研究課題/領域番号 |
19040002
|
研究種目 |
特定領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
生物系
|
研究機関 | 群馬大学 |
研究代表者 |
柳川 右千夫 群馬大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (90202366)
|
研究分担者 |
柿崎 利和 群馬大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (50375531)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
2008年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2007年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
|
キーワード | 性行動 / 母性行動 / GABA / トランスポーター / 誘導型ノックアウトマウス / テトラサイクリン |
研究概要 |
ラット新生児や乳児にGABA受容体に作用する薬物の投与が、成育後における雄の性行動や雌の母性行動に影響を与えることが報告されている。これは、発達時期のGABAが、成長後の性行動や母性行動に深く関与していることを示唆する。GABAはグルタミン酸脱炭酸酵素によって合成され、小胞型GABAトランスポーター(VGAT)によってシナプス小胞に蓄積された後にカルシウム依存性にシナプス間隙に放出される。本研究では、雄の性行動と雌の母性行動発達におけるGABAの役割を明らかにする目的で、tetracycline-controlled transactivator(tTA)システムを利用した誘導型VGATノックアウトマウスの作成を目指した。誘導型VGATノックアウトマウスの作成には、VGAT遺伝子にtTA2をノックインした遺伝子改変マウス(VGAT-tTA2マウス)とtTA2が結合するテトラサイクリン応答因子(TRE)を含むプロモーター(tetプロモーター)の下流にVGAT cDNAを配置したコンストラクトを導入したトランスジェニックマウス(tet-VGATマウス)が必要である。ES細胞を用いた遺伝子標的法でVGAT-tTA2マウスをすでに作出した。VGAT-tTA2ノックインマウス作成に使用したEs細胞はSV129系統のマウス由来であるため、性行動や母性行動を観察する目的でB6マウスとの戻し交配を行ない、第4世代まで進めた。生まれた仔がVGAT-tTA2ノックインマウスかどうかは、PCR法を用いて同定した。また、VGAT-tTA2ノックインマウスにおけるtTA2およびVGATの発現量を調べる目的で、最初にホモ接合体のマウスを得るために、ヘテロ接合体のマウスを交配している。ホモ接合体が得られたら、ホモ接合体、ヘテロ接合体、野生型の各マウスの脳において、tTA2およびVGATの発現をウエスタン法で検討する。その際に、抗VGAT抗体を用いたウエスタン法は予備実験を終えた。
|