• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アフリカ大型類人猿の保全と地域開発の統合に向けた研究成果の国際発信と社会実装

研究課題

研究課題/領域番号 18KK0331
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))

配分区分基金
研究分野 地域研究
研究機関椙山女学園大学 (2022-2023)
静岡県立大学 (2018-2021)

研究代表者

松浦 直毅  椙山女学園大学, 人間関係学部, 准教授 (60527894)

研究期間 (年度) 2019 – 2023
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
キーワードアフリカ / 大型類人猿 / 生物多様性保全 / 持続可能な開発 / 住民参加
研究開始時の研究の概要

アフリカ大型類人猿の三つの野外研究拠点(ガボン、コンゴ民主共和国、タンザニア)における人類学的研究と、それをふまえた有効な保全システムの考案を目的とする基課題「人と動物の共存の文化的基盤にもとづくアフリカ大型類人猿の保全と地域開発の統合」(若手A:2017~2020年度)の成果について、イギリス(ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン)とフランス(パリ自然史博物館)を拠点にして、幅広く国際発信するとともに社会実装する。

研究成果の概要

コロナ禍による研究開始の遅延と計画変更はあったが、2022年度と2023年度に調査対象国であるガボンとタンザニアに複数回渡航して、人と大型類人猿の関係にかんする調査を深めるとともに、保全と開発の統合をテーマに、地域住民を対象にした現地ワークショップや現地の関係機関との議論をおこなうことができた。また、フランスとイギリスに複数回渡航して、関係する研究機関を訪問して研究交流を深めるとともに共同研究を進め、国際学会やシンポジウムでの発表もおこなった。論文3本、図書4件、国際学会発表5件などの成果が得られ、自身の研究を広く国際発信し、国際的な研究ネットワークを構築することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ガボンにおけるゾウによる獣害と被害対策の実態を示した研究は、サバンナゾウにかんする研究が多かったなかで、森林景観におけるマルミミゾウに着目している点で新奇性が高い。DRCにおける地域開発をめぐる実践は、研究者も活動に深く関与し、住民との協働によって保全と開発の両立を図るという先進的な事例といえる。タンザニアにおける研究では、コロナ禍や気候変動、インフラ整備など、最新の社会的変化をふまえている点で意義深い。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件) 図書 (4件)

  • [国際共同研究] University of Stirling(英国)2023

    • 年月日
      2023-01-25
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Museum National d’Histoire Naturelle(フランス)2023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Institut de Recherche en Ecologie Tropicale(ガボン)2022

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Tanzania Wildlife Research Institute(タンザニア)2022

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Human-elephant conflict in the African rainforest landscape: crop-raiding situations and damage mitigation strategies in rural Gabon2024

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Naoki、Nomoto Mayuko、Terada Saeko、Yobo Christian Mikolo、Memiaghe Herv? Roland、Moussavou Guy-Max
    • 雑誌名

      Frontiers in Conservation Science

      巻: 5 ページ: 1356174-1356174

    • DOI

      10.3389/fcosc.2024.1356174

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] アフリカの生物多様性保全をめぐる歴史と現代的課題2021

    • 著者名/発表者名
      松浦直毅・戸田美佳子・安岡宏和
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 100 ページ: 29-33

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Human-Elephant Conflict Around Moukalaba-Doudou National Park in Gabon: Socioeconomic Changes and Effects of Conservation Projects on Local Tolerance2021

    • 著者名/発表者名
      Terada Saeko、Yobo Christian Mikolo、Moussavou Guy-Max、Matsuura Naoki
    • 雑誌名

      Tropical Conservation Science

      巻: 14 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1177/19400829211026775

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] タンザニア・マハレ山塊国立公園周辺地域における住民生活の動態:インフラ整備、自然災害、コロナ禍の影響2023

    • 著者名/発表者名
      松浦直毅・仲澤伸子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第60回学術大会、幕張国際研修センター(千葉)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 人と動物の軋轢がひきおこす地域コミュニティの崩壊:ガボン共和国におけるシンリンゾウによる畑被害の影響2023

    • 著者名/発表者名
      松浦直毅・野本繭子・大坂桃子
    • 学会等名
      日本文化人類学会第57回研究大会. 県立広島大学(広島)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] An integrated study on human-elephant conflict in rural Gabon2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuura, N. Terada, S. Nomoto, M. Osaka, M. Yobo, CM. & Moussavou, GM
    • 学会等名
      31st International Congress for Conservation Biology. Kigali Convention Centre, Kigali (Rwanda)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ecotourism development and changes in local communities in Gabon2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki MATSUURA
    • 学会等名
      International Symposium”Tourism, Development, and Conservation in Africa ”
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人類学的フィールドワークの楽しさと苦しさと心の強さ2023

    • 著者名/発表者名
      松浦直毅
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会・大会企画シンポジウム「長期フィールドワークを支えるこころの働き」神戸国際会議場(兵庫)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Community-based conservation and local development practices in Gabon and DRC: An implication for the COMECA project2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki MATSUURA
    • 学会等名
      International Conference "Co-creation of innovative forest resources management combining ecological methods and indigenous knowledge, Yaounde, Cameroon
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An integrated study on human-elephant conflict in rural Gabon. Symposium Forests and Elephants2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuura, N. Nomoto, M. Osaka, M. Terada, S. Yobo, CM. Moussavou, GM. Moukagni, LL. Memiaghe, HR. Diop Bineni, TR. & Ngama, S
    • 学会等名
      Symposium Forests and Elephants, Paris (France)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ガボン共和国ムカラバ・ドゥドゥ国立公園周辺におけるマルミミゾウの作物被害による住民の暮らしの変化2022

    • 著者名/発表者名
      野本繭子・寺田佐恵子・松浦直毅
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第59回学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域文化に根ざしたアフリカ熱帯林の生物多様性保全:ガボンにおける研究と実践2022

    • 著者名/発表者名
      松浦直毅
    • 学会等名
      文化遺産国際協力コンソーシアム第18回アフリカ分科会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Une etude integree sur les conflits hommes-elephants autour du Parc National de Moukalaba-Doudou au sud du Gabon2022

    • 著者名/発表者名
      Naoki Matsuura
    • 学会等名
      Conference sur la coexistence homme-elephant de foret (2eme edition)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ガボン共和国ムカラバ・ドゥドゥ国立公園周辺地域における地域住民の野生動物保全に対する認識:アフリカゾウによる被害と国立公園からの利益の影響2020

    • 著者名/発表者名
      寺田佐恵子・松浦直毅
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第57回学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] Bonobos and People at Wamba: 50 Years of Research (Empowering local associations for sustainable local development: the case of a collaborative project in the Wamba region pp.399-417)2023

    • 著者名/発表者名
      Furuichi T, Idani G, Kimura D, Ihobe H, Hashimoto C. eds. (Matsuura, N & Yamaguchi, R)
    • 総ページ数
      589
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789819947874
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 霊長類学の百科事典(第9章:キャパシティ・ビルディング pp.510-511)2023

    • 著者名/発表者名
      日本霊長類学会編(松浦直毅・徳山奈帆子)
    • 総ページ数
      752
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621308042
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] No Life,No Forest:熱帯林の「価値命題」を暮らしから問う2021

    • 著者名/発表者名
      阿部 健一、柳澤 雅之
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814003341
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] コンゴ・森と河をつなぐ2020

    • 著者名/発表者名
      松浦 直毅、山口 亮太、高村 伸吾、木村 大治
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750349817
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-02-06   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi