• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規性決定遺伝子をフグを用いて同定する

研究課題

研究課題/領域番号 19040003
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

菊池 潔  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教 (20292790)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2008年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2007年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード性決定 / 性分化 / フグ / 連鎖地図 / 魚類 / 進化 / 性決定遺伝子
研究概要

脊椎動物の性決定機構の共通性と多様性を把握するためには、既知の二つの性決定遺伝子(哺乳類のSRYとメダカのDMY)に加えて、さらなる新規性決定遺伝子の同定が必要である。本研究ではトラフグを材料として用いた。この魚はゲノム概要が公開されていることに加えて、一尾の雌が数万の卵を産むなど、性決定遺伝子の解析に有利な面を持つと考えたからである。
性決定遺伝子をポジショナルクローニング法で同定するため、大規模家系を利用した連鎖解析をおこなった。その結果、Y染色体上の約30kbの領域内にトラフグの性決定遺伝子が存在することが示された。この領域には遺伝子が2個存在し、両遺伝子は雌雄のトラフグの生殖腺に発現していた。従って、既報の性決定遺伝子が雄特異的であるのとは対照的に、トラフグの性決定遺伝子は両性に存在していると考えられる。候補領域をX染色体とY染色体からクローン化して塩基配列を詳細に比較したところ、性決定に関わる可能性のある領域を複数見いだした。以上の結果から、トラフグの性は、対立遺伝子の多型により決定されると推定した。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] The sex-determining locus in the tiger pufferfish, Takifugu rubripes2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, K, Kai, W., et al.
    • 雑誌名

      Genetics 175

      ページ: 2039-2042

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The sex determining locus in the tiger pufferfish (fugu) Takifugu rubripes2008

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, K., et.al.
    • 学会等名
      XX INTERNATIONAL CONGRESS OF GENETICS
    • 発表場所
      Berlin
    • 年月日
      2008-07-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Fugu genome map and its application in aquaculture2008

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi. k., et.al.
    • 学会等名
      5th World Fisheries Congress
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The genomic region that determines the sexual identity of fugu (the tiger pufferfish)2008

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, K., et.al.
    • 学会等名
      International Symposium for Sex Differentiation
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The sex-determining locus in fugu (the tiger pufferfish)2008

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, K.
    • 学会等名
      The 54^<th> international NIBB conference
    • 発表場所
      愛知
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] トラフグ性決定遺伝子座のマッピング2007

    • 著者名/発表者名
      甲斐渉、菊池潔、他
    • 学会等名
      日本動物遺伝育種学会第8回大会
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      2007-11-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The sex-determining locus in the tiger pufferfish(fugu)2007

    • 著者名/発表者名
      Kai Wataru, Kiyoshi Kikuchi, et al.
    • 学会等名
      第40回日本発生学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi