• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジアの生物資源モデルの構築と社会システムへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 19201006
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関独立行政法人海洋研究開発機構

研究代表者

和田 英太郎  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, 特任上席研究員 (40013578)

研究分担者 鈴木 力英  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, チームリーダー (10241788)
石井 励一郎  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, 研究員 (40390710)
笹岡 晃征  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, 研究員 (20371148)
DENNLS Dye  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境フロンティア研究センター, サブリーダー (80392968)
小林 秀樹  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境フロンティア研究センター, 研究員 (10392961)
加藤 知道  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境フロンティア研究センター, 研究員 (60392958)
連携研究者 小林 秀樹  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, 研究員 (10392961)
加藤 知道  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, 研究員 (60392958)
稲冨 素子  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, ポストドクトラル研究員 (90419896)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
47,060千円 (直接経費: 36,200千円、間接経費: 10,860千円)
2009年度: 12,610千円 (直接経費: 9,700千円、間接経費: 2,910千円)
2008年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2007年度: 21,320千円 (直接経費: 16,400千円、間接経費: 4,920千円)
キーワード東アジア / 一次生産 / 生元素循環 / 人間活動 / 消費 / 生産比率 / 生産 / 消費比率 / PAR観測 / 衛星データ解析 / 植生変動モデル / 陸域炭素循環 / プロセスモデル
研究概要

グローバルスケールのVISITモデルの結果と人口データを用いて、単位人口あたり利用可能な一次生産量を1995年から2015年の期間について5年間隔で計算しマップ化を行った。次に、国別に集計・解析し、東アジアにおける人間活動が物質循環に与える影響の評価を行った。この研究は野外観測、安定同位体精密測定法、衛星画像処理、陸域生態系モデルの高度化を協働することによって得られた。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (99件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (37件) (うち査読あり 32件) 学会発表 (54件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] Use of stable nitrogen isotope signatures of riparian macrophytes as an indicator of anthropogenic N inputs to river ecosystems.2010

    • 著者名/発表者名
      Kohzu, A., Miyajima, T., Tayasu, I., Yoshimizu, C., Hyodo, F., Matsui, K., Nakano, T., Wada, E., Fujita, N., Nagata, T.
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology (Accepted)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 安定同位体フィンガープリント法2010

    • 著者名/発表者名
      和田英太郎
    • 雑誌名

      日本生態学会誌 59

      ページ: 259-268

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A satellite-based method for monitoring seasonality in the overstory leaf area index of Siberian larch forest.2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, H., Delbart, N., Suzuki, R., Kushida K.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 115

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A satellite-based method for monitoring seasonality in the overstory leaf area index of Siberian larch forest2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, H.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 115

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modeling vegetation structure and function in an east Siberian larch forest using the dynamic vegetation model SEIB-DGVM2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, H.
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management 259

      ページ: 301-311

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of stable nitrogen isotope signatures of riparian macrophytes as an indicator of anthropogenic N inputs to river ecosystems.2009

    • 著者名/発表者名
      Kohzu A., Miyajima T., Tayasu I., Yoshimizu C., Hyodo F., Matsui K., Nakano T., Wada E., Fujita N., Nagata T.
    • 雑誌名

      Environment Sci Technol 42

      ページ: 7837-7841

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Food webs in Mongolian grasslands: The analysis of 13C and 15Nnatural abundances.2009

    • 著者名/発表者名
      Kohzu, A., Iwatab, T., Katoc, M., Nishikawa, J., Wada E., Amartuvshinf, N., Namkhaidorjg, B., Fujita, N.
    • 雑誌名

      Isotopes in Environmental and Health Studies 45,3

      ページ: 208-219

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nitrogen stable isotopic signatures of basal food items, primary consumers and omnivores in rivers with different levels of human impact.2009

    • 著者名/発表者名
      Kohzu, A., Tayasu, I., Yoshimizu, C., Maruyama A., Kohmatsu, Y., Hyodo, F., Onoda, Y., Igeta, A., Matsui, K., Nakano, T., Wada, E., Nagata T., Takemon, Y.
    • 雑誌名

      Ecological Research 24,1

      ページ: 127-136

    • NAID

      10025355132

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isotopic composition of nitrogenous compounds with emphasis on anthropogenic loading in river ecosystems.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, J., Kohzu, A., Boontanon, N., Iwata, T., Tanaka, T., Ogawa, N.O., Ishii R., Wada, E.
    • 雑誌名

      Isotopes in Environmental and Health Studies 45,1

      ページ: 27-40

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stableδ15N andδ13C isotope ratios in aquatic ecosystems2009

    • 著者名/発表者名
      Wada E.
    • 雑誌名

      Proc. Jpn. Acad., Ser. B 85

      ページ: 98-107

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of stable nitrogen isotope signatures of riparian macrophytes as an indicator of anthropogenic N inputs to river ecosystems2009

    • 著者名/発表者名
      Kohzu, A
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology 42

      ページ: 7837-7841

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diurnal and seasonal variations in light-use efficiency in an alpine meadow ecosystem : causes and implications for remote sensing2009

    • 著者名/発表者名
      Chen, J.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Ecology 2

      ページ: 173-185

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of underwater optical data to estimation of primary productivity2009

    • 著者名/発表者名
      Honda, M.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Res.Part1 56

      ページ: 2281-2292

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of stable nitrogen isotope signatures of riparian macrophytes as an indicator of anthropogenic N inputs to river ecosystems2009

    • 著者名/発表者名
      Kohzu A.
    • 雑誌名

      Environment Sci Technol 42

      ページ: 7837-7841

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Food webs in Mongolian grasslands : The analysis of 13C and 15Nnatural abundances2009

    • 著者名/発表者名
      Kohzu, A.
    • 雑誌名

      Isotopes in Environmental and Health Studies 45

      ページ: 208-219

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nitrogen stable isotopic signatures of basal food items, primary consumers and omnivores in rivers with different levels of human impact2009

    • 著者名/発表者名
      Kohzu, A.
    • 雑誌名

      Ecological Research 24

      ページ: 127-136

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isotopic composition of nitrogenous compounds with emphasis on anthropogenic loading in river ecosystems2009

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, J.
    • 雑誌名

      Isotopes in Environmental and Health Studies 45

      ページ: 27-40

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature controls ecosystem CO_2 exchange of an alpine meadow on the northeastern Tibetan Plateau2009

    • 著者名/発表者名
      Saito, M.
    • 雑誌名

      Global Change Biology 15

      ページ: 221-228

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stable δ 15N and δ13C isotope ratios in aquatic ecosystems2009

    • 著者名/発表者名
      和田英太郎
    • 雑誌名

      Proc.Jpn.Acad., Ser.B 85

      ページ: 98-107

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      石井励一郎
    • 雑誌名

      流域環境学(京都大学学術出版会)

      ページ: 365-379

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Spatial variability and major controlling factors of CO2 sink strength in Asian terrestrial ecosystems: evidence from eddy covariance data.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, T., Tang, Y.
    • 雑誌名

      Global Change Biology 14,10

      ページ: 2333-2348

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 衛星データから推定されたグローバル葉面積指数プロダクトの定義, 不確かさ, 検証方法2008

    • 著者名/発表者名
      小林秀樹
    • 雑誌名

      日本リモートセンシング学会誌 28,1

      ページ: 1-16

    • NAID

      10021141668

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 針葉樹における分光反射率と葉面積指数の関係:森林の三次元構造とクランピングの影響2008

    • 著者名/発表者名
      小林秀樹
    • 雑誌名

      日本リモートセンシング学会誌 28,4

      ページ: 350-356

    • NAID

      10024344436

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A coupled 1-D atmosphere and 3-D canopy radiative transfer model for canopy reflectance, light environment, and photosynthesis simulation in a heterogeneous landscape.2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, H., Iwabuchi H.
    • 雑誌名

      Remote Sensing of Environment 112

      ページ: 173-185

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 流域の健康診断:最近の動向と琵琶湖-淀川水系2008

    • 著者名/発表者名
      和田英太郎
    • 雑誌名

      環境と健康 21,1

      ページ: 13-23

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Diurnal and seasonal variations of UV radiation on the northernedge of the Qinghai-Tibetan Plateau2008

    • 著者名/発表者名
      Cui, X
    • 雑誌名

      Agric.For.Meteorol 148

      ページ: 144-151

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 衛星データから推定されたグローバル葉面積指数プロダクトの定義,不確かさ,検証方法2008

    • 著者名/発表者名
      小林 秀樹
    • 雑誌名

      日本リモートセンシング学会誌 28(1)

      ページ: 1-6

    • NAID

      10021141668

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-resolution mapping of the seasonal changes in leaf area index and above ground biomass in Qinghai-Tihetan Plateau,China2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, H
    • 雑誌名

      Proceeding of the 28th Asian Conference on Remote Sensing CD-ROM

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of Agriculture on water quality of Lake Biwa Tributaries2007

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T., Tayasu, I., Yamada, Y., Hosono, T., Igeta, A., Hyoudo, F., Ando, A., Saitoh, Y., Tanaka, T., Wada, E., Yachi S.
    • 雑誌名

      Japan. Sci. Total Environ. 389

      ページ: 132-148

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 総合地球環境研究所の琵琶湖-淀川水系への取り組み:農業濁水問題を事例として2007

    • 著者名/発表者名
      谷内茂雄, 田中拓也, 中野孝教, 陀安一郎, 脇田健一, 原雄一, 和田英太郎
    • 雑誌名

      環境科学会誌 20,3

      ページ: 207-214

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NDVI responses to the forest eanopy and floor in eastern Siberia2007

    • 著者名/発表者名
      R. Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Remote Sensing

      ページ: 325-328

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Biomass mapping by ALOS/PALSAR over boreal forest in Alaska accompanied with ground-based forest survey2007

    • 著者名/発表者名
      R. Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of First Joint PI Symposium of ALOS Data Nodes for ALOS Science Programin Kyoto CD-ROM

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 衛星データによる近年の東シベリアにおける植生変化のシグナル抽出2007

    • 著者名/発表者名
      酒井 秀孝
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌 21

      ページ: 50-56

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Net primary productivity and spatial distribution of vegetation in an alpine wetland, Qinghai-Tibetan Plateau2007

    • 著者名/発表者名
      Hirota M
    • 雑誌名

      Limnology 8

      ページ: 161-170

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The top-down mechanism for body mass-abundance scaling2007

    • 著者名/発表者名
      Axel Rossberg
    • 雑誌名

      Ecology 89(2)

      ページ: 567-580

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulated impacts of climate and land-cover change on soil erosion and implication for the carbon cycle,1901 to 21002007

    • 著者名/発表者名
      Ito, A
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 34:10

      ページ: 1029-1029

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Examination of model-estimated ecosystem respiration by use of flux measurement data from a cool-temperate deciduous broad-leaved forest in central Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Ito, A
    • 雑誌名

      Tellus 59B

      ページ: 616-624

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 食物連鎖に沿ったCN安定同位体分別係数はどのように決まっているか : アミノ酸代謝モデルからの考察2010

    • 著者名/発表者名
      石井励一郎
    • 学会等名
      日本生態学会第57回大会
    • 発表場所
      東京大学, 東京都
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Seasonal and inter-annual variability of chlorophyll-a around the Kuroshio Extension during 1997-2008 using satellite remote sensing2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaoka, K.
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting 2010
    • 発表場所
      Oregon Convention Center, Portland, USA.
    • 年月日
      2010-02-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Spatial radiation environment in a heterogeneous oak woodland using a three-dimensional radiative transfer model and multiple constraints from observations.2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, H., Ryu, Y., Ustin, S., Baldocchi, D.
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2009
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A., Moscorn Center
    • 年月日
      2009-12-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Biomass estimation by ALOS/PALSAR over boreal forest in Alaska accompanied with ground-based forest survey.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, R., Kim, Y., Ishii, R.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      SanFrancisco, U.S.A., Moscorn Center
    • 年月日
      2009-12-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Spatial radiation environment in a heterogeneous oak woodland using a three-dimensional radiative transfer model and multiple constraints from observations2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, H.
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2009
    • 発表場所
      Moscow Center, San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2009-12-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Biomass estimation by ALOS/PALSAR over boreal forest in Alaska accompanied with ground-based forest survey2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木力英
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscow Center, San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2009-12-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Above-ground biomass estimation and mapping by ALOS PALSAR over boreal forest in Alaska2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木力英
    • 学会等名
      The 3rd Annual ALOS Joint PI Symposium
    • 発表場所
      Sheraton Keauhou Bay Resort & Spa, Kona, Hawaii, USA
    • 年月日
      2009-11-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The Potential of Normalized Soil Index for Soil Water Content Estimation in Mongolia2009

    • 著者名/発表者名
      Potithep, S.
    • 学会等名
      Asian Conference for Remote Sensing
    • 発表場所
      Beijing conference center, 北京, 中国
    • 年月日
      2009-10-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Introduction for the JSPS project on“Global Marine Ecosystem observation system using Continuous Plankton Recorder"-Satellote observarion-.2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaoka, K.
    • 学会等名
      Workshop on Continuous Plankton Recorder survey and long-term observation of the plankton ecosystems in the North Pacific, National Research Institute of Fisheries Science
    • 発表場所
      Yokohama, Japan, Fisheries Research Agency
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Introduction for the JSPS project on "Global Marine Ecosystem observation system using Continuous Plankton Recorder" -Satellote observarion2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaoka, K.
    • 学会等名
      Workshop on Continuous Plankton Recorder survey and long-term observation of the plankton ecosystems in the North Pacific, National Research Institute of Fisheries Science
    • 発表場所
      Fisheries Research Agency, Yokohama
    • 年月日
      2009-09-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 衛星観測による植生分布推定と地上観測・調査の連携の試み:モンゴル森林-ステップ移行帯とサラワク土地利用変化を例に2009

    • 著者名/発表者名
      石井励一郎
    • 学会等名
      リモセンと地上観測に関する研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 衛星観測による植生分布推定と地上観測・調査の連携の試み:モンゴル森林-ステップ移行帯とサラワク土地利用変化を例に2009

    • 著者名/発表者名
      石井励一郎
    • 学会等名
      リモセンと地上観測に関する研究会
    • 発表場所
      九州大学, 福岡県
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] To predict vegetation transition at the topographical scale under global change: a case study of the ecotone in Mongolia.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishii, R.
    • 学会等名
      First ASIAHORCs Joint Symposium
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2009-07-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] To predict vegetation transition at the topographical scale under global change : a case study of the ecotone in Mongolia2009

    • 著者名/発表者名
      石井励一郎
    • 学会等名
      First ASIAHORCs Joint Symposium
    • 発表場所
      名古屋大学, 愛知県
    • 年月日
      2009-07-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 放射伝達モデルを用いたマングローブ林の短波長赤外バンド反射特性の解析2009

    • 著者名/発表者名
      田村正行
    • 学会等名
      写真測量学会春季講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 神奈川県
    • 年月日
      2009-06-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Toward the prediction of vegetation transition at the topographical scale : Example study in the forest-steppe ecotone in Mongolia2009

    • 著者名/発表者名
      石井励一郎
    • 学会等名
      Vulnerability and Resilience of Land Systems in Asia. Global Land Project
    • 発表場所
      Chinese Academy of Science, Beijing, China
    • 年月日
      2009-06-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Toward the prediction of vegetation transition at the topographical scale: Example study in the forest-steppe ecotone in Mongolia.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishii, R.
    • 学会等名
      Global Land Project Workshop on Vulnerability and Resilience of Land Systems in Asia
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2009-06-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] シベリアのカラマツ林LAIの衛星データによる推定方法の開発と既存LAIデータセットとの相互比較2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木力英, 小林秀樹, Delbart, N.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉県, 幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2009-05-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ALOS/PALSARによるアラスカの森林の地上部バイオマス推定2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木力英, 金龍元, 石井励一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉県, 幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2009-05-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ALOS/PALSARによるアラスカの森林の地上部バイオマス推定2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木力英
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場, 千葉県
    • 年月日
      2009-05-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] シベリアのカラマツ林LAIの衛星データによる推定方法の開発と既存LAIデータセットとの相互比較2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木力英
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場, 千葉県
    • 年月日
      2009-05-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Above-ground forest biomass estimation by ALOS/PALSAR over boreal forest in Alaska accompanied with ground-based forest survey.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, R., Ishii, R., Kim, Y.
    • 学会等名
      33rd International Symposium on Remote Sensing of Environment (ISRSE2009)
    • 発表場所
      Stresa, Italy, Palazzo dei Congressi Stresa
    • 年月日
      2009-05-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Above-ground forest biomass estimation by ALOS/PALSAR over boreal forest in Alaska accompanied with ground-based forest survey2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木力英
    • 学会等名
      33rd International Symposium on Remote Sensing of Environment(ISRSE2009)
    • 発表場所
      Palazzo dei Congressi Stresa, Italy
    • 年月日
      2009-05-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Measuring overstory leaf area index in eastern Siberia larch forests2009

    • 著者名/発表者名
      Delbart, N
    • 学会等名
      EGU meeting 2009
    • 発表場所
      Austria Center Vienna, Vienna, Austria
    • 年月日
      2009-04-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A vegetation transition model at the topographical scale and its application to the Mongolian Forest-Steppe ecotone to predict vegetation responses at larger scales from those at smaller scales.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishii, R.
    • 学会等名
      Special Seminar at Centre d'Etudes Spatiales de la BIOsphere
    • 発表場所
      Toulouse, France, CESBIO
    • 年月日
      2009-04-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A vegetation transition model at the topographical scale and its application to the Mongolian Forest-Steppe ecotone to predict vegetation responses at larger scales from those at smaller scales2009

    • 著者名/発表者名
      石井励一郎.
    • 学会等名
      Special Seminar at Centre d'Etudes Spatiales de la BIOsphere
    • 発表場所
      CESBIO, Toulouse, France
    • 年月日
      2009-04-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 地形スケールでの不連続植生分布パターンに関する理論と実証―モンゴルの森林草原移行帯を例として2009

    • 著者名/発表者名
      石井励一郎, 藤田昇, 鈴木力英, 和田英太郎
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Enhanced PAR Irradiance Under Broken Cloud Fields and its Significance for Tropical Forest Photosynthesis.2008

    • 著者名/発表者名
      Dye, D.G., Kobayashi, H., Wu, P., Sulistyowati, R., Sarodja, D., Syamsudi, F.
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A., Moscorn center
    • 年月日
      2008-12-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Seasonality of the satellite-observed reflectance and its relation to the larch canopy leaf area index in East Siberia.2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, H., Suzuki, R., Kobayashi, S.
    • 学会等名
      First International Symposium on the Arctic Research (ISAR-1)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan, Miraikan
    • 年月日
      2008-11-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Linking in situ and satellite-derived leaf area index: A case study in Siberian larch forest.2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, H., Suzuki, R.
    • 学会等名
      Proceedings of 2nd International Symposium of 21st Century COE Program
    • 発表場所
      Gifu, Japan
    • 年月日
      2008-08-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 衛星データによるシベリア・カラマツ林の葉面積指数の季節変化のモニタリング2008

    • 著者名/発表者名
      小林秀樹, デルバート・ニコラ, 鈴木力英
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉県, 幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A vegetation transition model at the topographical scale and its application to the Mongolian Forest-Steppe ecotone.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishii, R., Fujita N., Wada, E.
    • 学会等名
      The Second GEOSS Asia-Pacific Symposium The role of Earth observations in tackling climate change
    • 発表場所
      Tokyo, Miraikan
    • 年月日
      2008-04-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 陸域物質循環モデルによる地球環境変動の環境予測2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤 昭彦
    • 学会等名
      シンポジウム「流域圏科学における水物質循環研究の最先端」
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-03-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 数値モデルとメタ分析-地域からグローバルスケールへの展開-2008

    • 著者名/発表者名
      加藤知道
    • 学会等名
      日本生態学会第55回大会
    • 発表場所
      福岡県, 福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Terrestrial ecosystems with human activity in Sarawak, Malaysia and Mongoha2008

    • 著者名/発表者名
      Sakai S
    • 学会等名
      日本生態学会第55回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場, 福岡
    • 年月日
      2008-03-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 衛星データと気象データを用いた東南アジアのNPP推定2008

    • 著者名/発表者名
      小林秀樹, 松永恒雄
    • 学会等名
      日本生態学会第55回大会
    • 発表場所
      福岡県, 福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 衛星データと気象データを用いた東南アジアのNPP推定2008

    • 著者名/発表者名
      小林 秀樹
    • 学会等名
      日本生態学会第55回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場, 福岡
    • 年月日
      2008-03-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of eastern Siberian larch forest LAI using the Normalized Difference Water Index2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kobayashi
    • 学会等名
      Eos Trans.AGU
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Recent signal of vegetation change in Siberia using satellite data2007

    • 著者名/発表者名
      R. Suzuki
    • 学会等名
      Eos Trans.AGU
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The mechanism to generate the discontinuous vegetation transition in Mongolia, Central Asia.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishii, R.
    • 学会等名
      The 6th European cinference on Ecological Modelling
    • 発表場所
      Trieste, Italy, ICTP
    • 年月日
      2007-11-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A theoretical study on the discontinuous vegetation transitions in Mongolia2007

    • 著者名/発表者名
      Ishii R
    • 学会等名
      European Conference on Ecological Modelling
    • 発表場所
      Trieste, Italia
    • 年月日
      2007-11-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Biomass mapping by ALOS/PALSAR over boreal forest in Alaska accompanied with ground-based forest survey2007

    • 著者名/発表者名
      R. Suzuki
    • 学会等名
      First Joint PI Symposium of ALOS Data Nodes for ALOS Science Program in Kygto
    • 発表場所
      国立京都国際会館, 京都
    • 年月日
      2007-11-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] High-resolution mapping of the seasonal changes in leaf area index and above ground biomass in Qinghai-Tibetan Plateau,China2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, H
    • 学会等名
      The 28th Asian Conference on Remote Sensing
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2007-11-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] NDVI responses to the forest canopy and floor in eastern Siberia2007

    • 著者名/発表者名
      R. Suzuki
    • 学会等名
      International Symposium on Remote Sensing
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2007-11-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 東アジアの年間炭素収支のレビュー2007

    • 著者名/発表者名
      加藤知道
    • 学会等名
      農業環境工学関連7学会2007年度合同大会
    • 発表場所
      東京, 東京農工大学
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 衛星による海洋での第一次生産性の評価モデル2007

    • 著者名/発表者名
      笹岡晃征
    • 学会等名
      第71回植物学会大会
    • 発表場所
      千葉県, 東京理科大学野田キャンパス
    • 年月日
      2007-09-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Biogeochemical prospects on modeling of ecosystem response to environmental changes in the adjacent areas of L. Biwa and L. Baikal watersheds.2007

    • 著者名/発表者名
      Wada, E., Ishii R., Itoh A.
    • 学会等名
      ENVIRONMENTAL AND CLIMATIC CHANGES AND BIODIVERSITY IN EAST EURASIA AND ADJACENT AREAS
    • 発表場所
      Irkutsk-Listvyanka, Russia
    • 年月日
      2007-08-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Interannual response of global NDVI for precipitation,temperature,and radiation2007

    • 著者名/発表者名
      R. Suzuki
    • 学会等名
      International Symposium on Remote Sensing of Environment"Sustainable Development through Global Earth Observations
    • 発表場所
      San Jose, Costa Rica
    • 年月日
      2007-06-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Impacts of climate and land-use change on soil erosion and carbon cycle:a model analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Ito
    • 学会等名
      GEOBENE 2007ワークショップ
    • 発表場所
      Wien, Austria
    • 年月日
      2007-06-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Temporal and spatial variability of chlorophyll a concentrations and primary productivity in the Bering Sea.2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaoka, K., Mizobata, K., Iida T., Saitoh, S.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2007
    • 発表場所
      Chiba, Japan, Makuhari Messe International Conference Hall
    • 年月日
      2007-05-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 衛星データによる東シベリアのエコトーンにおける植生変動のシグナル抽出2007

    • 著者名/発表者名
      酒井 秀孝
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] シベリア森林における航空機観測による樹冠NDVIと林床NDVIの分離2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 力英
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Importance of Forest Floor Information for Vegetation Remote Sensing over Boreal Forest2007

    • 著者名/発表者名
      R. Suzuki
    • 学会等名
      Asia CliC Workshop on Large-scale hydrometeorology of Asian Cryosphere
    • 発表場所
      海洋研究開発機構横浜研究所
    • 年月日
      2007-05-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 東アジア陸域生態系における炭素固定能力-渦相関法によるフラックス観測結果のレビュー2007

    • 著者名/発表者名
      加藤知道
    • 学会等名
      日本生態学会第54回大会
    • 発表場所
      愛媛, 愛媛大学
    • 年月日
      2007-03-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 地球環境学事典2010

    • 著者名/発表者名
      石井励一郎
    • 出版者
      弘文堂(出版予定)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 地球環境学事典(「地球温暖化による生物絶滅」担当)2010

    • 著者名/発表者名
      石井励一郎
    • 出版者
      弘文堂(未定)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 流域環境学2009

    • 著者名/発表者名
      和田英太郎監修
    • 総ページ数
      564
    • 出版者
      京大出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 流域環境学2009

    • 著者名/発表者名
      和田英太郎
    • 総ページ数
      564
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 流域環境評価と安定同位体2008

    • 著者名/発表者名
      和田英太郎
    • 出版者
      京大出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 琵琶湖は持続可能か2007

    • 著者名/発表者名
      石井励一郎, 谷内茂雄, 永田俊, 三木健, 山村則男共同編集
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      総合地球環境学研究所出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 地球の素顔2007

    • 著者名/発表者名
      和田英太郎, NHKプラネットアース, 他監修
    • 総ページ数
      103
    • 出版者
      学習研究社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Hydrographic Atmospheric Research Center (HyARC)(Oceanography Basics -The textbook for 16th IHP Training Course in 2006-)2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaoka, K.
    • 出版者
      Nagoya University and UNESCO
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi