• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

核小体形成ダイナミクスの分子解剖

研究課題

研究課題/領域番号 19038003
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関筑波大学

研究代表者

奥脇 暢  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授 (50322699)

研究分担者 永田 恭介  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (40180492)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
8,200千円 (直接経費: 8,200千円)
2008年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2007年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
キーワード細胞核 / 核小体 / リボソーム / rRNA / 核構造 / クロマチン / 転写
研究概要

真核細胞の細胞核には数十億塩基対にも及ぶ膨大な染色体DNAが収納されている。DNAは核内で一様に分布するわけではなく、遺伝情報を効率よく発現するために機能領域を形成している。核小体はリボソームを合成する場であり、リボソームRNA(rRNA)の転写・切断・修飾が協調的に行われる場である。核小体をはじめとする核内の機能領域がどのように形成され、その構造が維持されるのかはまったくわかっていない。本研究では、核内の機能領域の一つである核小体の構造形成の分子メカニズムを解明することを目的として研究を進めた。核小体は、リボソームRNA(rRNA)遺伝子を含む染色体領域(Nucleolar Organize Region, NOR)を中心に、rRNAの成熟に関わるタンパク質-RNA複合体(RRNP複合体)が集合して形成される。これまでの解析からRRNP複合体がNORと相互作用する事、この相互作用にはRNAが重要な役割を担っている事が明かになっていた。これまでの解析から、RRNP複合体がNORと相互作用するためにはrRNA遺伝子の転写因子であるUpstream Binding Factor(UBF)が重要な役割を担っている事が明らかになった。UBFは直接RNAと相互作用し、RNP複合体をNORにリクルートする活性があることが示唆された。実際、細胞内においてUBFをノックダウンすると、RRNP複合体のNORとの相互作用が著しく減弱する事、UBFの異所発現によって、RRNP複合体の局在も大きく影響される事が明らかになった。本研究成果は、細胞核の構造形成の分子基盤を知る上においても非常に有用な情報を提供するものであると考えられる。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (16件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 5'sequence and chromatin modificationdependent gene expression in Plasmodium falciparum erythrocytic stage2009

    • 著者名/発表者名
      Kanako KomakiYasuda
    • 雑誌名

      Molecular and Biochemical Parasitology 162

      ページ: 40-51

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcription regulation of rRNA gene by a multifunctional nucleolar protein, B23/nucleophosmin through its histone chaperone activity2008

    • 著者名/発表者名
      Kensaku Murano
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 28

      ページ: 3114-3126

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epigenetic control of rDNA loci in response to intracellular energy status2008

    • 著者名/発表者名
      Akiko Murayama
    • 雑誌名

      Cell 133

      ページ: 627-639

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Structure and Functions of NPM1/Nucleophsmin/B23, a Multifunctional Nucleolar Acidic Protein.2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Okuwaki
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry 143・4

      ページ: 441-448

    • NAID

      10024909081

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physical and functional interaction between a nucleolar protein nucleophosmin/B23 and adenovirus basic core proteins.2007

    • 著者名/発表者名
      Abdus Samad
    • 雑誌名

      FFBS Lettera 58・17

      ページ: 3283-3288

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcription regulation of rRNA gene by a multi-functional nucleolar protein, B23/nucleophosmin through its histone chaperone activity

    • 著者名/発表者名
      Kensaku Murano
    • 雑誌名

      Molecular and Celluar Biology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫pf1-cys-prx遺伝子cis-elementに結合する核内因子の精製条件の検討2009

    • 著者名/発表者名
      駒木-安田加奈子
    • 学会等名
      第78回日本寄生虫学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒストンシャペロンのRNA依存的なクロマチンターゲッティング2009

    • 著者名/発表者名
      奥脇暢
    • 学会等名
      遺伝情報DECODE冬のワークショップ2009
    • 発表場所
      湯澤
    • 年月日
      2009-01-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 核小体局在ヒストンシャペロンB23によるrRNA遺伝子の転写制御2008

    • 著者名/発表者名
      村野健作
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学学会大会・合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 核小体構造形成に関わる転写因子の役割2008

    • 著者名/発表者名
      奥脇暢
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学学会大会・合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 分裂期リン酸化による核小体タンパク質Nucleophosmin/B23のクロマチン制御機能の調節2008

    • 著者名/発表者名
      久岡美晴
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学学会大会・合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳類体細胞における新規リンカーヒストンシャペロンの同定2008

    • 著者名/発表者名
      加藤広介
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学学会大会・台同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒストンシャペロンTAF-Iと細胞周期の制御2008

    • 著者名/発表者名
      鍛谷香織
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学学会大会・合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒトnudeophosmin/nucleoplasminファミリータンベク質の細胞内機能2008

    • 著者名/発表者名
      住彩子
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学学会大会・合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-10-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Biochemical characterization of nucleolar structure2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Okuwaki
    • 学会等名
      EMBO Workshop : The Nucleolus and Disease 2008
    • 発表場所
      Derby, United Kingdom
    • 年月日
      2008-06-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Fybctuional characterization fo nucleosome assembly proteines in human cells2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru, Okuwaki
    • 学会等名
      Mechanisms of Eukaryotic transcription
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor (USA)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Physical and functional interaction between B23/nucleophosmin,a nucleolar histone chaperone,and adenovirus core proteins2007

    • 著者名/発表者名
      Abdus, Samad
    • 学会等名
      Mechanisms of Eukaryotic transcription
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor (USA)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 核小体形成機構の生化学的解析2007

    • 著者名/発表者名
      奥脇暢
    • 学会等名
      第7回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ヒストンシヤペロンの機能発現特性2007

    • 著者名/発表者名
      永田恭介
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年及び第80回日本生物化学大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 多機能性核小体タンパク質ヌクレオフォスミン/B32のよる局在と機能の制御2007

    • 著者名/発表者名
      久岡美晴
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年及び第80回日本生物化学大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 赤血球内寄生期マラリア原虫におれる時期特異的な転写調節機構2007

    • 著者名/発表者名
      駒木一安・田加奈子
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年及び第80回日本生物化学大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 核小体形成機構の生化学的解析2007

    • 著者名/発表者名
      奥脇暢
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年及び第80回日本生物化学大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/younginit/okuwaki/Okul/Top.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/basic-med/infectionbiology/virology/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi