• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Toll-like receptorファミリーの包括的活性制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19041024
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

三宅 健介  東京大学, 医科学研究所, 教授 (60229812)

研究分担者 赤司 祥子  東京大学, 医科学研究所, 助教 (00325599)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
15,000千円 (直接経費: 15,000千円)
2008年度: 7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
2007年度: 7,400千円 (直接経費: 7,400千円)
キーワード自然免疫 / Toll-like receptor / マウス
研究概要

病原体センサーToll-like receptor(TLR)は病原体の膜を構成する糖脂質や核酸を認識し、迅速な炎症反応を誘導する。樹状細胞やマクロファージは複数のTLRを発現しており、病原体に対して、複数のTLRが同時に活性化されるが、その際に活性化を統合的に制御する機構はわかっていない。我々は、細胞内局在を制御する分子としてすでに報告したPRAT4A(Protein associated with TLR4)が複数のTLRの応答性を制御するのではないかという仮定に立って解析を進めた。PRAT4AはTLR4に会合し、その発現を制御するシャペロン活性を持った分子として同定されたが、ノックアウトマウスの結果から、TLR3を除くほとんどのTLRの応答性に必要な分子であることをすでに報告している。本年度は、PRAT4Aノックアウトマウスを用いて、PRAT4Aのヒトにおける1遺伝子多型とTLRの機能との関連を検討した。その結果、PRAT4Aの145番目のメチオニンをリジンに変える1遺伝子多型はTLR9の応答性は完全に消失するが、TLR2の応答性はほぼ保たれることが明らかとなった。PRAT4AとTLRとの機能的な関係は単一ではなく、個々のTLRによって異なることが明らかとなった。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] A single base mutation in the PRAT4A gene reveals differential interaction of PRAT4A with Toll-like receptors2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyokawa T, Akashi-Takamura S, S hibata T, Matsumoto F, Nishitani C, Kuroki Y, Seto Y and Miyake K.
    • 雑誌名

      Int. Immunol. 20

      ページ: 1407-1415

    • NAID

      10024357741

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Protein associated with Toll-like receptor 4(PRAT4A)is required for TLR-dependent immune responses.2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine 204

      ページ: 2963-2976

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A single base mutation in the PRAT4A gene reveals differential interaction of PRAT4A with Toll-like receptors2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kiyokawa
    • 学会等名
      第8回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 発表場所
      淡路島
    • 年月日
      2008-09-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A Protein associated with Toll-like receptor 4 (PRAT4A) is required for TLR-dependent innate immune responses2007

    • 著者名/発表者名
      Akashi-Takamura Sachiko
    • 学会等名
      日本免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A Protein associated with Toll-like receptor 4 (PRAT4A) is novel regulator for immune response.2007

    • 著者名/発表者名
      Takuma Shibata
    • 学会等名
      日本免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi