検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
野生イネの形態に学ぶ持続的病害抵抗性の再構築と活用
研究課題
サマリー
2018年度
基礎情報
研究課題/領域番号
18KT0043
研究種目
基盤研究(B)
配分区分
基金
応募区分
特設分野
研究分野
次世代の農資源利用
研究機関
神戸大学
研究代表者
石川 亮
神戸大学, 農学研究科, 助教 (70467687)
研究分担者
林 敬子
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 中央農業研究センター, 上級研究員 (40391437)
黒木 信一郎
神戸大学, 農学研究科, 助教 (00420505)
研究期間 (年度)
2018-07-18 – 2022-03-31
研究課題ステータス
交付 (2018年度)
配分額
*注記
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2021年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2020年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2019年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2018年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワード
栽培イネ / Oryza sativa / 野生イネ / Oryza rufipogon