• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地球環境変化のインディケータ北極・南極域と亜寒帯域のフィードバック

研究課題

研究課題/領域番号 19201001
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関北海道大学

研究代表者

池田 元美  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 教授 (50261227)

研究分担者 渡邉 豊 (渡辺 豊)  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 准教授 (90333640)
渡部 雅浩  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 准教授 (70344497)
杉本 敦子  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 教授 (50235892)
見延 庄士郎  北海道大学, 大学院・理学研究院, 教授 (70219707)
笹井 義一  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境フロンティア研究センター, 研究員 (40419130)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
37,440千円 (直接経費: 28,800千円、間接経費: 8,640千円)
2009年度: 13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
2008年度: 11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
2007年度: 12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
キーワード極域環境監視 / 地球温暖化 / 大気海洋相互作用 / 極域気候変動 / 海洋化学 / 安定同位体
研究概要

本科学研究費補助金研究は、極域の大気と海洋のそれぞれにおいて、気候変動に重要となるプロセスを解明することに加え、大気と海洋の相互作用、地球化学の要素、さらには陸面の植生まで含めた極域全体のシステムが、如何に機能しているかを調べたものである。特にこれから深刻化する地球温暖化に伴う変化を予測する基礎情報として、海洋生物生産の低下、亜寒帯陸域における植生の劣化が避けられないこと、およびそれが炭素循環に悪影響を与える可能性を示唆した。大局的視点からのまとめを2008年と2009年の北海道大学サステイナビリティ・シンポジウムで報告した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (76件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (37件) (うち査読あり 27件) 学会発表 (37件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Atmospheric boundary layer response to the meso-scale SST anomalies in the Kuroshio extension2010

    • 著者名/発表者名
      Koseki, S., M.Watanabe
    • 雑誌名

      J.Climate (In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interannual variability of CFC-11 absorption by the ocean : An offline model study2010

    • 著者名/発表者名
      Valsala, K.V., H.M.Alsibai, M.Ikeda, S.Maksyutov
    • 雑誌名

      Clim.Dyn. (In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Descending surface water at the Antarctic marginal ice zone and its contribution to intermediate water: An ice-ocean model.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiraike, Y., M. Ikeda
    • 雑誌名

      J. Oceanogr. 65

      ページ: 587-603

    • NAID

      10029031322

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Identifying crucial Issues in climate science2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, M., R. Greve, T. Hara, Y.W. Watanabe, A. Ohmura, A. Ito, M. Kawamiya
    • 雑誌名

      Eos, Transactions, AGU 90

      ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Transport and environmental temperature variability of eggs and larvae of the Japanese anchovy (Engraulis japonicus) and Japanese sardine (Sardinops melanostictus) in the western North Pacific estimated via numerical particle tracking experiments.2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S., I. Yasuda, H. Nishikawa, H. Sasaki, Y. Sasai
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography 18

      ページ: 118-133

    • NAID

      10026359606

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Is the Dipole Anomaly a major driver to record lows in Arctic summer sea ice extent?2009

    • 著者名/発表者名
      Wang, J., J. Zhang, E. Watanabe, M. Ikeda, K. Mizobata, J.E. Walsh, X. Bai, B. Wu
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 36

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Descending surface water at the Antarctic marginal ice zone and its contribution to intermediate water : An ice-ocean model2009

    • 著者名/発表者名
      Hiraike, Y., M.Ikeda
    • 雑誌名

      J.Oceanogr. 65

      ページ: 587-603

    • NAID

      10029031322

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identifying crucial Issues in climate science2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, M., R.Greve, T.Hara, Y.W.Watanabe, A.Ohmura, A.Ito, M.Kawamiya
    • 雑誌名

      Eos, Transactions, AGU 90

      ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transport and environmental temperature variability of eggs and larvae of the Japanese anchovy(Engraulis japonicus)and Japanese sardine(Sardinops melanostictus)in the western North Pacific estimated via numerical particle tracking experiments2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S., I.Yasuda, H.Nishikawa, H.Sasaki, Y.Sasai
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography 18

      ページ: 118-133

    • NAID

      10026359606

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Site selection in CO2 ocean sequestration : dependence of CO2 injection flux on eddy activity distribution2009

    • 著者名/発表者名
      Masuda, Y., Y.Yamanaka, Y.Sasai, M.Magi, T.Ohsumi
    • 雑誌名

      Int.J.Greenhouse Gas Control 3

      ページ: 67-76

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of riverine alkalinity on carbon species in the Okhotsk Sea2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y.W., J.Nishioka, M.S.higemitsu, A.Mimura, T.Nakatsuka
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. doi : 10.1029/2009GL038672 36(doi参照)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of seasonal and interannual variability of oceanic structure in the we stern Pacific North Equatorial current on larval transport of the Japanese eel Anguilla japonica2009

    • 著者名/発表者名
      Zenimoto, K., T.Kitagawa, S.Miyazaki, Y.Sasai, H.Sasaki, S.Kimura
    • 雑誌名

      J.Fish. Biology 74

      ページ: 1878-1890

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanisms of the recent sea ice decay in the Arctic Ocean related to the Pacific-to-Atlantic pathway. Influence of Climate Change on the Changing Arctic and Sub-Arctic Conditions, (Ed. Nihoul and Kostianoy)2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, M.
    • 雑誌名

      Springer

      ページ: 161-169

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of a pathway through the Arctic Ocean to the recent reduction in the ice cover2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, M.
    • 雑誌名

      The Chinese Journal of Polar Science (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent trend of chlorophyll-a over the western North Pacific region2009

    • 著者名/発表者名
      Ishida, H., Y. W. Watanabe, J. Ishizaka, T. Nakano and N. Nagai
    • 雑誌名

      J. Oceanogr. 65

      ページ: 179-186

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is the Dipole Anomaly a major driver to record lows in Arctic summer sea ice extent2009

    • 著者名/発表者名
      Wang, J., J. Zhang, E. Watanabe, M. Ikeda, K. Mizobata, J. E. Walsh, X. Bai, and B. Wu
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. doi : 10. 1029 / 2008GL036706 36, L05706

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-limiting feedback between baroclinic waves and a NAO-like sheared zonal flow2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M.
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Responses of piscivorous seabirds at the Pribilof Islands to ocean climate2008

    • 著者名/発表者名
      Byrd, G.V., W.J. Sydeman, H.M. Renner, S. Minobe
    • 雑誌名

      Deep Sea Research II 55

      ページ: 1856-1867

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Analysis of methane production pathways in a riparian wetland of a temperate forest catchment, usingδ13C of porewater CH4 and CO2.2008

    • 著者名/発表者名
      Itoh, M., N. Ohte, K. Koba, A. Sugimoto, M. Tani
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Design and validation of an offline Oceanic Tracer Transport Model for Carbon Cycle study.2008

    • 著者名/発表者名
      Valsala, K.V., S. Maksyutov, M. Ikeda
    • 雑誌名

      J. Clim. 21

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Evidence of change in oceanic fixed nitrogen with decadal climate change in the North Pacific subpolar region.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y.W., M. Shigemitsu, K. Tadokoro
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 35

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Isotope ratios of precipitation and water vapor observed in typhoon Shanshan2008

    • 著者名/発表者名
      Fudeyasu, H., K. Ichiyanagi, A.Sugimoto, K. Yoshimura, A. Ueta, M. Yamanaka, K. Ozawa
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. doi : 10. 1029 / 2007JD009313 113, D12113

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of methane production pathways in a riparian wetland of a temperate forest catchment, using δ13C of porewater CH4 and CO22008

    • 著者名/発表者名
      Itoh, M., N. Ohte, K. Koba, A. Sugimoto and M. Tani
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. doi 10.1016 / j. agee. 2008. 04. 002 113G03005

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of the midlatitude air-sea interaction in orographically forced climate2008

    • 著者名/発表者名
      Koseki, S, M. Watanabe, and M. Kimoto
    • 雑誌名

      J. Meteor. Soc. Japan 86

      ページ: 335-351

    • NAID

      110006649381

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time variations of d-15N of organic nitrogen in deep western subarctic Pacific over the last 145 kyr2008

    • 著者名/発表者名
      Shigemitsu, M., Y.W. Watanabe and H. Narita
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems doi : 10. 1029 / 2008 GC 001999 9(10), 10012

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and validation of an offline Oceanic Tracer Transport Model for Carbon Cycle study2008

    • 著者名/発表者名
      Valsala, K.V., S. Maksyutov and M. Ikeda
    • 雑誌名

      J. Clim. doi : 10. 1175 / 2007JCLI1905. 1 21

      ページ: 2752-2769

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Responses of piscivorous seabirds at the Pribilof Islands to ocean climate2008

    • 著者名/発表者名
      Vernon G. B., W. J. Sydeman, H. M. Rennera and S. Minobe
    • 雑誌名

      Deep Sea Research II 55

      ページ: 1856-1867

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two regimes of the equatorial warm pool. Part I : A simple tropical climate model2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M.
    • 雑誌名

      J.Clim. 21

      ページ: 3533-3544

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two regimes of the equatorial warm pool. Part II : Hybrid coupled GCM exneriments2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M.
    • 雑誌名

      J.Clim. 21

      ページ: 3545-3560

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A PDF-based hybrid prognostic cloud scheme for general circulation models2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M., S. Emori, M. Satoh, and H. Miura
    • 雑誌名

      Clim. Dyn. doi : 10. 1007 / s00382-008-0489-0 24

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence of change in oceanic fixed nitrogen with decadal climate change in the North Pacific subpolar region.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y. W., M. Shigemitsu, K. Tadokoro
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 35

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on hydrological processes in Lena river basin using stable isotoperatios of river water.2008

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, A., and T. C., Maximov
    • 雑誌名

      IAEA Technical Report (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and validation of an offline Oceanic Tracer Transport Model for Carbon Cycle study.2008

    • 著者名/発表者名
      Valsala, K. V., S. Maksyutov and M. Ikeda
    • 雑誌名

      J. Clim. (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Responses of Piscivorous Seabirds at the Pribilof Islands to Ocean Climate.2008

    • 著者名/発表者名
      Vernon G. B., Sydeman, W. J., Rennera, H. M., and S. Minobe
    • 雑誌名

      Deep Sea Research II (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High accuracy method for determining nitrogen, argon and oxygen in the seawater.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S.S., Y.W. Watanabe
    • 雑誌名

      Marine Chemistry 106

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A series of cyclonic eddies in the Antarctic Divergence off Adelie Coast.2007

    • 著者名/発表者名
      Aoki, . S, D. Fukai, T. Hirawake, S. Ushio, S. R. Rintoul, H. Hasumoto, T. Ishimaru, H. Sasaki, T. Kagimoto, Y. Sasai, and H. Mitsudera
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atmospheric boundary layer response to the meso-scale SST anomalies in the Kuroshio extension.

    • 著者名/発表者名
      Koseki, S., M. Watanabe
    • 雑誌名

      J. Climate (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] オホーツク海における海氷変動の数値研究:MRI.comでのhindcast実験2010

    • 著者名/発表者名
      見延庄士郎、土岐真、辻野博之
    • 学会等名
      環オホーツク地域における気候変動・環境変動のモデリングと予測可能性に関するワークショップ
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2010-03-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Sea ice cover anomaly and geochemical tracers in the Arctic Basin associated with the dipole mode of sea level pressure2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, M.
    • 学会等名
      AGU/ASLO Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      オレゴンコンベンションセンター, Portland, US
    • 年月日
      2010-02-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Sea ice cover anomaly and geochemical tracers in the Arctic Basin associated with the dipole mode of sea level pressure.2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, M
    • 学会等名
      AGU/ASLO Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      Portland, US
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 定在波と非定常擾乱による南北熱輸送に見られる補償関係2009

    • 著者名/発表者名
      渡部雅浩、岩崎俊樹、小玉知央、廣田渚郎
    • 学会等名
      日本気象学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡県)
    • 年月日
      2009-11-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 北極海海氷分布と海洋内部のトレンドと数年~2年周期変動2009

    • 著者名/発表者名
      池田元美
    • 学会等名
      日本海洋学会2009年度秋季大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2009-09-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 海洋生態系モデル2009

    • 著者名/発表者名
      笹井義一
    • 学会等名
      日本海洋学会2009年度秋季大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2009-09-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 年輪炭素同位体比を用いた東シベリアタイガ林の過去の水分環境とたん素循環の解析2009

    • 著者名/発表者名
      鄭峻介、杉本敦子、T.C.Maximov
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Arctic dipole mode responsible for the recent ice cover anomaly in the Pacific sector2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, M
    • 学会等名
      MOCA-09
    • 発表場所
      UBC大学,Montreal, Canada
    • 年月日
      2009-07-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Compensating meridional energy transports associated with stationary eddies and transients2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M.
    • 学会等名
      MOCA-09
    • 発表場所
      UBC大学,Montreal, Canada
    • 年月日
      2009-07-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 東シベリアタイガ林の大気水蒸気の起源について2009

    • 著者名/発表者名
      上田哲大、杉本敦子
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(東京都)
    • 年月日
      2009-05-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Water budget & ecosystems in Northeast Eurasia2009

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, A
    • 学会等名
      IGBP Symposium: Frontiers of Integrated Research Activities in East Asia and the Global Environment
    • 発表場所
      Otaru
    • 年月日
      2009-04-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Water budget & ecosystems in Northeast Eurasia2009

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, A
    • 学会等名
      IGBP Symposium : Frontiers of Integrated Research Activities in East Asia and the Global Environment
    • 発表場所
      グランドパーク小樽(北海道)
    • 年月日
      2009-04-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 渦解像海洋大循環モデル(OFES)を用いたSAMWとAAIWの形成と分布2009

    • 著者名/発表者名
      笹井義一、石田明生、山中康裕、佐々木英治
    • 学会等名
      日本海洋学会2009年度春季大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2009-04-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Compensating meridional energy transports associated with stationary eddies and transients.2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M
    • 学会等名
      MOCA-09
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Plant-carbon relationship in boreal forest ecosystem in Eastern Siberia First SELIS (Study Consortium for Earth-Life Interactive System)2009

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, A.
    • 学会等名
      International Workshop "Eco-Climate Dynamics in Eurasia / Monsoon Asia"
    • 発表場所
      Nagoya University Nagoya
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A new version of the climate model MIROC for the near-term climate prediction2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M
    • 学会等名
      The 11th workshop on the high-performance computing and the climate modeling
    • 発表場所
      Tennessee, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Coupled ocean-atmosphere response to an idealized North Pacific freshening2008

    • 著者名/発表者名
      Zhang, J., L. Wu and S. Minobe
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Global physical and chemical changes.2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, M.
    • 学会等名
      Impacts of Climate Change on the Maritime Industry Conference
    • 発表場所
      Malmo, Sweden
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Anthropogenic gas distribution in the southern ocean: Formation and spreading of SAMW and AAIW.2008

    • 著者名/発表者名
      Sasai, Y., A. Ishida, Y. Yamanaka, H. Sasaki
    • 学会等名
      The Ocean in a High-CO2 World II
    • 発表場所
      Monaco
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Contribution of a pathway through the Arctic Ocean to the recent reduction in the ice cover2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, M.
    • 学会等名
      Pacific Arctic Group Model-Data Fusion Workshop
    • 発表場所
      Sanya, China
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Mechanisms of the recent sea ice decay in the Arctic Ocean related to the Pacific-to-Atlantic pathway. Influence of Climate Change on the Changing Arctic and Sub-Arctic Conditions2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, M.
    • 学会等名
      The 40th International Liege Colloquium on Ocean Dynamics
    • 発表場所
      University of Liege, Liege. Belgium
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] How soon will the Arctic sea ice disappear in summer?2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, M.
    • 学会等名
      First International Symposium on the Arctic Research
    • 発表場所
      Miraikan, Tokyo
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 札幌の大気水蒸気と降水の安定同位体比の季節変動及びその変動要因2008

    • 著者名/発表者名
      上田哲大、杉本敦子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場、幕張
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A new physics package for the next version of MIROC2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M.S. Watanabe, S. Emori, T. Takemura, M. Chikira, T. Ogura, T. Mochizuki, T. Nishimura, and M. Kimoto
    • 学会等名
      The 2nd Joint Workshop on Numerical Modeling and Data Assimilation
    • 発表場所
      The 2nd Joint Workshop on Numerical Modeling and Data Assimilation
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Global physical and chemical changes2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, M.
    • 学会等名
      Impacts of Climate Change on the Maritime Industry Conference
    • 発表場所
      World Maritime University, Malmo, Sweden
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 北極海海氷分布の経年変動 : 太平洋・大西洋シーソーパターン2008

    • 著者名/発表者名
      池田元美、山田あけみ
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      広島国際大学、呉
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Recycling of water through transpiration revealed with isotopic composition of atmospheric water vapor and precipitation observed at Spasskaya Pad2008

    • 著者名/発表者名
      Ueta, A, and A. Suginoto
    • 学会等名
      IV th Annual International Workshop "C / H2O / Energy balance and climate over boreal regions with special emphasis on eastern Eurasia"
    • 発表場所
      Yakutsk, Russia
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Anthropogenic gas distribution in the southern ocean : Formation and spreading of SAMW and AAIW2008

    • 著者名/発表者名
      Sasai, Y., A. Ishida, Y. Yamanaka, and H. Sasaki
    • 学会等名
      The Ocean in a High-CO2 World II
    • 発表場所
      the Musee Oceanographique, Monaco
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Decadal change in N/P/Si ratio over the North Pacific subpolar region.2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y. W.
    • 学会等名
      North Pacific Marine Science Organization 16th Annual Meeting
    • 発表場所
      Victoria Conference Center(カナダ)
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Decadal change in N/P/Si ratio over the North Pacific subpolar region.2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, I W.
    • 学会等名
      North Pacific Marine Science Organization 16th Annual Meeting
    • 発表場所
      Victoria, Canada
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Coordinated modeling-observational approach for change in the Arctic seas.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, M., H. Yamaguchi and S. Shutilin
    • 学会等名
      The Port and Ocean Engineering under Arctic Conditions Conference
    • 発表場所
      The Dalian University of Technology (中国)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Contribution of a pathway through the Arctic Ocean to the sea ice cover.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, M., H. Yamaguchi and A. Yamada
    • 学会等名
      International Union of Geodesy and Geophysics
    • 発表場所
      Sala Dei Notari(イタリア)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Interannual and decadal variability in the Arctic Ocean responding to atmospheric variability.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, H., M. Ikeda and T. Ikeda
    • 学会等名
      International Union of Geodesy and Geophysics
    • 発表場所
      Sala Dei Notari(イタリア)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「地球シミュレータによるシミュレーション研究」2007

    • 著者名/発表者名
      笹井義一
    • 学会等名
      第17回(平成19年度1回)海洋科学技術学校
    • 発表場所
      (独)海洋研究開発機構・地球環境フロンティア研究センター
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] べーリング海の水塊構造に起因する北極海通過流と海氷の変動2007

    • 著者名/発表者名
      池田元美、山田あけみ
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 降水と大気水蒸気の安定同位体比による東シベリアにおける降水の再循環過程の研究2007

    • 著者名/発表者名
      上田 哲大、杉本敦子
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 黒潮続流域における中規模SST偏差が駆動する大気境界層内循環2007

    • 著者名/発表者名
      古関俊也、渡部雅浩
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Models of air-ice-sea interaction. The Encyclopedia of Life Support Systems2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, M.
    • 出版者
      Eolss Publishers Co. Ltd (in press)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 地球温暖化の科学(編、池田元美, 他)(国際関係と社会システムで考える地球温暖化)2007

    • 著者名/発表者名
      池田元美・山中康裕
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi