• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

単核銅ー活性酸素錯体の創成と機能解明および応用

研究課題

研究課題/領域番号 19028055
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関大阪市立大学

研究代表者

伊東 忍  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 教授 (30184659)

研究期間 (年度) 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2007年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード単核銅酸素錯体 / スーパーオキソ錯体 / ヒドロペルオキソ錯体 / アルキルペルオキソ錯体 / オキソ錯体 / 銅タンパク質活性中心モデル / 酸素化反応 / C-H結合の活性化
研究概要

ドーパミンβ-モノオキシゲナーゼ(DβM),ペプチジルグリシンα-アミデイティングモノオキシゲナーゼ(PAM),銅含有アミン酸化酵素(AO),ガラクトース酸化酵素(GAO)などの酵素触媒反応において重要な役割を果たしている単核銅-活性酸素種の創成と酸化機能の解明および応用を目指して検討を行った。単核銅-活性酸素種としては,エンドオン型の銅(II)-スーパーオキソ種,エンドオン型の銅(II)-ヒドロペルオキソ錯体,およびエンドオン型の銅(II)-アルキルペルオキソ錯体を主なターゲットとして検討した。具体的には,(1)新規な配位子の設計と合成,(2)銅(I)および銅(II)錯体の合成とキャラクテリゼーション,(3)銅(I)錯体と分子状酸素との反応による単核銅(II)スーパーオキソ錯体の調製とキャラクテリゼーション,(4)銅(II)錯体と過酸化水素との反応による単核銅(II)ヒドロペルオキソ錯体の調製とキャラクテリゼーション,(5)(4)銅(II)錯体とアルキルヒドロペルオキシドとの反応による単核銅(II)アルキルペルオキソ錯体の調製とキャラクテリゼーション,および(6)得られた各単核銅活性酸素錯体の生成機構の解明と外部基質との反応,などについて系統的に検討を行った。その結果,新規な単核銅(II)スーパーオキソ錯体および単核銅(II)アルキルペルオキソ錯体を得ることに成功し,それらのユニークな酸化機能を見出し,反応機構を明らかにした。

報告書

(1件)
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Reactivity of Mononuclear Alkylperoxo Copper(II)Complex.O-O Bond Cleavage and C-H Bond Activation2008

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Itoh, et. al.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 130

      ページ: 4244-4245

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monooxygenase Activity of Type-3 Copper Proteins2007

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Itoh, et. al.
    • 雑誌名

      Acc. Chem. Res. 40

      ページ: 592-600

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aromatic Hydroxylation Reactivity of a Mononuclear Cu(II)-Alkylperoxo Complex2007

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Itoh, et. al.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 129

      ページ: 7248-7249

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Monooxygenase Activity of a Mononuclear Copper(II) Alkylperoxo Complex2007

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Itoh
    • 学会等名
      13th International Conference on Biological Inorganic Chemistry (ICBIC-13)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2007-07-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi