• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

希土類合金準結晶におけるパノスコピック構造制御とその物性研究

研究課題

研究課題/領域番号 19018002
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関北海道大学

研究代表者

石政 勉  北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授 (10135270)

研究分担者 高倉 洋礼  北海道大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (30284483)
柏本 史郎  北海道大学, 大学院・工学研究科, 助教 (60329852)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2007年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード希土類合金 / 準結晶 / 近似結晶 / パノスコピック
研究概要

パノスコピックな階層秩序を特徴とする準結晶、その初項に対応する周期構造である近似結晶を研究対象として以下の成果をあげた。1.Cu-Al-Sc合金において正20面体準結晶、1/1近似結晶、および2/1 1/1 1/1近似結晶を発見し、その形成条件を調べた。この合金では準結晶は準安定相であり、2種の近似結晶が安定相であることが判明した。2.階層秩序の初項にあたるクラスターの構造を調べるため、Zn-Sc1/1近似結晶(低温相)のX線構造解析を行った。その結果、クラスターは、第1殻:Zn正12面体、第2殻:Sc正20面体、第3殻:Znのicosidodecahedronから構成されている事を確認した。Znの正4面体が内部に含まれているので、第1殻は著しく歪んでいる。第1、2、3殻相互の結合においては最密パッキングの原則が守られているのに対して、4面体と第1核間の結合様式は異なる点が興味深い。3.Feが磁気モーメントを持つ安定正20面体準結晶Zn-Fe-Scの低温磁気秩序について、磁化測定と中性子散乱を用いて調べた。この準結晶では凍結温度7Kのスピングラス相が生じた。それに対応して、磁気回折にはBragg反射は生じず、単範囲秩序を反映した磁気散漫が観測された。さらに、Scを半分程度希土類元素HoまたはTmで置換した準結晶についても同様の実験を行ったが、長距離磁気秩序は出現しなかった。

報告書

(1件)
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Neutron scattering study on spin correlations and fluctuations in the transition-metal-based magnetic quasicrystal Zn-Fe-Sc2008

    • 著者名/発表者名
      T. J. Sato, S. Kasimoto, C. Masuda, T. Onimaru, I. Nakanowatari, K Iida, R. Morinaga and T. Ishimasa
    • 雑誌名

      Physical Review B 77

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New icosahedral quasicrystals formed in Cu-based ternary alloys2007

    • 著者名/発表者名
      T. Honma and T. Ishimasa
    • 雑誌名

      Philosophical Magazine 87

      ページ: 2721-2726

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-temperature phase of the Zn-Sc approximant2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ishimasa, Y. Kasano, A. Tachibana, S. Kashimoto and K. Osaka
    • 雑誌名

      Philosophical Magazine 87

      ページ: 2887-2897

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation and magnetic properties of p-type icosahedral quasicrystals in Zn-Fe-Sc-L (L=Ho, Er, Tm) alloys2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kashimoto, C. Masuda, S. Motomura, S. Matsuo and T. Ishimasa
    • 雑誌名

      Philosophical Magazine 87

      ページ: 2929-2937

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lattice dynamics of the Zn-Mg-Sc icosahedral quasicrystals and its Zn-Sc periodic 1/1 approximant2007

    • 著者名/発表者名
      M. de Boissieu, 他17名(含むT. Ishimasa, H. Takakura)
    • 雑誌名

      Nature materials 6

      ページ: 977-984

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [図書] Quasicrystals (edited by T. Fujiwara and Y. Ishii)2008

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Ishimasa
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi