• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

芳香族求電子剤ならびに2種の不飽和型求核剤を用いるワンポット3成分連結反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19020065
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京理科大学

研究代表者

椎名 勇  東京理科大学, 理学部, 教授 (40246690)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
2008年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2007年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード3成分連結反応 / Friedel-Crafis反応 / シリルエーテル / 芳香族アルデヒド / シンナミルシラン / アニソール / 四塩化ハフニウム / 4, 4-ジアリールー1-ブテン類 / 芳香族求電子剤 / 不飽和型求核剤 / ワンポット連結反応 / 疑似ホルモン型治療薬 / イドキシフェン / ドロキシフェン / ラソフォキシフェン
研究概要

ベンズアルデヒドにアリルシランを作用させてベンジルシリルエーテルを系内で発生させ、この中間体に対してアニソールを求核攻撃させれば連続的なFdedel-Crafts反応が進行するものと予想し、これら三者のワンポット縮合反応の検討を行った。実際に金属トリフラートの存在下で芳香族アルデヒドとアリルシランの反応をアニソール中で行った場合には過剰反応の抑制が困難であったが、金属クロリド、特に四塩化ハフニウムを触媒に用いると上記反応は円滑に促進され目的とする3成分連結体が良好な収率で得られることが分かった。さらに、同様の条件で様々な芳香族アルデヒドにアリルシランを作用させて種々のシリルエーテルを系内調製したところ、いずれの場合もこれら中間体に対する連続的なFdedel-Craftsアルキル化反応が速やかに進行し、対応する4, 4-ジアリールー1-ブテン類が高収率で得られることが分かった。
シンナミルシランを第一求核剤、アニソールを第二求核剤として上記反応に適用し、さらに得られた化合物の二重結合の転位反応を行う事により抗腫瘍剤タモキシフェン類の短工程合成経路を確立した。さらに、4-ピバロイルオキシベンズアルデヒドを用いた際に得られる縮合体を鍵中間体とし、その求電子環化反応を活用して多置換テトラヒドロナフタレン型化合物を合成した。これを多置換ジヒドロナフタレンへと導きアミノ基側鎖を導入することにより、3成分連結法を活用した骨粗鬆症治療剤ナフォキシジンの人工合成を達成した。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Synthesis and Pharmacological Evaluation of the Novel pseudo-Symmetrical Tamoxifen Derivatives as Anti-tumor Agents2008

    • 著者名/発表者名
      Isamu SHIINA
    • 雑誌名

      Biochemical Pharmacology 75

      ページ: 1014-1026

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of Mitochondria-Involved Apoptosis in Estrogen Receptor Negative Cells by a Novel Tamoxifen Derivative, Ridaifen B2008

    • 著者名/発表者名
      Yukitoshi NAGAHARA
    • 雑誌名

      Cancer Science 99

      ページ: 608-614

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Pharmacological Evaluation of the Novel pseudo-Symmetrical Tamoxifen Derivatives as Anti-tumor Agents2008

    • 著者名/発表者名
      椎名勇
    • 雑誌名

      Biochemical Pharmacology 75

      ページ: 1014-1026

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of the New pseudo-Symmetrical Tamoxifen Derivatives and Their Anti-tumor Activity2007

    • 著者名/発表者名
      椎名勇
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 17

      ページ: 2421-2424

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Expeditious Synthesis of Tamoxifen, A Representative SERM (Selective Estrogen Receptor Modulator), via the Three-Component Coupling Reaction among Aromatic Aldehyde, Cinnamyltrimethylsilane avd β-Chlorophenetole2007

    • 著者名/発表者名
      椎名勇
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry 15

      ページ: 7599-7617

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [図書] New Acid Catalysis for Modern Organic Chemistry2008

    • 著者名/発表者名
      Isamu SHIINA
    • 出版者
      Wiley-VCH
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www-sut.acjp/fac/teacher/index.php?A06637

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi