• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

チェルノブイリから福島を知る~甲状腺超音波所見の自然史

研究課題

研究課題/領域番号 18KK0265
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

配分区分基金
審査区分 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
研究機関長崎大学

研究代表者

高村 昇  長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 教授 (30295068)

研究分担者 平良 文亨  長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 准教授 (10542524)
折田 真紀子  長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 准教授 (90737305)
高橋 純平  長崎大学, グローバル連携機構, 助教 (50574026)
研究期間 (年度) 2018-10-09 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2022年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2021年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2020年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2019年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2018年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード福島 / チェルノブイリ / 甲状腺 / 超音波所見 / 超音波 / 甲状腺がん / 超音波画像 / 被ばく / 超音波検査
研究実績の概要

本研究で明らかにすることは、1)チェルノブイリ周辺地域における甲状腺超音波所見の自然史と、2)甲状腺がんの自然史およびその長期的予後、である。
研究代表者が20年以上にわたって共同研究を行ってきたジトーミル州立診断センターでは、2006年からは現在福島県民健康調査で使用されている超音波装置と同じ機器を使用して甲状腺超音波検査を実施し、全ての受診者の画像を経年的に保存している。
本研究では、事故(1986年)前に生まれ、放射性ヨウ素による甲状腺の内部被ばくをうけた群(被ばく群)と事故後に生まれ、甲状腺の内部被ばくを受けていない群(非被ばく群)の両群における初診時の画像を、福島県民健康調査の甲状腺検査の診断基準に合わせて分類(A1、A2、B)し、それぞれの群の画像を前向きに解析していくことで、甲状腺超音波所見の自然史を明らかにしていくと同時に、被ばく群と非被ばく群における所見の違いの有無についても解析を行った。その結果、被ばく群と非被ばく群において、甲状腺超音波所見に差異があったが、年齢で調整することによって有意差は消失することを明らかにした。今後は、ヨウ素の補充状況等、他のファクターについても解析を継続する。
本結果については論文を執筆し、国際専門雑誌に投稿したほか、国際学会においても発表を行った。今後は、甲状腺がんと診断された症例については、診断される以前の画像を後ろ向きに解析することで、甲状腺がん超音波所見の自然史を明らかにしていく。放射線被ばく群と非被ばく群における所見の違いの有無についても明らかにすると同時に、甲状腺がん症例の手術後の経過について前向きに解析することで、甲状腺がんの長期的予後についても明らかにする。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウイルス感染症によって、日本からウクライナを訪問することが困難となったことに加え、2022年3月に始まったロシア連邦によるウクライナ侵攻によって、ウクライナの研究者とのデータや画像のやり取りも困難な状況となった。このため研究者交流を含めたウクライナ側との共同研究は困難な状況になっている。しかしながら2024年2月にはようやくウクライナの研究者を日本に招聘し、今後の研究の進め方についての協議を再開している。

今後の研究の推進方策

引き続き、甲状腺がんと診断された症例については、診断される以前の画像を後ろ向きに解析することで、甲状腺がん超音波所見の自然史を明らかにしていく。
放射線被ばく群と非被ばく群における所見の違いの有無についても明らかにすると同時に、甲状腺がん症例の手術後の経過について前向きに解析することで、甲状腺がんの長期的予後についても明らかにする。
以上の研究を遂行し、福島での甲状腺超音波検査で診断されている甲状腺がんの自然史の予測に有益なエビデンスを提供すると同時に、住民へ正しい情報を発信することで安全・安心の担保に貢献することとする。
研究代表者は、引き続き研究デザインを策定した上で、ジトーミル州立診断センターと協議して画像および臨床データ、推定甲状腺被ばく線量の収集を行う。研究分担者の松永妃都美は、得られた超音波診断結果の再確認(ダブルチェック)を行い、同時にデータセットの準備から解析を行う。研究分担者の折田真紀子は、甲状腺がん症例の診断される以前の画像を後ろ向きに解析すると同時に、手術後の経過について前向きに解析する。松永、折田はそれぞれの解析結果について研究代表者と相談しながら論文を執筆する。また研究分担者の高橋純平は、長崎大学ベラルーシ拠点の代表代行であり、ロシア語も堪能であることから、長崎大学とジトーミル州立診断センターとの連絡交渉にあたるほか、住民への説明書作成等を行う。以上については、現在のウクライナ情勢を慎重に見極めながら進めていくものとする。

報告書

(6件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (41件) (うち国際共著 2件、 査読あり 35件、 オープンアクセス 37件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Radiation Exposure Characteristics among Healthcare Workers: Before and After Japan's Ordinance Revision2024

    • 著者名/発表者名
      Imakhanova Aiganym、Matsuda Naoki、Takamura Noboru、Oriuchi Noboru、Ito Hiroshi、Awai Kazuo、Kudo Takashi
    • 雑誌名

      Health Physics

      巻: 126 ページ: 207-215

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal variation in environmental radioactivity and radiation exposure doses in the restricted areas around the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant2023

    • 著者名/発表者名
      Liu Mengjie、Taira Yasuyuki、Matsuo Masahiko、Orita Makiko、Matsunaga Hitomi、Kashiwazaki Yuya、Xiao Xu、Takamura Noboru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 ページ: 22459-22459

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thoughts, perceptions and concerns of coastal residents regarding the discharge of tritium-containing treated water from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant into the Pacific Ocean2023

    • 著者名/発表者名
      Hande Varsha、Orita Makiko、Matsunaga Hitomi、Kashiwazaki Yuya、Xiao Xu、Schneider Thierry、Lochard Jacques、Taira Yasuyuki、Takamura Noboru
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 23 ページ: 2436-2436

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Latest Topics of Interest on Radiation Risk Communication: A Decade After Japan’s Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident2023

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Hitomi、Orita Makiko、Xiao Xu、Kashiwazaki Yuya、Taira Yasuyuki、Takamura Noboru
    • 雑誌名

      Disaster Medicine and Public Health Preparedness

      巻: 17

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Frequency of visits to Tomioka town and related factors among evacuees more than a decade after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2023

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Hitomi、Xiao Xu、Hande Varsha、Orita Makiko、Kashiwazaki Yuya、Taira Yasuyuki、Takamura Noboru
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 64 ページ: 530-537

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Twelve years on: an evaluation of mental health status in the town of Tomioka, located within 20 km of the Fukushima Daiichi Nuclear Power Station2023

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Hitomi、Xiao Xu、Orita Makiko、Kashiwazaki Yuya、Taira Yasuyuki、Takamura Noboru
    • 雑誌名

      Journal of Radiological Protection

      巻: 43 ページ: 024501-024501

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Changes in the Intention to Return and the Related Risk Perception Among Residents and Evacuees of Tomioka Town 11 Years After the Fukushima Nuclear Accident2023

    • 著者名/発表者名
      Hande Varsha、Orita Makiko、Matsunaga Hitomi、Kashiwazaki Yuya、Taira Yasuyuki、Takamura Noboru
    • 雑誌名

      Disaster Medicine and Public Health Preparedness

      巻: 17

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Assessment of Radiation Risk Perception and Interest in Tritiated Water among Returnees to and Evacuees from Tomioka Town within 20 km of the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant2023

    • 著者名/発表者名
      Xiao Xu、Matsunaga Hitomi、Orita Makiko、Kashiwazaki Yuya、Taira Yasuyuki、Win Thu Zar、Lochard Jacques、Schneider Thierry、Takamura Noboru
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 20 号: 3 ページ: 2690-2690

    • DOI

      10.3390/ijerph20032690

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of quality of life between elderly and non-elderly adult residents in Okuma town, Japan, in a post-disaster setting2023

    • 著者名/発表者名
      Hande Varsha、Orita Makiko、Matsunaga Hitomi、Kashiwazaki Yuya、Taira Yasuyuki、Takamura Noboru
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 2 ページ: e0281678-e0281678

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0281678

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Assessment of localized and resuspended 137Cs due to decontamination and demolition in the difficult‐to‐return zone of Tomioka town, Fukushima Prefecture2022

    • 著者名/発表者名
      Taira Yasuyuki、Matsuo Masahiko、Orita Makiko、Matsunaga Hitomi、Takamura Noboru、Hirao Shigekazu
    • 雑誌名

      Integrated Environmental Assessment and Management

      巻: 18 号: 6 ページ: 1555-1563

    • DOI

      10.1002/ieam.4625

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Occupational Difficulties of Disaster-Affected Local Government Employees in the Long-Term Recovery Phase after the Fukushima Nuclear Accident: A Cross-Sectional Study Using Modeling Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Kashiwazaki Yuya、Matsunaga Hitomi、Orita Makiko、Taira Yasuyuki、Oishi Keiko、Takamura Noboru
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 号: 7 ページ: 3979-3979

    • DOI

      10.3390/ijerph19073979

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk perception of internal and external radiation exposure among administration staff affected by the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2022

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Hitomi、Kashiwazaki Yuya、Orita Makiko、Taira Yasuyuki、Takamura Noboru
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 248 ページ: 106869-106869

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2022.106869

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] LIFE SATISFACTION AND FACTORS AFFECTING SATISFACTION IN KAWAUCHI VILLAGE RESIDENTS AT 10 Y AFTER THE FUKUSHIMA DAIICHI NUCLEAR POWER PLANT ACCIDENT2022

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Hitomi、Orita Makiko、Liu Mengjie、Taira Yasuyuki、Takamura Noboru
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry

      巻: 198 号: 1-2 ページ: 23-30

    • DOI

      10.1093/rpd/ncab186

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Residents’ Timing of Return to or New Settlement in Kawauchi Village, at 10 Years after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident2022

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Hitomi、Orita Makiko、Liu Mengjie、Kashiwazaki Yuya、Taira Yasuyuki、Takamura Noboru
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 号: 1 ページ: 543-543

    • DOI

      10.3390/ijerph19010543

    • NAID

      120007190858

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk perception of genetic effects and mental health among residents of Kawauchi village, 10 years after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2022

    • 著者名/発表者名
      Liu Mengjie、Matsunaga Hitomi、Orita Makiko、Taira Yasuyuki、Takamura Noboru
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 63 号: 2 ページ: 261-263

    • DOI

      10.1093/jrr/rrab108

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk Perception of Health Risks Associated with Radiation Exposure among Residents of Okuma, Fukushima Prefecture2021

    • 著者名/発表者名
      Oishi Keiko、Orita Makiko、Taira Yasuyuki、Kashiwazaki Yuya、Matsunaga Hitomi、Takamura Noboru
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 号: 24 ページ: 13208-13208

    • DOI

      10.3390/ijerph182413208

    • NAID

      120007190862

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Awareness of the implementation of stable iodine prophylaxis by parental guardians living in the urgent protective action planning zone of an operating nuclear power plant in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Hitomi、Orita Makiko、Taira Yasuyuki、Takamura Noboru
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 21 号: 1 ページ: 2235-2235

    • DOI

      10.1186/s12889-021-12349-5

    • NAID

      120007190872

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intention to return in residents of Okuma and its characteristics: the evacuation order was lifted eight years after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Station accident2021

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Hitomi、Orita Makiko、Oishi Keiko、Taira Yasuyuki、Takamura Noboru
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 62 号: 5 ページ: 868-870

    • DOI

      10.1093/jrr/rrab058

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk perception of the pre-distribution of stable iodine to guardians of children living around the Genkai Nuclear Power Plant, Saga Prefecture, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Hitomi、Orita Makiko、Taira Yasuyuki、Takamura Noboru
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 5 ページ: e0250570-e0250570

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0250570

    • NAID

      120007163278

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Experiences of crisis communication during radiation emergency and risk communication for recovery of the community in Fukushima2021

    • 著者名/発表者名
      Takamura Noboru、Orita Makiko、Taira Yasuyuki、Matsunaga Hitomi、Yamashita Shunichi
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 62 号: Supplement_1 ページ: i95-i100

    • DOI

      10.1093/jrr/rraa113

    • NAID

      120007163283

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk perception regarding implementation of iodine thyroid blocking during a nuclear disaster of mothers living near a nuclear power station in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada Yumiko、Orita Makiko、Matsunaga Hitomi、Yamaguchi Takumi、Taira Yasuyuki、Takamura Noboru
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 68 号: 5 ページ: 553-560

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ20-0627

    • NAID

      130008044605

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intention to Return and Perception of the Health Risk Due to Radiation Exposure Among Residents in Tomioka Town, Fukushima Prefecture, Stratified by Gender and Generation2020

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Hitomi、Orita Makiko、Taira Yasuyuki、Kudo Takashi、Kondo Hisayoshi、Yamashita Shunichi、Takamura Noboru
    • 雑誌名

      Disaster Medicine and Public Health Preparedness

      巻: - 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1017/dmp.2020.319

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiocesium levels in contaminated forests has remained stable, even after heavy rains due to typhoons and localized downpours2020

    • 著者名/発表者名
      Taira Yasuyuki、Matsuo Masahiko、Yamaguchi Takumi、Yamada Yumiko、Orita Makiko、Takamura Noboru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1038/s41598-020-75857-1

    • NAID

      120006988464

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quality of Life and Intention to Return among Former Residents of Tomioka Town, Fukushima Prefecture 9 Years after the Fukushima Daiichi Nuclear Accident2020

    • 著者名/発表者名
      Orita Makiko、Taira Yasuyuki、Matsunaga Hitomi、Maeda Masaharu、Takamura Noboru
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 17 号: 18 ページ: 6625-6625

    • DOI

      10.3390/ijerph17186625

    • NAID

      120006988526

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Radiocesium concentrations in mushrooms collected in Kawauchi Village five to eight years after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2020

    • 著者名/発表者名
      Cui Limeng、Orita Makiko、Taira Yasuyuki、Takamura Noboru
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 9 ページ: 296-296

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0239296

    • NAID

      120006988510

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors affecting anxiety among administrative officers working within the urgent protective action planning zone of a nuclear power station2020

    • 著者名/発表者名
      Hori Hiroko、Orita Makiko、Taira Yasuyuki、Matsunaga Hitomi、Kudo Takashi、Takamura Noboru
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 8 ページ: 997-997

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0236997

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Environmental Remediation of the difficult-to-return zone in Tomioka Town, Fukushima Prefecture2020

    • 著者名/発表者名
      Cui Limeng、Taira Yasuyuki、Matsuo Masahiko、Orita Makiko、Yamada Yumiko、Takamura Noboru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1038/s41598-020-66726-y

    • NAID

      120006988139

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Radiocesium concentrations in wild boars captured within 20?km of the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant2020

    • 著者名/発表者名
      Cui Limeng、Orita Makiko、Taira Yasuyuki、Takamura Noboru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1038/s41598-020-66362-6

    • NAID

      120006988157

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intention to Return in Residents of Tomioka, Fukushima Prefecture, Japan Stratified by Sex After the Accident at Fukushima Daiichi Nuclear Power Station.2020

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga H, Orita M, Taira Y, Takamura N
    • 雑誌名

      Prehosp Disaster Med

      巻: 35 号: 2 ページ: 235-236

    • DOI

      10.1017/s1049023x20000254

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Psychological health status among former residents of Tomioka, Fukushima Prefecture and their intention to return 8?years after the disaster at Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant2020

    • 著者名/発表者名
      Orita Makiko、Mori Keisuke、Taira Yasuyuki、Yamada Yumiko、Maeda Masaharu、Takamura Noboru
    • 雑誌名

      Journal of Neural Transmission

      巻: 127 号: 11 ページ: 1449-1454

    • DOI

      10.1007/s00702-020-02160-8

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] PET/computed tomography shows association between subjective pain in knee joints and fluorine-18-fluorodeoxyglucose uptake2020

    • 著者名/発表者名
      Kamasaki T, Mori K, Taira Y, Orita M, Miyamoto I, Usui T, Chiba K, Kudo T, Takamura N
    • 雑誌名

      Nucl Med Commun

      巻: 41 号: 3 ページ: 241-245

    • DOI

      10.1097/mnm.0000000000001143

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Radiation education for nurses working at middle-sized hospitals in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Nagatomi M, Yamaguchi T, Shinkawa T, Taira Y, Urata H, Orita M, Takamura N.
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 60 号: 5 ページ: 708-709

    • DOI

      10.1093/jrr/rrz049

    • NAID

      120006988379

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Eight years post-Fukushima: is forest decontamination still necessary?2019

    • 著者名/発表者名
      Taira Y, Inadomi Y, Hirajou S, Fukumoto Y, Orita M, Yamada Y, Takamura N.
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 60 号: 5 ページ: 705-707

    • DOI

      10.1093/jrr/rrz047

    • NAID

      120006988380

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of Environmental Contamination and Estimated Radiation Exposure Dose Rates among Residents Immediately after Returning Home to Tomioka Town, Fukushima Prefecture2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuo M, Taira Y, Orita M, Yamada Y, Ide J, Yamashita S, Takamura N
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health

      巻: 16 号: 9 ページ: 1481-1481

    • DOI

      10.3390/ijerph16091481

    • NAID

      120006987724

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nurses' interest in nuclear disaster medicine: future capacity building2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Orita M, Shinkawa T, Urata H, Kondo H, Takamura N
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 60 号: 3 ページ: 333-334

    • DOI

      10.1093/jrr/rrz008

    • NAID

      120006987699

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk perceptions regarding radiation exposure among Japanese schoolteachers living around the Sendai Nuclear Power Plant after the Fukushima accident.2019

    • 著者名/発表者名
      Hori H, Orita M, Taira Y, Kudo T, Takamura N.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 14 号: 3 ページ: e0212917-e0212917

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0212917

    • NAID

      120006987772

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intention to return to the town of Tomioka in residents 7 years after the accident at Fukushima Daiichi Nuclear Power Station: a cross-sectional study.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga H, Orita M, Iyama K, Sato N, Aso S, Tateishi F, Taira Y, Kudo T, Yamashita S, Takamura N.
    • 雑誌名

      J Radiat Res.

      巻: 60 号: 1 ページ: 51-58

    • DOI

      10.1093/jrr/rry094

    • NAID

      120006987796

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Seven years post-Fukushima: overcoming the resident?specialist gap2018

    • 著者名/発表者名
      Sato Nana、Orita Makiko、Taira Yasuyuki、Takamura Noboru
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 59 号: 4 ページ: 526-527

    • DOI

      10.1093/jrr/rry037

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RECOVERY FROM NUCLEAR DISASTER IN FUKUSHIMA: COLLABORATION MODEL2018

    • 著者名/発表者名
      Takamura Noboru、Orita Makiko、Taira Yasuyuki、Fukushima Yoshiko、Yamashita Shunichi
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry

      巻: 182 号: 1 ページ: 49-52

    • DOI

      10.1093/rpd/ncy150

    • NAID

      120006987850

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thirty-two years post-Chernobyl: risk perception about radiation and health effects among the young generation in Gomel, Republic of Belarus2018

    • 著者名/発表者名
      Ohkuma Rei、Takahashi Jumpei、Sharshakova Tamara、Sachkouskaya Anastasiya、Lyzikov Anatoly、Voropaev Evgenii、Ruzanov Dmitrii、Orita Makiko、Taira Yasuyuki、Takamura Noboru
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 59 号: 6 ページ: 765-766

    • DOI

      10.1093/jrr/rry079

    • NAID

      120006987883

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Seven years post-Fukushima: long-term measurement of exposure doses in Tomioka Town2018

    • 著者名/発表者名
      Tsukazaki Akira、Taira Yasuyuki、Orita Makiko、Takamura Noboru
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 60 号: 1 ページ: 159-160

    • DOI

      10.1093/jrr/rry082

    • NAID

      120006987803

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [図書] 放射線・放射性物質Q&A第5巻2020

    • 著者名/発表者名
      高村 昇
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      福島民報社
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-10-12   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi