• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

情報爆発時代における位置依存情報の作成・編集・利用基盤

研究課題

研究課題/領域番号 19024038
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関名古屋大学

研究代表者

河口 信夫  名古屋大学, 工学研究科, 准教授 (10273286)

研究分担者 松原 茂樹  名古屋大学, 情報基盤センター, 准教授 (20303589)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
11,000千円 (直接経費: 11,000千円)
2008年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
2007年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
キーワード位置情報システム / 無線LAN / GPS / ワイヤレスロケーション / 位置推定 / 位置依存情報 / Locky. jp / Locky.jp
研究概要

近年の急速な位置情報システムの普及や発展により, 位置情報の利用が活発になりつつある. 「位置」に関する情報は単なる座標のみではなく, 空間や地理的な情報, 隣接や近傍関係, 時間的推移といったより高度な情報が含まれる. 本研究は, 情報爆発時代における位置依存情報の作成・編集・利用基盤の研究開発を目的とし, 位置情報が実空間やネットワーク上の情報と結びつき, より高度で多様な位置情報が爆発的に生成・利用されるプラットフォームの実現を目指している. 本研究ではこれらの高度な位置情報を「位置依存情報」と呼び, その作成手法や編集・利用手法について検討を行っている. 特に位置依存情報活用システムの構築により, 位置依存情報の活用に新たなブレークスルーを実現することを目指している. 無線LANの位置情報ポータルサイトLocky. jpにおいてすでに収集・保持している無線LAN位置情報データベース(WLDB)は、昨年の40万から60万件と継続的に収集が続けられている. また, 地下街や地下鉄といったGPS等が利用できない場所での位置推定のその応用について検討を進めた. 昨年度収集した, 名古屋市営地下鉄全83駅の無線LAN基地局の情報を用い, 実環境において, 利用可能なアプリケーションを6種構築した. 名古屋市交通局やYahoo!Japan、NTT-BP等の協力により、名古屋市営地下鉄において30名を超える被験者によって、地下鉄位置情報システムの実証実験を行った。本システムはすべての被験者によって、好意的な評価が得られ、また、新聞やWeb等に取り上げられ、社会的にも無線LAN位置情報システムの応用について認知を得た。
この実証実験の結果、より高度な位置情報システムの構築を行うための検討を進めることが必要であることがわかった。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] ユビキタスコンピューティングにおけるコンテキストセンシングとデータ処理2008

    • 著者名/発表者名
      根岸佑也, 河口信夫
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 23

      ページ: 153-157

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ACS:多様な人間関係を表現可能なソーシャルネットワーキングシステム2007

    • 著者名/発表者名
      高井一輝, 河口信夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 48

      ページ: 2328-2339

    • NAID

      110006345319

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 位置情報を制約としたWebの事前Cache手法2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木威, 河口信夫
    • 学会等名
      情報学ワークショップ(WiNF 2008)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 地下鉄構内の制約条件を利用した無線L照位置推定手法2008

    • 著者名/発表者名
      藤田迫, 佐々木威, 河口信夫
    • 学会等名
      情報処理学会ユビキタスコンピューティングシステム研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ユビキタスセンシング技術と位置依存情報の活用2008

    • 著者名/発表者名
      河口信夫
    • 学会等名
      情報処理学会 知能と複雑系研究会 電子情報通信学会、人工知能と知識処理研究会 合同研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-03-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Locky.jp:無線LANを用いた位置推定とその応用2007

    • 著者名/発表者名
      河口信夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ITS研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Wireless LAN based Vehicular Location Information Processing2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Kawaguchi, Seigo Ito
    • 学会等名
      Biennial on DSP for in-Vehicle and Mobile Systems
    • 発表場所
      イスタンブール,トルコ
    • 年月日
      2007-06-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Advances for In-Vehicle and Mobile Systems: Challenges for International Standards2007

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Yamaguchi, Nobuo Kawaguchi, Kazuya Takeda, 他(分担著)
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://uclab.jp

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://uclab.jp/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi