• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体活性を有する多孔体チタンの運動器再建への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19200039
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関京都大学

研究代表者

中村 孝志  京都大学, 医学研究科, 教授 (10201675)

研究分担者 根尾 昌志  京都大学, 医学研究科, 准教授 (80311736)
中川 泰彰  独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 臨床研究企画運営部, 研究員 (90293860)
藤林 俊介  京都大学, 医学研究科, 助教 (30362502)
福島 雅典  京都大学, 医学研究科, 教授 (80107820)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
46,540千円 (直接経費: 35,800千円、間接経費: 10,740千円)
2009年度: 15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
2008年度: 15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
2007年度: 15,730千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 3,630千円)
キーワード人工骨 / 多孔体チタン / 生体活性 / レーザープリンティング / 臨床
研究概要

われわれは運動器機能再建に用いる人工骨として生体活性能を有する多孔体チタンを開発した。腰椎椎間板変性にともなう腰痛治療への応用を目指して作製した独自のデバイスを用いた臨床試験プロトコルを作成し、2008年9月に京都大学倫理委員会の承認を得た後に5例の臨床試験を行った。いずれの症例も術後6ヶ月の時点で骨癒合が得られ、有害事象の発生も無く、臨床試験は順調に進んでいる。医師が中心になり行う新しい形の臨床試験システムの確立とともに新規治療の開発を予定通り行うことが出来た。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2004 2002 その他

すべて 雑誌論文 (30件) (うち査読あり 27件) 学会発表 (22件) 備考 (4件) 産業財産権 (6件)

  • [雑誌論文] Reinforcement of tendon attachment to bioactive titanium by BMP-2-induced ectopic bone formation2009

    • 著者名/発表者名
      So K, Takemoto M, Fujibayashi S, Neo M, Kokubo T, Nakamura T.
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res A

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中村孝志生体活性チタンの開発-臨床応用に向けての課題-2009

    • 著者名/発表者名
      藤林俊介、竹本充
    • 雑誌名

      日本整形外科学会雑誌 Vol.83

      ページ: 469-474

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 腰椎固定術用チタン多孔体インプラントの開発と臨床試験プロトコル作成の経験から学んだこと2009

    • 著者名/発表者名
      竹本充、藤林俊介、根尾昌志、太田雅人、中村孝志
    • 雑誌名

      日本脊椎脊髄病学会雑誌 Vol.20

      ページ: 215-215

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new cementless total hip arthroplasty with bioactive titanium porous-coating by alkaline and heat treatment: average 4. 8-year results.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawanabe K, Ise K, Goto K, Akiyama H, Nakamura T, Kaneuji A, Sugimori T, Matsumoto T.
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res B Appl Biomater. 90(1)

      ページ: 476-81

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 0-C2 angle as a predictor of dyspnea and/or dysphagia after occipitoce rvical fusion2009

    • 著者名/発表者名
      Miyata M., et al.
    • 雑誌名

      Spine 34

      ページ: 194-188

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EP4 agonist accelerates osteoinduction and degradation of b-tricalcium phosphate by stimulating osteoclastogenesis2009

    • 著者名/発表者名
      Nasu T, et al
    • 雑誌名

      J. Biomed. Mater. Res. 89A

      ページ: 601-608

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subaxial subluxation after atlantoaxial transarticular screw fixation in rheumatoid patients2009

    • 著者名/発表者名
      Ito H., et al
    • 雑誌名

      European Spine Journal 18

      ページ: 869-876

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AWガラスセラミック多孔体の気孔構造による骨形成への影響2009

    • 著者名/発表者名
      斉藤聡彦, 他
    • 雑誌名

      Orthopaedic Ceramic Implants 29

      ページ: 9-11

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 機械的破損とその対策1)脊椎インプラント2009

    • 著者名/発表者名
      根尾昌志, 他
    • 雑誌名

      整形外科 60

      ページ: 886-893

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Navigated anterior approach to the upper cervical spine after occipito cervical fusion2009

    • 著者名/発表者名
      Neo M., et al
    • 雑誌名

      Spine 34

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生体活性チタンの開発-臨床応用に向けての課題-2009

    • 著者名/発表者名
      藤林俊介, 他
    • 雑誌名

      日整会誌 83

      ページ: 469-474

    • NAID

      10026310720

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      藤林俊介
    • 雑誌名

      OS Now Instruction(メジカルビュー社)

      ページ: 126-135

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Osteoarthritis-Total Hip Replacement Clinical Study Team. Effects of ghrelin treatment on patients undergoing total hip replacement for osteoarthritis: different outcomes from studies in patients with cardiac and pulmonary cachexia.2008

    • 著者名/発表者名
      Akamizu T, Iwakura H, Ariyasu H, Murayama T, Sumi E, Teramukai S, Goto K, Ohnishi E, Akiyama H, Kawanabe K, Nankaku M, Ichihashi N, Tsuboyama T, Tamai K, Kataoka M, Nakamura T, Kangawa K
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc. 56(12)

      ページ: 2363-5

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Onishi E, Enhancement of bone-bonding ability of bioactive titanium by prostaglandin E2 receptor selective agonist.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujibayashi S, Takemoto M, Neo M, Maruyama T, Kokubo T, Nakamura T.
    • 雑誌名

      Biomaterials. 29(7)

      ページ: 877-83

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stand-alone interbody cage versus anterior cervical plate for treatment of cervical disc herniation : sequential changes in cage subsidence2008

    • 著者名/発表者名
      Fujibayashi S, et al.
    • 雑誌名

      J Clin Neurosci 15

      ページ: 1017-22

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atlantoaxial transarticular screw fixation with posterior wiring using polyethylene cable : facet fusion despite posterior graft resorption in rheumatoid patients2008

    • 著者名/発表者名
      Ito H, et al.
    • 雑誌名

      Spine 33

      ページ: 1655-61

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of bone-bonding ability of bioactive titanium by prostaglandin E2 receptor selective agonist2008

    • 著者名/発表者名
      Onishi E, et al.
    • 雑誌名

      Biomaterials 29

      ページ: 877-83

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanical, setting, and biological properties of bone cements containing micron-sized titania particles2008

    • 著者名/発表者名
      Goto K, et al.
    • 雑誌名

      Mater Sci Mater Med 19

      ページ: 1009-16

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Osteoarthritis-Total Hip Replacement Clinical Study Team. Effects of ghrelin treatment on patients undergoing total hip replacement for osteoarthritis : different outcomes from studies in patients with cardiac and pulmonary cachexia2008

    • 著者名/発表者名
      Akamizu T, et al.
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc 56

      ページ: 2363-5

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Osteoblast-targeted expression of Sfrp4 in mice results in low bone mass2008

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi R, et al.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res 23

      ページ: 271-7

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PET fiber fabrics modified with bioactive titanium oxide for bone substitutes.2008

    • 著者名/発表者名
      Kokubo T, et. al.
    • 雑誌名

      J Mater Sci Mater Med 19

      ページ: 695-702

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of bone-bonding ability of bioactive titanium by prostaglandin E2 receptor selective agonist.2008

    • 著者名/発表者名
      Onishi E, et. al.
    • 雑誌名

      Biomaterials 29

      ページ: 877-883

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A porous bioactive titanium implant for spinal interbody fusion: an experimental study using a canine model.2007

    • 著者名/発表者名
      Takemoto M, Fujibayashi S, Neo M, So K, Akiyama N, Matsushita T, Kokubo T, Nakamura T.
    • 雑誌名

      J Neurosurg Spine. 7(4)

      ページ: 435-43

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生体活性チタン2007

    • 著者名/発表者名
      藤林俊介、竹本充、大槻文悟、秋山典宏、根尾昌志、川那辺圭一、中村孝志
    • 雑誌名

      日本整形外科学会雑誌 Vol.81,S21

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生体活性処理焼結ポーラスチタンにおける骨伝導能と骨誘導能2007

    • 著者名/発表者名
      竹本充、藤林俊介、根尾昌志、秋山典宏、小久保正、中村孝志
    • 雑誌名

      日本整形外科学会雑誌 Vol.81,S859

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A porous bioactive titanium implant for spinal interbody fusion: an experimental study using a canine model.2007

    • 著者名/発表者名
      Takemoto M, et. al.
    • 雑誌名

      J Neurosurg Spine 7

      ページ: 435-43

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel micro-CT based 3-dimensional structural analyses of porous biomaterials.2007

    • 著者名/発表者名
      Otsuki B, et. al.
    • 雑誌名

      Bioceramics 19 330-332

      ページ: 967-70

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface modification of organic polymers with bioactive titanium oxide without the aid of a silane-coupling agent.2007

    • 著者名/発表者名
      Balas F, et. al.
    • 雑誌名

      J Mater Sci Mater Med 18

      ページ: 1167-1174

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo evaluation of a porous hydroxyapatite/poly-DL-lactide composite for bone tissue engineering.2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa S, et. al.
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res A 81

      ページ: 930-938

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy of computer-assisted pedicle screw insertion for cervical instability in RA patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito H, et. al.
    • 雑誌名

      Rheumatol Int 27

      ページ: 567-574

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ガラスセラミックAW多孔体の骨誘導能と気孔構造による骨誘導能への影響2009

    • 著者名/発表者名
      斉藤聡彦, 他
    • 学会等名
      第29回整形外科セラミック・インプラント研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Osteoinductive Ti metal: Development and clinical applications.2009

    • 著者名/発表者名
      Takemoto M, Fujibayashi S, Matsushita T, Kokubo T, Nakamura T
    • 学会等名
      Biomaterials Asia 2009
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 腰椎固定術用チタン多孔体インプラントの開発と臨床試験プロトコル作成の経験から学んだこと2009

    • 著者名/発表者名
      竹本充、藤林俊介、根尾昌志、太田雅人、中村孝志
    • 学会等名
      第38回日本脊椎脊髄病学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 後頭骨頚椎固定術における0-C2角の重要性術後の嚥下困難や上気道閉塞を回避するために2009

    • 著者名/発表者名
      宮田誠彦, 他
    • 学会等名
      第38回日本脊椎脊髄病学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] S1椎弓根スクリュー設置における傍脊柱筋間アプローチの有用性正中アプローチとの比較による検討2009

    • 著者名/発表者名
      太田雅人, 他
    • 学会等名
      第38回日本脊椎脊髄病学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] RA頚椎症ではMagerl螺子やC2椎弓根螺子の刺入が困難であることが多い2009

    • 著者名/発表者名
      宮田誠彦, 他
    • 学会等名
      第38回日本脊椎脊髄病学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 抗生剤入り骨セメントを用いた難治性脊椎感染症に対する治療2009

    • 著者名/発表者名
      藤林俊介, 他
    • 学会等名
      第38回日本脊椎脊髄病学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 脳外科用ナビゲーションシステムの上位頚椎前方アプローチへの応用2009

    • 著者名/発表者名
      根尾昌志, 他
    • 学会等名
      第38回日本脊椎脊髄病学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 低侵襲paraspinal TLIFの有効性従来法との比較による検討2009

    • 著者名/発表者名
      藤林俊介, 他
    • 学会等名
      第38回日本脊椎脊髄病学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] urgical treatment for retroodontoid psudotumors : is routine occipitoce rvical fusion necessary?2009

    • 著者名/発表者名
      Takemoto M
    • 学会等名
      25^h Annual Meeting of Cervical Spine Research Society European Section
    • 発表場所
      Sweden
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] -C2 angle impacts on dyspnea/dysphagia after O-C fusion2009

    • 著者名/発表者名
      Neo M
    • 学会等名
      25^h Annual Meeting of Cervical Spine Research Society European Section
    • 発表場所
      Sweden
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] S1椎弓根スクリュー設置に対する傍脊柱筋間アプローチの有用性2009

    • 著者名/発表者名
      太田雅人, 他
    • 学会等名
      第16回日本脊椎脊髄神経手術手技学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 胸腰椎固定におけるインプラント破損反省と対策2009

    • 著者名/発表者名
      根尾昌志, 他
    • 学会等名
      第16回日本脊椎脊髄神経手術手技学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 酸化チタン被覆PETの骨結合能に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      斉藤聡彦, 他
    • 学会等名
      第24回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 骨髄液のscaffoldとして多孔体戦複合体u-HA/PDLLAを用いたウサギ腰椎後側方固定術の検討2009

    • 著者名/発表者名
      田中耕次郎, 他
    • 学会等名
      第24回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Clinical Application and future possible applications of alkali and heat treated Ti Metal2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T
    • 学会等名
      21st International Symposium of Ceramics in Medicine
    • 発表場所
      ブラジル
    • 年月日
      2008-10-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] バイオマテリアルによる骨再生「チタン金属による骨再生」2008

    • 著者名/発表者名
      藤林俊介
    • 学会等名
      第26回日本骨代謝学会学術集会ミニシンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A novel biomaterial for spinal fusion: An experimental study in a canine lumbar interbody fusion model2008

    • 著者名/発表者名
      M. Takemoto, S. Fujibayashi, M. Neo, T. Nakamura
    • 学会等名
      Spineweek 2008
    • 発表場所
      Eurospine, Geneva, Switzerland
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] バイオマテリアルそのものによる骨形成2007

    • 著者名/発表者名
      中村 孝志、他
    • 学会等名
      第29回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ポーラスチタン材料における多孔構造及び表面性状が骨内、筋肉内での骨形成に与える影響について2007

    • 著者名/発表者名
      竹本 充、他
    • 学会等名
      第141回日本金属学会シンポジウム
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 生体活性処理焼結ポーラスチタンにおける骨伝導能と骨誘導能2007

    • 著者名/発表者名
      竹本充、藤林俊介、根尾昌志、秋山典宏、小久保正、中村孝志
    • 学会等名
      第22回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      浜松
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 生体活性チタン2007

    • 著者名/発表者名
      藤林俊介、竹本充、大槻文悟、秋山典宏、根尾昌志、川那辺圭一、中村孝志
    • 学会等名
      第80回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 2009.1.6新聞各紙での臨床試験に関する報道(共同通信、産経新聞、毎日新聞、京都新聞)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 2009.1.6読売テレビ・イブニングニュースでの臨床試験に関する報道

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 2009.2.11テレビ大阪News Biz「特集腰痛治療最前線」

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 2009.2.20週刊ポスト「第149回医心伝身」腰椎変性疾患による腰痛に多孔体チタン製人工骨手術

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] 人工骨の製造方法2007

    • 発明者名
      中村孝志藤林俊介, 他3名
    • 権利者名
      京都大学中部大学佐川印刷株式会社
    • 出願年月日
      2007-03-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] 人工骨の製造方法2007

    • 発明者名
      中村孝志藤林俊介, 他3名
    • 権利者名
      京都大学中部大学佐川印刷株式会社
    • 産業財産権番号
      2008-511947
    • 出願年月日
      2007-03-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] 生体インプラント材料の製造方法2006

    • 発明者名
      小久保正中村孝志金鉉敏
    • 権利者名
      財団法人イオン工学振興財団
    • 出願年月日
      2006-11-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] 生体骨誘導性の人工骨とその製造方法2004

    • 発明者名
      中村孝志小久保正, 他3名
    • 権利者名
      関西TLO株式会社
    • 産業財産権番号
      2005-507965
    • 出願年月日
      2004-01-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] 生体骨誘導性の人工骨とその製造方法2004

    • 発明者名
      中村孝志小久保正, 他3名
    • 権利者名
      関西TLO株式会社
    • 出願年月日
      2004-01-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] 生体親和性に優れた骨代替材料およびその製造方法2002

    • 発明者名
      小久保正中村孝志, 他4名
    • 権利者名
      小久保正中村孝志, 他2名
    • 産業財産権番号
      2002-302167
    • 出願年月日
      2002-10-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi