• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パノスコピック構造制御による新しい希土類永久磁石材料の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19018023
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関千葉工業大学

研究代表者

齋藤 哲治  千葉工業大学, 工学部, 教授 (10296311)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2007年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード磁性 / 希土類 / 構造制御
研究概要

高性能なNd-Fe-B系焼結磁石が開発されて以来、希土類金属間化合物の研究が盛んに行われてきたが、いまだにNd-Fe-B系焼結磁石を超える永久磁石材料は開発されていない。本研究課題では、パノスコピック形態制御により新しい希土類永久磁石材料を開発することを目的としている。本年度は新しい希土類永久磁石材料の開発とSm-Fe-N磁石粉末の固化成形技術の開発に取り組んだ。
まず、新しい希上類永久磁石材料の開発として希土類金属(R)と3d遷移金属のFeとの金属間化合物であるR_3Fe_<29>相およびR_5Fe_<17>相の磁気特性について検討していたところ、Sm_5Fe_<17>相だけが非常に高い保磁力を示すことがわかった。このSm_5Fe_<17>相の構造と磁気特性の関係を調べたところ、Sm_5Fe_<17>相は準安定相であるが、急冷凝固法と熱処理条件を検討することにより作製できることがわかった。また、このSm_5Fe_<17>磁石のSmの一部をNdに置換した(Sm,Nd)_5Fe_<17>磁石も急冷凝固法と熱処理条件を検討することにより作製できることがわかった。得られた(Sm,Nd)_5Fe_<17>磁石の保磁力はSm_5Fe_<17>磁石より小さいが、残留磁化はSm_5Fe_<17>磁石より大きいことがわかった。
また、Nd-Fe-B系焼結磁石に代わる新しい希土類金属間化合物として知られているSm-Fe-N磁石粉末は高温で分解するためバルク化できなかったが、新しい開発した冷間圧縮せん断法で固化成形できることがわかった。また、焼結法に一種である放電プラズマ焼結法でも実験条件を検討することによりSm-Fe-N磁石粉末を固化成形できることがわかった。

報告書

(1件)
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件)

  • [雑誌論文] Synthesis and magnetic properties of(Nd_<1-x>Sm_x)_5Fe_<17> (x=0-1) phase2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Saito
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 91

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and magnetic properties of Sm_5Fe_<17> hard magnetic phase2007

    • 著者名/発表者名
      T. Saito and M. Ichihara
    • 雑誌名

      Scripta Materalia 57

      ページ: 457-460

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structures and magnetic properties of Sm-Fe-N bulk magnetsproduced by spark plasma sintering method2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Saito
    • 雑誌名

      Journal of Materials Research 22

      ページ: 3130-3136

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic properties of S_m_5Fe_<17> melt-spun ribbon2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Saito
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 101

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consolidation of Nd-Fe-B melt-spun ribbon by compression shearingmethod2007

    • 著者名/発表者名
      T. Saito, H. Takeishi, and N. Nakayama
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 101

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High coercivity in Sm_5Fe_<17> melt-spun ribbon e2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Saito
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds 440

      ページ: 315-318

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetization process of Sm_5Fe_<17> magnets2007

    • 著者名/発表者名
      T. Saito, I. Oguro, and M. Ichihara
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 102

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高保磁力Sm_5Fe_<17>合金の磁気特性2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤哲治
    • 雑誌名

      希土類 50

      ページ: 14-15

    • NAID

      10019585272

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi