• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プローブ顕微鏡用高速アクチュエータの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19016016
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関大阪大学

研究代表者

菅原 康弘  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (40206404)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
2008年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2007年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワードアクチュエータ / 走査型プローブ顕微鏡 / 圧電体 / 制御工学 / Q値制御 / 共振現象 / 逆伝達関数補償 / フィードバック / 走査型プロプブ顕微鏡 / Q 値制御
研究概要

溶液中で機能している個々のモータータンパク質分子の時々刻々と変化する微細動態を高速に撮像できる原子間力顕微鏡(AFM)の開発が求められている。原子間力顕微鏡の撮像レートを大幅に向上させるためには、機械的要素であるスキャナーの性能向上が最も重要な課題である。スキャナーの構成要素として圧電体が用いられているが、圧電体自身の共振により、圧電体の応答速度が大幅に低下するため、これまで十分な性能を有する高速スキャナーは開発されていない。そこで、共振を軽減できる高速スキャナーを新たに設計・製作し、このスキャナーが超精密な位置決め精度で超高速に動作することを実証することを目的とした。具体的に行った研究課題は以下のようになっている。
1. 高性能な高速スキャナーの設計・製作
前年度に試作したプローブ顕微鏡用高速スキャナーの特性評価結果と今後の改善方法の指針を元に、スキャナーの構造自体に起因する共振と圧電体自身が持つ共振を軽減できる高速スキャナーを新たに設計・製作する。
2. 超精密な位置決め精度で超高速に動作するスキャナーの実現
アクティブダンピング法や逆伝達関数補償法、変位フィードバック法のためのパラメータを最適化し、300kHzの帯域幅で超高速に駆動できるスキャナーを実現した。
3. 高速撮像の実証
高速スキャナーを現有の高速原子間力顕微鏡に組み込み、高速撮像できることを実証した。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (8件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Influence of Si Cantilever Tip with/without tungsten coating on NC-AFM Imaging of Ge(001)Surface2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Naitoh, Y. Kinoshita, Y. J. Li, M. Kageshima, and Y. Sugawara
    • 雑誌名

      Nanotechnology (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of atomic force microscope with wide-band magnetic excitation for study of soft matter dynamic2009

    • 著者名/発表者名
      M. Kageshima, T. Chikamoto, T. Ogawa, Y. Hirata, T. Inoue, Y. Naitoh. Y. J. Li., and Y. Sugawara
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 80(2)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic-Scale Imaging of B/Si(111)√<3>×√<3> Surface by Noncontact Atomic Force Microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kinoshita, Y. Naitoh, Y. J. Li, M. Kageshima, and Y. Sugawara
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys 47(10B)

      ページ: 8218-8220

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-speed Phase-Modulation Atomic Force Microscopy in Constant-Amplitude Mode Capable of Simultaneous Measurement of Topography and Energy Dissipation2008

    • 著者名/発表者名
      Y. J. Li, N. Kobayashi, H. Nomura, Y. Naitoh, M. Kageshima, and Y. Sugawara
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys 47(7B)

      ページ: 6121-6124

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study of oxidized Cu(110)surface using noncontact atomic force microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kishimoto, M. Kageshima, Y. Naitoh, Y. J. Li, and Y. Sugawara
    • 雑誌名

      Surf. Sci 602

      ページ: 2175-2182

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase Modulation Atomic Force Microscopy(PM-AFM)in Constant Excitation Mode Capable of Simultaneous Imaging of Topography and Energy Dissipation2008

    • 著者名/発表者名
      Y. J. Li, N. Kobayashi, Y. Naitoh, M. Kageshima, and Y. Sugawara
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 92(12)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical Investigation on Force Sensitivity in Q-Controlled Phase-Modulation Atomic Force Microscopy in Constant-Amplitude Mode2008

    • 著者名/発表者名
      N. Kobayashi, Y. J. Li, Y. Naitoh, M. Kageshima and Y. Sugawara
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys 103(5)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theore tical Investigation on Force Sensitivity in Q-Controlled Phase-Modulation Atomic Force Microscopy in Constant-Amplitued Mode2008

    • 著者名/発表者名
      N, Kobayashi・Y, J.Li・Y, Naitoh・M, Kageshima・Y, Sugawara
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase Modulation Atomic Force Microscopy (PM-AFM) in Constant Excitation Mode Capable of Simultaneous Imaging of Topography and Energy Dissipation2008

    • 著者名/発表者名
      Y, J.Li・N, Kobayashi・Y, Naitoh・M, Kageshima・Y, Sugawara
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elimination of Instabilities in Phase Shift Curves in Phase Modulation Atomic Force Microscopy in Constant Amplitude Mode2007

    • 著者名/発表者名
      Y, Sugawara, et. al.
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 90

      ページ: 1941041-3

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Multi-functional High-speed Phase Modulation AFM with Topography, Energy Dissipation and Elasticity2008

    • 著者名/発表者名
      Y. J. Li, et.al.
    • 学会等名
      16th International Conference on Scanning Probe Microscopy
    • 発表場所
      熱川ハイツ
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Development of Simultaneous Imaging Method of Viscoelasticity in Multifrequency High-Speed Atomic Force Microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      T. Takahashi, et.al.
    • 学会等名
      16th International Conference on Scanning Probe Microscopy
    • 発表場所
      熱川ハイツ
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Local Potential Mapping Using Surface Photovoltage in Liquid2008

    • 著者名/発表者名
      N. Kobayashi, et.al.
    • 学会等名
      16th International Conference on Scanning Probe Microscopy
    • 発表場所
      熱川ハイツ
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Development of Multi-functional High-speed Phase Modulation AFM in Liquids2008

    • 著者名/発表者名
      Y. J Li, et.al.
    • 学会等名
      5th International Symposium on Surface Science and Nanotechnology
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-11-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Development of High-speed Phase Modulation AFM in CA mode in Liquid2008

    • 著者名/発表者名
      Y. J. Li, et.al.
    • 学会等名
      11^<th> International Conference on Noncontact Atomic Force Microscopy
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2008-09-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Development of Multi-functional High-speed Phase Modulation AFM in Liquid2008

    • 著者名/発表者名
      Y. J. Li, et.al.
    • 学会等名
      International Conference on Nanoscience+Technology 2008
    • 発表場所
      Keystone, USA
    • 年月日
      2008-07-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 不安定性のない振動振幅一定・位相変調方式AFMの提案2007

    • 著者名/発表者名
      菅原康弘, ら
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Q値制御法を用いた振動振幅一定モード位相変調方式AFMの解析2007

    • 著者名/発表者名
      小林成貴, ら
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ナノテクのための物理入門2007

    • 著者名/発表者名
      菅原康弘
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://nanophysics.ap.eng.osaka-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.eng.osaka-u.ac.jp/ap1/g3/sugawaralab/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi