• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Non-coding領域に存在する疾患原因SNPの同定と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 18KT0024
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分特設分野
研究分野 複雑系疾病論
研究機関京都大学 (2020)
九州大学 (2018-2019)

研究代表者

沖 真弥  京都大学, 医学研究科, 特定准教授 (90452713)

研究分担者 竹本 龍也  徳島大学, 先端酵素学研究所(オープンイノベ), 教授 (30443899)
沢津橋 俊  徳島大学, 先端酵素学研究所(オープンイノベ), 特任准教授 (70535103)
研究期間 (年度) 2018-07-18 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2020年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2019年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2018年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワードGWAS / SNP / ChIP-seq / 転写因子 / Noncoding SNP
研究成果の概要

GWASなどのcase-control studyにより、疾患と関連する一塩基多型(marker SNP)が数多く同定されている。しながら、疾患と関連するmarker SNPの約9割がnon-coding領域に存在するため、SNPがどの遺伝子に影響を与え、なぜ疾患につながるのかといった因果関係の理解が非常に難しい。本研究では疾患と関連するnon-coding領域のSNPに焦点を当て、それに起因する疾患プロセスの解明をめざす。その結果、noncoding領域に存在する疾患関連SNPの連鎖不平衡領域内で、免疫や炎症に関わる複数の転写因子が結合する領域を特定した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究はこれまで見過ごされてきたnon-coding領域のSNPに着目し、転写因子結合情報をフル活用してそのcausal SNPの同定を目指すため、統計遺伝学を駆使した従来のfine-mappingとは大きく異なるアプローチである。本研究の成果は罹患リスクを予測するためのマーカとしてそのまま用いることができるため、coding領域に偏っていた従来の予測精度を飛躍的に引き上げることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (75件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (26件) (うち国際共著 8件、 査読あり 25件、 オープンアクセス 21件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 3件、 招待講演 36件) 図書 (4件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Paternal age affects offspring via an epigenetic mechanism involving REST/NRSF.2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki Kaichi, Kimura Ryuichi, Kobayashi Hisato, Oki Shinya, Kikkawa Takako, Mai Lingling, Koike Kohei, Mochizumi Kentaro, Inada Hitoshi, Matsui Yasuhisa, Kono Tomohiro, Osumi Noriko
    • 雑誌名

      EMBO Reports

      巻: 22(2) 号: 2

    • DOI

      10.15252/embr.202051524

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A defined glycosylation regulatory network modulates total glycome dynamics during pluripotency state transition2021

    • 著者名/発表者名
      Pecori Federico、Yokota Ikuko、Hanamatsu Hisatoshi、Miura Taichi、Ogura Chika、Ota Hayato、Furukawa Jun-ichi、Oki Shinya、Yamamoto Kazuo、Yoshie Osamu、Nishihara Shoko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 1276-1276

    • DOI

      10.1038/s41598-020-79666-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] DDBJ Data Analysis Challenge: a machine learning competition to predict <i>Arabidopsis</i> chromatin feature annotations from DNA sequences2020

    • 著者名/発表者名
      Eli Kaminuma, Yukino Baba, Masahiro Mochizuki, Hirotaka Matsumoto, Haruka Ozaki, Toshitsugu Okayama, Takuya Kato, Shinya Oki, Takatomo Fujisawa, Yasukazu Nakamura, Masanori Arita, Osamu Ogasawara, Hisashi Kashima, Toshihisa Takagi
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 95 号: 1 ページ: 43-50

    • DOI

      10.1266/ggs.19-00034

    • NAID

      130007834264

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • 年月日
      2020-02-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] FTO Demethylates Cyclin D1 mRNA and Controls Cell-Cycle Progression2020

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Mayumi、Wei Fan-Yan、Chujo Takeshi、Oki Shinya、Yakita Maya、Kobayashi Daiki、Araki Norie、Takahashi Nozomu、Yoshida Ryoji、Nakayama Hideki、Tomizawa Kazuhito
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 31 号: 1 ページ: 107464-107464

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2020.03.028

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetic loss of importin α4 causes abnormal sperm morphology and impacts on male fertility in mouse2020

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Yoichi、Sasaki Mitsuho、Miyata Haruhiko、Monobe Yoko、Nagai Masahiro、Otani Mayumi、Whiley Penny A. F.、Morohoshi Akane、Oki Shinya、Matsuda Junichiro、Akagi Ken‐ichi、Adachi Jun、Okabe Masaru、Ikawa Masahito、Yoneda Yoshihiro、Loveland Kate L.、Oka Masahiro
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 34 号: 12 ページ: 16224-16242

    • DOI

      10.1096/fj.202000768rr

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Point mutagenesis in mouse reveals contrasting pathogenetic effects between MEN2B‐ and Hirschsprung disease‐associated missense mutations of the RET gene2020

    • 著者名/発表者名
      Nakatani Taichi、Iwasaki Mitsuhiro、Yamamichi Atsuhiro、Yoshioka Yuta、Uesaka Toshihiro、Bitoh Yuko、Maeda Kosaku、Fukumoto Takumi、Takemoto Tatsuya、Enomoto Hideki
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 62 号: 4 ページ: 214-222

    • DOI

      10.1111/dgd.12664

    • NAID

      120006863591

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High resolution spatial transcriptome analysis by photo-isolation chemistry2020

    • 著者名/発表者名
      Honda Mizuki、Oki Shinya、Harada Akihito、Maehara Kazumitsu、Tanaka Kaori、Meno Chikara、Ohkawa Yasuyuki
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2020.03.20.000984

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sox2 gene regulation via the D1 enhancer in embryonic neural tube and neural crest by the combined action of SOX2 and ZIC22020

    • 著者名/発表者名
      Iida Hideaki、Furukawa Yoko、Teramoto Machiko、Suzuki Hitomi、Takemoto Tatsuya、Uchikawa Masanori、Kondoh Hisato
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: In press 号: 4 ページ: 242-256

    • DOI

      10.1111/gtc.12753

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The absence of SOX2 in the anterior foregut alters the esophagus into trachea and bronchi in both epithelial and mesenchymal components2020

    • 著者名/発表者名
      Teramoto Machiko、Sugawara Ryo、Minegishi Katsura、Uchikawa Masanori、Takemoto Tatsuya、Kuroiwa Atsushi、Ishii Yasuo、Kondoh Hisato
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: 9 ページ: 048728-048728

    • DOI

      10.1242/bio.048728

    • NAID

      120006859990

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] How do we sense phosphate to regulate serum phosphate level?2020

    • 著者名/発表者名
      Seiji Fukumoto, Yuichi Takashi, Maria Tsoumpra, Shun Sawatsubashi, Toshio Matsumoto
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Metabolism

      巻: 38 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1007/s00774-019-01066-0

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dystrobrevin alpha gene is a direct target of the vitamin D receptor in muscle2020

    • 著者名/発表者名
      Tsoumpra Maria K、Sawatsubashi Shun、Imamura Michihiro、Fukumoto Seiji、Takeda Shin’ichi、Matsumoto Toshio、Aoki Yoshitsugu
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Endocrinology

      巻: 64 号: 3 ページ: 195-208

    • DOI

      10.1530/jme-19-0229

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Paternal age affects offspring’s behavior possibly via an epigenetic mechanism recruiting a transcriptional repressor REST2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, K., Koike, T., Kimura, R., Kikkawa, T., Oki, S., Koike, K., Mochizuki, K., Inada, H., Kobayashi, H., Matsui, Y., Kono, T., Osumi, N.
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/550095

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cis-control of Six1 expression in neural crest cells during craniofacial development2019

    • 著者名/発表者名
      Wu Zhaoming, Rao Yanxia, Zhang Sushan, Kim Eun-Jung, Oki Shinya, Harada Hidemitsu, Cheung Martin, Jung Han-Sung
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics

      巻: 248 号: 12 ページ: 1264-1272

    • DOI

      10.1002/dvdy.109

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Restriction of PD-1 function by cis-PD-L1/CD80 interactions is required for optimal T cell responses2019

    • 著者名/発表者名
      Sugiura Daisuke、Maruhashi Takumi、Okazaki Il-mi、Shimizu Kenji、Maeda Takeo K.、Takemoto Tatsuya、Okazaki Taku
    • 雑誌名

      Science

      巻: 364 号: 6440 ページ: 558-566

    • DOI

      10.1126/science.aav7062

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hoxa13 regulates expression of common Hox target genes involved in cartilage development to coordinate the expansion of the autopodal anlage2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Shiori、Uchida Yuji、Ohtani Tomomi、Nozaki Erina、Yin Chunyang、Gotoh Yoshihiro、Yakushiji‐Kaminatsui Nayuta、Higashiyama Tetsuya、Suzuki Takamasa、Takemoto Tatsuya、Shiraishi Yo‐ichi、Kuroiwa Atsushi
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 61 号: 3 ページ: 228-251

    • DOI

      10.1111/dgd.12601

    • NAID

      120006941124

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Zygote Electroporation for CRISPR/Cas9 Delivery to Generate Genetically Modified Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Takemoto Tatsuya
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 2050 ページ: 121-126

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-9740-4_13

    • ISBN
      9781493997398, 9781493997404
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of unliganded FGF receptor by extracellular phosphate potentiates proteolytic protection of FGF23 by its O-glycosylation2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Y, Kosako H, Sawatsubashi S, Kinoshita Y, Ito N, Tsoumpra MK, Nangaku M, Abe M, Matsuhisa M, Kato S, Matsumoto T, Fukumoto S
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 116 号: 23 ページ: 11418-11427

    • DOI

      10.1073/pnas.1815166116

    • NAID

      120006715989

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Update of the FANTOM web resource: expansion to provide additional transcriptome atlases2019

    • 著者名/発表者名
      Lizio Marina、Abugessaisa Imad、Noguchi Shuhei、Kondo Atsushi、Hasegawa Akira、Hon Chung Chau、de Hoon Michiel、Severin Jessica、Oki Shinya、Hayashizaki Yoshihide、Carninci Piero、Kasukawa Takeya、Kawaji Hideya
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 47 号: D1 ページ: D752-D758

    • DOI

      10.1093/nar/gky1099

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Function of the Vitamin D Receptor and a Possible Role of Enhancer RNA in Epigenomic Regulation of Target Genes: Implications for Bone Metabolism2019

    • 著者名/発表者名
      Sawatsubashi Shun、Nishimura Koichi、Mori Jinichi、Kouzmenko Alexander、Kato Shigeaki
    • 雑誌名

      Journal of Bone Metabolism

      巻: 26 号: 1 ページ: 3-12

    • DOI

      10.11005/jbm.2019.26.1.3

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Protocol for CRISPR/Cas9-based knock-in using the VIKING method2019

    • 著者名/発表者名
      Joko Yudai、Sugano Shigeo S.、Fukumoto Seiji、Matsumoto Toshio、Sawatsubashi Shun
    • 雑誌名

      Protocol Exchange

      巻: 01-24

    • DOI

      10.1038/protex.2019.010

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ChIP-Atlas: a data-mining suite powered by full integration of public ChIP-seq data.2018

    • 著者名/発表者名
      Shinya Oki, Tazro Ohta, Go Shioi, Hideki Hatanaka, Osamu Ogasawara, Yoshihiro Okuda, Hideya Kawaji, Ryo Nakaki, Jun Sese, Chikara Meno
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: 19 号: 12

    • DOI

      10.15252/embr.201846255

    • NAID

      120006649027

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Repression of somatic genes by selective recruitment of HDAC3 by BLIMP1 is essential for mouse primordial germ cell fate determination2018

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki Kentaro, Hayashi Yohei, Sekinaka Tamotsu, Otsuka Kei, Ito-Matsuoka Yumi, Kobayashi Misato, Oki Shinya, Takehara Asuka, Kono Tomohiro, Osumi Noriko, Matsui Yasuhisa
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 24 号: 10 ページ: 2682-2693

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2018.07.108

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] LSD1 mediates metabolic reprogramming by glucocorticoids during myogenic differentiation2018

    • 著者名/発表者名
      K. Anan, S. Hino, N. Shimizu, A. Sakamoto, K. Nagaoka, R. Takase, K. Kohrogi, H. Araki, Y. Hino, S. Usuki, S. Oki, H. Tanaka, K. Nakamura, F. Endo, and M. Nakao
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 18 号: 11 ページ: 5441-5454

    • DOI

      10.1093/nar/gky234

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation of PDX-1 mutant porcine blastocysts by introducing CRISPR/Cas9-system into porcine zygotes via electroporation2018

    • 著者名/発表者名
      Tanihara Fuminori、Hirata Maki、Nguyen Nhien T.、Le Quynh A.、Hirano Takayuki、Takemoto Tatsuya、Nakai Michiko、Fuchimoto Dai-ichiro、Otoi Takeshige
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 90 号: 1 ページ: 55-61

    • DOI

      10.1111/asj.13129

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation of a TP53-modified porcine cancer model by CRISPR/Cas9-mediated gene modification in porcine zygotes via electroporation2018

    • 著者名/発表者名
      Tanihara Fuminori、Hirata Maki、Nguyen Nhien Thi、Le Quynh Anh、Hirano Takayuki、Takemoto Tatsuya、Nakai Michiko、Fuchimoto Dai-ichiro、Otoi Takeshige
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 10 ページ: e0206360-e0206360

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0206360

    • NAID

      120006548638

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of voltage strength during electroporation on the development and quality of in vitro-produced porcine embryos.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishio K, Tanihara F, Nguyen TV, Kunihara T, Nii M, Hirata M, Takemoto T, Otoi T.
    • 雑誌名

      Reprod Domest Anim.

      巻: 53 号: 2 ページ: 313-318

    • DOI

      10.1111/rda.13106

    • NAID

      120007099364

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 空間的な遺伝子発現制御のしくみを探る2021

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      第85回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Data-driven and technical approaches to understand spatial gene regulation2020

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ChIP-Atlas: 公共 ChIP-seq データを利活用できる2020

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ChIP-seqビッグデータを統合解析し、薬剤の作用機序解明に迫る2020

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      京都大学「医学領域」産学連携推進機構/一般社団法人芝蘭会 産学情報交流会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ChIP-Atlas の使い方と使われ方2020

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      第9回生命医薬情報学連合大会 (IIBMP2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 空間的な遺伝子発現制御のしくみを探る2020

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      第9回生命医薬情報学連合大会 (IIBMP2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 遺伝子発現の時空間的な制御のしくみ2020

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      KBC第4回勉強会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Data-driven and technical approaches to understand spatial gene regulation2020

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      WPI-IIIS Seminar
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Data-driven and technical approaches to understand spatial gene regulation2020

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      BDR seminar in Kobe
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 公共ChIP-seqデータをフル活用し、遺伝性疾患の解明や創薬に挑む2019

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト冬のシンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ChIP-Atlas: 公共 ChIP-seq データを利活用できる2019

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 位置情報と遺伝子発現とその仕組み2019

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      新学術領域「個性創発脳」若手の会・技術支援講習会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ChIP-Altasにおけるサンプルメタデータのキュレーションと、その爆速化2019

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      Annotathon 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ChIP-Atlas: a data-mining suite powered by full integration of public ChIP-seq data2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya Oki
    • 学会等名
      Lecture in College of Dentistry, Yonsei University
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 特定領域の発現情報を光照射で取り出す技術2019

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      JST新技術説明会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ChIP-Atlasをつないで使う2019

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      トーゴーの日シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High resolution spatial transcriptomics method by photo-isolation chemistry2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya Oki, Mizuki Honda, Akihito Harada, Kazumitsu Maehara, Kaori Tanaka, and Yasuyuki Ohkawa
    • 学会等名
      EMBO/EMBL Symposium: Multiomics to Mechanisms - Challenges in Data Integration
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ChIP-Atlas: 既報ChIP-seqデータの統合データベース2019

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      統合データベース講習会:AJACS番町3
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ChIP-Atlas: 既報ChIP-seqデータの統合データベース2019

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 公共ChIP-seqデータの利活用術2019

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      国立精神・神経医療研究センター セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 公共ChIP-seqデータの統合解析2019

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      京都大学 セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ChIP-Atlas の使い方とその応用2019

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      資生堂 セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 薬効の作用点となる転写因子の特定と創薬への応用2019

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      日本たばこ医薬総合研究所 セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム編集を利用したくる病点変異導入ビタミンD受容体の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊、横山敦、上甲裕大、松本俊夫、福本誠二
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 栄養情報が調節するグルココルチコイド受容体の転写制御機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊、松本俊夫、福本誠二
    • 学会等名
      第37回内分泌代謝学サマーセミナー
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 公共ChIP-seqデータをフル活用し、遺伝性疾患の解明や創薬に挑む2019

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      質量分析インフォマティクス研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 公共ChIP-seqデータの利活用術2019

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      新潟大学 セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 公共ChIP-seqデータの利活用術2019

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      産総研 セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 公共ChIP-seqデータの利活用術2019

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      全薬工業 セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 公共ChIP-seqデータの利活用術2019

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      創価大学 セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 公共ChIP-seqデータの利活用術2019

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      東京理科大学 セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 公共ChIP-seqデータをフル活用し遺伝性疾患の解明に挑む2019

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      北里大学 セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 公共ChIP-seqデータをフル活用し、遺伝性疾患の解明に挑む2018

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      JSBi 九州部会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ChIP-Atlas: 既報のChIP-seqデータをフル活用できる2018

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      統合データベース講習会:AJACS町田
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医工学研究ビッグデータのデーターベース構築と活用2018

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      東京大学 工学系研究科 医工学概論
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 公共ChIP-seqデータと疾患関連SNPの統合解析2018

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 公共ChIP-seqデータをフル活用し、遺伝性疾患の解明に挑む2018

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      第16回JCGGシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ChIP-Atlas: a data-mining suite powered by full integration of public ChIP-seq data2018

    • 著者名/発表者名
      Shinya Oki
    • 学会等名
      Research collaborating meeting on "Molecular mechanism of tooth development and regeneration"
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ChIP-seqとプロテオーム:公共データをつないで使う2018

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥、石濱泰
    • 学会等名
      トーゴーの日シンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 公共 ChIP-seq データをフル活用し、遺伝性疾患の解明に挑む2018

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥
    • 学会等名
      九州工業大学 セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 表皮・毛包の恒常性におけるビタミンD受容体の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊、上甲裕大、松本俊夫、福本誠二
    • 学会等名
      第36回内分泌代謝学サマーセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] VIKING法によるノックアウト/ノックイン細胞を用いた比較プロテオーム解析によるビタミンD受容体複合体の探索2018

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊、横山敦、上甲裕大、菅野茂夫、松本俊夫、福本誠二
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 局所的かつ高深度の空間トランスクリプトーム技術ーPhoto-Isolation Chemistry2020

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥, 本田瑞季
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      未土社
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] THE LUNG perspectives 272019

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥, 大田達郎
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 実験医学 372019

    • 著者名/発表者名
      沖真弥, 大田達郎
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 実験医学 372019

    • 著者名/発表者名
      沢津橋俊, 上甲裕大, 菅野茂夫
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 遺伝子のスイッチ役を「見える化」-バイオビッグデータを有効活用-(九州大学プレスリリース)

    • URL

      http://www.kyushu-u.ac.jp/f/34496/18_11_09.pdf

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [産業財産権] 核酸断片及びその使用2021

    • 発明者名
      大川恭行, 沖 真弥, 原田哲仁
    • 権利者名
      大川恭行, 沖 真弥, 原田哲仁
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-025468
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] オリゴヌクレオチド、オミクス解析方法及びオミクス解析用キット2019

    • 発明者名
      沖真弥, 大川恭行
    • 権利者名
      沖真弥, 大川恭行
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-094216
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-07-20   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi