
    • 学会等名
      日本菌学会第62回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] A Guide to Flora and Fauna of Southern Myanmar.2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N. (ed.)
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      National Museum of Nature and Science, Tokyo
    • ISBN
      9784878030468
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] Flora of Myanmar Database

    • URL

      https://www.kahaku.go.jp/research/db/botany/myanmarflora/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Symposium “Updating of Flora and Fauna of Myanmar”2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-10-12   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi