• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソフトな相互作用からなる、塩濃度に敏感な複合体の溶液構造の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19036027
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関横浜市立大学

研究代表者

明石 知子  横浜市立大学, 国際総合科学研究科, 准教授 (10280728)

研究分担者 西村 善文  横浜市立大学, 国際総合科学研究科, 教授 (70107390)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
2008年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2007年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
キーワード蛋白質 / 生体分子 / 分析科学
研究概要

NMRやX線結晶構造解析と羅分析を組み合わせることで、タンパク質複合体の構造機能解析を加速することを目指し、塩濃度により複合体の形成が影響を受ける系について構造解析した。
バクテリアにおいてトリプトファンの生合成を制御するタンパク質TRAP(trp RNA binding attenuamnprotem)とこれに特異的に結合しTRAPの活性を制御するタンパク質Anti-TRAP(AT)の複合体の構造解析をESI-MSで行った。その結果、(1)TRAP(8.4kDa)は塩濃度に依存せずに主に11量体(一部12量体)で存在すること、(2)Ar(5.7kDa)はpH6.8ではモノマー当たり1つのZn^<2+>を抱えて3量体×4の12量体を形成すること、(3)11量体TRAPはRNAと1 : 1で結合することという結晶構造と整合性のある結果が得られた。ところがTRAP-AT複合体では、結晶構造は12量体TRAP+6×AT3量体が示されているのに対し、500mMという高い酢酸アンモニウム濃度でのESI-MSでは、溶液においては異なるストイキオメトリーをもつ少なくとも4種類のTRAP-AT複合体(11量体TRAP+(3〜5)×AT3量体および12量体TRAP+6×AT3量体)が存在することが示された。このことは、生体内ではさまざまなストイキオメトリーをもつヘテロな状態であっても、X線結晶構造解析の結晶化の過程では対象性がよい構造の複合体のみが選別・結晶化されてしまうのに対し、ESI-MSでは溶液における複合体に関する情報を得ることができ、構造研究においてESI-MSの利用はきわめて有用であることが明らかにされた(Tameらとの共同研究)。
再構成したヒストンダイマー、テトラマーについて、形成される多量体は塩濃度依存的に量比が変わることをESI-MSで解析した。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] RNA and protein complexes of TRAP characterized by mass spectrometry2009

    • 著者名/発表者名
      S. Akashi, M. Watanabe, J.G. Heddle, S. Unzai, S.Y. Park, J.R.H. Tame
    • 雑誌名

      Anal. Chem 81

      ページ: 2218-2226

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The nature of the TRAP-Anti-TRAP complex2009

    • 著者名/発表者名
      M. Watanabe, J.G. Heddle, K. Kikuchi, S. Unzai, S. Akashi, S.Y. Park, J.R.H. Tame
    • 雑誌名

      Proc. Nat. Acad. Sci. USA 106

      ページ: 2176-2181

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal Structures of the Clock Protein EA4 from the Silkworm Bombyx mori2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hiraki, N. Shibayama, S. Akashi, Park, S.Y
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol 377

      ページ: 630-635

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermal unfolding of proteins probed by laser spray mass spectrometry2008

    • 著者名/発表者名
      X. Shi, A. Takamizawa, Y Nishimura, K. Hiraoka, S. Akashi
    • 雑誌名

      Rapid Commun. Mass Spectrom 22

      ページ: 1430-1436

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel structural and functional mode of a knot essential for RNA binding activity of the Esal presumed chromodomain2008

    • 著者名/発表者名
      Shimojo, H., Sano, N., Moriwaki, Y., Okuda, M., Horikoshi, M., Nishimura Y
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol 378

      ページ: 987-1001

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural insight into the TFIIE-TFIIH interaction : TFIIE and p53 share the binding region on TFIIH2008

    • 著者名/発表者名
      M. Okuda, A. Tanaka, M. Satoh, S. Mizuta, M. Takazawa, Y. Ohkuma, Y Nishimura
    • 雑誌名

      EMBO J 27

      ページ: 1161-1171

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] レーザースプレー質量分析が可能にした生体高分子複合体の結合親和性の定量的な解析2008

    • 著者名/発表者名
      明石知子、史向国、高見澤淳、西村善文、平岡賢三
    • 雑誌名

      J. Mass Spectrom. Soc. Jpn 22

      ページ: 155-161

    • NAID

      10021086963

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural characterization of human general transcription factor TFIIF in solution2008

    • 著者名/発表者名
      S.Akashil, S.Nagakura, S.Yamamoto, M.Okuda, Y.Ohkuma, and Y.Nishimura
    • 雑誌名

      Protein Sci. 17

      ページ: 389-400

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Mass Spectrometric Approach to the Study of DNA-Binding Proteins:The Interaction of Human TRF2 with Telomeric DNA2008

    • 著者名/発表者名
      J.B.Sperry, X.Shi, D.L.Rempel, Y.Nishimura, S.Akashi, and M.L.Gross
    • 雑誌名

      Biochemistry 47

      ページ: 1797-1807

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 難結晶性生体超分子複合体の溶液構造を解析する -様々な手法を駆使して基本転写因子TFIIEの構造を解析-2007

    • 著者名/発表者名
      明石 知子
    • 雑誌名

      化学と生物 45

      ページ: 86-87

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Denaturation of α-lactalbumin and ubiquitin studied by electrospray and laser spray2007

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamura, A.Takamizawa, H.Yamada, K.Hiraoka, and S.Akashi
    • 雑誌名

      Rapid Commun.Mass Spectrom. 21

      ページ: 1635-1643

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic Allostery in the Ring Protein TRAP2007

    • 著者名/発表者名
      J.G.Reddle, T.Okajima, D.J.Scott, S.Akashi, S.Y.Park, and J.R.H.Tame
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol. 371

      ページ: 154-167

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Studies of protein-protein and protein-RNA complexes by mass spectrometry2008

    • 著者名/発表者名
      Satoko Akashi, Masahiro Watanabe, Jonathan G.Heddle, Satoru Unzai, Sam-Yong Park, Jeremy R.H. Tame
    • 学会等名
      XXI Congress and General Assembly of the International Union of Crystallography(IUCr2008)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-08-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] TRAP(trp RNA-binding attenuation protein)とそのRNAおよびanti-TRAPとの複合体の構造解析2008

    • 著者名/発表者名
      明石知子、渡邊真宏、Jonathan G. Heddle、雲財悟、朴三用、Jeremy R.H. Tame
    • 学会等名
      質量分析総合討論会(2008)
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 構造生物学での質量分析2008

    • 著者名/発表者名
      明石 知子
    • 学会等名
      日本薬学会第128年回シンポジウム「新領域を切り拓く分析化学-質量分析とクロマトグラフィー」
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 共有結合性タンパク質複合体イオンの解離2007

    • 著者名/発表者名
      明石 知子
    • 学会等名
      日本質量分析学会第53回イオン反応研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The binding of human telomeric protein TRF2 to DNA as explored bv high resolution PLIMSTEX and novel kinetic modeling2007

    • 著者名/発表者名
      J.Sperry, D.L.Rempel, X.Shi, Y.Nishimura, S.Akashi, M.L.Gross
    • 学会等名
      The 55th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      Indiana Convention Center(Indianapolis)
    • 年月日
      2007-06-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ヒト基本転写因子TFIIFの構造解析2007

    • 著者名/発表者名
      永倉 慎二郎、山本 誠司、大熊 芳明、西村 善文、明石 知子
    • 学会等名
      第55回質量分析総合討論会(2007)
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島)
    • 年月日
      2007-05-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 「生命科学のための機器分析実験ハンドブック」第5章2.エレクトロスプレーイオン化質量分析(ESI-MS)?タンパク質複合体の分析2007

    • 著者名/発表者名
      明石 知子
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi