• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エキノコックス症における寄生虫の発育分化と宿主免疫応答の動的解析

研究課題

研究課題/領域番号 19041009
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関旭川医科大学

研究代表者

伊藤 亮  旭川医科大学, 医学部, 教授 (70054020)

研究分担者 中谷 和宏  旭川医科大学, 医学部, 准教授 (70109388)
中尾 稔  旭川医科大学, 医学部, 准教授 (70155670)
迫 康仁  旭川医科大学, 医学部, 助教 (40312459)
柳田 哲矢  旭川医科大学, 医学部, 助教 (40431837)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
7,900千円 (直接経費: 7,900千円)
2008年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2007年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
キーワードエキノコックス症 / エキノコックス症病態と抗体応答 / 遺伝子多型 / 新種エキノコックスの幼虫発育 / RecEml8-ELISA / RecAgB8 / 1-ELISA / 寄生虫 / 遺伝子 / 感染症 / 酵素 / 分類
研究概要

エキノコックス症(多包虫症、単包虫症)における1)宿主の免疫応答性解析ならびに2)寄生虫の遺伝子解析、3)新種Echinoccus shiquicusと他のエキノコックスの発育動態比較観察を中心に研究を実施した。1)WHOは多包虫症、単包虫症の病態をそれぞれPNMstage I〜IV, CL〜CE5と定義している。病態が正確に把握されている多数の多包虫症血清、単包虫症血清についてドイツのPKern教授、イタリアのE Brunetti教授の研究グループからそれぞれ提供を受けた。エキノコックス症感染動態とTotal IgGの動態解析を実施し、それぞれ共著論文を作成し、投稿した。RecEm18-ELISAが多包虫症の感染動態を正確に評価できる抗体指標になること、RecAgB8/1-ELISAが単包虫症の感染動態、特に活性病巣を有している症例のほぼ90%を検出できることが判明した。現在は、IgG subclass, IgE応答を解析中である。2)ミトコンドリアならびに核遺伝子を用いるエキノコックス属条虫種の再評価を実施し、アフリカライオンに寄生している種を独立種(Echinococcus felidis)として再記載した。ヨーロッパ、南米、中国に分布しているいわゆる単包条虫(E. granulosus sensu strict)ならびに北半球に分布している多包条虫(E. multilocularis)、中国チベット高原から発見された新種エキノコックス条虫(E. shiquicus)の遺伝子多型を解析し、E. shiquicusが遺伝子多型に富んでいるのに対し、他の2種では地域を問わずほぼ均一の遺伝子型が中心になっていることが判明した。3)E. shiquicus幼虫の形態は他の条虫と大きく異なっていることが判明した。中国に分布しているエキノコックス条虫3種の発育様式の比較、公衆衛生学的に重要な多包虫症、単包虫症の病態と抗体応答のさらなる解析が今後の課題である。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (9件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Close relationship between clinical regression and specific serology in the follow-up of patients with alveolar echinococcosis in different clinical stages2009

    • 著者名/発表者名
      Tappe D, Frosch M, Sako Y, Itoh S, Gruner B, Reuter S, Nakao M, Ito A, Kern P
    • 雑誌名

      American Journal of Tropical Medicine and Hygiene 80(In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular identification of Echinococcus isolates from Peru2009

    • 著者名/発表者名
      Moro PL, Nakao M, Ito A, Scha ntz PM, Cavero C, Cabrera L
    • 雑誌名

      Parasitology International 58(In press)

    • NAID

      10027669139

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic characterization and phylogenetic position of Echinococcus felidis Ortlepp, 1937 (Cestoda : Taeniidae) from the African lion2008

    • 著者名/発表者名
      Huttner M, Nakao M, Wasserma nn T, Siefert L, Boomker JDF, Dinkel A, Sako Y, Mackenstedt U, Romig T, Ito A
    • 雑誌名

      International Journal for Parasitology 38

      ページ: 861-868

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic analysis of Echinococcus multilocularis originating from a natient with alveolar echinococcosis occurring in Minesota in 19772008

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki H, Nakao M, Nakaya K, Schantz PM, Ito A
    • 雑誌名

      American Journal of Tropical Medicine and Hygiene 79

      ページ: 245-247

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Species identification of human echinococcosis using histopathology and genotyping in northwestern China2008

    • 著者名/発表者名
      Li T, Ito A, Nakaya K, Qiu JM, Nakao M, Zhen R, Xiao N, Ch en XW, Giraudoux P, Craig PS
    • 雑誌名

      Transactions of the Royal Society of Tropical Medicine and Hygiene 102

      ページ: 585-590

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of three PCR assays for the identification of the sheep strain (genotype 1) of Echinococcus granulosus in canid feces and parasite tissues2008

    • 著者名/発表者名
      Boufana BS, Campos-Ponce M, Naidich A, Buishi I, Lahmar S, Zeyhle E, Jenkins DJ, Combes B, Wen H, Xiao N, Nakao M, Ito A. Qiu J. Craig PS
    • 雑誌名

      American Journal of Tropical Medicine and Hygiene 78

      ページ: 777-783

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医学と医療め最前線エキノコックス症に関する診断法の進展2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤亮、中尾稔、迫康仁、中谷和宏、石川裕司、柳田哲矢
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌 97

      ページ: 1900-1909

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Echinococcosis: serological detection of patients and molecular identification of parasites2007

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Nakao M, Sako Y
    • 雑誌名

      Future Microbiology 2

      ページ: 439-449

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular characterization of a novel gene encoding an 8-kDa subunit of antigen B from Echinococcus granulosus genotypes 1 and 62007

    • 著者名/発表者名
      Mamuti W, Sako Y, Bart JM, Nakao M, Ma X, Wen H, Ito A
    • 雑誌名

      Parasitology International 56

      ページ: 313-316

    • NAID

      10019777829

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of cathepsin L-like peptidases of Echinococcus multilocularis metacestodes2007

    • 著者名/発表者名
      Sako Y, Yamasaki H, Nakaya K, Nakao M, Ito A
    • 雑誌名

      Molecular and Biochemical Parasitology 154

      ページ: 181-189

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of microsatellite polymorphism for improving the spatial distribution of Echinococcus multilocularis2007

    • 著者名/発表者名
      Knapp J, Bart JM, Glowatzki ML, Ito A, Gerard S, Maillard S, Piarroux R, Gottstein B
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology 45

      ページ: 2943-2950

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The molecular phylogeny of Echinococcus tapeworms based on complete mitochondrial genomic sequences2007

    • 著者名/発表者名
      Nakao M, McManus DP, Schant z PM, Craig PS, Ito A
    • 雑誌名

      Parasitology 134

      ページ: 713-722

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エキノコックス症に関する診断法の進展2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤亮、迫康仁、中尾稔、中谷和宏
    • 雑誌名

      Lab CP 25

      ページ: 74-83

    • NAID

      120001025420

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Topics on cestode zoonosis : Echinococcus and echinococcosis2009

    • 著者名/発表者名
      Ito A
    • 学会等名
      43^<rd> US-Japan Joint Conference on Parasitic Diseases
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2009-01-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Key note speech on Echinococcosis : Serological detection of patients and animals2008

    • 著者名/発表者名
      Ito A
    • 学会等名
      17^<th> International Congress for Tropical Medicine and Malaria
    • 発表場所
      Cheju, Korea
    • 年月日
      2008-09-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Echinococcosis : Serodiagnosis for detection of patients and molecular identification of parasites2008

    • 著者名/発表者名
      Ito A
    • 学会等名
      10^<th> European Multicolloquium of Parasitology
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2008-08-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Echinococcosis: serological detection of patients and molecular identification of parasites2008

    • 著者名/発表者名
      Ito A
    • 学会等名
      US-Japan Parasitology workshop
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-01-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Echinococcus species: genotypic variation and evolutionary perspectives2007

    • 著者名/発表者名
      Nakao M
    • 学会等名
      US-NIH Ecology and evolution of Infectious Diseases PI Meeting
    • 発表場所
      New Mexico, USA
    • 年月日
      2007-12-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Serodiagnosis of human echinococcosis2007

    • 著者名/発表者名
      Ito A
    • 学会等名
      WHO Echinococcosis Guideline meeting
    • 発表場所
      Besancon, France
    • 年月日
      2007-09-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Introduction to the symposium on cestode zoonoses in Asia and the Pacific2007

    • 著者名/発表者名
      Ito A
    • 学会等名
      21st Pacific Scientific Congress
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2007-06-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The contribution of mitochondrial genomics to the phylogeny and epidemiology of zoonotic tapeworms2007

    • 著者名/発表者名
      Nakao M
    • 学会等名
      21st Pacific Scientific Congress
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2007-06-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Diagnosis of echinococcosis in humans2007

    • 著者名/発表者名
      Ito A
    • 学会等名
      20th International Congress of Echinococcosis
    • 発表場所
      Athens
    • 年月日
      2007-05-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Handbook of Nucleic Acid Purification (ed. by Liu D) Chapter 13. Purification of nucleic acids from helminthes. 271-2912009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Ito A
    • 出版者
      CRC Press, Taylor & Francis Group(In press)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Food-born Pathogens (ed. by Liu D) Chapter 62. Taeniasis. 827-8382009

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Nakao M, Sako Y, Nakaya K, Yanagida. T, Okamoto M
    • 出版者
      CRC Press, Taylor & Francis Group(In press)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Clinical Neurocysticercosis Immunodiagnosis and molecular diagnosis for cysticercosis : usefulness of cerebrospiral fluid (CSF) and serum samples2009

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Takayanagui OM
    • 出版者
      The World Federation of Neurocysticercosis(In press)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Zoonoses Taenia solium, Taenia saginata and Taenia asiatica2009

    • 著者名/発表者名
      Flisser A, Craig PS, Ito A
    • 出版者
      Oxford University Press(In press)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Parasites of Laboratory Animals2007

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Baker DG
    • 総ページ数
      840
    • 出版者
      Blackwell Publishing
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi