• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己形成へテロ界面を有する全固体電池の構築

研究課題

研究課題/領域番号 19017017
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関大阪府立大学

研究代表者

林 晃敏  大阪府立大学, 工学研究科, 助教 (10364027)

研究分担者 辰巳砂 昌弘  大阪府立大学, 工学研究科, 教授 (50137238)
忠永 清治  大阪府立大学, 工学研究科, 准教授 (90244657)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
9,500千円 (直接経費: 9,500千円)
2008年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
2007年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワード固体電解質 / 全固体電池 / リチウムイオン / ナノイオニクス / リチウム電池 / 硫化物 / 電極-電解質界面 / メカノケミカル法
研究概要

本年度は、電極活物質粒子へのコーティングによるヘテロ界面の構築とそのキャラクタリゼーションを行うとともに、メカノケミカル法を用いた電極-電解質ナノ複合体の合成と評価を行った。また得られた電極材料を用いた全固体電池を作製し、様々な条件での作動特性について検討した。
初期充電後のLiCoO_2正極/Li_2S-P_2S_5電解質界面の構造を調べるために、界面部分の断面TEM観察およびEDX分析を行った。ゾルーゲル法を用いてLi_2SiO_3をコートしたLiCoO_2を用いた電池では、コートなしの場合に比べて、界面付近における電解質側へのCoの拡散が抑制されており、充放電に伴う界面構造変化の小さいことがわかった。またこの電池は、繰り返し充放電による界面抵抗変化が小さく良好なサイクル特性を示し、1〜40mA cm^(-2)の大きな電流密度で二次電池として作動することが明らかになった。また、Li_2O-TiO_2系やLi_2O-Al_2O_3系薄膜についても同様に、コーティングによる界面抵抗低減効果が確認された。
メカノケミカル法により作製したNiS活物質、80Li_2S-20P_2S_5電解質、アセチレンブラックからなるナノ複合体を作用極に用いた全固体電池の充放電条件を検討した。この電池は1.3mA cm^(-2)の比較的大きな電流密度で充放電可能であり、360mAhg^<-1>の容量を50サイクルの間保持した。ナノ複合体の断面TEM観察から、充放電後においても、NiS微粒子が固体電解質と良好な界面コンタクトを保持していることが明らかになった。以上の結果から、電極/電解質ナノ複合体を用いることによって、電極活物質の利用率が増加するだけでなく、良好なサイクル特性を実現することができた。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (18件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] All-Solid-State Lithium Secondary Batteries with Oxide-Coated LiCoO_2 Electrode and Li_2S-P_2S_5 Electrolyte2009

    • 著者名/発表者名
      A. Sakuda
    • 雑誌名

      J. Power Sources 189

      ページ: 527-530

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] All-Solid-State Lithium Secondary Batteries Using Nanocomposites of NiS Electrode/Li_2S-P_2S_5 Electrolyte Prepared Via Mechanochemical Reaction2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishio
    • 雑誌名

      J. Power Sources 189

      ページ: 629-632

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modification of Interface between LiCoO_2 Electrode and Li_2S-P_2S_5 Solid Electrolyte Using Li_2O-SiO_2 Glassy Layers2009

    • 著者名/発表者名
      A. Sakuda
    • 雑誌名

      J. Electrochem. Soc 156

      ページ: 27-32

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Technique to form Electrode-Electrolyte Nanointerface in All-Solid-State Rechargeable Lithium Batteries2008

    • 著者名/発表者名
      A. Hayashi
    • 雑誌名

      Electrochem. Commun 10

      ページ: 1860-1863

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of High-Rate Performance of All-Solid-State Lithium Secondary Batteries Using LiCoO_2 Coated with Li_2O-SiO_2 Glasses2008

    • 著者名/発表者名
      A.Sakuda
    • 雑誌名

      Electrochem.Solid-State Lett. 11

      ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 金属硫化物によって表面修飾されたLiCoO_2を用いた全固体リチウム二次電池のキャラクタリゼーション2009

    • 著者名/発表者名
      中本尚之
    • 学会等名
      第47回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] All-Solid-State Lithium Secondary Batteries Using Nanocomposites of NiS Electrode/Li_2S-P_2S_5 Electrolyte Prepared Via Mechanochemical Reaction2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishio
    • 学会等名
      The 14th International Meeting on Lithium Batteries
    • 発表場所
      中国、天津
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] All-Solid-State Lithium Secondary Batteries with Oxide-Coated LiCoO_2 Electrode and Li_2S-P_2S_5 Electrolyte2008

    • 著者名/発表者名
      A. Sakuda
    • 学会等名
      The 14th International Meeting on Lithium Batteries
    • 発表場所
      中国、天津
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 表面修飾されたLiCoO_2正極を用いた全固体リチウム二次電池の作製と評価2008

    • 著者名/発表者名
      作田敦
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Science 20082008

    • 著者名/発表者名
      A. Hayashi
    • 学会等名
      Electrode Performance of NiS Nanoparticles Embedded in Sulfide Electrolyte for All-Solid-State Rechargeable Lithium Batteries
    • 発表場所
      米国、ホノルル
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] High Temperature Performance of All-Solid-State Lithium Secondary Batteries with Oxide-Coated LiCoO_22008

    • 著者名/発表者名
      A. Sakuda
    • 学会等名
      Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Science 2008
    • 発表場所
      米国、ホノルル
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 表面修飾LiCoO_2を用いた全固体リチウム二次電池の高電位における作動特性2008

    • 著者名/発表者名
      作田敦
    • 学会等名
      第49回電池討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Li_2S-P_2S_5系電解質とNi系電極活物質からなるナノ複合体の作製と全固体リチウム二次電池への応用2008

    • 著者名/発表者名
      西尾勇祐
    • 学会等名
      第49回電池討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] All-Solid-State Lithium Rechargeable Batteries with Sulfide Glass-Based Solid Electrolytes2008

    • 著者名/発表者名
      A. Hayashi
    • 学会等名
      2008 MRS Fall Meeting
    • 発表場所
      米国、ボストン
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 表面修飾LiCo0_2を電極に用いた全固体リチウム二次電池の特性評価2008

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏
    • 学会等名
      日本化学会第88春平年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 全固体リチウム二次電池用NiS電極-硫化物電解質複合体の作製と構造解析2008

    • 著者名/発表者名
      西尾 勇祐
    • 学会等名
      電気化学会75回大会
    • 発表場所
      山梨
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 全固体リチウム二次電池におけるLiCo0_2電極-固体電解質界面修飾2008

    • 著者名/発表者名
      作田 敦
    • 学会等名
      電気化学会75回大会
    • 発表場所
      山梨
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] メカノケミカル法を用いたNis電極-硫化物電解質ナノ複合体の作製と全固体リチウム電池への応用2007

    • 著者名/発表者名
      西尾 勇祐
    • 学会等名
      2007年電気化学会秋季大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Li_2O-SiO_2系ガラスによって修飾されたLiCo0_2を用いた全固体リチウム二次電池の特性評価2007

    • 著者名/発表者名
      作田 敦
    • 学会等名
      第9回化学電池材料研究会ミーティング
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 全固体リチウム二次電池への応用にむけた金属硫化物によるLiCo0_2電極の表面修飾2007

    • 著者名/発表者名
      中本 尚之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Li_2Si0_3ガラスで表面修飾したLiCo0_2を用いた全固体リチウム二次電池2007

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏
    • 学会等名
      2007年電気化学会秋季大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Modification of Interface between LiCoO_2 and Solid Electrolyte by Coating of Li^+ Ion Conducting Oxide Materials2007

    • 著者名/発表者名
      作田 敦
    • 学会等名
      212th Electrochemical Society (ECS) Meeting
    • 発表場所
      米国・ワシントンDC
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 遷移金属硫化物によって修飾されたLiCo0_2を用いた全固体リチウム二次電池の作動特性2007

    • 著者名/発表者名
      作田 敦
    • 学会等名
      第48回電池討論会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 全固体二次電池の開発-高性能化と製造技術-2007

    • 著者名/発表者名
      辰巳砂 昌弘
    • 出版者
      サイエンス&テクノロジー
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.osakafh-u.acjp/ohka/ohka2/index.htm1

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.osakafu-u.ac.jp/ohka/ohka2/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi