• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カルボン酸エステル類の高度分子変換反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19020051
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関九州大学

研究代表者

桑野 良一  九州大学, 大学院・理学研究院, 教授 (20273477)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
2008年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2007年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードカルボン酸エステル / ロジウム / パラジウム / 有機金属触媒 / 脱炭酸ベンジル化 / 交差カップシング / アリールボロン酸 / 酢酸ビニル / カルボン酸オステル / ベンジルエステル / 求核置換反応 / 交差カップリング
研究概要

本年度は以下の2つの項目について研究を実施した。
(1) β-ケトカルボン酸ベンジル類の脱炭酸ベンジル化 様々なパラジウム触媒の存在下、2, 2-ジベンジル-3-オキソブタン酸ベンジルの脱炭酸ベンジル化を試みた。その結果、tert-アミルアルコール溶媒中、Pd(η^3-C_3H_5)Cpと二座ボスフィン配位子DPEphosから反応系中で調製した触媒を用いて反応を行うことによって、目的とする3, 3-ジベンジル-4-フェニル-2-ブタノンが収率93%で得られた。他のα位に四級炭素を持つβ-ケトカルボン酸ベンジルを基質とした場合でも、このパラジウム触媒による脱炭酸ベンジル化は円滑に進行し、目的の生成物が高収率で得られた。
この触媒的脱炭酸ベンジル化の機構を調べるために、反応中のパラジウム錯体の挙動を核磁気共鳴スペクトルによって追跡した。その結果、本反応はβ-ケトカルボン酸ベンジルが0価パラジウム錯体へ酸化的付加することによって生じる(ベンジル)パラジウム中間体を経由して進行することがわかった。
(2) 酢酸ビニルと有機ホウ素化合物との交差カップリング 酢酸ビニルと4-(tert-ブチル)フェニルボロン酸との交差カップリングを検討したところ、[RhCl(cod)]_2と二座ホスフィン配位子DPPBから系中で調製されるロジウム触媒によって反応が進行し、4-(tert-ブチル)スチレンが良好な収率で得られることを見出した。このロジウム触媒による交差カップリングでは様々なアリールボロン酸類を基質として利用することができ、多種多様な置換スチレンの合成に利用できる。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (7件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] パラジウム触媒によるベンジルエステル類の求核置換反応2009

    • 著者名/発表者名
      桑野良一
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌 67

      ページ: 219-228

    • NAID

      10024967984

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalytic Transformations of Benzylic Carboxylates and Carbonates2009

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Kuwano
    • 雑誌名

      Synthesis

      ページ: 1049-1061

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Benzyl Protection of Phenols under Neutral Conditions : Palladium-Catalyzed Benzvlations of Phenols2008

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Kuwano, et.al.
    • 雑誌名

      Organic Letters 10

      ページ: 1979-1982

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Palladium-catalyzed Cross-coupling of Benzylic Carbonates with Organostannanes2008

    • 著者名/発表者名
      Masato Ohsumi, et.al.
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 37

      ページ: 796-797

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Benzyl Protection of Phenols under Neutral Conditions: Palladium-Catalyzed Benzylations of Phenols2008

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi, Kuwano, et. al.
    • 雑誌名

      Organic Letters 10(in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suzuki-Miyaura Coupling of Diarylmethyl Carbonates with Arylboronic Acids: ANew Access to Triarylmethanes2008

    • 著者名/発表者名
      Jung-Yi, Yu, et. al.
    • 雑誌名

      Organic Letters 10

      ページ: 973-976

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of Acetate as a Leaving Group in Palladium-Catalyzed Nucleophilic Substitution of Benzylic Esters2007

    • 著者名/発表者名
      Masashi, Yokogi, et. al.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 48

      ページ: 6109-6112

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Palladium-catalyzed Nucleophilic Substitution of Diarylmcthy1 Carbonates with Malonate Carbanions2007

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi, Kuwano, et. al.
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 36

      ページ: 528-529

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] パラジウム触媒によるo-(シリルメチル)ベンジルエステルとイミンとの[4+2]2009

    • 著者名/発表者名
      大坪雅和, et.al.
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋市, 日本大学理工学部
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] パラジウム触媒を用いたベンジルエステル類の分子内芳香族求核置換反応2009

    • 著者名/発表者名
      小宮貞一, et.al.
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋市, 日本大学理工学部
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ロジウム触媒による酢酸ビニルとアリールホウ素化合物との2009

    • 著者名/発表者名
      柳貞伊, et.al.
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋市, 日本大学理工学部
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Palladium-catalyzed Cross-coupling of Benzylic Carbonates with Organometallic Compounds2008

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Kuwano, et.al.
    • 学会等名
      China-Japan Joint Symposium on the Element-Based
    • 発表場所
      中国, 北京, 北京大学
    • 年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ユビキタスな官能基カルボン酸エステルの変換反応2008

    • 著者名/発表者名
      桑野良一
    • 学会等名
      先導物質化学研究所ミニシンポジウムグリーンケミストリーを指向する有機合成
    • 発表場所
      福岡市, 九州大学
    • 年月日
      2008-07-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] パラジウム触媒を用いたベンジルエステル類の高度分子変換2008

    • 著者名/発表者名
      桑野良一
    • 学会等名
      特定領域研究「炭素資源の高度分子変換」第5回公開シンポジウム
    • 発表場所
      仙台市, 仙台国際センター
    • 年月日
      2008-06-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Transformations of Benzylic Esters using Palladium Catalysis2008

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi, Kuwano
    • 学会等名
      International Symposium of Molecular Science 2008
    • 発表場所
      韓国・光州・全南大学
    • 年月日
      2008-01-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] トリフルオロメチルアレーンの製造方法2009

    • 発明者名
      桑野良一, et.al.
    • 権利者名
      九州大学東ソー有機化学
    • 産業財産権番号
      2009-072188
    • 出願年月日
      2009-03-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] ビニル化合物の製造方法2008

    • 発明者名
      桑野良一, et.al.
    • 権利者名
      九州大学東ソー有機化学
    • 産業財産権番号
      2008-281624
    • 出願年月日
      2008-10-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi