• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微小管制御因子を介した植物転写因子の核-細胞質間移行機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19039024
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関鳥取大学

研究代表者

上中 弘典  鳥取大学, 農学部, 助教 (40397849)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
2008年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2007年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード植物 / 発現制御 / 転写因子 / プログラム細胞死 / 微小管 / タンパク質間相互作用 / 細胞内局在制御
研究概要

これまでの研究で、シロイヌナズナのbZIP型の転写因子、AtbZIP10の核-細胞質間移行がプログラム細胞死の誘導機構に関わること、及びAtbZIP10が微小管制御因子であるAtEB1と植物細胞中で相互作用することを明らかにした。もしAtEB1によりAtbZIP10の細胞内局在が制御されているのであれば、プログラム細胞死の誘導機構においてもAtEB1の機能が重要な役割を担っていると推測される。そこで、AtbZIP10の核-細胞質間移行制御機構とプログラム細胞死の誘導機構における、AtEB1の機能について総合的に明らかすることを目的として研究を行った。AtbZIP10とシロイヌナズナの3つのAtEB1間の植物細胞中での相互作用の特異性についてBiFC法を用いて調べた結果、AtbZIP10はAtEBIa,bとのみ相互作用を示した。またAtbZIP10の核-細胞質間移行におけるAtEB1の機能を明らかにするために、AtEB1遺伝子ノックアウト変異体を用いてAtbZIP10-GFPの細胞内局在分布の変化を調べた。その結果、3重変異体においてAtbZIP10-GFPの細胞質における蛍光シグナルの減少が観察された。それに対してAtEB1aの共発現により増加したAtbZIP10-GFPの細胞質における蛍光シグナルが、微小管脱重合阻害剤を処理した時に更に増幅されることを明らかにした。これらの結果から、AtEB1a,bとAtbZIP10の特異的な相互作用がAtbZIP10の核-細胞質間移行に関与すると共に、自身の機能が発現していると考えられる微小管のプラス端へとAtEB1が結合することがAtbZIP10の核-細胞質間移行に深く関与していると考えられる。まとめると、AtbZIP10の核-細胞質間移行過程においてAtEB1a,bは微小管プラス端でAtbZIP10と相互作用することで、その細胞質での局在をコントロールする機能を持つと示唆される。また、シロイヌナズナにおいてプログラム細胞死の一つである過敏感細胞死を誘導するフモニシンB1を用いて、プログラム細胞死の誘導機構におけるAtEB1の機能について調べた。その結果、AtEB1aの過剰発現体において細胞死の誘導レベルが上昇したことから、AtEB1の機能がプログラム細胞死の誘導機構に関与すると示唆された。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (22件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Overexpression of a new rice vacuolar antiporter regulating protein OsARP improves salt tolerance in tobacco2008

    • 著者名/発表者名
      Md. lmtiaz Uddin
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 49

      ページ: 880-890

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression of a new rice vacuolar antiporter regulating protein OsARP improves salt tolerance in tobacco2008

    • 著者名/発表者名
      Md. Imtiaz Uddin
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression of monodehydroascorbate reductase in transgenic tobacco confers enhanced tolerance to ozone, salt and polyethylene glycol stresses2007

    • 著者名/発表者名
      Amin Elsadig Eltayeb
    • 雑誌名

      Planta 225

      ページ: 1255-1264

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] シロイヌナズナにおけるタバコ茎えそウイルス(TRV)によるサイレンシングを利用した効率的な遺伝子スクリーニング法の確立と細胞死関連遺伝子のスクリーニングへの応用2009

    • 著者名/発表者名
      上中弘典
    • 学会等名
      平成21年度植物病理学会年会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] プログラム細胞死制御因子である細胞質リテンションタンパク質AtLSD1/AtLOL1の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      天野晃彰
    • 学会等名
      第50回植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] プログラム細胞死の誘導機構における微小管プラス端集積因子AtEB1の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      三賀森浩紀
    • 学会等名
      第50回植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの転写因子AtbZIP10のユビキチン化を介した分解機構2009

    • 著者名/発表者名
      小泉陽平
    • 学会等名
      第50回植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 植物のLSD1様タンパク質の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      中村歩
    • 学会等名
      第50回植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ソルガムにおけるケイ酸誘導性遺伝子の単離2009

    • 著者名/発表者名
      清水洋彰
    • 学会等名
      第50回植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 植物のChaC (calcium/proton antiporter C)様遺伝子の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      河野治
    • 学会等名
      第50回植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Identification of candidate genes regulated by silicon under drought or salt stress2009

    • 著者名/発表者名
      Amin Elsadig Eltayeb
    • 学会等名
      第50回植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Overexpression of rice monogalactosyldiacylglycerol synthase gene Os MGD enhances salt and drought tolerance in tobacco2009

    • 著者名/発表者名
      Md. Imtiaz Uddin
    • 学会等名
      第50回植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] デヒドロアスコルビン酸還元酵素過剰発現タバコのアルミニウム耐性2009

    • 著者名/発表者名
      殷俐娜
    • 学会等名
      第50回植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 酸化タンパク質分解における植物アシルアミノ酸遊離酵素の機能解明2009

    • 著者名/発表者名
      中井篤
    • 学会等名
      第50回植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Functional regulation of transcription factors involved in programmed cell death by control of intracellular localization in Arabidopsis2008

    • 著者名/発表者名
      上中弘典
    • 学会等名
      The 5th International Joint Symposium between Japan and Korea
    • 発表場所
      韓国・忠南大学
    • 年月日
      2008-11-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの過敏感細胞死の誘導機構におけるオーキシン応答性転写抑制因子Aux/IAAの機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      上中弘典
    • 学会等名
      平成20年度植物病理学会年会
    • 発表場所
      くにびきメッセ
    • 年月日
      2008-04-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ゲノム網羅的DNA多型解析によるイネいもち病菌の新規エフェクター遺伝子の単離2008

    • 著者名/発表者名
      吉田健太郎
    • 学会等名
      平成20年度植物病理学会年会
    • 発表場所
      くにびきメッセ
    • 年月日
      2008-04-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナアミノアシル酸遊離酵素の機能解明2008

    • 著者名/発表者名
      中井 篤
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの細胞質リテンションタンパク質LSD1の相互作用2008

    • 著者名/発表者名
      高林賢吾
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナのLSD1と相互作用するAux/IAAのプログラム細胞死誘導機構における機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      西本奈未
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] プログラム細胞死の誘導に関わるシロイヌナズナの転写因子AtbZIP10の機能制御機構の解明2008

    • 著者名/発表者名
      山本優香
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 新規イネ陽イオン輸送タンパク質(OsCTP)過剰発現タバコは円、乾燥耐性を高める2008

    • 著者名/発表者名
      Md. Imitiaz Uddin
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Gatewayシステムを用いたシロイヌナズナの均一化cDNAライブラリーの構築とVIGS法を用いたスクリーニングへの応用2008

    • 著者名/発表者名
      三村由佳子
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 活性酸素消去系酵素高発現ジャガイモの作出と解析2008

    • 著者名/発表者名
      山本祥平
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of auxin transcriptional repressor Aux/lAAs on the regulation of programmed cell death via direct interaction with LSD1 in Arabidopsis thaliana2008

    • 著者名/発表者名
      上中弘典
    • 学会等名
      Keystone Symposia
    • 発表場所
      米国・コロラド州・キーストンリゾート
    • 年月日
      2008-02-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] The Recent Status and Perspectives of Food System, Agricultural Environ ment and Biology2008

    • 著者名/発表者名
      Kengo Takabayashi
    • 総ページ数
      431
    • 出版者
      Publication Center of Chungnam National University
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi