研究課題/領域番号 |
19107002
|
研究種目 |
基盤研究(S)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
動物生理・行動
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
深田 吉孝 東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (80165258)
|
研究分担者 |
小島 大輔 東京大学, 大学院・理学系研究科, 講師 (60376530)
|
連携研究者 |
小島 大輔 東京大学, 大学院・理学系研究科, 講師 (60376530)
清水 貴美子 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教 (50451828)
吉種 光 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教 (70569920)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
106,080千円 (直接経費: 81,600千円、間接経費: 24,480千円)
2011年度: 19,500千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 4,500千円)
2010年度: 19,240千円 (直接経費: 14,800千円、間接経費: 4,440千円)
2009年度: 20,280千円 (直接経費: 15,600千円、間接経費: 4,680千円)
2008年度: 20,280千円 (直接経費: 15,600千円、間接経費: 4,680千円)
2007年度: 26,780千円 (直接経費: 20,600千円、間接経費: 6,180千円)
|
キーワード | 脳・神経 / 視覚 / 光 / シグナル伝達 / サーカディアンリズム / 転写因子 / タンパク質リン酸化 / 松果体 / 網膜 / 視細胞 / 動物生理 / 化学 / 位相シフト / 視覚網膜 / 位相シフト制御 / TGF-β / 翻訳後修飾 |
研究概要 |
本研究では、1)松果体と網膜の光受容ニューロンの特異性を規定する遺伝子ネットワーク、2)概日時計の位相制御機構、3)網膜光受容細胞の光応答特性、という3課題を設定し、動物光受容システムの統合的理解を目指した。その結果、1)松果体特異的な遺伝子発現を司る転写因子等を発見、2)概日時計の位相制御に関わる複数因子を同定して位相決定機構を解明、3)桿体と錐体の光応答特性の違いを生み出す分子機構を明らかにした。
|
評価記号 |
検証結果 (区分)
A
|