研究課題
基盤研究(A)
本研究では、極端な明暗差にも対応できる広ダイナミックレンジ特性と超高感度特性とを両立する次世代の撮像デバイスの実現を目的とし、相関多重サンプリングとノイズヒストグラムを用いた熱ノイズ及びRTS(Random Telegraph Signal)ノイズの低減等に関して研究を行ったものである。これらを試作撮像デバイスに適用し、ヒストグラムのメジアンで1.1電子という極めて低雑音の特性、ノイズヒストグラムやトランジスタの駆動電流スイッチングでRTSノイズが低減されることが初めて示された。
すべて 2010 2009 2008 2007
すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (45件) 図書 (9件) 産業財産権 (9件)
Journal of Automation, Mobile, Robotics & Intelligent Systems Vol.3,No.4
ページ: 202-203
MDPI Sensors vol.9,no.12
ページ: 9452-9467
IEEE Trans. on Electron Devices vol.56,no.11
ページ: 2414-2422
110007228024
IEEE Trans. Electron Devices vol.56,no.2
ページ: 214-221
Journal of Automation, Mobile, Robotics & Intelligent Systems Vol. 3, No. 4
MDPI Sensors vol. 9, no. 12
IEEE Trans.on Electron Devices vol. 56, no. 11
半導体デバイスシリーズ2メモリデバイスイメージモンサ(丸善)
ナノビジョンサイエンス-画像技術の新展開-(コロナ社)
ページ: 65-134
IEEE Trans. Electron Devices vol. 56, no. 2
J. Inst. Image Inf. TV Eng vol.62,no.12
ページ: 2037-2044
MDPI sensors 2008 vol.8
ページ: 1915-1926
J. Inst. Image Inf. TV Eng. vol. 62, no. 12
MDPI sensors 2008 8
Dig. Tec. Papers 2008 IEEE Int. Solid-State Circuits Conf.
ページ: 56-57
Proc. Custom Integrated Circuits Conf.
ページ: 833-836
IEICE Trans. Electron vol.E90-C,no.10(invited paper)
ページ: 1858-1868
IEICE Trans. Electron Vol. E90-C, no. 10
Proc. Int. Image Sensor Workshop
ページ: 226-229