• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞シート組織へのmRNA送達のための細胞外マトリックス設計

研究課題

研究課題/領域番号 18KK0415
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))

配分区分基金
審査区分 小区分90120:生体材料学関連
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

小林 純  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (20385404)

研究期間 (年度) 2019 – 2023
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
キーワード細胞シート / 血管新生 / フィブロネクチン / mRNA送達 / 細胞外マトリックス / リバーストランスフェクション
研究開始時の研究の概要

高度な代謝機能を持つ肝臓や心筋組織を細胞から作るためには、血管等の脈管構造をはじめとする細胞組織の3D微細構造の制御が必須である。基課題では、mRNA送達により3D組織内部に血管新生因子を発現させ、生体に移植可能な脈管構造をもつ3D肝臓および心筋組織の作製に取り組んでいる。しかし、非分裂性の初代肝細胞からなる肝細胞シート組織へのmRNA送達は、分裂性の細胞シート組織に比べて遺伝子導入効率が低い。そこで本国際共同研究は、細胞シート底面の細胞外マトリックスからmRNA送達を行うためのあらたな培養基材を設計し、積層化細胞シート組織内部での血管形成誘導手法開発を促進する。

研究成果の概要

本研究では、高効率なメッセンジャーRNA (mRNA)送達を達成するための細胞外マトリックスを利用した培養基材の開発を目的とした。生分解性ナノファイバーからなるヘパリン固定化薄膜スキャフォールドに結合させるため、ヘパリン結合性ペプチドとフィブロネクチンを融合したタンパク質を設計し、遺伝子組み換え体として作製・精製できることをあきらかにした。また、mRNA送達で血管新生因子を分泌する肝細胞シート組織を作製してラット皮下に移植したところ、4週間にわたり非遺伝子導入群と比べてより効果的に生着することがわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究課題で開発したヘパリン結合性フィブロネクチンとmRNA/カチオンコンプレックスをナノファイバーからなるヘパリン固定化薄膜スキャフォールドに結合させ、効率的なmRNA送達による血管新生因子分泌を誘導することにより、移植した肝細胞シート組織を効率的に生着されることが期待される。これまでに不可能であった肝組織の効率的な移植方法につながり、組織再生治療分野における大きなブレークスルーとなる。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] ジョージア工科大学(米国)2022

    • 年月日
      2022-11-07
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] 慶熙大学校(韓国)2019

    • 年月日
      2019-11-03
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Reproducible Preparation of Primary Rat Hepatocyte Sheets Using a Thermoresponsive Culture Dish2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Jun、Okano Teruo
    • 雑誌名

      Tissue Engineering Part C: Methods

      巻: 29 号: 10 ページ: 479-491

    • DOI

      10.1089/ten.tec.2023.0099

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Terminus‐Selective Covalent Immobilization of Heparin on a Thermoresponsive Surface Using Click Chemistry for Efficient Binding of Basic Fibroblast Growth Factor2023

    • 著者名/発表者名
      Onodera Yu、Kobayashi Jun、Mitani Seiji、Hosoda Chihiro、Banno Kimihiko、Horie Kyoji、Okano Teruo、Shimizu Tatsuya、Shima Midori、Tatsumi Kohei
    • 雑誌名

      Macromolecular Bioscience

      巻: 24 号: 2 ページ: 2300307-2300307

    • DOI

      10.1002/mabi.202300307

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preservation of heparin-binding EGF-like growth factor activity on heparin-modified poly(N-isopropylacrylamide)-grafted surfaces2021

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI Jun, ARISAKA Yoshinori, YUI Nobuhiko, YAMATO Masayuki, OKANO Teruo
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 11 (59) 号: 59 ページ: 37225-37232

    • DOI

      10.1039/d1ra07317f

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 温度応答性培養皿を用いた再現性のよいラット初代肝細胞シート組織の構築2024

    • 著者名/発表者名
      小林純, 岡野光夫
    • 学会等名
      第23回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Coating of visible light-crosslinkable poly(N-isopropylacrylamide) for thermoresponsive cell culture surfaces2023

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI Jun, YAMATO Masayuki, OKANO Teruo
    • 学会等名
      72nd SPSJ Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 移植可能な肝組織シート組織を作製するための温度応答性表面上での肝細胞培養2023

    • 著者名/発表者名
      小林純, 岡野光夫
    • 学会等名
      第72回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 温度応答性表面上での肝細胞培養と移植可能な肝組織シート組織の作製2023

    • 著者名/発表者名
      小林純, 岡野光夫
    • 学会等名
      第45回日本バイオマテリアル学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 血管新生因子を分泌する肝細胞シート組織の作製2022

    • 著者名/発表者名
      小林純, LEE Hyukjin, 大和雅之, 岡野光夫
    • 学会等名
      第51回医用高分子シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Ex Vivo Gene Delivery for Fabrication of Hepatocyte Sheet Tissues Secreting Angiogenic Factors2022

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI Jun, LEE Hyukjin, YAMATO Masayuki, OKANO Teruo
    • 学会等名
      Society for Biomaterials/Japanese Society for Biomaterials Hawaii Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヘパリン修飾温度応答性高分子グラフト表面に結合したヘパリン結合EGF様増殖因子の活性維持2022

    • 著者名/発表者名
      小林純, 有坂慶紀, 由井伸彦, 大和雅之, 岡野光夫
    • 学会等名
      第21回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Gene delivery for creation of hepatocyte sheets secreting angiogenic factors2021

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI Jun, LEE Hyukjin, YAMATO Masayuki, OKANO Teruo
    • 学会等名
      ISSCR/JSRM 2021 Tokyo International Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Messenger RNA delivery for fabrication of hepatocyte tissues secreting angiogenic factors2021

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI Jun, LEE Hyukjin, YAMATO Masayuki, OKANO Teruo
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japanese Society for Biomaterials and The 8th Asian Biomaterials Congress
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 血管新生因子を分泌する肝細胞シート組織作製のための遺伝子デリバリー2021

    • 著者名/発表者名
      小林純, LEE Hyukjin, 大和雅之, 岡野光夫
    • 学会等名
      第20回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝組織工学のためのバイオマテリアル2020

    • 著者名/発表者名
      小林純
    • 学会等名
      第36回日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Creation of transplantable hepatocyte sheet tissues by using thermoresponsive cell culture surfaces2020

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI Jun, LEE Hyukjin, YAMATO Masayuki, OKANO Teruo
    • 学会等名
      11th World Biomaterials Congress
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-02-06   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi