• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高性能計算の高精度モデル化技術

研究課題

研究課題/領域番号 19024041
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関京都大学

研究代表者

中島 浩  京都大学, 学術情報メディアセンター, 教授 (10243057)

研究分担者 大野 和彦  三重大学, 工学研究科, 講師 (20303703)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
10,800千円 (直接経費: 10,800千円)
2008年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
2007年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
キーワードハイパフォーマンスコンピューティング / ソフトウェア開発効率化・安定化 / グリッド計算 / 性能モデリング / ハイバフォーマンスコンピューティング
研究概要

・モデル適合化技術(主担当・中島)
計算システムが自動的に生成する種々のログ情報を用いたシステム全体の挙動に冠するモデリングの例として、京都大学で2004年4月から2008年3月まで稼動したスーパーコンピュータシステムのログ情報解析ツールを作成し、省電力運転に関する情報を解析した。その結果、自動省電力運転により計算負荷と消費電力との乖離が大幅に削減されたことと、この機能による自動電源オン/オフが計算ノードの故障率に悪影響を及ぼさないことが明らかになった。
・モデルベーススケジューリング方式(主担当・大野)
タスク並列スクリプト言語MegaScriptによる性能モデリングの第一義的な応用であるタスクスケジューリングついて,大規模階層構造環境に適した階層型スケジューリングと,モデルの不正確性や環境の性能変動に対応する動的スケジューリングを組み合わせた方式を提案した.またこのスケジューラを, 大規模なタスクセットと広域分散ヘテロ環境を対象にシミュレーション評価した。その結果,動的スケジューリングの組み合わせにより、均質環境で34%、不均質環境では47%のタスク実行性能向上が得られることが明らかになった。また階層的なスケジューリングを行うことにより、非均質な大域計算環境におけるタスク実行性能が、7〜10倍向上することも明らかになった。さらに、10,000タスク/1,000ホストという大規模な環境でのスケジューリングに要する時間が、階層的スケジューリングによって1/44に短縮できることも確認された。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] ヘテロ型大規模並列環境の階層型タスクスケジューリングの提案と評価2009

    • 著者名/発表者名
      松本真樹、片野聡、佐々木敬泰、大野和彦、近藤利夫、中島浩
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌プログラミング 2(1)

      ページ: 1-17

    • NAID

      110007970877

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A Hybrid Scheduling Scheme for Large-scale Heterogeneous Environments2008

    • 著者名/発表者名
      Kamhiko Ohno, Masaki Matsumoto, Satoshi Katano, Takahirn Sasaki, Toshio Kondo, Hiroshi Nakashima
    • 学会等名
      Intl. Cent. Parallel and Distributed Computing and Systems
    • 発表場所
      Orlando, FL, USA
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] モデル図とコードを併用する大規模並列プログラミングの支援環境2008

    • 著者名/発表者名
      谷口和也、松本真樹、大野和彦、佐々木敬泰、近藤利夫、中島浩
    • 学会等名
      情報処理学会プログラミング研究会
    • 発表場所
      佐賀市
    • 年月日
      2008-08-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Saving 200kW and $200K/year by Power-aware Job/Machine Scheduling2008

    • 著者名/発表者名
      Junichi Hikita, Akio Hirano, Hiroshi Nakashima
    • 学会等名
      WS. High-Performance, Power-Aware Computing
    • 発表場所
      Miami, FL, USA
    • 年月日
      2008-04-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Saving 200kW and 200K/year by Power-aware Job/Machine Scheduling2008

    • 著者名/発表者名
      Junichi Hikita, Akio Hirano, Hiroshi Nakashima
    • 学会等名
      WS. High-Performance, Power-Aware Computing
    • 発表場所
      Miami, FL, USA
    • 年月日
      2008-04-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 配列の縮退表現による大規模並列タスクネットワークの実装効率化2008

    • 著者名/発表者名
      大野 和彦, 張 鉄群, 佐々木 敬泰, 近藤 利夫, 中島 浩
    • 学会等名
      情報処理学会第70回全国大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-03-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A User-level Extension Scheme for a Task-Parallel Script Language2007

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sakaguchi, Kazuhiko Ohno, Takahiro Sasaki, Toshio Kondo, Hiroshi Nakashima
    • 学会等名
      Intl. Conf. Parallel and Distributed Computing and Systems
    • 発表場所
      Cambridge, MA, USA
    • 年月日
      2007-11-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 任意のデバッガを利用できる効率的な並列デバッグ手法2007

    • 著者名/発表者名
      クマール ニティン, 大野 和彦, 佐々木 敬泰, 近藤 利夫, 中島 浩
    • 学会等名
      平成19年度電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-09-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 不均質環境におけるタスクネットワークの静的スケジューリング手法2007

    • 著者名/発表者名
      片野 聡, 森 英一郎, 大野 和彦, 佐々木 敬泰, 近藤 利夫, 中島 浩
    • 学会等名
      情報処理学会ハイパフォーマンスコンピューティング研究会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2007-08-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] タスク並列スクリプト言語のビジュアル開発環境の構築2007

    • 著者名/発表者名
      谷口 和也, 松本 真樹, 大野 和彦, 佐々木 敬泰, 近藤 利夫, 中島 浩
    • 学会等名
      情報処理学会ハイパフォーマンスコンピューティング研究会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2007-08-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi