研究課題/領域番号 |
19100008
|
研究種目 |
基盤研究(S)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
医用生体工学・生体材料学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
山口 隆美 東北大学, 教授 (30101843)
|
研究分担者 |
石川 拓司 東北大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (20313728)
今井 陽介 東北大学, 大学院・工学研究科, 助教 (60431524)
沼山 恵子 東北大学, 大学院・医工学研究科, 助教 (30400287)
松木 範明 東北大学, 大学院・医工学研究科, 特任准教授 (90284520)
上野 裕則 東北大学, 国際高等研究教育機構, 助教 (70518240)
森 大祐 東北大学, 大学院・工学研究科, 助教 (50451539)
坪田 健一 千葉大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (10344045)
|
連携研究者 |
森 大佑 八戸工業高等専門学校, 機械工学科, 助教 (50451539)
松木 範明 岡山理科大学, 工学部, 教授 (90284520)
水野 文雄 東北工業大学, 工学部, 講師 (20432289)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
117,130千円 (直接経費: 90,100千円、間接経費: 27,030千円)
2011年度: 17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2010年度: 17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2009年度: 17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2008年度: 30,940千円 (直接経費: 23,800千円、間接経費: 7,140千円)
2007年度: 34,710千円 (直接経費: 26,700千円、間接経費: 8,010千円)
|
キーワード | 計算生体力学 / 循環器 / 血液 / 消化器 / 呼吸器 / マラリア / 細胞工学 / 数値流体力学 / 彼環器 / バイオメカニクス / 血流 / 計算力学 / 血栓 / 血流計測 / 微生物 |
研究概要 |
本研究では、生命現象の理解と各種疾病の病因の理解、診断手法の開発、治療技術創出のための計算バイオメカニクスを構築した。これにより、脳動脈瘤発生を予測する新しい血行力学指標を発見し、マラリア感染による微小循環障害や血小板血栓形成を解析する手法の開発に成功した。また、遊泳微生物モデルを開発し、腸内細菌フローラの動態の解析などへと展開した。
|