• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イオンチャンネルバイオセンサーの単一神経細胞解析への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19201028
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 マイクロ・ナノデバイス
研究機関分子科学研究所

研究代表者

宇理須 恒雄  分子科学研究所, 生命・錯体分子科学研究領域, 教授 (50249950)

研究分担者 毛 艶麗  分子科学研究所, 生命・錯体分子科学研究領域, 特別協力研究員 (80442531)
金 勇勲  分子科学研究所, 生命・錯体分子科学研究領域, 特別協力研究員 (80509852)
手老 龍吾  分子科学研究所, 生命・錯体分子科学研究領域, 助教 (40390679)
石井 清  中部大学, 工学部, 准教授 (70410644)
連携研究者 手老 龍吾  分子科学研究所, 生命・錯体分子科学研究領域, 助教 (40390679)
石井 清  中部大学, 工学部, 准教授 (70410644)
浅野 豪文  分子科学研究所, 生命・錯体分子科学研究領域, 特別協力研究員 (30552476)
永廣 武士  分子科学研究所, 生命・錯体分子科学研究領域, 特別協力研究員 (40585113)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
47,840千円 (直接経費: 36,800千円、間接経費: 11,040千円)
2010年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2009年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2008年度: 12,480千円 (直接経費: 9,600千円、間接経費: 2,880千円)
2007年度: 17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
キーワードプレーナーパッチクランプ / 光感受性イオンチャンネル / 神経細胞ネットワーク / マイクロ流路 / ChR2 / ホットエンボス / 活動電位 / Deep Xrav Lithography / イオンチャンネルバイオセンサー / アルツハイマー病 / ダリア細胞 / 光受容体チャンネル / プレーナーパッチクランプ素子 / シンドビスウイルス / シナプス / プレーナー型イオンチャンネルバイオセンサー / 細胞 / 培養 / パッチクランプ / PDMS / ホールセル電流 / プレーナー型イオオチャンネルバイオセンサー
研究概要

プレーナー型パッチクランプ技術を単一神経細胞の機能解析に応用する目的で、要素技術開発を進めた。培養型のプレーナー型素子を開発しホールセルモードでのリガンド刺激電流の観測、高効率光感受性イオンチャンネルをHEK293 に遺伝子導入しクローニングを達成、神経細胞ネットワークを形成しChR2の遺伝子導入技術を確立、高嘆声電極を開発、レーザー光刺激による活動電位発生技術を開発、と必要な要素技術をすべて達成。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (78件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (38件) (うち査読あり 32件) 学会発表 (28件) 図書 (1件) 備考 (4件) 産業財産権 (7件)

  • [雑誌論文] Clustering effects of GM1 and formation mechanisms of interdigitated liquid disordered domains in GM1/SM/CHOL-supported planar bilayers on mica surface2010

    • 著者名/発表者名
      Zhiguo Shang, Yanli Mao, Ryugo Tero, Tyuji Hoshino, Motohiko Tanaka, Tsuneo Urisu
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett 497

      ページ: 108-114

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The PDMS-based microfluidic channel fabricated by synchrotron radiation stimulated etching2010

    • 著者名/発表者名
      Tingchao He, Changshun Wang, Tsuneo Urisu, Takeshi Nagahiro, Ryugo Tero, Rong Xia
    • 雑誌名

      Optics Express 18

      ページ: 9733-9738

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface-induced phase separation of a sphingomyelin/cholesterol/ganglioside GM1-planar bilayer on mica surfaces and microdomain molecular conformation that accelerate Aβ oligomerization2010

    • 著者名/発表者名
      Yanli Mao, Zhiguo Shang, Yosuke Imai, Tyuji Hoshino, Ryugo Tero, Motohiko Tanaka, Naoki Yamamoto, Katsuhiko Yanagisawa, Tsuneo Urisu
    • 雑誌名

      BBA Biomembranes 1798

      ページ: 1090-1099

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synchrotron-radiation-stimulated etching of polydimethylsiloxane (PDMS) using XeF_2 as a reaction gas2010

    • 著者名/発表者名
      Tsungyi Chiang, Tetsuya Makimura, Tingchao He, Shuichi Torii, Tomoko Yoshida, Ryugo Tero, Changshun Wang, Tsuneo Urisu
    • 雑誌名

      J.Synchrotron Rad. 17

      ページ: 69-74

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clustering effects of GM1 and formation mechanisms of interdigitated liquid disordered domains in GM1/SM/CHOL-supported planar bilayers on mica surface2010

    • 著者名/発表者名
      Zhiguo Shang, Yanli Mao, Ryugo Tero, Tyuji Hoshino, Motohiko Tanaka, Tsuneo Urisu
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett

      巻: 497 ページ: 108-114

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The PDMS-based microfluidic channel fabricated by synchrotron radiation stimulated etching2010

    • 著者名/発表者名
      Tingchao He, Changshun Wang, Tsuneo Urisu, Takeshi Nagahiro, Ryugo Tero, Rong Xia
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 18 ページ: 9733-9738

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface-induced phase separation of a sphingomyelin/cholesterol/ganglioside GM1-planar bilayer on mica surfaces and micmdomain molecular conformation that accelerate Aβ oligomerization2010

    • 著者名/発表者名
      Yanli Mao, Zhiguo Shang, Yosuke Imai, Tyuji Hoshino, Ryugo Tero, Motohiko Tanaka, Naoki Yamamoto, Katsuhiko Yanagisawa, Tsuneo Urisu
    • 雑誌名

      BBA Biomembranes

      巻: 1798 ページ: 1090-1099

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synchrotron-radiation-stimulated etching of polydimethylsiloxane (PDMS) using XeF_2 as a reaction gas2010

    • 著者名/発表者名
      Tsungyi Chiang, Tetsuya Makimura, Tingchao He, Shuichi Torii, Tomoko Yoshida, Ryugo Tero, Changshun Wang, Tsuneo Urisu
    • 雑誌名

      J.Synchrotron Rad.

      巻: 17 ページ: 69-74

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多チャンネル神経細胞ネットワーク素子の開発2010

    • 著者名/発表者名
      高田紀子、水谷伸雄、青山正樹、鈴井光一, 宇理須恒雄
    • 雑誌名

      Molecular Electronics and Bioelectronics

      巻: 21 ページ: 69-74

    • NAID

      10027442365

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface-induced phase separation of a sphingomyelin/cholesterol/ganglioside GM1-planar bilayer on mica surfaces and microdomain molecular conformation that accelerate Aβ oligomerization2010

    • 著者名/発表者名
      Y. L. Mao, Z. G. Shang, Y. Imai, T. Hoshino, R. Tero, M. Tanaka, N. Yamamoto, K. Yanagisawa, T. Urisu
    • 雑誌名

      BBA Biomembranes (in printing)

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Synchrotron-radiation-stimulated etching of polydimethylsiloxane (PDMS) using XeF_2 as a reaction gas2010

    • 著者名/発表者名
      T. Y. Chiang, T. Makimura, T. C. He, S. Torii, T. Yoshida, R. Tero, C. S. Wang, T. Urisu
    • 雑誌名

      J.Synchrotron Rad. 17

      ページ: 69-74

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Synchrotron-radiation-stimulated etching of polydimethylsiloxane(PDMS)using XeF_2 as a reaction gas2010

    • 著者名/発表者名
      T.Y.Chiang, T.Makimura, T.C.He, S.Torii, T.Yoshida, R.Tero, C.S.Wang, T.Urisu
    • 雑誌名

      J.Synchrotron Rad. 17

      ページ: 69-74

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface-induced phase separation of a sphingomyelin/cholesterol/ganglioside GM1-planarbilayer on mica surfaces and microdomain molecular conformation that accelerate Aβ oligomerization2010

    • 著者名/発表者名
      Y.L Mao, Z.G.Shang, Y.Imai, T.Hoshino, R.Tero, M.Tanaka, N.Yamamoto, K.Yanagisawa, T.Urisu
    • 雑誌名

      BBA Biomembranes On line at http://dx.doi.org/10.1016/j.bbamem2010.03.003 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shape Transformation of Adsorbed Vesicles on Oxide Surfaces : Effect of Substrate Material and Photo-Irradiation2009

    • 著者名/発表者名
      R.Tero, T.Ujihara, T.Urisu
    • 雑誌名

      Trans.Mater.Res.Soc.Jpn. 34

      ページ: 183-188

    • NAID

      130005003953

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Noise Property of Incubation Type Planar Ion Channel Biosensor2009

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Asano, Takuya Nakamura, Akihiro Wakahara, Tsuneo Urisu
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 48

    • NAID

      40016464783

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Noise Property of Incubation Type Planar Ion Channel Biosensor2009

    • 著者名/発表者名
      T. Asano, T. Nakamura, A. Wakahara, T. Urisu
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 48

    • NAID

      40016464783

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Polymerized lipid bilayers on solid substrate : Morphologies and obstruction of lateral diffusion2009

    • 著者名/発表者名
      T. Okazaki, T. Inaba, Y. Tatsu, R. Tero, T. Urisu, K. Morigaki
    • 雑誌名

      Langmuir 25

      ページ: 354-351

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Noise property of incubation type planar ion channel biosensor2009

    • 著者名/発表者名
      T. Asano, T. Nakamura, A. Wakahara, T. Urisu
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 48

    • NAID

      40016464783

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Infrared reflection absorption spectroscopy (IRRAS) system for observation of solid-solution interface biomaterials2008

    • 著者名/発表者名
      Md.Abu Sayed, Hidetaka Uno, Kensuke Harada, Keiichi Tanaka, Yong-Hoon Kim, Yuichiro Nakaoki, Koji Okumura, Ryugo Tero, Tsuneo Urisu
    • 雑誌名

      Chem Phys.Lett. 466

      ページ: 235-239

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lipid Bilayer Membrane with Atomic Step Structure : Supported Bilayer on a Step-and-Terrace TiO_2(100) Surface2008

    • 著者名/発表者名
      Ryugo Tero, Toru Ujihara, Tsuneo Urisu
    • 雑誌名

      Langmuir 24

      ページ: 11567-11576

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The morphology of GM1_x/SM_<0.6-x>/Cho1_<0.4> planar bilayers supported on SiO_2 surfaces2008

    • 著者名/発表者名
      Yanli Mao, Ryugo Tero, Yosuke Imai, Tyuji Hoshino, Tsuneo Urisu
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 460

      ページ: 289-294

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incubation type Si-based planer ion channel biosensor2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuneo Urisu, Toshifumi Asano, Zhenlong Zhang, Hidetaka Uno, Ryugo Tero, Han Junkyu, Isoda Hiroko, Yusuke Arima, Hiroo Iwata, Koji Shibasaki, Makoto Tominaga
    • 雑誌名

      Analytical and Bioanalytical Chemistry 391

      ページ: 2703-2709

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Cell Culture Type Planar Ion-Channel Biosensor2008

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Asano, Hidetaka Uno, Koji Shibasaki, Makoto Tominaga, Tsuneo Urisu
    • 雑誌名

      Transaction of Materials Research Society 33

      ページ: 767-770

    • NAID

      130007809491

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Infrared reflection absorption spectroscopy (IRRAS) system for observation of solid-solution interface biomaterials2008

    • 著者名/発表者名
      Md. A. Sayed, H. Uno, K. Harada, K. Tanaka, Y. H. Kim, Y. Nakaoki, K. Okumura, R. Tero, T. Urisu
    • 雑誌名

      Chem Phys.Lett. 466

      ページ: 235-239

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] The morphology of GM1_x/SM_<0.6-x>/Chol_<0.4> planar bilayers supported on SiO_2 surfaces2008

    • 著者名/発表者名
      Y. L. Mao, R. Tero, Y. Imai, T. Hoshino, T. Urisu
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 460

      ページ: 289-294

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Incubation type Si-based planer ion channel biosensor2008

    • 著者名/発表者名
      T. Urisu, T. Asano, Z. L. Zhang, H. Uno, R. Tero, J. K. Han, I. Hiroko, Y. Arima, H. Iwata, K. Shibasaki, M. Tominaga
    • 雑誌名

      Analytical and Bioanalytical Chemistry 391

      ページ: 2703-2709

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] New infrared reflection absorption spectroscopy (IRRAS) system for observation of solid-solution interface biomaterials2008

    • 著者名/発表者名
      Md. Abu Sayed, H. Uno, K. Harada, K. Tanaka, Y.-H. Kim, Y. Nakaoki, K. Okumura, R. Tero, T. Urisu
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett. 466

      ページ: 235-239

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lipid bilayer membrane with atomic step structure : supported bilayer on a step-and-terrace TiO_2 (100) surface2008

    • 著者名/発表者名
      R. Tero, T. Ujihara, T. Urisu
    • 雑誌名

      Langmuir 24

      ページ: 11567-11576

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The morphology of GM1_x/SM_<0.6-x>/Chol_<0.4> planar bilayers supported on SiO_2 surfaces2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Mao, R. Tero, Y. Imai, T. Hoshino, T. Urisu
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett. 460

      ページ: 289-294

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incubation type Si-based planer ion channel biosensor2008

    • 著者名/発表者名
      T. Urisu, T. Asano, Z.-L. Zhang, H. Uno, R. Tero, J.-K. Han, H. Isoda, Y. Arima, H. Iwata, K. Shibasaki, M. Tominaga
    • 雑誌名

      Analytical and Bioanalytical Chemistry 391

      ページ: 2703-2709

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of cell culture type planar ion-channel biosensor2008

    • 著者名/発表者名
      T. Asano, H. Uno, K. Shibasaki, M. Tominaga, T. Urisu
    • 雑誌名

      Transaction of Materials Research Society 33

      ページ: 767-770

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incubation type Si-based planer ion channel biosensor2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuneo Urisu
    • 雑誌名

      Analytical and Bioanalytical Chemistry (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supported lipid bilayers membranes on SiO2 and TiO_2 : Substrate effects on membrane formation and shape transformation2007

    • 著者名/発表者名
      R.Tero, T.Ujihara, T.Urisu
    • 雑誌名

      Proc.of SPIE 6769

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of a planar type patch-clamp biosensor using silicon on insulator substrate2007

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Asano, Zheng Long Zhang, Hidetaka Uno, Ryugo Tero, Koichi Suzui, Satoshi Nakao, Takashi Kaito, Koji Shibasaki, Makoto Tominaga, Yuichi Utsumi, Tsuneo Urisu
    • 雑誌名

      J.Surf.Sci.Society Japan. 28

      ページ: 385-390

    • NAID

      10019518614

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of Si-based Planar Type Patch-Clamp Biosensor Using SOI Substrate2007

    • 著者名/発表者名
      Z.L.Zhang, T.Asano, H.Uno, R.Tero, M.Suzui, S.Nakao, T.Kaito, K.Shibasaki, M.Tominaga, Y.Utsumi, Y.L.Gao, T.Urisu
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 516/9

      ページ: 2831-2833

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immobilization of protein molecules on step controlled sapphire surfaces2007

    • 著者名/発表者名
      R. Aoki
    • 雑誌名

      Surf.Sci. 601

      ページ: 4915-4921

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of a planar type patch-clamp biosensor using silicon on insulator substrate2007

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Asano
    • 雑誌名

      J.Surf.Sci.Society Japan 28

      ページ: 385-390

    • NAID

      10019518614

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication ofSi-based Planar Type Patch-Clamp Biosensor Using SOI Substrate2007

    • 著者名/発表者名
      Zhen Long Zhang
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 516/9

      ページ: 2831-2833

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] An in vitro neural network device as a useful research platform of neuro science and nanomedicine2011

    • 著者名/発表者名
      Tsune Urisu
    • 学会等名
      The 2^<nd> Taiwan-Japan Symposium on Nanomedicine
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taipei.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of multi-channel incubation-type planer patch clamp biosensor using plastic substrate2011

    • 著者名/発表者名
      Noriko Takada, Takuhiko Kondo, Nobuo Mizutani, Masaki Aoyama, Hisashi Yoshida, Mitsukazu Suzui, Tsuneo Urisu
    • 学会等名
      The 2^<nd> Taiwan-Japan Symposium on Nanomedicine
    • 発表場所
      アカデミアシニカ、台北(台湾)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Development of Neural Network Functional Analysis Device based on the Multi-Channel Planar Patch Clamp Method2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuneo Urisu
    • 学会等名
      4th International Symposium of Nanomedicine
    • 発表場所
      岡崎(愛知県)
    • 年月日
      2010-11-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Development of in vitro Neural Network Device with Photo-Stimulations and Precise Nanofabrication Technologies2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuneo Urisu
    • 学会等名
      先端ナノバイオフォーラム
    • 発表場所
      姫路キャスパーホール(兵庫県)
    • 年月日
      2010-11-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 多チャンネル神経細胞ネットワーク素子の開発2010

    • 著者名/発表者名
      高田紀子、水谷伸雄、青山正樹、鈴井光一, 内海裕一, 宇理須恒雄
    • 学会等名
      先端ナノバイオフォーラム
    • 発表場所
      姫路キャスパーホール(兵庫県)
    • 年月日
      2010-11-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Cell positioning using microfluidics for multichannel incubation type planer patch clamp biosensor2010

    • 著者名/発表者名
      王志宏, 宇野秀隆, 宇理須恒雄
    • 学会等名
      先端ナノバイオフォーラム
    • 発表場所
      姫路キャスパーホール(兵庫県)
    • 年月日
      2010-11-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] チャンネルロドプシンを組み込んだ神経細胞ネットワーク素子の開発と応用-光受容体チャンネルが新しい脳神経科学研究手法をもたらす-2010

    • 著者名/発表者名
      宇理須恒雄
    • 学会等名
      分子研研究会「拡がるロドプシンの仲間から"何が分かるか""何をもたらすか"」
    • 発表場所
      岡崎コンファレンンスセンター、岡崎
    • 年月日
      2010-03-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Development of planar patch-clamp type photostimulation neural cell network device2010

    • 著者名/発表者名
      T.Urisu
    • 学会等名
      Japan-Taiwan Symposium on Nano-Medicine Research and Education
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-01-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of planar patch-clamp type photostimulation neural cell network device2010

    • 著者名/発表者名
      宇理須恒雄
    • 学会等名
      Japan-Taiwan Symposium on Nano-Medicine Research and Education
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto
    • 年月日
      2010-01-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 大気圧プラズマによる神経細胞ネットワークチップ用細胞外マトリックス(ECM)パターニング2010

    • 著者名/発表者名
      安藤あゆみ, 浅野豪文, 手老龍吾, 北野勝久, 宇理須恒雄, 浜口智志
    • 学会等名
      第27回プラズマ核融合学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 多チャンネル培養型プレーナーパッチクランプバイオセンサーのプラスチック基板開発2010

    • 著者名/発表者名
      高田紀子, 青山正樹, 鈴井光一, 八須洋輔, 大森整, 銘苅春隆, 中尾聡, 宇理須恒雄
    • 学会等名
      第8回ナノ学会大会
    • 発表場所
      岡崎(愛知県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 多チャンネル培養型プレーナーパッチクランプバイオセンサーのプラスチック基板開発2010

    • 著者名/発表者名
      高田紀子, 青山正樹, 鈴井光一, 八須洋輔, 大森整, 銘苅春隆, 中尾聡, 宇理須恒雄
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 培養型プレーナパッチクランプ素子内での初代神経細胞培養とChR2遺伝子導入2010

    • 著者名/発表者名
      宇野秀隆, 石塚徹、八尾寛、宇理須恒雄
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 多チャンネル培養型プレーナーパッチクランプバイオセンサーにおけるマイクロ流路を用いた細胞外マトリックスパタン形成2010

    • 著者名/発表者名
      王志宏, 高田紀子, 矢野隆行, 鈴井光一, 宇野秀隆, 宇理須恒雄
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 神経信号伝達機構インビトロ解析のための神経細胞ネットワーク形成制御2010

    • 著者名/発表者名
      藤原邦代、深沢有吾、宇理須恒雄
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Extracellular matrix patterning by atmospheric pressure plasma jet2010

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Ando, Toshifumi Asano, Ryugo Tero, Katsuhisa Kitano, Tsuneo Urisu, Satoshi Hamaguchi
    • 学会等名
      ICRP-7
    • 発表場所
      パリ、フランス
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Development of multi-channel incubation-type planer patch clamp biosensor using plastic substrate2010

    • 著者名/発表者名
      Noriko Takada, Nobuo Mizutani, Masaki Aoyama, Mitsukazu Suzui, Tsuneo Urisu
    • 学会等名
      4^<th> International Symposium of Nanomedicine
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Cultivation of primary culture cells and gene transfer of ChR2 in the incubation type planar patch clamp device2010

    • 著者名/発表者名
      Hidetaka Uno
    • 学会等名
      4^<th> International Symposium of Nanomedicine
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Cell positioning using microfluidics for multichannel incubation type planar patch clamp biosensor2010

    • 著者名/発表者名
      Zhi-Hong Wang
    • 学会等名
      4^<th> International Symposium of Nanomedicine
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Excitation of ChRWR-Ve by optical fiber guided laser beam and detection of ion-channel current by the incubation type planar patch clamp system2010

    • 著者名/発表者名
      Mashiur Rahman
    • 学会等名
      4^<th> International Symposium of Nanomedicine
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Development of Neural Network Devices as a New Methodology for Physical Chemistry Investigation of Neuroacience and Neurodegenerative Diseases2009

    • 著者名/発表者名
      宇理須恒雄
    • 学会等名
      2nd Japan-Korea Seminar on Biomolecular Sciences-Experiments and Simulations
    • 発表場所
      Nagoya University, Nagoya
    • 年月日
      2009-12-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Development of Neural Network Devices as a New Methodology for Physical Chemistry Investigation of Neuroacience and Neurodegenerative Diseases2009

    • 著者名/発表者名
      T.Urisu
    • 学会等名
      The 2nd Japan-Korea Seminar on Biomolecular Sciences-Experiments and Simulations
    • 発表場所
      Nagoya
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Fabrication of light gated ionchannel biosensor2008

    • 著者名/発表者名
      H. Uno, T. Ishizuka, H. Yawo, T. Urisu
    • 学会等名
      The Gordon Research Conference on Biointerface Science
    • 発表場所
      Aussois France
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Development of cell culture type planar ion channel biosensor for nerve cell signaling analysis2008

    • 著者名/発表者名
      T. Asano, K. Shibasaki, M. Tominaga, T. Urisu
    • 学会等名
      The Gordon Research Conference on Biointerface Science
    • 発表場所
      Aussois France
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Development of Cell Culture Type Planar Ion-Channel Biosensor2007

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Asano, Hidetlka Uno, Koji Shibasaki, Makoto Tominaga, Tsuneo Urisu
    • 学会等名
      第18回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2007-12-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] シリコンを基板としたイオンチャンネルバイオセンサーの開発と応用2007

    • 著者名/発表者名
      宇理須 恒雄
    • 学会等名
      2007年秋季第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工大
    • 年月日
      2007-09-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Development of Planer type ion-channel biosensor2007

    • 著者名/発表者名
      T.Urisu
    • 学会等名
      The 5^<th> International Forum of Post-Genome Technologies (5'IFPT)
    • 発表場所
      Suzhou, China.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Si based planer type ion-channel biosensor and its applications2007

    • 著者名/発表者名
      T.Urisu
    • 学会等名
      The 2007 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 発表場所
      Tsukuba.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] ナノメディシンーナノテクの医療応用-2008

    • 著者名/発表者名
      宇理須 恒雄
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 名古屋大学に異動のため、新規立ち上げ予定。

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://groups.ims.ac.jp/organization/urisu_g/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://groups.ims.ac.jp/organization/urisu_g/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ims.ac.jp/organization/urisu_g/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 神経細胞機能解析素子およびイオンチャンネル電流の測定方法2010

    • 発明者名
      宇理須恒雄、鈴井光一、青山正樹、高田紀子、王志宏、宇野秀隆
    • 権利者名
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構
    • 出願年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 神経細胞機能解析素子およびイオンチャンネル電流の測定方法2010

    • 発明者名
      宇理須恒雄、鈴井光一、青山正樹、高田紀子、王志宏、宇野秀隆
    • 権利者名
      自然科学研究機構
    • 出願年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] 細胞光応答制御用基板、細胞光応答制御装置、細胞光応答検出装置、細胞光応答制御方法および細胞光応答検出方法2009

    • 発明者名
      宇理須恒雄, 他2名
    • 権利者名
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構
    • 産業財産権番号
      2009-079411
    • 出願年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [産業財産権] 細胞光応答制御用基板, 細胞光応答制御装置, 細胞光応答検出装置, 細胞光応答制御方法および細胞光応答検出方法2009

    • 発明者名
      宇理須恒雄, 宇野秀隆, 浅野豪文
    • 権利者名
      大学共同利用機関法人自然科学研究機関
    • 産業財産権番号
      2009-079411
    • 出願年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 分析装置2008

    • 発明者名
      宇理須恒雄, ほか2名
    • 権利者名
      アイシン精機株式会社, 大学共同利用機関法人自然科学研究機構
    • 産業財産権番号
      2008-185167
    • 出願年月日
      2008-07-16
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [産業財産権] 分析装置2008

    • 発明者名
      中沖優一郎, 宇理須恒雄, 近藤聖彦
    • 権利者名
      アイシン精機株式会社,大学共同利用機関法人自然科学研究機構
    • 産業財産権番号
      2008-185167
    • 出願年月日
      2008-07-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] イオンチャンネルタンパク質バイオセンサー2008

    • 発明者名
      宇理須 恒雄, 浅野 豪文, 宇野 秀隆
    • 権利者名
      自然科学研究機構
    • 産業財産権番号
      2008-046145
    • 出願年月日
      2008-02-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi