• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

哺乳類における脳の性分化機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19040004
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

西原 真杉  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (90145673)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
2008年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2007年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワード脳・神経 / 発生・分化 / 性ステロイド / 遺伝子 / 行動学
研究概要

哺乳類における脳の性差は、発生過程の特定の時期(臨界期)に脳がアンドロジェンに曝露されるか否かによって生じる。アンドロジェンは脳内の細胞において芳香化酵素によりエストロジェンに代謝され、エストロジェン受容体と結合して特定遺伝子群の転写を活性化することにより脳の性分化を誘導する。我々は、齧歯類の周生期の脳において性ステロイド依存性発現の高まるグラニュリン遺伝子が、脳の雄性化に関与していることを示している。本研究においては、グラニュリン・ノアウト(KO)マウスを用いて、グラニュリンによる脳の性分化の誘導機序について検討を行った。不安傾向を検討した結果、野生型(WT)マウスにおいて雄は雌と比較すると不安傾向が低いという性差の存在が示された。一方、KOマウスにおける雄不安傾向はWTの雄より高く、雌とほぼ同じレベルであった。青斑核は不安様行動への関与が示唆されているが、青斑核の体はWTマウスでは雄に比べて雌の方が大きい傾向が見られ、KOマウスでは雌雄のWTマウスよりも有意に大きくかつ性差も認められなかった。グラニュリンは青斑核の発達を抑制することで形態学的な性差を形成し、不安傾向の性差を発現させていることが示唆された。さらに、周生期のWTマウスおよびKOマウスの視床下部における遺伝子およびタンパク質の網羅的発現解を行い、グラニュリンの下流に存在する分子の同定を試みた。その結果、LIMホメオボックス遺伝子Lhx1およびやはりLIMドメインを持つタンパク質であるLASP1の発現がKOマウスにおいて減少していた。これらの結果より、神経細胞の分化や発達関与していると考えられているLIMドメインをもつタンパク質がグラニュリンの機能発現に関与していることが示唆された。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Main olfactory system mediates social buffering of conditioned fear responses in male rats2009

    • 著者名/発表者名
      Kiyokawa Y、他
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 29

      ページ: 777-785

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 成長因子プログラニュリンの機能と神経変性2009

    • 著者名/発表者名
      根建拓、他
    • 雑誌名

      実験医学 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] The effect of glucocorticoids on bradykinesia induced by immobilization stress2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuwaki T、他
    • 雑誌名

      Horm Behav 54

      ページ: 41-46

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ホルモンによる成体神経新生の制御2008

    • 著者名/発表者名
      千葉秀一、他
    • 雑誌名

      Clin Neurosci 26

      ページ: 893-895

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] The effect of glucocorticoids on bradykinesia induced by immobilization stress2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuwaki T, 他
    • 雑誌名

      Horm Behav

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alteration of behavioural phenotype in mice by targeted disruption of the progranulin gene2007

    • 著者名/発表者名
      Kayasuga Y, 他
    • 雑誌名

      Behav Brain Res 185

      ページ: 110-118

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of granulin in estrogen-induced neurogenesis in the adult rathippocampus2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba S, 他
    • 雑誌名

      J Reprod Dev 53

      ページ: 297-307

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of GABA on embryonic gonadotropin-releasing hormone neurons in rat hypothalamic primary culture2007

    • 著者名/発表者名
      Fujioka H, 他
    • 雑誌名

      J Reprod Dev 53

      ページ: 323-331

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reproductive phenotypes in mice with targeted disruption of the 20α-hydroxysteroid dehydrogenase gene2007

    • 著者名/発表者名
      Ishida M, 他
    • 雑誌名

      J Reprod Dev 53

      ページ: 499-508

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 性ステロイドの中枢作用2007

    • 著者名/発表者名
      松脇 貴志, 他
    • 雑誌名

      Horm Front Gynecol 14

      ページ: 123-129

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 感染ストレス条件下におけるグルココルチコイドの生殖機能維持機構について2007

    • 著者名/発表者名
      松脇 貴志, 他
    • 雑誌名

      エンドドキシン研究 10

      ページ: 8-13

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] グラニュリンノックアウトマウス視床下部における遺伝子およびタンパク質の網羅的発現解析2008

    • 著者名/発表者名
      板村理央、他
    • 学会等名
      第146回日本獣医学会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 走行運動による海馬歯状回の神経新生促進におけるグラニュリンの役割2008

    • 著者名/発表者名
      松脇貴志、他
    • 学会等名
      第146回日本獣医学会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Disappearance of sex difference in the anxiety-like behavior in progranulin-deficientmice2008

    • 著者名/発表者名
      Chiba S、他
    • 学会等名
      1st World Congress on Reproductive Biology
    • 発表場所
      Kailua-Kona, HI, USA
    • 年月日
      2008-05-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] グラニュリンノックアウトマウスにおける性的二型行動の解析2007

    • 著者名/発表者名
      千葉 秀一、 他
    • 学会等名
      第12回日本生殖内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 不安傾向の性差形成に対するグラニュリンの関与2007

    • 著者名/発表者名
      千葉 秀一、 他
    • 学会等名
      第144回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2007-09-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying steroid actions in the brain2007

    • 著者名/発表者名
      Nishihara M
    • 学会等名
      4th Canada-Japan Bilateral Workshop on Human Reproduction & Reproductive Biology
    • 発表場所
      Hirosaki, Japan
    • 年月日
      2007-08-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of granulin in sexual differentiation of the brain and adult neurogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba S, 他
    • 学会等名
      4th Canada-Japan Bilateral Workshop on Human Reproduction & Reproductive Biology
    • 発表場所
      Hirosaki, Japan
    • 年月日
      2007-08-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Molecular species of prostaglandins mediating stress-induced suppression of gonadotropin secretion in the brain2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuwaki T, 他
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of Society for the Study of Reproduction
    • 発表場所
      San Antonio TX, USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi