• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物細胞の形態形成におけるオルガネラ動態と細胞内小胞輸送系の役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19039029
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都府立大学

研究代表者

佐藤 雅彦  京都府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (20283575)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
2008年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2007年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードシロイヌナズナ / SNARE / 極性確立 / 小胞輸送 / 根毛形成 / 花粉管伸長 / 先端成長 / GFP / 根毛細胞 / 細胞内小胞輸送
研究概要

(1) 細胞膜への輸送に関与するVAMP72 family SNAREの解析
細胞膜への輸送に関与していると思われるVAMP721, VAMP722, VAMP724について、mRFPとの融合タンパク質を、自身のプロモーターの制御下で発現できる形質転換シロイヌナズナを作成して、それらの組織特異性および細胞内局在についての解析を行った。その結果、VAMP724は、根端のみで発現が観察され、VAMP721, VAMP722は共に、根の全ての組織の細胞膜上に発現が観察された。現在、VAMP721, VAMP722についての詳細な局在パターンを解析中である。
(2) SYpl23, SYP132, SYP71等と複合体を形成するSNAREの探索
昨年までに、発現組織のプロファイルと細胞膜上の局在性を解析したSYP1のうち、SYP123, SYP124を中心にして、これらのQa-SNARE分子とSNARE複合体を形成するSNAREの探索をスプリット・ルシフェラーゼ・コンプリメンテーション法を用いて行った。その結果、SYP123とSYP132で若干の相互作用の差があるものの、両者にVAMP72, NPSN12, SNAP33, SYP71と相互作用することがわかった。現在、それぞれの相互作用の強度がカルシウムの有無によって変化するかについての解析をおこなっている。
(3) 花粉特異的発現を示すSYP125の機能解析
花粉で特異的に発現しているSYP125は、発芽前の花粉では、花粉の細胞質内に散在しているが、柱頭に花粉を受粉させ、リアルタイムで花粉管を発芽させると花粉管が発芽する瞬間に花粉管の発芽孔に瞬間的に局在し、更に伸長中の花粉管の先端部分に局在することがわかった。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Differential expression control and polarized distribution of plasma membrane-resident SYP11 SNAREs in Arabidopsis thaliana2009

    • 著者名/発表者名
      Enanv, K., Ichikawa, M., Uemura, T Kutsuna, N., Hasezawa, S., Nakagawa, T. Nakano, A., Sato, M.H
    • 雑誌名

      Plant Cell and Physiology 50

      ページ: 280-289

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SYP71, a Plant-specific plasma membrane and the endoplasmic reticulum in Arabidovsis2008

    • 著者名/発表者名
      I Nengph, S., Uemura, T, Shiina, T, Sato, M.H., Takeyasu, K
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function 33

      ページ: 185-192

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] シロイヌナズナにおける細胞の先端成長にかかわるSNARE分子の解析2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅彦
    • 学会等名
      第11回植物オルガネラワークショップ
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館
    • 年月日
      2009-03-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ細胞膜局在型SNAREに相互作用するタンパク質の解析2008

    • 著者名/発表者名
      西谷 亜依子、江波 和彦、藤川 諭吉、加藤 直洋、植村 知博、佐藤 雅彦
    • 学会等名
      植物生理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] スタートアップ生化学2008

    • 著者名/発表者名
      椎名 隆、佐藤 雅彦、角山 雄一
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 特許出願2008

    • 発明者名
      清野正子佐藤雅彦
    • 権利者名
      北里大学
    • 産業財産権番号
      2008-209309
    • 出願年月日
      2008-08-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi