• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトiPS細胞由来肝細胞の動物生体内大量培養システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 18KK0307
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

配分区分基金
審査区分 中区分90:人間医工学およびその関連分野
研究機関東京大学 (2019-2022)
大阪大学 (2018)

研究代表者

真下 知士  東京大学, 医科学研究所, 教授 (80397554)

研究分担者 吉見 一人  東京大学, 医科学研究所, 講師 (50709813)
武石 一樹  九州大学, 大学病院, 特別教員 (50733713)
研究期間 (年度) 2018-10-09 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2021年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2020年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2019年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2018年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードヒト肝細胞 / iPS細胞 / 免疫不全ラット / ゲノム編集 / 肝移植
研究成果の概要

ピッツバーグ大学により作成されたiPS-Heps培養プロトコールを利用して、ゲノム編集により作製した免疫不全ラットの肝臓に細胞移植することで、動物肝内でヒトiPS-Hepsの大量培養に成功した。ラット肝臓内から増殖したiPS-Hepsを回収することを目的として、自殺遺伝子としてiCasp9を導入した免疫不全ラットを作製したが、ラット肝臓細胞死を確認することはできなかった。一方、Sirpa遺伝子、Kit遺伝子をノックインした超重症免疫不全ラットの作製に成功した。これら超重症免疫不全ラットの肝細胞を細胞死させることで、ヒトiPS-Heps細胞のみを免疫不全ラットの生体内で生成する方法を確立する。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、Bioreactorとしてラット肝臓内でiPS-Hepsを成熟させ、ヒト肝細胞を大量に作り出す方法を確立する。肝不全に対する革新的新規治療法を開発するだけでなく、創薬でのヒト肝細胞の大量利用を実現する。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (90件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (40件) (うち国際共著 9件、 査読あり 30件、 オープンアクセス 24件) 学会発表 (36件) (うち国際学会 9件、 招待講演 35件) 図書 (4件) 備考 (6件)

  • [国際共同研究] ピッツバーグ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ピッツバーグ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ピッツバーグ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ピッツバーグ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Developmental changes in brain activity of heterozygous Scn1a knockout rats2023

    • 著者名/発表者名
      Tahara Mayu、Higurashi Norimichi、Hata Junichi、Nishikawa Masako、Ito Ken、Hirose Shinichi、Kaneko Takehito、Mashimo Tomoji、Sakuma Tetsushi、Yamamoto Takashi、Okano Hirotaka James
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 14 ページ: 1125089-1125089

    • DOI

      10.3389/fneur.2023.1125089

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2. Highly selective transgene expression through the flip-excision switch system by using a unilateral spacer sequence.2023

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, N.*, Kato, S.*, Nishizawa, K., Sugawara, M., Takeuchi, K., Miyasaka, Y., Mashimo, T. and Kobayashi, K. * Equal contribution
    • 雑誌名

      Cell Rep. Methods

      巻: 3 号: 2 ページ: 100393-100393

    • DOI

      10.1016/j.crmeth.2022.100393

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A senolytic immunotoxin eliminates p16-positive T cells and ameliorates age-associated phenotypes of CD4+ T cells in a surface marker knock-in mouse2023

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Yuma、Harada Tanenobu、Kamei Yuka、Yasuda Tomoharu、Mashimo Tomoji、Nishikimi Akihiko、Maruyama Mitsuo
    • 雑誌名

      Experimental Gerontology

      巻: 174 ページ: 112130-112130

    • DOI

      10.1016/j.exger.2023.112130

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] BRCA1 haploinsufficiency impairs iron metabolism to promote chrysotile‐induced mesothelioma via ferroptosis resistance2023

    • 著者名/発表者名
      Luo Yaguang、Akatsuka Shinya、Motooka Yashiro、Kong Yingyi、Zheng Hao、Mashimo Tomoji、Imaoka Tatsuhiko、Toyokuni Shinya
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 114 号: 4 ページ: 1423-1436

    • DOI

      10.1111/cas.15705

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] <i>Cyba</i> and <i>Nox2</i> mutant rats show different incidences of eosinophilia in the genetic background- and sex-dependent manner2023

    • 著者名/発表者名
      MORI Masayuki、DAI Jian、MIYAHARA Hiroki、LI Ying、KANG Xiaojing、YOSHIMI Kazuto、MASHIMO Tomoji、HIGUCHI Keiichi、MATSUMOTO Kiyoshi
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: 72 号: 2 ページ: 233-241

    • DOI

      10.1538/expanim.22-0122

    • ISSN
      0007-5124, 1341-1357, 1881-7122
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The rat Downunder (<i>Du</i>) coat color mutation is associated with eye anomalies and embryonic lethality and maps to a 3.9-Mb region on chromosome 32023

    • 著者名/発表者名
      Hieu Hoang Trung、Tanaka Miyuu、Kuwamura Mitsuru、Mashimo Tomoji、Serikawa Tadao、Kuramoto Takashi
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: 72 号: 1 ページ: 88-94

    • DOI

      10.1538/expanim.22-0086

    • ISSN
      0007-5124, 1341-1357, 1881-7122
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thioredoxin deficiency increases oxidative stress and causes bilateral symmetrical degeneration in rat midbrain2022

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I, Ouchida M, Imai H, Ishida S, Toyokuni S, Mashimo T.
    • 雑誌名

      Neurobiology of Disease

      巻: 175 ページ: 105921-105921

    • DOI

      10.1016/j.nbd.2022.105921

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A heterozygous LAMA5 variant may contribute to slowly progressive, vinculin-enhanced familial FSGS and pulmonary defects.2022

    • 著者名/発表者名
      Kaimori JY, Kikkawa Y, Motooka D, Namba-Hamano T, Takuwa A, Okazaki A, Kobayashi K, Tanigawa A, Kotani Y, Uno Y, Yoshimi K, Hattori K, Asahina Y, Kajimoto S, Doi Y, Oka T, Sakaguchi Y, Mashimo T, Sekiguchi K, Nakaya A, Nomizu M, Isaka Y.
    • 雑誌名

      JCI insight

      巻: 7 号: 23 ページ: 522-524

    • DOI

      10.1172/jci.insight.158378

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 3. Catecholaminergic cell type-specific expression of Cre recombinase in knock-in transgenic rats generated by the Combi-CRISPR technology.2022

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, N., Nishizawa, K., Kato, S., Iguchi, Y., Fukabori, R., Takeuchi, K., Miyasaka, Y., Mashimo, T. and Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Methods

      巻: 381 ページ: 109707-109707

    • DOI

      10.1016/j.jneumeth.2022.109707

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dynamic mechanisms of CRISPR interference by Escherichia coli CRISPR-Cas32022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Kazuto、Takeshita Kohei、Kodera Noriyuki、Shibumura Satomi、Yamauchi Yuko、Omatsu Mine、Umeda Kenichi、Kunihiro Yayoi、Yamamoto Masaki、Mashimo Tomoji
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 4917-4917

    • DOI

      10.1038/s41467-022-32618-0

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A high-quality severe combined immunodeficiency (SCID) rat bioresource.2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Miyasaka, Jinxi Wang, Kosuke Hattori, Yuko Yamauchi, Miho Hoshi, Kazuto Yoshimi, Saeko Ishida, Tomoji Mashimo,
    • 雑誌名

      PloS one

      巻: 17 号: 8 ページ: e0272950-e0272950

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0272950

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Brca1^L63X/+ rat is a novel model of human BRCA1 deficiency displaying susceptibility to radiation-induced mammary cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Yuzuki Nakamura, Jo Kubota, Yukiko Nishimura, Kento Nagata, Mayumi Nishimura, Kazuhiro Daino, Atsuko Ishikawa, Takehito Kaneko, Tomoji Mashimo, Toshiaki Kokubo, Masaru Takabatake, Kazumasa Inoue, Masahiro F
    • 雑誌名

      Cancer science

      巻: 113 号: 10 ページ: 3362-3375

    • DOI

      10.1111/cas.15485

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] BRCA1 haploinsufficiency promotes chromosomal amplification under Fenton reaction-based carcinogenesis through ferroptosis-resistance2022

    • 著者名/発表者名
      Kong Yingyi、Akatsuka Shinya、Motooka Yashiro、Zheng Hao、Cheng Zhen、Shiraki Yukihiro、Mashimo Tomoji、Imaoka Tatsuhiko、Toyokuni Shinya
    • 雑誌名

      Redox Biology

      巻: 54 ページ: 102356-102356

    • DOI

      10.1016/j.redox.2022.102356

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Filaggrin-deficient rats generated using zinc-finger nucleases spontaneously exhibit dry scaly skin2022

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Chisa、Doi Hiromi、Nakajima Saeko、Mashimo Tomoji、Oga Toru、Ishida-Yamamoto Akemi、Honda Tetsuya、Ishida Yoshihiro、Otsuka Atsushi、Kabashima Kenji
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 71 号: 4 ページ: 545-547

    • DOI

      10.1016/j.alit.2022.04.001

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel animal model of combined generalized and focal epilepsy.2022

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I, Ouchida M, Shinohara M, Kobayashi K, Ishida S, Mashimo T.
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 63 号: 7

    • DOI

      10.1111/epi.17295

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CRISPR-mediated Bmpr2 point mutation exacerbates late pulmonary vasculopathy and reduces survival in rats with experimental pulmonary hypertension2022

    • 著者名/発表者名
      Kabwe JC, Sawada H, Mitani Y, Oshita H, Tsuboya N, Zhang E, Maruyama J, Miyasaka Y, Ko H, Oya K, Ito H, Yodoya N, Otsuki S, Ohashi H, Okamoto R, Dohi K, Nishimura Y, Mashimo T, Hirayama M, Maruyama K.
    • 雑誌名

      Respir Res.

      巻: ;23 号: 1 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1186/s12931-022-02005-w

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of GAD65 and/or GAD67 deficiency on perinatal development in rats.2022

    • 著者名/発表者名
      Jiang W, Kakizaki T, Fujihara K, Miyata S, Zhang Y, Suto T, Kato D, Saito S, Shibasaki K, Ishizaki Y, Isoda K, Yokoo H, Obinata H, Hirano T, Miyasaka Y, Mashimo T, Yanagawa Y.
    • 雑誌名

      .FASEB J .

      巻: 36(2) 号: 2

    • DOI

      10.1096/fj.202101389r

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Study of the CRISPR/Cas3 System for Xenotransplantation2022

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa S, Watanabe M, Nagashima H, Sato K, Kogata S, Toyama C, Masahata K, Kamiyama M, Yamamoto R, Eguchi H, Maeda A, Yoshimi K, Mashimo T, Okuyama H.
    • 雑誌名

      Transplant Proc

      巻: 54 号: 2 ページ: 522-524

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2021.09.070

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A humanised rat model of osteosarcoma reveals ultrastructural differences between bone and mineralised tumour tissue2022

    • 著者名/発表者名
      Lahr Christoph A.、Landgraf Marietta、Wagner Ferdinand、Cipitria Amaia、Moreno-Jimenez Ines、Bas Onur、Schmutz Beat、Meinert Christoph、Cavalcanti Amanda Dos Santos、Mashimo Tomoji、Miyasaka Yoshiki、Holzapfel Boris M.、Shafiee Abbas、McGovern Jacqui A.、Hutmacher Dietmar W.
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 158 ページ: 116018-116018

    • DOI

      10.1016/j.bone.2021.116018

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 受精卵のゲノム編集2022

    • 著者名/発表者名
      石田紗恵子、真下知士
    • 雑誌名

      HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY

      巻: Vol.29 No.1 ページ: 31-36

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Response to correspondence on “Reproducibility of CRISPR-Cas9 methods for generation of conditional mouse alleles: a multi-center evaluation”2021

    • 著者名/発表者名
      Gurumurthy Channabasavaiah B.、O’Brien Aidan R.、・・・・・・・・・・・・・・・・・・Mashimo Tomoji、・・・・・・・・・・・・・・・Burgio Gaetan
    • 雑誌名

      Genome Biology

      巻: 22 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13059-021-02320-3

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genetic Deletion of Glutamate Decarboxylase 67-kDa Isoform Alters Conditioned Fear Behavior in Rats.2021

    • 著者名/発表者名
      Fujihara K, Sato T, Miyasaka Y, Mashimo T, Yanagawa Y.
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio.

      巻: 11 号: 2 ページ: 340-353

    • DOI

      10.1002/2211-5463.13065

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PHF24 is expressed in the inhibitory interneurons in rats2021

    • 著者名/発表者名
      Numakura Yuki、Uemura Risa、Tanaka Miyuu、Izawa Takeshi、Yamate Jyoji、Kuramoto Takashi、Kaneko Takehito、Mashimo Tomoji、Yamamoto Takashi、Serikawa Tadao、Kuwamura Mitsuru
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: 70 号: 1 ページ: 137-143

    • DOI

      10.1538/expanim.20-0105

    • NAID

      130007981760

    • ISSN
      0007-5124, 1341-1357, 1881-7122
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CRISPR/Cas9-engineered Gad1 elimination in rats leads to complex behavioral changes: implications for schizophrenia2020

    • 著者名/発表者名
      Fujihara Kazuyuki、Yamada Kazuo、Ichitani Yukio、Kakizaki Toshikazu、Jiang Weiru、Miyata Shigeo、Suto Takashi、Kato Daiki、Saito Shigeru、Watanabe Masahiko、Kajita Yuki、Ohshiro Tomokazu、Mushiake Hajime、Miyasaka Yoshiki、Mashimo Tomoji、Yasuda Hiroki、Yanagawa Yuchio
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 10 号: 1 ページ: 426-426

    • DOI

      10.1038/s41398-020-01108-6

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Down syndrome cell adhesion molecule like-1 (DSCAML1) links the GABA system and seizure susceptibility.2020

    • 著者名/発表者名
      Hayase Y, Amano S, Hashizume K, Tominaga T, Miyamoto H, Kanno Y, Ueno-Inoue Y, Inoue T, Yamada M, Ogata S, Balan S, Hayashi K, Miura Y, Tokudome K, Ohno Y, Nishijo T, Momiyama T, Yanagawa Y, Takizawa A, Mashimo T, Serikawa T, Sekine A, Nakagawa E, Takeshita E, Yoshikawa T, Waga C, Inoue K, Goto YI, Nabeshima Y, et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol Commun.

      巻: 8 号: 1 ページ: 206-206

    • DOI

      10.1186/s40478-020-01082-6

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pathophysiological significance of Stim1 mutation in sympathetic response to stress and cardiovascular phenotypes in SHRSP/Izm: In vivo evaluation by creation of a novel gene knock-in rat using CRISPR/Cas92020

    • 著者名/発表者名
      Odongoo Batbayar、Ohara Hiroki、Ngarashi Davis、Kaneko Takehito、Kunihiro Yayoi、Mashimo Tomoji、Nabika Toru
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Hypertension

      巻: 43 号: 1 ページ: 34-41

    • DOI

      10.1080/10641963.2020.1797085

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Generation of knockout rabbits with X-linked severe combined immunodeficiency (X-SCID) using CRISPR/Cas92020

    • 著者名/発表者名
      Hashikawa Yoshiko、Hayashi Ryuhei、Tajima Masaru、Okubo Toru、Azuma Shohei、Kuwamura Mitsuru、Takai Naofumi、Osada Yasuyuki、Kunihiro Yayoi、Mashimo Tomoji、Nishida Kohji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 9957-9957

    • DOI

      10.1038/s41598-020-66780-6

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Assembly and Function of a Bioengineered Human Liver for Transplantation Generated Solely from Induced Pluripotent Stem Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Takeishi Kazuki、Collin de l’Hortet Alexandra、Wang Yang、Handa Kan、Mashimo Tomoji、Fox Ira J.、Soto-Gutierrez Alejandro
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 31 号: 9 ページ: 107711-107711

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2020.107711

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ゲノム編集医療-技術開発・治療応用戦略を中心に、特集コーディネーター2020

    • 著者名/発表者名
      真下知士・吉見一人
    • 雑誌名

      遺伝子医学

      巻: 第10巻第4号(通巻34号) ページ: 1-176

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 効率的なゲノム編集ラットの作製方法2020

    • 著者名/発表者名
      服部晃佑、吉見一人、松下夏樹、小林和人、真下知士
    • 雑誌名

      マウス・ラットモデル作製・解析プロフェッショナル. あなたの研究をステップアップさせる最新・最適手技. 先端モデル動物支援プラットフォーム(AdAMS)

      巻: - ページ: 54-63

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 高血圧関連疾患モデル動物作製の現状と展望2020

    • 著者名/発表者名
      山内祐子、真下知士
    • 雑誌名

      日本臨牀増刊号「高血圧学(上)

      巻: 78巻 ページ: 379-384

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ゲノム編集技術を用いた遺伝子改変ラットの作製2020

    • 著者名/発表者名
      宮坂佳樹、真下知士
    • 雑誌名

      医学のあゆみ「ゲノム編集の未来」

      巻: Vol.273(9) ページ: 785-794

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Ubiquitination of DNA Damage-Stalled RNAPII Promotes Transcription-Coupled Repair2020

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Y, Hara Y, Oka Y, Komine O, van den Heuvel D, Guo C, Daigaku Y, Isono M, He Y, Shimada M, Kato K, Jia N, Hashimoto S, Kotani Y, Miyoshi Y, Tanaka M, Sobue A, Mitsutake N, Suganami T, Masuda A, Ohno K, Nakada S, Mashimo T, Yamanaka K, Luijsterburg MS, Ogi T
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 19 号: 6 ページ: 1228-1244

    • DOI

      10.1016/j.cell.2020.02.010

    • NAID

      120006871293

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pathological characteristics of <i>Ccdc85c</i> knockout rats: a rat model of genetic hydrocephalus2020

    • 著者名/発表者名
      Konishi S, Tanaka N, Mashimo T, Yamamoto T, Sakuma T, Kaneko T, Tanaka M, Izawa T, Yamate J, Kuwamura M
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: 69 号: 1 ページ: 26-33

    • DOI

      10.1538/expanim.19-0005

    • NAID

      130007791587

    • ISSN
      0007-5124, 1341-1357, 1881-7122
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Endothelial Cell-Selective Adhesion Molecule Contributes to the Development of Definitive Hematopoiesis in the Fetal Liver2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda Tomoaki、Yokota Takafumi、Okuzaki Daisuke、Uno Yoshihiro、Mashimo Tomoji、Kubota Yoshiaki、Sudo Takao、Ishibashi Tomohiko、Shingai Yasuhiro、Doi Yukiko、Ozawa Takayuki、Nakai Ritsuko、Tanimura Akira、Ichii Michiko、Ezoe Sachiko、Shibayama Hirohiko、Oritani Kenji、Kanakura Yuzuru
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 13 号: 6 ページ: 992-1005

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2019.11.002

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Null mutation of the endothelin receptor type B gene causes embryonic death in the GK rat2019

    • 著者名/発表者名
      Wang Jinxi、Dang Ruihua、Miyasaka Yoshiki、Hattori Kousuke、Torigoe Daisuke、Okamura Tadashi、Tag-EI-Din-Hassan Hassan T.、Morimatsu Masami、Mashimo Tomoji、Agui Takashi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 6 ページ: e0217132-e0217132

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0217132

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 疾患モデルラットの国内外トレンド2019

    • 著者名/発表者名
      真下知士
    • 雑誌名

      実験動物技術

      巻: 54 ページ: 91-95

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ラット受精卵でのゲノム編集2019

    • 著者名/発表者名
      吉見一人、真下知士
    • 雑誌名

      実験医学別冊 ゲノム編集実験スタンダード

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 免疫不全ラットの開発と利用2019

    • 著者名/発表者名
      15.山内祐子、吉見一人、真下知士
    • 雑誌名

      LABIO21実験動物としてのラットの有用性

      巻: 78 ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ゲノム編集技術によるモデル動物の作製2019

    • 著者名/発表者名
      真下 知士
    • 雑誌名

      メディカル・サイエンス・ダイジェスト

      巻: 45 ページ: 17-20

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Genome editing technologies and humanized rats, The 36th International Mammalian Genome Conference (IMGC2023)2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoji Mashimo
    • 学会等名
      第36回国際哺乳類ゲノム会議
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ゲノム編集がひらく明るい未来2023

    • 著者名/発表者名
      真下知士
    • 学会等名
      ゲノム編集の未来を考える会 メディアセミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CRISPR-Cas3, a Genome Editing Technology, in Genome Therapy2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoji Mashimo
    • 学会等名
      IMSUT NY Seminar 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ラットにおける遺伝子改変技術とヒト化動物の現状と展望2022

    • 著者名/発表者名
      真下知士
    • 学会等名
      公益社団法事日本実験動物学会主催第10回実験動物科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A new genome editing technology CRISPR-Cas32022

    • 著者名/発表者名
      Tomoji Mashimo
    • 学会等名
      World Science Leaders' Seminar in Doctoral Program in Human Biology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ゲノム編集動物作製とCRISPR診断薬CONAN2022

    • 著者名/発表者名
      吉見一人・真下知士
    • 学会等名
      UTOPIAキックオフミーティング
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規ゲノム編集法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      真下知士
    • 学会等名
      名古屋大学生命農学研究科大学院セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A novel genome editing technology2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoji Mashimo
    • 学会等名
      CRISPR-Cas3, PASTEUR JAPAN 2022 SYMPOSIUM
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] RISPR-Cas3を中心とした最新のゲノム編集技術と応用2022

    • 著者名/発表者名
      真下知士
    • 学会等名
      富士フィルム株式会社Rゼミ講演
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 遺伝子編集技術 CRISPR-Cas3 の概要と応用事例について2022

    • 著者名/発表者名
      真下知士
    • 学会等名
      第40回JBDAバイオベンチャーフォーラム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 遺伝子編集技術CRISPR-Cas3の概要と応用事例について2022

    • 著者名/発表者名
      真下知士
    • 学会等名
      第3回エリクサジェンサイエンティフィックセミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム編集CRISPR-Cas3の遺伝子治療に向けた研究開発について2022

    • 著者名/発表者名
      真下知士
    • 学会等名
      ヒトゲノム編集技術のガバナンスと基礎研究・臨床応用に関する委員会(第25期・第3回)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム編集が拓く疾患モデル研究の最先端2021

    • 著者名/発表者名
      真下知士
    • 学会等名
      第68回日本実験動物学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム編集技術の最新動向2021

    • 著者名/発表者名
      真下知士
    • 学会等名
      第21回日本抗加齢医学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 次世代型ゲノム編集技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      真下知士
    • 学会等名
      第73回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム編集が拓く疾患モデル研究2021

    • 著者名/発表者名
      真下知士
    • 学会等名
      第17 回 北海道実験動物研究会(HALAS)学術集会 特別講演
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳神経疾患・モデルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      真下知士
    • 学会等名
      日中ハイレベル研究者交流会~パブリックヘルスと生命システム科学~
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ゲノム編集とヒト化動物2021

    • 著者名/発表者名
      真下知士
    • 学会等名
      実験動物に感謝する集い(招待講演)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム編集技術の開発や新しいモデル動物の開発動向などについて2021

    • 著者名/発表者名
      真下知士
    • 学会等名
      日本実験動物協同組合(JCALA)の研修会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 遺伝子編集が拓く疾患モデル研究のフロンティア2020

    • 著者名/発表者名
      真下知士
    • 学会等名
      第56回高血圧関連疾患モデル学会学術総会、理事長企画/未病栄養シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CRISPR-Cas3がもたらす新たなゲノム編集基盤技術2020

    • 著者名/発表者名
      真下知士
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナー「ゲノム編集がもたらす革新と更なる展望」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CRISPR-Cas3: a new tool for genome editing and nucleic acid detection2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoji Mashimo
    • 学会等名
      The 15th International Symposium of the Institute Network for Biomedical Sciences ~Cutting Edge of Biomedical and Metabolic Sciences~
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New CRISPR Technology for Genome Editing2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoji Mashimo
    • 学会等名
      第84回日本循環器学会学術集会Genome editing: CRISPR, Stem cells, and Beyond
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ゲノム編集技術とその医療応用:基礎技術的視点から2020

    • 著者名/発表者名
      真下知士
    • 学会等名
      第2回 Translational and Regulatory Sciences Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規ゲノム編集ツール、遺伝子改変ラット、ヒト化動物の未来2019

    • 著者名/発表者名
      真下知士
    • 学会等名
      第144回関西実験動物研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム編集による疾患モデルの作製2019

    • 著者名/発表者名
      真下知士
    • 学会等名
      第53回日本実験動物技術者協会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム編集と重症免疫不全ラットの開発について2019

    • 著者名/発表者名
      真下知士
    • 学会等名
      第90回信州実験動物研究会秋期勉強会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム編集研究の進展と医工薬への応用2019

    • 著者名/発表者名
      真下知士
    • 学会等名
      関西大学・大阪医科大学・大阪薬科大学医工薬連環科学教育研究機構研究セミナ
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 動物生命科学におけるゲノム編集技術の利用2019

    • 著者名/発表者名
      真下知士
    • 学会等名
      TARAセミナー
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] RISPR/Cas9-mediated genome editing in zygotes2019

    • 著者名/発表者名
      Mashimo T
    • 学会等名
      The 9th International Forum on Laboratory Animal Science &Technology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ラットにおける最先端生殖工学技術2019

    • 著者名/発表者名
      真下知士
    • 学会等名
      第66回日本実験動物学会総会ランチョンセミナー
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CRISPR-mediated genome engineering and its application in animal models2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoji Mashimo
    • 学会等名
      22nd US-Japan Cellular and Gene Therapy Conference, Adeno-associated Virus-Mediated Gene Therapy Gene Therapy
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] トランスレーショナルリサーチにおけるゲノム編集への期待と限界2019

    • 著者名/発表者名
      真下知士
    • 学会等名
      塩見雅志准教授退職記念祝賀会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム編集の最新技術動向2018

    • 著者名/発表者名
      真下知士
    • 学会等名
      第24回国立大学法人動物実験施設協議会高度技術研修会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マウス・ラットモデル作成の新展開2018

    • 著者名/発表者名
      真下知士
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会バイオテクノロジーセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マウス・ラットにおけるゲノム編集技術の現状2018

    • 著者名/発表者名
      吉見 一人、真下知士
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 腫瘍内科2023

    • 著者名/発表者名
      藤井智明、真下知士
    • 総ページ数
      123
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 真の実臨床応用をめざした再生医療20232023

    • 著者名/発表者名
      渡辺祥司,吉見一人,真下知士
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758104081
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] Medical Science Digest 特集 遺伝子治療の最前線2022

    • 著者名/発表者名
      藤井智明、真下知士
    • 総ページ数
      54
    • 出版者
      ニューサイエンス社
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 再生医療2022

    • 著者名/発表者名
      吉見一人、真下知士
    • 総ページ数
      57
    • 出版者
      日本再生医療学会雑誌
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 東京大学医科学研究所実験動物研究施設先進動物ゲノム研究分野

    • URL

      https://www.ims.u-tokyo.ac.jp/animal-genetics/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] 東京大学医科学研究所システム疾患モデル研究センター先進モデル動物作製コア

    • URL

      https://www.ims.u-tokyo.ac.jp/cemsb/public_html/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] 重症免疫不全(SCID)ラット

    • URL

      http://www2.med.osaka-u.ac.jp/gerdc/srpo

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 大阪大学大学院医学系研究科実験動物学講座

    • URL

      http://www.iexas-osaka-u.jp/lab/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 大阪大学大学院医学系研究科附属共同研ゲノム編集センター

    • URL

      http://www2.med.osaka-u.ac.jp/gerdc/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 重症免疫不全(SCID)ラット

    • URL

      http://www2.med.osaka-u.ac.jp/gerdc/srpo/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-10-12   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi