研究課題/領域番号 |
19104011
|
研究種目 |
基盤研究(S)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
固体地球惑星物理学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
川勝 均 東京大学, 地震研究所, 教授 (60242153)
|
研究分担者 |
竹内 希 東京大学, 地震研究所, 准教授 (90313048)
田中 聡 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, 研究員 (60281961)
大林 政行 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, 研究員 (30359179)
大滝 壽樹 独立行政法人産業技術総合研究所, 地質情報研究部門, 研究員 (00356643)
|
連携研究者 |
田中 聡 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, 研究員 (60281961)
大林 政行 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, 研究員 (30359179)
西田 究 東京大学, 地震研究所, 助教 (10345176)
一瀬 建日 東京大学, 地震研究所, 助教 (60359180)
本多 了 東京大学, 地震研究所, 教授 (00219239)
飯高 隆 東京大学, 地震研究所, 准教授 (00221747)
折橋 裕二 東京大学, 地震研究所, 助教 (70313046)
大滝 壽樹 独立行政法人産業技術総合研究所, 地質情報研究部門, 研究員 (00356643)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
126,880千円 (直接経費: 97,600千円、間接経費: 29,280千円)
2011年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2010年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2009年度: 12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
2008年度: 24,830千円 (直接経費: 19,100千円、間接経費: 5,730千円)
2007年度: 69,420千円 (直接経費: 53,400千円、間接経費: 16,020千円)
|
キーワード | 地球内部構造 / 地震観測 / 地震波トモグラフィ / 中国大陸 / 深部スラブ / スタグナントスラブ / 中国東北部 / スラブ / 広帯域地震計 / 大陸形成 |
研究概要 |
中国大陸東北部に大規模な広帯域地震観測網を日中米の国際協力により構築し,中国大陸の形成過程,日本列島東岸から沈み込み中国大陸下に滞留している海洋プレートのダイナミクスの解明を目指すと共に,地球深部を照らしだす巨大"望深鏡"地震計アレイとして,マントル最深部および地球中心核の構造・ダイナミクス解明を目指す.
|