• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カーボンナノチューブ量子ドットと電磁波の相互作用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19101006
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 マイクロ・ナノデバイス
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

石橋 幸治  独立行政法人理化学研究所, 石橋極微デバイス工学研究室, 主任研究員 (30211048)

研究期間 (年度) 2007 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
94,380千円 (直接経費: 72,600千円、間接経費: 21,780千円)
2011年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2010年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2009年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2008年度: 28,600千円 (直接経費: 22,000千円、間接経費: 6,600千円)
2007年度: 42,380千円 (直接経費: 32,600千円、間接経費: 9,780千円)
キーワードカーボンナノチューブ / 量子ドット / 単電子トランジスタ / テラヘルツ / テラヘルツ光アシストトンネル / 2層カーボンナノチューブ / テラヘルツ波 / 量子閉じ込め / 2次元電子ガス / クーロン振動 / サイクロトロン共鳴 / エレクトロメータ / ボータイアンテナ / 人工原子 / 光アシストトンネル / Tien-Gordonモデル / ボウタイアンテナ / 電子線描画 / 単電子輸送現象 / 量子応答 / 光サイドバンド
研究概要

カーボンナノチューブ量子ドットの超高感度電荷計としての特徴、人工原子としてのエネルギースケールがその微細性を反映してテラヘルツ領域にあることに着目し、テラヘルツ波との相互作用を調べた。その結果、単一量子ドットにおいてテラヘルツ光アシストトンネル(THzPAT)を観測した。2重量子ドットをゲートを用いて作製するプロセスを開発し、THzPATに関する予備的な結果を得た。さらに、GaAs/AlGaAs2次元電子ガス基板上に作製したカーボンナノチューブ単電子トランジスタを用いた新たなTHz検出メカニズムを発見した。

報告書

(7件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (36件) 図書 (8件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Effective energy gaps of double-wall carbon nanotubes with field effect transistors ambipolar characteristics2012

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Morimoto, Akihiro Kuno, Shota Yajima, Koji Ishibashi, Koji Tsuchiya, Hirofumi Yajima
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett.

      巻: 100

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluating the performance of the quantum point contacts as nanoscale teraherz sensors2010

    • 著者名/発表者名
      Jungwoo. Song, Gregory Aizin, Yukio Kawano, Koji Ishibashi, Nobuyuki Aoki, Yuichi Ochiai, John L. Reno, and Jonathan P. Bird
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: Vol.18, No.5 ページ: 4609-4614

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Terahertz sensing with a carbon nanotube/two-dimensional electron gas hybrid transistor2009

    • 著者名/発表者名
      Yukio Kawano, Takao Uchida, and Koji Ishibashi
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett

      巻: 95 ページ: 83123-83123

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Terahertz sensing with a carbon nanotube/two-dimensional electron gas hybrid transistor2009

    • 著者名/発表者名
      Yukio Kawano, Takao Uchida, Koji Ishibashi
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 95

      ページ: 83123-83123

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Quantum Hall State of Substrate on Single-electron transport of Carbon Nanotube Quantum Dots2009

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Yamaguchi, Takeo Tsukamoto, Satoshi Moriyama, Masaki Suzuki, Koji Ishibashi
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 48

    • NAID

      40016425929

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Terahertz sensing with a carbon nanotube/two-dimensional electron gashybrid transistor2009

    • 著者名/発表者名
      Yukio Kawano, Takao Uchida, Koji Ishibashi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 95

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カーボンナノチューブ量子ドットのテラヘルツ波応答2009

    • 著者名/発表者名
      石橋幸治, 河野行雄, 布施智子, 豊川聖子, 山口智弘
    • 雑誌名

      光学 38

      ページ: 99-101

    • NAID

      10024749668

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Terahertz photon-assisted tunneling in carbon nanotube quantum dots2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawano, T. Fuse, S. Toyokawa, T. Uchida, K. Ishibashi
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys

      巻: 103 ページ: 34307-34307

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An on-chip near-field terahertz probe and detector2008

    • 著者名/発表者名
      Yukio Kawano and Koji Ishibashi
    • 雑誌名

      Nature Photonics

      巻: 2 ページ: 618-621

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Artificial atom and quantum teraherz response in carbon nanotube quantum dots2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ishibashi, S. Moriyama, T. Fuse, Y. Kawano, S. Toyokawa, T. Yamaguchi
    • 雑誌名

      J. Phys : Condensed Matter, a special issue

      巻: 20

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Artificial atom and quantum teraherz response in carbon nanotube quantum dots2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ishibashi, S. Moriyama, T. Fuse, Y. Kawano, S. Toyokawa, T. Yamaguchi
    • 雑誌名

      J.Phys:Condensed Matter, a special issue 20

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Terahertz photon-assisted tunneling in carbon nanotube quantum dots2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawano, T. Fuse, S. Toyokawa, T. Uchida, K. Ishibashi
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 103

      ページ: 34307-34307

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Artificial atom and quantum teraherz response in carbon nanotube quantum dots2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ishibashi, S. Moriyama, T. Fuse, Y. Kawano, S. Toyokawa, T. Yamaguchi
    • 雑誌名

      J. Phys : Condensed Matter 20

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カーボンナノチューブ人工原子と量子テラヘルツ応答2008

    • 著者名/発表者名
      石橋幸治, 森山悟士, 布施智子, 河野行雄, 豊川聖子, 山口智弘
    • 雑誌名

      真空 51

      ページ: 445-452

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Terahertz photon-assisted tunneling in carbon nanotube quantum dots2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawano, 他
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 103

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カーボンナノチューブを用いた量子ナノデバイス-量子相関デバイスの実現へ向けて-2008

    • 著者名/発表者名
      石橋 幸治, 他
    • 雑誌名

      応用物理 (3月号掲載子)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultra-highly sensitive terahertz detection using carbon-nanotube quantum dots2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawano, T. Fuse, and K. Ishibashi
    • 雑誌名

      International Journal of High Speed Electronics and Systems

      巻: 17 ページ: 567-570

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カーボンナノチューブ人工原子とそのテラヘルツ波応答2007

    • 著者名/発表者名
      石橋 幸治, 他
    • 雑誌名

      表面科学 28

      ページ: 718-723

    • NAID

      10020008351

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Molecular nanostructures with carbon nanotube/molecule heterojunctions for quantum nanodevice applications2011

    • 著者名/発表者名
      K.Ishibashi, A.Hida
    • 学会等名
      2011 Japan-Sweden International Workshop on Nanoelectronics (QNANO2011)
    • 発表場所
      Visby, Sweden
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Terahertz Detection with Carbon Nanotube Quantum Dot/Pyro-electric Substrate Hybrid Devices2011

    • 著者名/発表者名
      T.Morimoto, K.Ishibashi
    • 学会等名
      International Workshop on Quantum Nanostructures and Nanoelectronics (QNN2011)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ALD被膜DWCNT-FETの両極性ゲート特性評価2011

    • 著者名/発表者名
      久野晃弘, 森本崇宏, 土屋好司, 矢島博文, 石橋幸治
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] PZT-CNT量子ドット電荷センサーによるテラヘルツ検出2011

    • 著者名/発表者名
      森本崇宏, 河野行雄, 森貫洋, 鶴岡泰広, 阿知波洋次, 石橋幸治
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Carbon nanotubes and semiconductor nanowires for building block of quantum nanodevices2010

    • 著者名/発表者名
      K. Ishibashi, H. Hida, H. Tabata, T. Nishio, S. Y. Huang, M. Shimizu
    • 学会等名
      2010 International RCIQE/CREST Joint Workshop
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Quantum dots in carbon nanotube and their molecular scale nanostructures2010

    • 著者名/発表者名
      K. Ishibashi, A. Hida, H. Tabata(invited)
    • 学会等名
      International Symposium on Quantum Nanostructures and Spin-related Phenomena(QNSP2010)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Carbon nanotube quantum dots and their molecular scale nanostructures2010

    • 著者名/発表者名
      K. Ishibashi and A. Hida(invited)
    • 学会等名
      The 37^<th> International Symposium on Compound Semiconductors(ISCS2010)
    • 発表場所
      Takamatsu, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Carbon nanotubes and semiconductor nanowires for building blocks of quantum nanodevices2010

    • 著者名/発表者名
      K. Ishibashi, A. Hida, S. Y. Huang, T. Nishio(invited)
    • 学会等名
      International Workshop on Physics of Micro and Nano Scale Systems
    • 発表場所
      Ystad, Sweden
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Carbon nanotubes and semiconductor nanowires for building blocks of quantum nanodevices2010

    • 著者名/発表者名
      K. Ishibashi, A. Hida, S. Y. Huang, T. Nishio,(Selected Poster Presentation)
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Nanostructure Fabrication
    • 発表場所
      Tilton School, Tilton, NH, USA
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Carbon nanotubes and graphenes for building blocks of nanodevices2010

    • 著者名/発表者名
      K. Ishibashi, A. Hida, S. Moriyama, T. Fuse and T. Yamaguchi(Keynote Lecture)
    • 学会等名
      11th Edition of the "Trends in NanoTechnology" International Conference(TNT2010)
    • 発表場所
      Braga, Portugal
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Quantum dots in carbon nanotube and their molecular scale nanostructures2010

    • 著者名/発表者名
      K. Ishibashi, A. Hida, H. Tabata
    • 学会等名
      International Symposium on Quantum Nanostructures and Spin-related Phenomena (QNSP2010)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Near-field terahertz detection on one chip2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawano and K. Ishibashi
    • 学会等名
      International Workshop on Optical Terahertz Science and Technology 2009
    • 発表場所
      Santa Barbara, USA
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Carbon nanotube quantum dots and nanostructures2009

    • 著者名/発表者名
      K. Ishibashi, A. Hida, H. Tabata, Y. Kawano and T. Yamaguchi(invited)
    • 学会等名
      Frontiers in Nanoscale Science and Technology(FNST2009)
    • 発表場所
      Harvard University, Boston, USA
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Carbon nanotube quantum dots and molecular scale nanostructures2009

    • 著者名/発表者名
      K. Ishibashi, H. Hida, H. Tabata, Y. Kawano, and T. Yamaguchi(invited)
    • 学会等名
      RIKEN/LUND/HARVARD Joint Symposium on Nanoengineering and Functional Materials
    • 発表場所
      Wako, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Carbon nanotube quantum dots and molecular scale nanostructures2009

    • 著者名/発表者名
      K. Ishibashi, A. Hida, H. Tabata, Y. Kawano, T. Yamaguchi
    • 学会等名
      International Workshop on Nanoscience and Nanotechnology
    • 発表場所
      Frascatti, Italy
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Carbon nanotube quantum dots and nanostructures2009

    • 著者名/発表者名
      K. Ishibashi, A. Hida, H. Tabata, Y. Kawano, T. Yamaguchi
    • 学会等名
      Frontiers in Nanoscale Science and Technology (FNST2009)
    • 発表場所
      Harvard University, Boston, USA
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Carbon nanotube quantum dots and nanostructures(invited)2009

    • 著者名/発表者名
      K.Ishibashi, A.Hida, H.Tabata, Y.Kawano T.Yamaguchi
    • 学会等名
      Frontiers in Nanoscale Science Technology(F NST2009)
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Carbon nanotubes for building blocks of nanoelectronic devices(invited)2009

    • 著者名/発表者名
      K.Ishibashi, A.Hida, H.Tabata, Y.Kawano, T.Yamaguchi
    • 学会等名
      International Symposium on Photoelectronic Detection Imaging 2009(ISPDI2009)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Carbon nanotube quantum dots molecular scale nanostructures(invited)2009

    • 著者名/発表者名
      K.Ishibashi, A.Hida, H.Tabata, Y.Kawano T.Yamaguchi
    • 学会等名
      International Workshop on Nanoscience Nanotechnology
    • 発表場所
      Frascatti, Italy
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] THz photon assisted tunneling in carbon nanotube quantum dots2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ishibashi, T. Fuse, Y. Kawano, S. Toyokawa, and T. Yamaguchi(invited)
    • 学会等名
      2008 RCIQE International Seminar on Advanced Semiconductor Materials and Devices
    • 発表場所
      Hokkaido University
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Quantum-dot devices with carbon nanotubes and Si nanowires2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ishibashi, S. Moriyama, T. Fuse, Y. Kawano, S. Toyokawa, S. Y. Huang, N. Fukata, and T. Yamaguchi(invited)
    • 学会等名
      International Baltic Sea Region conference "Functional materials and nanotechnologies(FMNT08)" The conference is devoted to 30th anniversary of Institute of Solid State Physics
    • 発表場所
      University of Latvia., Riga, Latvia
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Highly Sensitive and Frequency-Tunable THz Detector Using Carbon Nanotube Quantum Dots2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawano, T. Fuse, S. Toyokawa, T. Uchida, and K. Ishibashi
    • 学会等名
      33rd International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves
    • 発表場所
      Pasadena, USA
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] "Quantum-dot devices with carbon nanotubes and Si nanowires", International Baltic Sea Region conference "Functional materials and nanotechnologies (FMNT08)"2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ishibashi, S. Moriyama, T. Fuse, Y. Kawano, S. Toyokawa, S. Y. Huang, N. Fukata, T. Yamaguchi
    • 学会等名
      The conference is devoted to 30th anniversary of Institute of Solid State Physics
    • 発表場所
      University of Latvia., Riga, Latvia
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Quantum-dot devices with carbon nanotubes and Si nanowires2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ishibashi, S. Moriyama, T. Fuse, Y. Kawano, S. Toyokawa, S. Y. Huang, N. Fukata, T. Yamaguchi
    • 学会等名
      International Baltic Sea Region conference "Functional materials and nanotechnologies (FMNT08)", The conference is devoted to 30th anniversary of Institute of Solid State Physics, University of Latvia
    • 発表場所
      Riga, Latvia
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Scanning Electrometer using a Carbon Nanotube Single-Electron Transistor Integrated with a Metal-Coated Cantilever2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawano, T. Uchida, K. Ishibashi
    • 学会等名
      2008 International Conference on Nanoscience + Technology (ICN+T)
    • 発表場所
      Keystone, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Quantum dots in carbon nanotubes and Si nanowires2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ishibashi, S. Y. Huang, A. Hida, H. Tabata Y. Kawano, T. Yamaguchi
    • 学会等名
      International School and Workshop on Nanoscience and Nanotechnology (n&n2008)
    • 発表場所
      Frascati, Italy
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] THz Photon assisted tunneling in carbon nanotube quantum dots2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ishibashi, Y. Kawano, T. Fuse, and S. Toyokawa(invited)
    • 学会等名
      QTNH2007 International Workshop on THz-Related Phenomena in Semoconductor Nanostructures
    • 発表場所
      Chiba, Japa
    • 年月日
      2007-07-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] THz Photon assisted tunneling in carbon nanotube quantum dots2007

    • 著者名/発表者名
      K.Ishibashi, 他
    • 学会等名
      QTNH2007 International Workshop on THz-Related Phenomena in Semoconductor Nanostructures
    • 発表場所
      Chiba,Japan
    • 年月日
      2007-07-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Artificial atom in carbon nanotube quantum dots and its THz response2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ishibashi, Y. Kawano, T. Fuse, and S. Toyokawa(invited)
    • 学会等名
      15^<th> Annual International Conference on Composite/Nanoengineering
    • 発表場所
      Haikou, Hainan, China
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] THz photon assisted tunneling in carbon nanotube quantum dots2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ishibashi(invited)
    • 学会等名
      8th Japan-Sweden QNANO workshop
    • 発表場所
      Lund, Sweden
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] THz photon assisted tunneling in carbon nanotube quantum dots2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ishibashi
    • 学会等名
      8^<th> Japan-Sweden QNANO workshop
    • 発表場所
      Lund, Sweden
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Observation of terahertz-photon sidebands in carbon nanotube quantum dots2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawano, 他
    • 学会等名
      17th International Conference on the Electronic Properties of Two-Dimensional Systems(EP2DS-17)
    • 発表場所
      Genova,Italy
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Artificial atom in carbon nanotube quantum dots and its THz response2007

    • 著者名/発表者名
      K.Ishibashi, 他
    • 学会等名
      15^<th> Annual International Conference on Composite/Nanoengineering
    • 発表場所
      Haikou,Hainan,China
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] THz photon assisted tunneling in carbon nanotube quantum dots2007

    • 著者名/発表者名
      K.Ishibashi, 他
    • 学会等名
      8^<th> Japan-Sweden QNANO workshop
    • 発表場所
      Lund,Sweden
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] カーボンナノチューブ人工原子のテラヘルツ波応答2007

    • 著者名/発表者名
      石橋 幸治, 他
    • 学会等名
      ナノ学会第5回大会
    • 発表場所
      筑波
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] カーボンナノチューブ量子ドットにおけるTHz光子支援トンネルのTHz光照射強度依存性2007

    • 著者名/発表者名
      豊川 聖子, 他
    • 学会等名
      平成19年秋期第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Nanoelectronics, Nanofabrication Handbook2012

    • 著者名/発表者名
      Koji Ishibashi
    • 出版者
      CRC Press
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] カーボンナノチューブ・グラフェンハンドブック2011

    • 著者名/発表者名
      石橋幸治
    • 出版者
      コロナ社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 基礎からわかるナノデバイス2011

    • 著者名/発表者名
      青柳克信、石橋幸治、高柳英明、中ノ勇人、平山祥郎
    • 出版者
      コロナ社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 基礎からわかるナノデバイス2011

    • 著者名/発表者名
      石橋幸治(共著)
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      コロナ社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] カーボンナノチューブ・グラフェンハンドブック5.2.電気伝導2011

    • 著者名/発表者名
      石橋幸治(分担執筆)
    • 出版者
      コロナ社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] ナノカーボンハンドブック, 3章3節2項3.CNTによるナノデバイス2007

    • 著者名/発表者名
      石橋幸治
    • 出版者
      エヌティーエス
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 「ナノカーボンハンドブック」(遠藤守信/飯島澄男監修)2007

    • 著者名/発表者名
      石橋幸治
    • 出版者
      エヌティーエス
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 遠藤守信/飯島澄男監修「ナノカーボンハンドブック」2007

    • 著者名/発表者名
      石橋 幸治
    • 出版者
      エヌティーエス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] テラヘルツ光検出装置とその検出方法2008

    • 発明者名
      河野行雄、石橋幸治
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2008-222980
    • 出願年月日
      2008-09-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [産業財産権] テラヘルツ光検出装置とその検出方法2008

    • 発明者名
      河野行雄, 石橋幸治
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2008-222980
    • 出願年月日
      2008-09-01
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi