• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

美術教育文献のアーカイビングに関する発展的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19203036
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関宇都宮大学

研究代表者

山口 喜雄  宇都宮大学, 教育学部, 教授 (90292573)

研究分担者 藤澤 英昭  千葉大学, 教育学部, 教授 (90173418)
柴田 和豊  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (80094077)
天形 健  福島大学, 人間発達文化学類, 教授 (90302306)
春日 明夫  東京造形大学, 造形学部, 教授 (80366377)
福本 謹一  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (80165315)
永守 基樹  和歌山大学, 教育学部, 教授 (40164470)
新関 伸也  滋賀大学, 教育学部, 教授 (80324557)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
32,630千円 (直接経費: 25,100千円、間接経費: 7,530千円)
2010年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
2009年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2008年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2007年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
キーワード美術教育 / 文献資料 / アーカイビング / 美術教育史 / 国際研究 / 造形教育 / 主要文献 / 美術館教育 / 美術教育論 / 熊本文庫 / 美術教育文献解題 / 国際調査
研究概要

(1)本邦初の美術教育文献WEB サイト(http://www.ae-archiving.jp/)を構築し、英日対訳を含む日本美術教育主要文献解題442 件を同Web サイト上に公開した。(2)11年間の論文12件(うち査読付論文9)を本科研報告書I『20世紀後半の日本美術科教科書研究 山口喜雄著 (1998‐2008)【日英対訳】』(全333 頁)にまとめ、〈第32 回InSEA 国際美術教育学会世界大会2008 in 大阪〉にて400 部、国内外関係機関や諸学会等にて600 部を頒布した。(3)欧米における著名美術館の教育担当者に対する面談調査を行った。合衆国のシカゴ美術館とメトロポリタン美術館、イタリアのピッティ宮殿美術館とバチカン美術館、フランスのルーブル美術館、スペインのピカソ美術館、 イギリスのコートールド協会美術館、オランダの国立ゴッホ美術館等々を対象とし、英日対訳の報告文を本科研報告書IIに記載した。(4)前記の欧米 美術館の面談調査報告を含む「美術教育文献アーカイビングの十年の進展」、「美術教育文献実践報告・研究論文ライティングリサーチ」15 件等々をまとめた 本科研報告書II『美術教育のアーカイビング&ライティングリサーチ2011【英日対訳】』(全198頁)を刊行、配布した。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (299件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (199件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (66件) 図書 (28件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] 戦後の美術科教科書における掲載作品の研究(12)-「民主主義」題材に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      日本美術教育研究論集((社)日本美術教育連合) No.44

      ページ: 75-84

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どものためのデザイン-キッズサイズデザイン概論I2011

    • 著者名/発表者名
      春日明夫
    • 雑誌名

      東京造形大学研究報別冊(東京造形大学) 10巻

      ページ: 1-110

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 特定の課題に関する調査(図画工作・美術)調査結果(小学校・中学校)2011

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 雑誌名

      国立教育政策研究所教育課程研究センター

      ページ: 243-250

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 戦後の美術科教科書における掲載作品の研究(12)-「民主主義」題材に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      日本美術教育研究論集44,公益(社)日本美術教育連合

      巻: 44 ページ: 75-84

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 解題:創美年鑑2011

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      美育文化,美育文化協会

      巻: 61-1 ページ: 71-71

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:図画手工指導必携2011

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 雑誌名

      美育文化,美育文化協会

      巻: 61-1 ページ: 70-70

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:美術科教師をめざす人のために2011

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      美育文化,美育文化協会

      巻: 61-1 ページ: 71-71

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:ロンドンの見世物 リチャード・オルティック2011

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 雑誌名

      美育文化,美育文化協会

      巻: 61-1 ページ: 72-72

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 美術教育文献アーカイビングの10年の進展2011

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      美育文化,美育文化協会

      巻: 61-1 ページ: 62-69

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どものためのデザイン-キッズサイズデザイン概論I-2011

    • 著者名/発表者名
      春日明夫
    • 雑誌名

      東京造形大学研究報別冊10

      巻: 10 ページ: 1-110

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦後の美術科教科書における掲載作品の研究-「情報化」に関する掲載作品の考察2011

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      第33回美術科教育学会富山大会研究発表概要集

      巻: 33 ページ: 54-54

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 英日対訳:日本美術教育文献アーカイビングの十年の進展2011

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      科研基盤研究A課題番号19203036実績報告書II

      巻: 2 ページ: 22-49

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 英日対訳:アーカイビング国際調査2011

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      科研基盤研究A課題番号19203036実績報告書II

      巻: 2 ページ: 50-77

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 英日対訳:勤務しながらの博士後期課程通学と博士学位論文2011

    • 著者名/発表者名
      春日明夫
    • 雑誌名

      科研基盤研究A課題番号19203036実績報告書II

      巻: 2 ページ: 78-89

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 英日対訳:博士課程研究個人史2011

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 雑誌名

      科研基盤研究A課題番号19203036実績報告書II

      巻: 2 ページ: 90-97

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 英日対訳:ライティングリサーチ報告2011

    • 著者名/発表者名
      藤沢英昭
    • 雑誌名

      科研基盤研究A課題番号19203036実績報告書II

      巻: 2 ページ: 110-115

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 英日対訳:主観が内蔵する普遍性2011

    • 著者名/発表者名
      柴田和豊
    • 雑誌名

      科研基盤研究A課題番号19203036実績報告書II

      巻: 2 ページ: 122-125

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 英日対訳:実践的美術教育研究のために-題材開発とアーカイブ2011

    • 著者名/発表者名
      永守基樹
    • 雑誌名

      科研基盤研究A課題番号19203036実績報告書II

      巻: 2 ページ: 132-137

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 英日対訳:実践的研究の質向上へ向けての提言2011

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 雑誌名

      科研基盤研究A課題番号19203036実績報告書II

      巻: 2 ページ: 158-167

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 英日対訳:美術教育論文を執筆しようとする人のために2011

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      科研基盤研究A課題番号19203036,実績報告書II

      巻: 2 ページ: 168-175

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 討議:実践的美術教育研究の方法とアーカイビング2011

    • 著者名/発表者名
      永守基樹, 山口喜雄, 天形健, 新関伸也, ほか
    • 雑誌名

      科研基盤研究A課題番号19203036実績報告書II

      巻: 12 ページ: 176-187

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 英日対訳:あとがき2011

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      科研基盤研究A課題番号19203036実績報告書II

      巻: 2 ページ: 190-195

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 伝統・文化の学習を図画工作・美術でどう展開するか2010

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 雑誌名

      教育研究(初等教育研究会) 64巻8号

      ページ: 14-17

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 自画像とメディア-美術教育における題材設定2010

    • 著者名/発表者名
      永守基樹
    • 雑誌名

      形(Forme)(日本文教出版) 294号

      ページ: 6-9

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 戦後の美術科教科書における掲載作品の研究(11)-平和題材に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      日本美術教育研究論集((社)日本美術教育連合) No.43

      ページ: 81-90

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 伝統・文化の学習を図画工作・美術でどう展開するか2010

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 雑誌名

      教育研究,初等教育研究会

      巻: 64-8 ページ: 14-17

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:造形美術教育2010

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      美育文化,美育文化協会

      巻: 60-3 ページ: 68-68

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:デザイン教育大事典2010

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      美育文化,美育文化協会

      巻: 60-5 ページ: 69-69

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:芸術論経験としての芸術2010

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      美育文化,美育文化協会

      巻: 60-6 ページ: 63-63

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:良いデザイン2010

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 雑誌名

      美育文化,美育文化協会

      巻: 60-3 ページ: 67-67

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:現代美術の鑑賞2010

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 雑誌名

      美育文化,美育文化協会

      巻: 60-5 ページ: 65-65

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:子どもは天才、らくがき万歳2010

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      美育文化,美育文化協会

      巻: 60-5 ページ: 69-69

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:生活版画2010

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      美育文化,美育文化協会

      巻: 60-3 ページ: 66-66

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:装飾芸術-ウィリアム・モリスとその周辺2010

    • 著者名/発表者名
      永守基樹
    • 雑誌名

      美育文化,美育文化協会

      巻: 60-3 ページ: 68-68

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:ファンタジア ブルーノ・ムナーリ2010

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 雑誌名

      美育文化,美育文化協会

      巻: 60-3 ページ: 69-69

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:内なる神 人間・風土・文化 ルネ・デュボス2010

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 雑誌名

      美育文化,美育文化協会

      巻: 60-5 ページ: 66-66

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:引用の織物2010

    • 著者名/発表者名
      永守基樹
    • 雑誌名

      美育文化,美育文化協会

      巻: 60-5 ページ: 67-67

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:知の考古学 ミシェル・フーコー2010

    • 著者名/発表者名
      永守基樹
    • 雑誌名

      美育文化,美育文化協会

      巻: 60-6 ページ: 63-63

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:キャラクタービジネス2010

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 雑誌名

      美育文化,美育文化協会

      巻: 60-6 ページ: 64-64

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:キルヒャーの世界図鑑 ジョスリン・ゴドウィン2010

    • 著者名/発表者名
      永守基樹
    • 雑誌名

      美育文化,美育文化協会

      巻: 61-1 ページ: 72-72

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 教科書は子どもたちの世界への入り口2010

    • 著者名/発表者名
      柴田和豊
    • 雑誌名

      造形ジャーナル,開隆堂出版

      巻: 55-2 ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 自画像とメディア-美術教育における題材設定2010

    • 著者名/発表者名
      永守基樹
    • 雑誌名

      『形-forme』,日本文教出版

      巻: No.294 ページ: 6-9

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 美術教育の国際的アーカイビングに関する研究-米伊仏西等5カ国の6美術館での面談調査の集約と考察2010

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      第49回大学美術教育学会研究発表概要集

      巻: 49 ページ: 66-66

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦後の美術科教科書における掲載作品の研究(12)-「民主主義」題材に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      第44回日本美術教育研究発表会2010研究発表概要集

      巻: 43 ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 斯界の発展に寄与する五つの動き2010

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      日本美術教育連合ニュースNo.129

      巻: 129 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦後の美術科教科書における掲載作品の研究 (11) ―平和題材に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      日本美術教育研究論集 第43号, 10

      ページ: 81-90

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 戦後の美術科教科書における掲載作品の研究(11)-平和題材に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      日本美術教育研究論集 43

      ページ: 81-90

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] よく見なさい -内面が表現しやすい図工や美術-2010

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      日本文教出版月刊Webマガジン「まなびと」 33

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 暗い時代だからこそ2010

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      日本文教出版月刊Webマガジン「まなびと」 34

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦後の美術科教科書における掲載作品の研究(10)-色彩題材の変遷とその掲載作品に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      日本美術教育研究論集((社)日本美術教育連合) No.42

      ページ: 57-68

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 美術教育における「作品」という問題群-「反・作品」から「脱・作品」へ2009

    • 著者名/発表者名
      永守基樹
    • 雑誌名

      美育文化(美育文化協会) 61巻1号

      ページ: 13-19

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] [共通事項]をどう考えるか2009

    • 著者名/発表者名
      柴田和豊
    • 雑誌名

      造形ジャーナル(開隆堂) 54巻4号

      ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 育みたい「想像力」-人間らしい成長のために2009

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      月刊Webマガジン「まなびと」(日本文教出版) 27巻

      ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ユニバーサルデザイン(universal design)2009

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      月刊Webマガジン「まなびと」(日本文教出版) 35巻

      ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 私と芸術教育研究所2009

    • 著者名/発表者名
      春日明夫
    • 雑誌名

      芸術教育(芸術教育所)

      ページ: 55-59

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] [共通事項]を生かす図画工作,美術の授業実践2009

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 雑誌名

      造形ジャーナル(開隆堂) 54巻5号

      ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 解題:『造形教育事典』真鍋一男・官脇理監修、建帛社、1991年2009

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      美育文化 59-3

      ページ: 49-49

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:『教科教育百年史』奥田真丈監修/生江義男・宮脇理ほか編集、建帛社、1985年2009

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      美育文化 59-4

      ページ: 61-61

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:『工芸の指導 中学校美術指導資料第2集』文部省、1974年2009

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      美育文化 59-6

      ページ: 61-61

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:『美術アカデミーの歴史』N.ペヴナー 中森義宗・内藤秀雄訳中央大学出版部 1974年2009

    • 著者名/発表者名
      藤澤英昭
    • 雑誌名

      美育文化 59-3

      ページ: 47-47

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:『イメージの哲学』フランソワ・ダゴニュ 水野浩二訳 法政大学出版2009

    • 著者名/発表者名
      藤澤英昭
    • 雑誌名

      美育文化 59-4

      ページ: 62-62

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:『視覚の遊宇宙』キース・ケイ 芦ケ原伸之訳 東京図書1989年2009

    • 著者名/発表者名
      藤澤英昭
    • 雑誌名

      美育文化 59-6

      ページ: 63-63

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] [共通事項]をどう考えるか2009

    • 著者名/発表者名
      柴田和豊
    • 雑誌名

      造形ジャーナル 54-4

      ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:『ペインティング入門II 「遊びの現場」現代アートの現場』藤野忠利鉱脈社 1993年2009

    • 著者名/発表者名
      柴田和豊
    • 雑誌名

      美育文化 59-3

      ページ: 50-50

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:『不思議図絵』福田繁雄 ほるぷ出版 1976年2009

    • 著者名/発表者名
      柴田和豊
    • 雑誌名

      美育文化 59-4

      ページ: 60-60

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 授業は感性を交流させる喜びから -春という<美>の指導-2009

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      日本文教出版月刊Webマガジン「まなびと」 24

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] <見る>ことの指導 -表現と鑑賞の一体化-2009

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      日本文教出版月刊Webマガジン「まなびと」 25

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 酸素濃度が高かった時代?-真の美術史が見えてくる-2009

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      日本文教出版月刊Webマガジン「まなびと」 26

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 育みたい学力『想像力』 -人間らしい成長のために-2009

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      日本文教出版月刊Webマガジン「まなびと」 27

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 「蝉」たちのシーズン2009

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      日本文教出版月刊Webマガジン「まなびと」 28

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 夏休みの宿題-やってみせ言って聞かせてさせてみてほめてやらねば人は動かじ-2009

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      日本文教出版月刊Webマガジン「まなびと」 29

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 作品よ、時空を超えてゆけ -未来永劫伝わるメッセージ-2009

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      日本文教出版月刊Webマガジン「まなびと」 30

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 脱線授業の言い訳をすると… -生きた空間の中で-2009

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      日本文教出版月刊Webマガジン「まなびと」 31

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 幼い頃の小さな不思議体験-美しいことを互いに伝え合いたいという気持ち-2009

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      日本文教出版月刊Webマガジン「まなびと」 32

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ユニバーサルデザイン(universal design)2009

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      日本文教出版月刊Webマガジン「まなびと」 35

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:『線で描こう-絵心を育てる指導と実践のためのヒント』奥田隆弘著 三晃書房 1997年2009

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      美育文化 59-3

      ページ: 50-50

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:『少年非行こんな絵を描く子どもは危ない』大野元明/高森俊著 実業之日本社 1984年2009

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      美育文化 59-4

      ページ: 61-61

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:『よい絵のかかせ方』西田秀雄著 開隆堂出版株式会社 1978年2009

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      美育文化 59-6

      ページ: 62-62

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 私と芸術研究所2009

    • 著者名/発表者名
      春日明夫
    • 雑誌名

      芸術教育

      ページ: 55-59

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:『デザインの基礎』山口正城・塚田敢 光生館 1960年2009

    • 著者名/発表者名
      春日明夫
    • 雑誌名

      美育文化 59-3

      ページ: 47-47

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:『美術教育講座3 構成・図案編』井島勉・勝見勝・高橋正人・室靖編金子書房 1954年2009

    • 著者名/発表者名
      春日明夫
    • 雑誌名

      美育文化 59-4

      ページ: 57-57

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国ソウル大学招待講演プロシーディング/Collaborative/Comparative Approaches in Art lessons for the Actual Globalization in Art Education2009

    • 著者名/発表者名
      福本謹一/Kinichi Fukumoto
    • 雑誌名

      Forum of Art Education and Policy in Globalization, Proceeding of Invited Speech at Seuol National Universyty, Seuol

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 〔共通事項〕を生かす図画工作,美術の授業改善に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 雑誌名

      形フォルム 4月号

      ページ: 4-8

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 〔共通事項〕を生かす図画工作,美術の授業実践2009

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 雑誌名

      造形ジャーナル 4月号

      ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:『The WOW factorユネスコ芸術教育』国際調査報告書 2006年2009

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 雑誌名

      美育文化 59-3

      ページ: 51-51

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:『International Dialogues about Visual Culture Education and Art』Teresa Eca, Rachel Mason編集 2006年2009

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 雑誌名

      美育文化 59-4

      ページ: 63-63

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:『ギャラリーフェイク』細野不二彦ビックコミックスピリッツ「小学館」(1992~2005年不定期連載)2009

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 雑誌名

      美育文化 59-6

      ページ: 65-65

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:『手法が』磯崎新 美術出版社1979年2009

    • 著者名/発表者名
      永守基樹
    • 雑誌名

      美育文化 59-3

      ページ: 48-48

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:『幻獣事典』ホルヘ・ルイス・ボルヘス 晶文社 1974年2009

    • 著者名/発表者名
      永守基樹
    • 雑誌名

      美育文化 59-4

      ページ: 58-58

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:『日本デザイン小史』日本デザイン小史編集同人編 ダヴィッド社 1970年2009

    • 著者名/発表者名
      永守基樹
    • 雑誌名

      美育文化 59-6

      ページ: 61-61

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:『手と造形』勝見勝 教育美術振興會 19442009

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 雑誌名

      美育文化 59-3

      ページ: 46-46

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:『美術鑑賞ノート』岡田清 都出版社 1951年2009

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 雑誌名

      美育文化 59-4

      ページ: 56-56

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題:『図画の鑑賞教育』小堺宇一 三省堂 1930年2009

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 雑誌名

      美育文化 59-6

      ページ: 56-56

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 雑誌名

      「中学校『美術科』年間指導計画のポイント」(高階玲治編『学校力を高める教育課程経営』)(教育開発研究所)

      ページ: 74-75

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 雑誌名

      「伝統.文化を美術科でどう指導するか」(中村哲編集『伝統や文化の関する教育の充実』)(教育開発研究所)

      ページ: 149-152

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦後の美術科教科書における掲載作品の研究(10)-色彩題材の変遷とその掲載作品の考察2009

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      日本美術教育研究論集 42

      ページ: 57-68

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 美術教育における「作品」という問題-群「反・作品」から「脱・作品」へ-2009

    • 著者名/発表者名
      永守基樹
    • 雑誌名

      美育文化 61-1

      ページ: 13-19

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題白濱先生還暦記念2009

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      美育文化 61-2

      ページ: 68-68

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どもたちの「思い(想い)」2009

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      月刊Webマガジン「まなびと」日本文教出版Http://www.nichibun-gco.jp/magazine/art/index.html 2009-2(不定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 研究会組織の小中連携を2009

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      月刊Webマガジン「まなびと」日本文教出版Http://www.nichibun-gco.jp/magazine/art/index.html 2009-3(不定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 〔共通事項〕を生かす図画工作、美術の授業実践2009

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 雑誌名

      造形ジャーナル 2009-3

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 〔共通事項〕を生かす図画工作、美術の授業改善に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 雑誌名

      形フォルム 2009-3

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 勝見勝のデザイン教育へのまなざし-昭和30年代の普通教育への言説より2008

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 雑誌名

      大学美術教育学会誌(美術科教育学会) 第41号

      ページ: 213-220

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 座談会企画・司会、図画工作の新学習指導要領2008

    • 著者名/発表者名
      藤澤英昭, ほか
    • 雑誌名

      造形ジャーナル(開隆堂) 53巻3号

      ページ: 3-6

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 座談会企画・司会、新学習指導要領を読む-図画工作・美術2008

    • 著者名/発表者名
      藤澤英昭, ほか
    • 雑誌名

      美育文化(美育文化協会) 60巻3号

      ページ: 7-15

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「生きる力」をはぐくむ美術教育の展開[美術]2008

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 雑誌名

      中等教育資料(文部科学省) 2008年9月号

      ページ: 34-39

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 戦後の美術科教科書における掲載作品の研究(9)-掲載された映像メディア作品に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      日本美術教育研究論集((社)日本美術教育連合) No.41

      ページ: 67-76

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 間所春による「まよいみち」とデザイン教育2008

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 雑誌名

      美術教育学(美術科教育学会) 第29号

      ページ: 383-394

    • NAID

      110006999366

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鑑賞教育再考-受容と表出の連環を求めて2008

    • 著者名/発表者名
      柴田和豊
    • 雑誌名

      美育文化(美育文化協会) 60巻6号

      ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ザグレブ・プロジェクト:共通題材による国際連携授業開発プロジェクト2008

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 雑誌名

      第32回lnsEA世界大会2008in大阪CD-Rフォーマット 32(不定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 勝見勝のデザイン教育へのまなざし一昭和30年代の普通教育への言説より2008

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 雑誌名

      大学美術教育学会誌 41

      ページ: 213-220

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鑑賞教育再考-受容と表出の連環を求めて-2008

    • 著者名/発表者名
      柴田和曹
    • 雑誌名

      美育文化 66-6

      ページ: 13-17

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題手工工作教育被撕史2008

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      美育文化 60-3

      ページ: 51-51

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題追悼霜田静志2008

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      美育文化 60-5

      ページ: 67-67

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題湯川さんを偲ぶ2008

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      美育文化 60-6

      ページ: 49-49

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 層造形教育の「わかる」体験が新しい学力を形成する2008

    • 著者名/発表者名
      藤澤英昭
    • 雑誌名

      造形ジャーナル 53-2

      ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 座談会企画・司会図画工作の新学習指導要領2008

    • 著者名/発表者名
      藤澤英昭ほか
    • 雑誌名

      造形ジャーナル 53-3

      ページ: 3-6

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 座談会企画・司会新学習指導要領を読む一図画工作・美術2008

    • 著者名/発表者名
      藤澤英昭
    • 雑誌名

      美育文化 60-3

      ページ: 7-15

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題視覚の文法ゲシュタルト知覚論2008

    • 著者名/発表者名
      藤澤英昭
    • 雑誌名

      美育文化 60-3

      ページ: 52-52

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題図工室にいこう2008

    • 著者名/発表者名
      藤澤英昭
    • 雑誌名

      美育文化 60-4

      ページ: 50-50

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題よくわかる図画工作科「評価」のしかた2008

    • 著者名/発表者名
      藤澤英昭
    • 雑誌名

      美育文化 60-4

      ページ: 51-51

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題日本の民2008

    • 著者名/発表者名
      藤澤英昭
    • 雑誌名

      美育文化 60-5

      ページ: 67-67

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題プロダクトデザインの本2008

    • 著者名/発表者名
      藤澤英昭
    • 雑誌名

      美育文化 60-6

      ページ: 51-51

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題保育をひらく造形表現2008

    • 著者名/発表者名
      藤澤英昭
    • 雑誌名

      美育文化 61-2

      ページ: 72-72

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題総合教科「芸術」の教科課程と教授法の研究2008

    • 著者名/発表者名
      柴田和豊
    • 雑誌名

      美育文化 60-3

      ページ: 53-53

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題認識と創造2008

    • 著者名/発表者名
      柴田和豊
    • 雑誌名

      美育文化 60-5

      ページ: 68-68

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題美と教育のポエジア2008

    • 著者名/発表者名
      柴田和豊
    • 雑誌名

      美育文化 61-2

      ページ: 71-71

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題美術教育學論集第1巻2008

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      美育文化 60-3

      ページ: 52-52

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題山本鼎評伝2008

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      美育文化 60-5

      ページ: 69-69

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題美術教育の名言2008

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      美育文化 60-6

      ページ: 50-50

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題夜の画家たち2008

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      美育文化 61-2

      ページ: 70-70

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 前編(インタビュー記録)天形先生、美術教育について教えて下さい2008

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      月刊Webマガジン「まなびと」日本文教出版Http://www.nichibun-gco.jp/magazine/art/index.html 2008-4(不定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 後編(インタビュー記録)天形先生、美術教育について教えて下さい2008

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      月刊Webマガジン「まなびと」日本文教出版Http://www.nichibun-gco.jp/magazine/art/index.html 2008-5(不定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 盗まれるやつの責任2008

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      月刊Webマガジン「まなびと」日本文教出版Http://www.nichibun-gco.jp/magazine/art/index.html 2008-6(不定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 海や川から子どもの姿が消えていく2008

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      月刊Webマガジン「まなびと」日本文教出版Http://www.nichibun-gco.jp/magazine/art/index.html 2008-7(不定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ものづくりの面白さは漁(猟》から?2008

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      月刊Webマガジン「まなびと」日本文教出版Http://www.nichibun-gco.jp/magazine/art/index.html 2008-8(不定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 遺す2008

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      月刊Webマガジン「まなびと」日本文教出版Http://www.nichibun-gco.jp/magazine/art/index.html 2008-9(不定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 自然の息吹を2008

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      月刊Webマガジン「まなびと」日本文教出版Http://www.nichibun-gco.jp/magazine/art/index.html 2008-10(不定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦争を知らない子どもたち2008

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      月刊Webマガジン「まなびと」日本文教出版Http://www.nichibun-gco.jp/magazine/art/index.html 2008-11(不定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 学びの意味今、考えておきたい二つの課題2008

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      月刊Webマガジン「まなびと」日本文教出版Http://www.nichibun-gco.jp/magazine/art/index.html 2008-12 2009-1(不定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 「造形教育運動と桑沢学園一普通教育における造形ムーブメントの変遷一」第三章桑沢学園と普通教育における造形教育運動2008

    • 著者名/発表者名
      春日明夫
    • 雑誌名

      東京造形大学研究報別冊7 60-3

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題現代商業美術全集第24巻商業美術総論2008

    • 著者名/発表者名
      春日明夫
    • 雑誌名

      美育文化 60-3

      ページ: 50-50

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題生活の色彩2008

    • 著者名/発表者名
      春日明夫
    • 雑誌名

      美育文化 60-5

      ページ: 66-66

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 追悼文熊本高工先隼を偲んで2008

    • 著者名/発表者名
      春日明夫
    • 雑誌名

      美育文化 60-5

      ページ: 71-71

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題小學校に於ける最新圖按教授法2008

    • 著者名/発表者名
      春日明夫
    • 雑誌名

      美育文化 60-6

      ページ: 48-48

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題一般圖按法2008

    • 著者名/発表者名
      春日明夫
    • 雑誌名

      美育文化 60-2

      ページ: 68-68

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題第7回lnSEAヨーロッパ地区会議イスタンブール大会プロシーディング集2008

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 雑誌名

      美育文化 60-3

      ページ: 53-53

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題1994亜州藝術教育國際學術検討會論文集2008

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 雑誌名

      美育文化 60-6

      ページ: 51-51

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題第26回IHSEA世界大会1987年ハンブルグ大会概要集2008

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 雑誌名

      美育文化 60-2

      ページ: 71-71

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 生きる力」をはぐくむ美衛教育の展開[美術]2008

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 雑誌名

      中等教育資料 2008-9

      ページ: 34-39

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] InSEA世界大会を振り返って2008

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 雑誌名

      教育美術 69-12

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 教職研修総合特集「新学習指導要領」実践の手引き小学校・中学校移行措置への対応ポイント2008

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 雑誌名

      教育開発研究所 2008-9

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] InSEAニュース2008

    • 著者名/発表者名
      永守基樹
    • 雑誌名

      美育文化 60-3

      ページ: 75-77

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題建築の世紀末2008

    • 著者名/発表者名
      永守基樹
    • 雑誌名

      美育文化 60-5

      ページ: 68-68

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題アール・ヌーヴォーの世界2008

    • 著者名/発表者名
      永守基樹
    • 雑誌名

      美育文化 60-6

      ページ: 49-49

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題美術と視覚美と創造の心理学(上・下)2008

    • 著者名/発表者名
      永守基樹
    • 雑誌名

      美育文化 61-2

      ページ: 69-69

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 〈メディア〉が開く新たな学びのモ門ド2008

    • 著者名/発表者名
      永守基樹
    • 雑誌名

      教育美術 69-4

      ページ: 32-32

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 世界との対話をめざしてInSEA世界大会in大阪における研究交流報告2008

    • 著者名/発表者名
      永守基樹
    • 雑誌名

      教育美術 69-12

      ページ: 23-23

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題私の圖豊教育2008

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 雑誌名

      美育文化 60-4

      ページ: 50-50

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題東西美術家物語地上の星2008

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 雑誌名

      美育文化 60-5

      ページ: 66-66

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題糟豊事典2008

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 雑誌名

      美育文化 60-6

      ページ: 48-48

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題、造型美論2008

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 雑誌名

      美育文化 61-36

      ページ: 69-69

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦後の美術科教科書における掲載作品の研究(9)-掲載された映像メディア作品に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      日本美術教育研究論集 41

      ページ: 67-76

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 間所春による「まよいみち」とデザイン教育2008

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 雑誌名

      美術教育学 29

      ページ: 383-394

    • NAID

      110006999366

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 解題 美術教育事典2008

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      美育文化 60-1

      ページ: 70-70

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題 山形寛先生を偲んで日本の美術教育を語る2008

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      美育文化 60-2

      ページ: 61-61

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題 百万人のデザイン2008

    • 著者名/発表者名
      藤澤英昭
    • 雑誌名

      美育文化 60-1

      ページ: 70-70

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題 改訂増補 美の思索2008

    • 著者名/発表者名
      柴田和豊
    • 雑誌名

      美育文化 60-1

      ページ: 71-71

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題 造形あそび アイデア事典2008

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      美育文化 60-1

      ページ: 72-72

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題 圖案の学習2008

    • 著者名/発表者名
      春日明夫
    • 雑誌名

      美育文化 60-1

      ページ: 69-69

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題 第31回InSEA(国際美術教育学会)世界大会ニューヨーク大会報告書2008

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 雑誌名

      美育文化 60-1

      ページ: 73-73

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題InSEAニュース2008

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 雑誌名

      美育文化 60-1

      ページ: 95-96

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題InSEA on SEA(第6回InSEAヨーロッパ地区会議2003概要集)2008

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 雑誌名

      美育文化 60-2

      ページ: 63-63

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題 モデルノロヂオ「考現學」2008

    • 著者名/発表者名
      永守基樹
    • 雑誌名

      美育文化 60-1

      ページ: 68-68

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題 日本の色2008

    • 著者名/発表者名
      永守基樹
    • 雑誌名

      美育文化 60-2

      ページ: 61-61

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題 美術講話資料 逸話評伝編 上(東洋編)・下(西洋編)2008

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 雑誌名

      美育文化 60-1

      ページ: 68-68

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題 人生工作2008

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 雑誌名

      美育文化 60-2

      ページ: 60-60

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      柴田和豊
    • 雑誌名

      美術科教育学会第4回東地区会フォーラム報告書 シンポジウム「教育プログラムと美術教育のこれから」についてのコメント(美術科教育学会)

      ページ: 25-26

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 伝統・文化・ものづくり・造形教育2007

    • 著者名/発表者名
      藤澤英昭
    • 雑誌名

      美育文化(美育文化協会) 59巻5号

      ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 伝統・文化・ものづくり・造形教育2007

    • 著者名/発表者名
      藤澤英昭
    • 雑誌名

      美育文化 59-5

      ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題 アートエデュケーション創刊号2007

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      美育文化 59-3

      ページ: 52-52

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題 芸術による教育2007

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      美育文化 59-4

      ページ: 48-48

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題 アートエデュケーション 第17号2007

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      美育文化 59-5

      ページ: 50-50

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題 日本美術教育論集No. 37-20042007

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 雑誌名

      美育文化 59-6

      ページ: 51-51

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題 おもちゃの文化史2007

    • 著者名/発表者名
      藤澤英昭
    • 雑誌名

      美育文化 59-3

      ページ: 51-51

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題 対話-「日本の文化」について2007

    • 著者名/発表者名
      藤澤英昭
    • 雑誌名

      美育文化 59-4

      ページ: 48-48

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題 教育方法学2007

    • 著者名/発表者名
      藤澤英昭
    • 雑誌名

      美育文化 59-5

      ページ: 52-52

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題 講座・20世紀の芸術(全9巻)2007

    • 著者名/発表者名
      柴田和豊
    • 雑誌名

      美育文化 59-5

      ページ: 52-52

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題 美術からの描画指導2007

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      美育文化 59-3

      ページ: 53-53

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題 美術教材事典2007

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      美育文化 59-4

      ページ: 48-48

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題 マルチメディアで広げる美術の授業2007

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      美育文化 59-5

      ページ: 53-53

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題 だれでもできる中学美術鑑賞の授業2007

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 雑誌名

      美育文化 60-2

      ページ: 62-62

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題 デザイン教育の原理 デザイン教育大系12007

    • 著者名/発表者名
      春日明夫
    • 雑誌名

      美育文化 59-3

      ページ: 50-50

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題 現代デザイン理論のエッセンス2007

    • 著者名/発表者名
      春日明夫
    • 雑誌名

      美育文化 59-4

      ページ: 47-47

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題 新しき玩具の構成2007

    • 著者名/発表者名
      春日明夫
    • 雑誌名

      美育文化 59-5

      ページ: 50-50

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題 第30回InSEA世界大会ブリスベン大会論文集2007

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 雑誌名

      美育文化 59-5

      ページ: 53-53

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題 ウィリアム・モリス2007

    • 著者名/発表者名
      永守基樹
    • 雑誌名

      美育文化 59-5

      ページ: 51-51

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題 小学校図画工作指導資料 小学校デザイン学習の手びき2007

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 雑誌名

      美育文化 59-5

      ページ: 51-51

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題 詳解 鑑賞美術史2007

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 雑誌名

      美育文化 59-6

      ページ: 48-48

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 戦後の美術科教科書における掲載作品の研究-「情報化」に関する掲載作品の考察2011

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 学会等名
      第33回美術科教育学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 第3回現代AE部会コロキウム:美術教育における"私を表す"ことの現在をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      永守基樹・神野真吾・谷口幹也
    • 学会等名
      第33回美術科教育学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 戦後の美術科教科書における掲載作品の研究-「情報化」に関する掲載作品の考察2011

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 学会等名
      第33回美術科教育学会富山大会
    • 発表場所
      富山大学人間発達科学部
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 美術教育における"私を表す"ことの現在をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      永守基樹(+神野真吾+谷口幹也)
    • 学会等名
      第33回美術科教育学会富山大会・第3回現代AE部会コロキウム
    • 発表場所
      富山大学人間発達科学部
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 鑑賞の授業モデルと視覚教材開発2011

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 学会等名
      第33回美術科教育学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 鑑賞の授業モデルと視覚教材開発2011

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 学会等名
      第33回美術科教育学会
    • 発表場所
      富山大学人間発達科学部
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 戦後の美術科教科書における掲載作品の研究(12)-「民主主義」題材に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 学会等名
      第44回日本美術教育研究大会
    • 発表場所
      武蔵野美術大学
    • 年月日
      2010-10-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 言語活動の充実と美術教育2010

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 学会等名
      第44回日本美術教育研究大会
    • 発表場所
      武蔵野美術大学
    • 年月日
      2010-10-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 戦後の美術科教科書における掲載作品の研究(12)-「民主主義」題材に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 学会等名
      第44回日本美術教育研究発表会2010
    • 発表場所
      武蔵野美術大学
    • 年月日
      2010-10-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 言語活動の充実と美術教育2010

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 学会等名
      第44回日本美術教育研究発表会2010
    • 発表場所
      武蔵野美術大学
    • 年月日
      2010-10-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 美術教育の国際的アーカイビングに関する研究-米伊仏西等5カ国の6美術館での面談調査の集約と考察2010

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 学会等名
      第49大学美術教育学会
    • 発表場所
      武蔵野美術大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 美術教育の国際的アーカイビングに関する研究-米伊仏西等5カ国の6美術館での面談調査の集約と考察2010

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 学会等名
      第49回大学美術教育学会
    • 発表場所
      武蔵野美術大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 黒田清輝の輝きと限界2010

    • 著者名/発表者名
      柴田和豊
    • 学会等名
      平成22年度黎明館講演会
    • 発表場所
      鹿児島県・歴史資料センター黎明館
    • 年月日
      2010-07-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 黒田清輝の輝きと限界2010

    • 著者名/発表者名
      柴田和豊
    • 学会等名
      平成22年度黎明館講演会(鹿児島県)
    • 発表場所
      歴史資料センター黎明館
    • 年月日
      2010-07-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The Development of Teachers' Competency Standards in Japanese Universities of Education2010

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 学会等名
      UNESCO World Congress on Arts Education
    • 発表場所
      Seoul Korea(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The Development of Teachers' Competency Standards in Japanese Universities of Education2010

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 学会等名
      UNESCO World Congress on Arts Education
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-05-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] キッズサイズデザイン・プロジェクト-社会連携事業活動の実践報告2010

    • 著者名/発表者名
      春日明夫
    • 学会等名
      第32回美術科教育学会
    • 発表場所
      仙台メディアパーク
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] キッズサイズデザイン・プロジェクト-社会連携事業活動の実践報告2010

    • 著者名/発表者名
      春日明夫
    • 学会等名
      第32回美術科教育学会
    • 発表場所
      仙台メディアテーク
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 戦後の美術科教科書における掲載作品の研究-「個性」に関した掲載作品の考察2010

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 学会等名
      第32回美術科教育学会
    • 発表場所
      仙台メディアパーク
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 協同的思考と問題解決を基軸としたデザイン教育2010

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 学会等名
      第32回美術科教育学会
    • 発表場所
      仙台メディアパーク
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 戦後の美術科教科書における掲載作品の研究-「個性」に関した掲載作品の考察2010

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 学会等名
      第32回美術科教育学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 戦後の美術科教科書における掲載作品の研究-「個性」に関した掲載作品の考察2010

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 学会等名
      第32回美術科教育学会
    • 発表場所
      仙台メディアテーク
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 協同的思考と問題解決を基軸としたデザイン教育2010

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 学会等名
      第32回美術科教育学会
    • 発表場所
      仙台メディアテーク
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Collaborative/Comparative Approaches in Art lessons for the Actual Globalization in Art Education2010

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 学会等名
      韓国ソウル大学招待講演
    • 発表場所
      韓国ソウル大学
    • 年月日
      2010-01-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 戦後の美術科教科書における掲載作品の研究(11)-「平和」題材に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 学会等名
      第43回日本美術教育研究大会
    • 発表場所
      筑波大学大塚分館G館
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 戦後の美術科教科書における掲載作品の研究-「平和」題材に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 学会等名
      第43回日本美術教育研究発表会/日本美術教育連合
    • 発表場所
      筑波大学大塚分館G館
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 戦後の美術科教科書における掲載作品の研究-「平和」題材の記述に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 学会等名
      第48大学美術教育学会
    • 発表場所
      名古屋ナディアパーク
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 戦後の美術科教科書における掲載作品の研究-「平和」題材の記述に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 学会等名
      第48回大学美術教育学会
    • 発表場所
      名古屋ナディアパーク
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 共同討議・コーディネーター:感性を拓く美術の学び-美術の力を改めて問う2009

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 学会等名
      第58回日本美術教育学会
    • 発表場所
      滋賀県立近代美術館
    • 年月日
      2009-09-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 感性を拓く美術の学び-美術の力を改めて問う-2009

    • 著者名/発表者名
      新関伸也(共同討議:コーディネーター)
    • 学会等名
      第58回日本美術教育学会
    • 発表場所
      滋賀県立近代美術館
    • 年月日
      2009-09-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 戦後の美術科教科書における掲載作品の研究-「平和」に関連した掲載作品の考察2009

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 学会等名
      第3正回美術科教育学会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム地域の特性を生かした美術教育2009

    • 著者名/発表者名
      永守基樹、宮脇理、小野康男、田中右紀、菅生均
    • 学会等名
      第31回美術科教育学会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 美術教育における新たな教科内容学の構築を目指して2009

    • 著者名/発表者名
      福本謹一・永守基樹・山木朝彦
    • 学会等名
      第31回美術科教育学会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 美術教育のアーカイビンに関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 学会等名
      第47回大学美術教育学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウム:新学習指導要領と教員の意識改革2008

    • 著者名/発表者名
      新関伸也, ほか
    • 学会等名
      第47回大学美術教育学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 美術教育文献のアーカイビングに関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 学会等名
      第47回大学美術教育学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム新学習指導要領と教員の意識改革2008

    • 著者名/発表者名
      新関伸也、ほか
    • 学会等名
      第47回大学美術教育学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 戦後の美術科教科書における掲載作品の研究(10)-色彩題材の変遷とその掲載作品に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 学会等名
      第42回日本美術教育研究大会
    • 発表場所
      帝京平成大学池袋キャンパス
    • 年月日
      2008-10-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 図画工作・美術科で育む学力に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 学会等名
      第42回日本美術教育研究大会
    • 発表場所
      帝京平成大学池袋キャンパス
    • 年月日
      2008-10-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 戦後の美術科教科書における掲載作品の研究(10)-色彩題材の変遷とその掲載作品の考察2008

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 学会等名
      第42回日本美術教育研究発表会
    • 発表場所
      帝京平成大学池袋キャンパス
    • 年月日
      2008-10-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 図画工作科・美術科で育む学力に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 学会等名
      第42回日本美術教育研究発表会
    • 発表場所
      帝京平成大学池袋キャシパス
    • 年月日
      2008-10-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 中学校美術科教科書に見るデザイン学習の半世紀2008

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 学会等名
      第10回日本感性工学会
    • 発表場所
      大妻女子大学
    • 年月日
      2008-09-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 創造性とイノベーション?英国の公教育における美術・デザイン教育の変貌2008

    • 著者名/発表者名
      福本謹一、レイチェル・メイスン、ジョン・スティアーズ, ほか
    • 学会等名
      第32回InSEA国際美術教育学会世界大会2008 in大阪
    • 発表場所
      大阪国際交流会館
    • 年月日
      2008-08-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 創造性とイノベーション?英国の公教育における美術・デザイン教育の変貌2008

    • 著者名/発表者名
      福本謹一、レイチェル・メイスン、ジョン・スティアーズほか
    • 学会等名
      第32回国際美術教育学会世界大会
    • 発表場所
      大阪国際交流会館
    • 年月日
      2008-08-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム世界と触れあうためにメディアとアートの学び2008

    • 著者名/発表者名
      永守基樹、アニリール・セルカン、藤本由紀夫、四方幸子ほか
    • 学会等名
      第32回国際美術教育学会世界大会
    • 発表場所
      大阪国際交流会館
    • 年月日
      2008-08-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 20世紀後半の美術科教科書研究と現代日本の美術科教科書編集2008

    • 著者名/発表者名
      藤澤英昭・山口喜雄
    • 学会等名
      第32回InSEA国際美術教育学会世界大会2008 in大阪
    • 発表場所
      大阪国際交流会館
    • 年月日
      2008-08-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 20世紀後半の日本美術科教科書研究と現代日本の美術科教科書編集2008

    • 著者名/発表者名
      藤澤英昭、山口喜雄
    • 学会等名
      第32回国際美術教育学会世界大会
    • 発表場所
      大阪国際交流会館
    • 年月日
      2008-08-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム日本美術教育学会華術教育の今とこれから一「こと」と「共通感覚」2008

    • 著者名/発表者名
      新関伸也、ほか
    • 学会等名
      第32回国際美術教育学会世界大会
    • 発表場所
      大阪国際交流会館
    • 年月日
      2008-08-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 全国調査による日本の小・中学校における鑑賞学習における現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      新関伸也、ほか
    • 学会等名
      第32回国際美術教育学会世界大会
    • 発表場所
      大阪国際交流会館
    • 年月日
      2008-08-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 初期フィッシャープライス社の木製玩具2008

    • 著者名/発表者名
      春日明夫
    • 学会等名
      第20回日本人形玩具学会総大会
    • 発表場所
      桑沢デザイン研究所
    • 年月日
      2008-06-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 戦後の美術科教科書における掲載作品の研究-色彩に関する題材における説明文の考察2008

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 学会等名
      第30回美術科教育学会
    • 発表場所
      群馬大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 普通教育における造形ムーブメントの研究II-桑沢学園と普通教育における造形教育I2008

    • 著者名/発表者名
      春日明夫
    • 学会等名
      第30回美術科教育学会
    • 発表場所
      群馬大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 昭和30年代のデザイン教育の諸相2008

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 学会等名
      第30回美術科教育学会
    • 発表場所
      群馬大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 戦後の美術科教科書における掲載作品の研究-色彩に関する題材における説明文の考察2008

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 学会等名
      第30回 美術科教育学会
    • 発表場所
      群馬大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 普通教育における造形ムーブメントの研究II-桑沢学園と普通教育における造形教育12008

    • 著者名/発表者名
      春日明夫
    • 学会等名
      第30回 美術科教育学会
    • 発表場所
      群馬大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 昭和30年代のデザイン教育の諸相2008

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 学会等名
      第30回 美術科教育学会
    • 発表場所
      群馬大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 美術教育文献アーカイビングの課題2007

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 学会等名
      第46回大学美術教育学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2007-11-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 間所春による「まよいみち」とデザイン教育2007

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 学会等名
      第46回大学美術教育学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2007-11-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 美術教育文献アーカイビングの課題2007

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 学会等名
      第46回 大学美術教育学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2007-11-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 間所春による「まよいみち」の実践とデザイン教育2007

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 学会等名
      第46回 大学美術教育学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2007-11-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 戦後の美術科教科書における掲載作品の研究(9)-掲載された映像メディア作品に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 学会等名
      第41回日本美術教育研究大会
    • 発表場所
      桑沢デザイン研究所
    • 年月日
      2007-10-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 表現力の低下と認識力の低下2007

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 学会等名
      第41回日本美術教育研究大会
    • 発表場所
      桑沢デザイン研究所
    • 年月日
      2007-10-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 戦後の美術科教科書における掲載作品の研究(9)-掲載された映像メディア作品に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 学会等名
      第41回 日本美術教育研究発表会
    • 発表場所
      桑沢デザイン研究所
    • 年月日
      2007-10-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 表現力の低下と認識力の低下2007

    • 著者名/発表者名
      天形健
    • 学会等名
      第41回 日本美術教育研究発表会
    • 発表場所
      桑沢デザイン研究所
    • 年月日
      2007-10-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 中学校美術科教科書における漫画と感性2007

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 学会等名
      第9回日本感性工学会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2007-08-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 中学校美術教科書における漫画と感性2007

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄
    • 学会等名
      第9回 日本感性工学会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2007-08-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Scientific Research Grant-in-Aid Report II : Art Education Document Archiving and Thesis Writing Methodologies 2011 【English-Japanese parallel translation】(課題番号19203036)2011

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄・藤澤英昭・柴田和豊・天形健・春日明夫・福本謹一・永守基樹・新関伸也編著
    • 総ページ数
      198
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Art Education Document Archiving and Thesis Writing Methodologies 20112011

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄, 天形健, 永守基樹, 新関伸也(共編著)
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      科研基盤研究A課題番号19203036実績報告書II
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 戦時下の造形-資料が語る/教育・遊び・生活2010

    • 著者名/発表者名
      春日明夫単著
    • 総ページ数
      76
    • 出版者
      インフォテック
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 小学校図画工作科の指導2010

    • 著者名/発表者名
      新井哲夫・天形健・山口喜雄編著
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      建帛社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 新中学校美術科題材案&授業展開の工夫2010

    • 著者名/発表者名
      福本謹一編著
    • 総ページ数
      131
    • 出版者
      明治図書
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [図書] 桑沢学園と造形教育運動-普通教育における造形ムーブメントの変遷2010

    • 著者名/発表者名
      春日明夫・小林貴史編著
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      アイノア
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 小学校図画工作科の指導2010

    • 著者名/発表者名
      天形健、山口喜雄, 他1名共編著
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      建帛社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 図画工作でつく学力はこれだ!2010

    • 著者名/発表者名
      柴田和豊(共編著)
    • 総ページ数
      63
    • 出版者
      開隆堂出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 桑沢学園と造形教育運動/普通教育における造形ムーブメントの変遷2010

    • 著者名/発表者名
      春日明夫, 小林貴史
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      株式会社アイノア
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 新指導要録の解説と実務2010

    • 著者名/発表者名
      (無藤隆、石田恒好編)福本謹一
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      図書文化
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 戦時下の造形 資料が語る/教育・遊び・生活2010

    • 著者名/発表者名
      春日明夫
    • 総ページ数
      76
    • 出版者
      インフォテック
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
  • [図書] 図画工作科・美術科の教科内容構成の原理と枠組み2009

    • 著者名/発表者名
      福本謹一・山木朝彦・奥村高明共著
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      風間書房
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 春日明夫コレクション世界のアートな玩具たち2009

    • 著者名/発表者名
      春日明夫
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      アートキッチン
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 「図画工作科・美術科の教科内容構成の原理と枠組み」(『教育実践の観点から捉える教科内容学の研究』)2009

    • 著者名/発表者名
      福本謹一, 山木朝彦, 奥村高明
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      風間書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 中学校新学習指導要領の展開美術科編2009

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 出版者
      明治図書
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 中学校教育課程講座〈美術〉2009

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 出版者
      ぎようせい
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 教育実践の観点から捉える教科内容学の研究2009

    • 著者名/発表者名
      福本謹一
    • 出版者
      風間書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 造形表現指導法2009

    • 著者名/発表者名
      新関伸也、大橋功、松岡宏明、梅澤啓一
    • 出版者
      東京未来大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Scientific Research Grant-in-Aid Report II:ほか、20世紀後半の日本美術科教科書研究 Scientific Research Grant-in-Aid Report I : Study on the Works Introduced in Art Textbooks in the Last Half of the 20th Century in Japan by Nobuo Yamaguchi (Written between 1998-2008)[Japanese-English parallel translation](課題番号19203036)2008

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄・藤澤英昭・柴田和豊・天形健・春日明夫・福本謹一・永守基樹・新関伸也
    • 総ページ数
      333
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 鑑賞ガイドブック日本美術1012008

    • 著者名/発表者名
      神林恒道・新関伸也編著
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      三元社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 鑑賞ガイドブック西洋美術1012008

    • 著者名/発表者名
      神林恒道・新関伸也編著
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      三元社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 総合的な学習につながる教科指導の充実(小学校・図画工作)2008

    • 著者名/発表者名
      藤澤英昭
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      第一法規
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 「教材学」現状と課題(上巻)-日本教材学会設立20周年記念論文集一2008

    • 著者名/発表者名
      柴田和豊
    • 出版者
      日本教材学会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 「I春日明夫トイ・コレクション」木のぬくもりとあそびの中から生まれた形たち展2008

    • 著者名/発表者名
      春日明夫
    • 出版者
      練馬区立美術館
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Education and Art, Teresa Eca and Rachel Mason(ed.), Intellect(UK & Chicago USCISBN: 978-1-84150-167-32008

    • 著者名/発表者名
      Kinichi FUKUMOTO Toshifumi NAGAMORI
    • 出版者
      "Implications of Media Technology-based Workshops for Art Education" International Dialogues about Visual Culture
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 日本美術101鑑賞ガイドブック2008

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 出版者
      三元社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 西洋美術101鑑賞ガイドブック2008

    • 著者名/発表者名
      新関伸也
    • 出版者
      三元社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 20世紀後半の日本美術科教科書研究:山口喜雄著/日英対訳 Study on the Works Introduced in Art Textbooks in the Last Half of the 20th Century in Japan by Nobuo Yamaguchi [A Japanese-English translation]2008

    • 著者名/発表者名
      山口喜雄 藤澤英昭 柴田和豊 天形健 春日明夫 福本謹一 永守基樹 新関伸也
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      平成19〜22年度科学研究費補助金基盤研究A実績報告書I
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 美術教育文献WEBサイト(Art Education Document WEB Site)

    • URL

      http://www.ae-archiving.jp/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 美術教育文献WEBサイト/Art Education Document WEB Site(作成/研究代表:山口喜雄)

    • URL

      http://www.ae-archiving.jp/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 「美術教育文献のアーカイビングに関する発展的研究」(平成19~22年度科学研究費補助金 基盤研究A 課題番号19203036)山口喜雄(代表) 藤澤英昭 柴田和豊 天形健 春日明夫 福本謹一 永守基樹 新関伸也Progressive Research on Archiving of Art Education Documents(science research expense subsidy base research A problem number 19203036 from fiscal year 2007 to 2009)Nobuo Yamaguchi(representative), Hideaki Fujisawa, kazutoyo Shibata, Ken Amagata, Dr.Akio Kasuga, Kinichi Fukumoto, Motoki Nagamori, Shinya Niizeki Web検索キーワード:アーカイビング研究会

    • URL

      http://www.ae-archiving.jp/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 美術教育文献WEBサイト(Art Education Document WEB Site)

    • URL

      http://www.ae-archiving.jp/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 美術教育文献WEBサイト(Art Education Document WEB Site)

    • URL

      http://www.ae-archiving.jp/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi