• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シリカ担持かご型トリアルキルホスフィンによる協奏機能触媒の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19028003
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関北海道大学

研究代表者

澤村 正也  北海道大学, 大学院・研究院, 教授 (40202105)

研究期間 (年度) 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2007年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード不均一系触媒 / シリカゲル / ホスフィン / ヒドロシリル化 / 脱水素シリル化 / 高活性触媒 / 芳香族水素化 / 自己組織化単分子膜
研究概要

1.シリカ担持かご型ホスフィン[silica]-SMAPに関する研究
シリカゲル表面上にジシロキサン結合を介してSMAP骨格を直接結合させることにより得られるシリカ担持ホスフィン[Silica]-SMAPは、構造的剛直さのため一つの金属中心に対して2つ以上のリン中心で配位することができないことが最大の特徴である。しかもリン原子の周りの立体障害は究極的に小さく、独特の配位空間を形成すると考えられる。本研究では、[Silica]-SMAPと[lrCl(1,5-cyclooctadiene)]]_2から調製される表面固定化Ir錯体が嵩高い多置換アルケンの水素化に非常に高い活性を示すことを見いだした。さらに[Silica]-SMAPと[RhCl(ethylene)_2]]_2から調製される固定化Rh錯体を用いることにより、多置換ベンゼンの水素化にも成功した。
2.アルカンチオール化SMAPの金表面高密度自己組織化と触媒反応への応用に関する研究
まずアルカンチオール化SMAPを合成し、これを用いて金表面上に自己組織化単分子膜を形成させた。表面構造の解析は、XPS,ICP-MS, AFM, CVなどにより行い、表面上でホスフィンがほぼ最密充填していることを明らかにした。そのRh錯体はアルコールの脱水素化に対して高い触媒活性と優れた再利用効率を示した。幅広い一級アルコールに対して室温で高い活性を示す一方、2級アルコールにはまったく活性を示さない点も本触媒系の大きな特徴である。

報告書

(1件)
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Monocoordinating, Compact Phosphane Immobilized on SilicaSurface: Application to Rhodium-Catalyzed Hydrosilylation of Hindered Ketones2007

    • 著者名/発表者名
      Hamasaka, G.
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie (International Edition) Vol.46

      ページ: 5381-5383

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functionalization of Silicon Surface with Catalytically Active Pd Complex and Application to the Aerobic Oxidation of Benzylic Alcohols2007

    • 著者名/発表者名
      Hara, K.
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      ページ: 4280-4282

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Hydrosilylations and Hydrogenations of Sterically Hindered Ketones Catalyzed by Silica-Supported Rh-Phosphine Complexes2008

    • 著者名/発表者名
      Sawamura, M.
    • 学会等名
      China-Japan Joint Symposium on Functional Materials toward Future Catalysts
    • 発表場所
      Chinese Academy of Sciences
    • 年月日
      2008-01-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] メソポーラスシリカヘのコンパクトなかご型ホスフィン配位子の固定化2008

    • 著者名/発表者名
      澤村 正也
    • 学会等名
      第88回春季年会
    • 発表場所
      池袋
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] シリカゲル担持コンパクトホスフィン-Rh触媒の嵩高いケトンの水素化反応への応用2008

    • 著者名/発表者名
      澤村 正也
    • 学会等名
      第88回春季年会
    • 発表場所
      池袋
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] シリカゲル担持コンパクトホスフィン-Rh錯体触媒による芳香族化合物の水素化2008

    • 著者名/発表者名
      澤村 正也
    • 学会等名
      第88回春季年会
    • 発表場所
      池袋
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] シリカゲル担持コンパクトホスフィン-Ir錯体触媒による多置換アルケンの水素化2008

    • 著者名/発表者名
      澤村 正也
    • 学会等名
      第88回春季年会
    • 発表場所
      池袋
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] コンパクトなトリアルキルホスフィンをアンカー部位とした金表面上での自己組織化単分子層形成2008

    • 著者名/発表者名
      澤村 正也
    • 学会等名
      第88回春季年会
    • 発表場所
      池袋
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 触媒設計に新しい概念を求めて2007

    • 著者名/発表者名
      澤村 正也
    • 学会等名
      骨太の有機金属・触媒化学
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-12-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] シリカゲル担持コンパクトホスフィンの開発と触媒反応への応用2007

    • 著者名/発表者名
      浜坂 剛
    • 学会等名
      若手研究者のための有機化学札幌セミナー
    • 発表場所
      北海道大学 工学部
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Modification of Gold Surface with Alkanethiolate Self-Assembled Monolayer Bearing Strongly Metal-Coordinating Functionality2007

    • 著者名/発表者名
      Sawamura, M.
    • 学会等名
      International Conference in Electrified Interfaces 2007
    • 発表場所
      Sahoro, Hokkaido
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Rh-Phosphine Monolayer on Gold Surface: Preparation and Chemoselective Catalysis for Dehydrogenative Silylation of Primary Alcohols2007

    • 著者名/発表者名
      Sawamura, M.
    • 学会等名
      OMCOS14
    • 発表場所
      Nara
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Hydrosilylation and Hydrogenation of Sterically Demanding Ketones Catalyzed by Silica-Supported Rhodium-Phosphine Complex2007

    • 著者名/発表者名
      Sawamura, M.
    • 学会等名
      OMCOS14
    • 発表場所
      Nara
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 金表面上に形成したかご型ホスフィン-Rh錯体単分子層を触媒とするアルコール脱水素シリル化反応2007

    • 著者名/発表者名
      澤村 正也
    • 学会等名
      第100回触媒討論会
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] シリカゲル担持Rh-ホスフィン錯体触媒による嵩高いケトンの還元反応2007

    • 著者名/発表者名
      澤村 正也
    • 学会等名
      第100回触媒討論会
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A High Density Phosphine Monolayer on Gold Surface: Preparation and Application toward Rhodium-Catalyzed Silane Alcoholysis2007

    • 著者名/発表者名
      Sawamura, M.
    • 学会等名
      2007 International Symposium on Nano Science and Technology
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi