• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能性分子による共役ポリマーの超階層構造の構築

研究課題

研究課題/領域番号 19022026
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

竹内 正之  独立行政法人物質・材料研究機構, ナノ有機センター, グループリーダー (70264083)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2008年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2007年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード共役ポリマー / 配列制御 / 超分子
研究概要

プログラミングされた機能性超分子の分子設計を元に、以下の研究を同時進行した。研究計画の途中で得られた超階層構造は、各種分光法、偏光・プローブ・電子顕微鏡観察、電気化学的な導電性測定、発光特性を試みた。(1)機能性共役ポリマーの配列構造の機能化および異種ポリマーの交互配列制御 : 前年度成功した異種ポリマーの交互配列制御の成功をうけ、異なる機能を有する共役ポリマーの配列を試みた。また、導電性測定と、本系に関して架橋材の構造が、ポリマーの2次元配列に与える影響を検討した。アロステリズムが本系には基本的には必要であることをこれまでにも確認していたが、今回新たに、アロステリズムを発現しない系に関しても本質的にはシート状集合形態を形成することを確認した。また、これまで架橋剤の構造が複雑であったこと、また、機能発現に向けて本質的に集合体における機能向上には架橋剤がキャリアとラップとして働く可能性があるなどデメリットも明らかとなりつつあったため、今後、新規な系を構築する上では重要な知見である。
この結果をうけ、架橋剤を予め自己集合させテンプレートとして利用する方法論も新たに試した。本手法は新規なコンセプトではないが、架橋剤の密度が一定である上自己集合構造を維持したまま共役ポリマーを重合するととが可能なため、種々の共役ポリマーに応用することが可能である。また、広範囲において均質な集合体を得られる可能性があり、今後検討を続ける。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (20件)

  • [雑誌論文] 機能性分子による共役ポリマーの超階層構造の機構2009

    • 著者名/発表者名
      竹内正之
    • 雑誌名

      次世代共役ポリマーの超階層制御と革新機能

      ページ: 177-182

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Conducting Polymer Networks Cross-Linked by 'Isolated' Functional Dyes : Design, Synthesis and Electrochemical Polymerization of Doubly-Strapped Light-Harvesting Porphyrin/Oligothiophene Monomers2009

    • 著者名/発表者名
      K. Sugiyasu, M. Takeuchi
    • 雑誌名

      Chemistry European Journal (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 協同性を利用する超分子アーキテクチャー2009

    • 著者名/発表者名
      竹内正之
    • 雑誌名

      超分子サイエンス〜基礎から材料への展開〜 (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多段階平衡から生み出されるスイッチ-アロステリズムの利用-2008

    • 著者名/発表者名
      竹内正之
    • 雑誌名

      生体関連化学部会ニュースレター 23

      ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 共役系高分子を自在に並べる2008

    • 著者名/発表者名
      若林里衣、竹林新二、竹内正之
    • 雑誌名

      現代化学 442

      ページ: 46-52

    • NAID

      40015757711

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Toward the alignment of conjugated polymers into anisotropically ordered structure2007

    • 著者名/発表者名
      R. Wakabayashi, K. Kaneko, M. Takeuchi, S. Shinkai
    • 雑誌名

      New J. Chem 31

      ページ: 790-799

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] π電子系の分子間相互作用の緻密制御による配列制御2009

    • 著者名/発表者名
      竹内正之
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会先端ウォッチング
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 機能性分子による共役ポリマーの2次元集合体の構築2009

    • 著者名/発表者名
      竹内正之
    • 学会等名
      応用物理学会有機分子・バイオエレクトロニクス分科会
    • 発表場所
      産総研臨界センター別館バイオ・IT融合研究棟
    • 年月日
      2009-03-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Supramolecular Approach toward the Alignment of Conjugated Polymers2008

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Takeuchi
    • 学会等名
      The IUMRS International Conference in Asia 2008
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] π電子系有機分子種の配列制御2008

    • 著者名/発表者名
      竹内正之
    • 学会等名
      第71回高分子若手研究会
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Supramolecular Approach toward the Alignment of Conjugated Molecules and Polymers2008

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Takeuchi
    • 学会等名
      The 8th Tateshina Conference
    • 発表場所
      東京商工会議所蓼科フォーラム
    • 年月日
      2008-11-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Supramolecular Approach toward the Alignment of Conjugated Polymers2008

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Takeuchi
    • 学会等名
      日本学術振興会日韓高分子若手研究者シンポジウム2008
    • 発表場所
      ニューグリーンピア津南
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Supramolecular Approach toward the Alignment of Conjugated Polymers2008

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Takeuchi
    • 学会等名
      18th Iketani Conference
    • 発表場所
      Westin淡路
    • 年月日
      2008-10-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 機能性分子を利用する超分子集合体の構築2008

    • 著者名/発表者名
      竹内正之
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 機能性金属錯体を利用する共役系高分子の配列制御2008

    • 著者名/発表者名
      竹内正之
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 多段階平衡から生み出されるスイッチ機能2008

    • 著者名/発表者名
      竹内正之
    • 学会等名
      第40回構造有機化学若手の会夏の学校
    • 発表場所
      山梨県南都留郡足和田ホテル
    • 年月日
      2008-08-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 動的機能性分子を用いるビルトアップ型分子集合体2008

    • 著者名/発表者名
      竹内正之
    • 学会等名
      第88日本化学会春季年会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-03-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 回転部位を有するユニットを利用した超分子集合体の構築2007

    • 著者名/発表者名
      竹内正之, 平田 修, 新海征治
    • 学会等名
      第56回高分子討論会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 超分子化学的手法を用いた共役系高分子の交互配列制御2007

    • 著者名/発表者名
      忰山高大, 久保羊平, 若林里衣, 竹林新二, 金子賢治, 竹内正之, 新海征治
    • 学会等名
      第56回高分子討論会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 回転部位を有するポルフィリンポリマーの分子認識挙動2007

    • 著者名/発表者名
      柴田誠之, 田中智史, 池田朋宏, 竹林新二, 平田 修, 竹内正之, 新海征治
    • 学会等名
      第56回高分子討論会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Nanoscale Alignment of Conjugated Polymers by a Supramolecular Approach2007

    • 著者名/発表者名
      Shinji TAKEBAYASHI, Takahiro KASEYAMA, Kenji KANEKO, Masayuki TAKEUCHI, Seiji SHINKAI
    • 学会等名
      12th IUPAC International Symposium on MacroMolecular Complexes
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2007-08-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Supramolecular Approach Toward The Alignment of Conjugated Molecules and Polymers2007

    • 著者名/発表者名
      Masayuki TAKEUCHI, Shinji TAKEBAYASHI, Rie WAKABAYASHI, Takahiro KASEYAMA, Tomohiro IKEDA, Osamu HIRATA, Masayuki SHIBATA, Souichiro OHGI, Kenji KANEKO, Seiji SHINKAI
    • 学会等名
      12th IUPAC International Symposium on MacroMolecular Complexes
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2007-08-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Alignment of Conjugated Polymers into Alternative Array by a Supramolecular Bundling Approach2007

    • 著者名/発表者名
      Takahiro KASEYAMA, Yohei KUBO, Shinji TAKEBAYASHI, Rie WAKABAYASHI, Kenji KANEKO, Masayuki TAKEUCHI, Seiji SHINKAI
    • 学会等名
      12th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • 発表場所
      兵庫県淡路市
    • 年月日
      2007-07-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Functional Molecular Arrays vis Supramolecular Approach2007

    • 著者名/発表者名
      Rie Wakabayashi, Takahiro KASEYAMA, Tomohiro IKEDA, Kenji KANEKO, Masayuki TAKEUCHI, Seiji SHINKAI
    • 学会等名
      12th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • 発表場所
      兵庫県淡路市
    • 年月日
      2007-07-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 多段階平衡から生み出されるスイッチ:アロステリズムの利用2007

    • 著者名/発表者名
      竹内正之
    • 学会等名
      理研シンポジウム ソフト・オプトエレクトロニクス材料(V):新しい動作原理に基づく分子スイッチング素子及び周辺技術
    • 発表場所
      埼玉県和光市
    • 年月日
      2007-06-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 超分子的手法を用いた機能性分子の配列制御2007

    • 著者名/発表者名
      若林里衣、竹内正之、新海征治
    • 学会等名
      分子研研究会「金属と分子集合」-新領域創成をめざして-
    • 発表場所
      愛知県岡崎市
    • 年月日
      2007-06-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi