• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超音波浮上式非接触型2次元ステージの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19016013
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京工業大学

研究代表者

小山 大介  東京工業大学, 精密工学研究所, 助教 (50401518)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
8,400千円 (直接経費: 8,400千円)
2008年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
2007年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
キーワード近距離場音波浮揚 / 超音波アクチュエータ / 2次元ステージ / 非接触型ステージ / 音響放射圧 / たわみ振動 / 有限要素解析
研究概要

平板基盤上であれば環境・場所を選ばずホバリング可能な2次元平面を移動可能な超音波浮上式非接触2次元ステージを提案した。ステージは1軸方向に移動可能な4つのスライダと矩形板とで構成される。本年度は昨年度に開発した1軸方向に往復運動可能な超音波浮上式自走式スライダの構造を簡素化し、さらにそれらと矩形板を一体化した2次元ステージの設計を行い、超音波浮揚、並びに浮揚状態での移動の実現を目指した。
昨年度開発したスライダの構造を簡素化し、単相駆動とすることで、駆動回路の簡素化に成功し、スライダ動作の再現性を向上した。2次元ステージは、この新たに開発したスライダ4つと平板を連結した一体構造とした。ステージの設計は4つのスライダのカップリングを防ぐため、各々のスライダ長さを有限要素解析によって決定した。解析結果より、共振周波数が60〜80kHz、41mm四方、厚さ1mの2次元ステージを設計した。
設計に基づいた試作機を作成し、2次元ステージの浮揚・移動特性について実験的に検討した。設計段階で期待された駆動周波数60〜80kHzにおいて、いくつかの共振周波数でステージが完全に浮上することを確認出来た。浮揚距離を光学顕微鏡で測定し、振動特性をレーザードップラ振動計で測定することにより、ステータの振動振幅に対する浮揚距離特性を測定した。4つのスライダの各共振周波数において、ステージはx、y方向に往復直線運動することができた。単相駆動周波数を制御することにより、当初の目標であった平面基盤上で移動可能なステージの2次元非接触移動を実現でき、最大6.3mNの推力を得た。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] A self-running standing wave-type bidirectional slider for the ultrasonically levitated thin linear stage2008

    • 著者名/発表者名
      D. Koyama, H. Takei, K. Nakamura and S. Ueha
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Ultrason., Ferroelect., Freq. Contr. Vol.55, No.8

      ページ: 1823-1830

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A stator for a self-running, ultrasonically-levitated sliding stage2007

    • 著者名/発表者名
      D. Koyama, K. Nakamura and S. Ueha
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Ultrason., Ferroelect., Freq. Contr. Vol. 54, No. 11

      ページ: 2337-2343

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A self-running ultrasonically levitated 2D stage using flexural vibrating plates2009

    • 著者名/発表者名
      D. Koyama and K. Nakamura
    • 学会等名
      2009 International Congress on Ultrasonics
    • 発表場所
      University of Santiago of Chile
    • 年月日
      2009-01-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A self-running ultrasonically levitated 2D stage2008

    • 著者名/発表者名
      D. Koyama and K. Nakamura
    • 学会等名
      第29回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム
    • 発表場所
      仙台市シルバーセンター
    • 年月日
      2008-11-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 自走式2次元超音波浮上ステージ2008

    • 著者名/発表者名
      小山大介, 中村健太郎, 上羽貞行
    • 学会等名
      日本音響学会2008秋季研究発表会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A self-running standing wave type slider for the ultrasonically levitated linear stage2008

    • 著者名/発表者名
      D. Koyama, H. Takei, K. Nakamura and S. Ueha
    • 学会等名
      Actuator 2008
    • 発表場所
      Bremen convention center
    • 年月日
      2008-06-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] たわみ定在波振動による自走式超音波浮上リニアステージ2008

    • 著者名/発表者名
      小山大介, 武井裕之, 中村健太郎, 上羽貞行
    • 学会等名
      日本音響学会2008春季研究発表会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 年月日
      2008-03-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 超音波定在波を用いた自走式非接触リニアステージ2007

    • 著者名/発表者名
      小山大介, 武井裕之, 中村健太郎, 上羽貞行
    • 学会等名
      超音波研究会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A self-running standing wave type ultrasonically levitated linear guide2007

    • 著者名/発表者名
      D. Koyama, H. Takei, K. Nakamura and S. Ueha
    • 学会等名
      第28回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2007-11-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] An ultrasonically levitated self-running sliding table2007

    • 著者名/発表者名
      D. Koyama, Nakamura, S. Ueha
    • 学会等名
      2007 Intemational Congress on Ultrasonics
    • 発表場所
      Vienna University
    • 年月日
      2007-04-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi