• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

集積知能バイオイメージングシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19206041
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関大阪大学

研究代表者

八木 哲也  大阪大学, 工学研究科, 教授 (50183976)

研究分担者 小山内 実  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (90286419)
下ノ村 和弘  立命館大学, 理工学部, 准教授 (80397679)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
46,410千円 (直接経費: 35,700千円、間接経費: 10,710千円)
2009年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2008年度: 15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
2007年度: 24,960千円 (直接経費: 19,200千円、間接経費: 5,760千円)
キーワードバイオイメージング / 集積イメージングデバイス / リアルタイム処理 / カルシウム測光 / フィードバック刺激 / 電気刺激 / レーザー刺激 / イメージセンサー / 光刺激 / 薬物投与 / CMOSイメジャー / バイオアッセイ / 実時間処理 / フィードバック / 神経細胞 / 心筋細胞
研究概要

冷却CCDチップをFPGA(Field Programmable Gate Array)回路と組み合わせた知能バイオイメージングデバイス(IID)を開発した.IIDは,生体画像計測において,画像を取得するのみでなく、画像中の蛍光の部位やパターンなどの特徴を実時間で抽出する.IIDおよび多点電気刺激装置を顕微鏡に組み込むことによって、神経・筋組織の活動を計測かつフィードバック電気刺激し、それら組織の生理学的特性を自動計測することが可能な、新しい自動バイオアッセイシステムのプロトタイプを構築した.

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (41件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] In vivo optical measurements of cortical response evoked by electrical stimulation in the mouse visual cortex.2010

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Y., Sawai H., Yagi T.
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 109

      ページ: 119-122

    • NAID

      110008000925

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 視覚野電気刺激によって誘発される光覚のシミュレーション.2010

    • 著者名/発表者名
      奥野弘嗣, 松岡優, Tamas Fehervari, 八木哲也
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 109

      ページ: 363-366

    • NAID

      110008004327

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] In vivo optical measurements of cortical response evoked by electrical steimulation in the mouse visual cortex2010

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Y, Sawai H, Yagi T
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 109

      ページ: 119-122

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 視覚野電気刺激によって誘発される光覚のシミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      奥野弘嗣, 松岡優, Tamas Fehervari, 八木哲也
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 109

      ページ: 363-366

    • NAID

      110008004327

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] A mixed analog-digital vision sensor for detecting objects approaching on a collision course.2009

    • 著者名/発表者名
      kuno H., Yagi T.
    • 雑誌名

      Robotics and Autonomous Systems 57

      ページ: 508-516

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-time emulator of dynamical features of sustained and transient channels in the vertebrate retina.2009

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa J., Yagi T.
    • 雑誌名

      in Proc 2009 IEEE Biomedical Circuits and Systems Conference

      ページ: 197-200

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実時間画像処理機能を備えた広ダイナミックレンジイメージセンサ2009

    • 著者名/発表者名
      奥野弘嗣, 今井快多, 八木哲也
    • 雑誌名

      日本機会学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 講演論文集 18

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 電位感受性色素を用いたマウス視覚野における視覚刺激応答のイメージング2009

    • 著者名/発表者名
      畠堀貴秀, 橋本歩, 海藏博之, 岡崎祐香, 八木哲也
    • 雑誌名

      第24回生体・生理工学シンポジウム論文集

      ページ: 153-156

    • NAID

      10026378950

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 視床下核電気刺激に対する神経応答のカルシウムイメージングによる計測, 第24回生体・生理工学シンポジウム2009

    • 著者名/発表者名
      田村篤史, 八木哲也, 小山内実
    • 雑誌名

      講演論文集

      ページ: 161-164

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] マウス一次視覚野内電気刺激による皮質神経活動のin vivo膜電位感受性色素イメージング2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎祐香, 八木哲也
    • 雑誌名

      第24回生体・生理工学シンポジウム演論文集

      ページ: 7-160

    • NAID

      10026378957

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A mixed analog-digital vision sensor for detecting objects approaching on a collision course2009

    • 著者名/発表者名
      Hirotsugu Okuno, Tetsuya Yagi
    • 雑誌名

      Robotics and Autonomous Systems 57

      ページ: 508-516

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-time emulator of dynamical features of sustained and transient channels in the vertebrate retina2009

    • 著者名/発表者名
      J.Hasegawa, T.Yagi
    • 雑誌名

      in Proc 2009 IEEE Biomedical Circuits and Systems Conference

      ページ: 197-200

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-Time Emulation of Neural Images in the Outer Retinal Circuit2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Hasegawa, Tetsuya Yagi
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences vol.58,no.7

      ページ: 507-514

    • NAID

      10027711042

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A visually guided collision warning system with a neuromorphic architecture2008

    • 著者名/発表者名
      H. Okuno, T. Yagi
    • 雑誌名

      Neural Networks vol.21

      ページ: 1431-1438

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuromorphic VLSI vision system for real-time texture segregation2008

    • 著者名/発表者名
      Shimonomura, K, Yagi, T
    • 雑誌名

      Neural Networks

      ページ: 1197-1204

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Binocular robot vision emulating disparity computation in the primary visual cortex.2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Shimonomura, Takayuki Kushima, Tetsuya Yagi
    • 雑誌名

      Neural Networks 21

      ページ: 331-340

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A visually guided collision warning system with a neuromorphic architecture2008

    • 著者名/発表者名
      Hirotsugu Okuno, Tetsuya Yagi
    • 雑誌名

      Neural Networks 21

      ページ: 1431-1438

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-Time Emulation of Neural Images in the Outer Retinal Circuit2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Hasegawa, Tetsuya Yagi
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences 58

      ページ: 507-514

    • NAID

      10027711042

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuromorphic VLSI vision system for real-time texture segregation2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Shimonomura, Tetsuya Yagi
    • 雑誌名

      Neural Networks 21

      ページ: 1197-1204

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シリコン網膜とFPGAを用いた実時間並列画像処理2007

    • 著者名/発表者名
      井上恵介, 亀田成司, 八木哲也
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 61(3)

      ページ: 316-324

    • NAID

      110006854552

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 網膜電気刺激に対する網膜および視覚野応答の光学計測2007

    • 著者名/発表者名
      小山内 実, 榮原 晴子, 澤井 元, 宋 文杰, 八木 哲也
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C 127(10)

      ページ: 1595-1602

    • NAID

      10019958372

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人工視覚システム実現に向けた網膜電気刺激に対する神経節細胞応答の検証2007

    • 著者名/発表者名
      小山内 実, 北川 豊啓, 八木 哲也
    • 雑誌名

      生体医工学 45(1)

      ページ: 63-69

    • NAID

      110006381538

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 網膜神経節細胞層ニューラルイメージの再構成-生体視覚系における画像通信のエミュレーション-.2009

    • 著者名/発表者名
      眞田忠, 長谷川潤, 奥野弘嗣, 八木哲也
    • 学会等名
      第3回ブレイン・バイオコミュニケーション研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] CCDカメラ画像キャプチャ・処理ボード大脳皮質電極刺激によって誘発される知覚のシミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      松岡優, Tamas Fehervai, 奥野弘嗣, 八木哲也
    • 学会等名
      第3回ブレイン・バイオコミュニケーション研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 網膜神経節細胞層ニューラルイメージの再構成-生体視覚系における画像通信のエミュレーション-2009

    • 著者名/発表者名
      眞田忠, 長谷川潤, 奥野弘嗣, 八木哲也
    • 学会等名
      第3回ブレイン・バイオコミュニケーション研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 大脳皮質電極刺激によって誘発される知覚のシミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      松岡優, Tamas Fehervai, 奥野弘嗣, 八木哲也
    • 学会等名
      第3回ブレイン・バイオコミユニケーション研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Voltage Sensitive Dye Measurement of Responses Evoked by Electrical Stimulation in V1 and V2 in Mouse Visual Cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      Fehervari T., Yagi T.
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2009
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-09-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Voltage Sensitive Dye Measurement of Responses Evoked by Electrical Stimulation in V1 and V2 in Mouse Visual Cortex2009

    • 著者名/発表者名
      T.Fehervari, T.Yagi
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2009
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-09-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] eal-time emulator of dynamical features of sustained and transient channels in the vertebrate retina.2009

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa J., Yagi T.
    • 学会等名
      2009 IEEE Biomedical Circuits and Systems Conference (BioCAS 2009)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス一次視覚野内電気刺激による皮質神経活動のin vivo膜電位感受性色素イメージング.2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎祐香, 八木哲也
    • 学会等名
      第24回生体・生理工学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 視床下核電気刺激に対する神経応答のカルシウムイメージングによる計測.2009

    • 著者名/発表者名
      田村篤史, 八木哲也, 小山内実
    • 学会等名
      第24回生体・生理工学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 電位感受性色素を用いたマウス視覚野における視覚刺激応答のイメージング.2009

    • 著者名/発表者名
      畠堀貴秀, 橋本歩, 海藏博之, 岡崎祐香, 八木哲也
    • 学会等名
      第24回生体・生理工学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 視覚野神経回路網における興奮性と抑制性信号の動的競合特性2009

    • 著者名/発表者名
      志岐卓也, 田中哲史, 小山内実, 八木哲也
    • 学会等名
      神経回路学会第19回全国大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイナミクスを考慮した網膜神経節細胞の時空間発火パターンの実時間再構成.2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川潤, 眞田忠, 八木哲也
    • 学会等名
      神経回路学会第19回全国大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Analog VLSI vision device for cortical implants.2009

    • 著者名/発表者名
      Yagi T., Shimonomura K., Okazaki Y., Okuno H., Osanai M., Hajime S.
    • 学会等名
      the 36th international congress of physiological sciences
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ロボット車両の衝突回避のための知能視覚システム.2009

    • 著者名/発表者名
      奥野弘嗣, 八木哲也
    • 学会等名
      日本機会学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2009
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 実時間画像処理機能を備えた広ダイナミックレンジイメージセンサ.2009

    • 著者名/発表者名
      奥野弘嗣, 今井快多, 八木哲也
    • 学会等名
      日本機会学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 眼球運動下における視覚細胞の時空間応答エミュレーションのためのロボットビジョン.2009

    • 著者名/発表者名
      下ノ村和弘, 長谷川潤, 八木哲也
    • 学会等名
      日本機会学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Analog VLSI vision device for cortical implants2009

    • 著者名/発表者名
      T.Yagi, K.Shimonomura, Y.OKazaki, H.Okuno, M.Osanai, S.Hajime,
    • 学会等名
      the 36th international congress of physiolo gical sciences
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Real-time emulator of dynamical features of sustained and transient channels in the vertebrate retina2009

    • 著者名/発表者名
      J.Hasegawa, T.Yagi
    • 学会等名
      2009 IEEE Biomedical Circuits and Syste ms Conference (BioCAS 2009)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マウス一次視覚野内電気刺激による皮質神経活動のin vivo膜電位感受性色素イメージング2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎祐香, 八木哲也
    • 学会等名
      第24回生体・生理工学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 視床下核電気刺激に対する神経応答のカルシウムイメージングによる計測2009

    • 著者名/発表者名
      田村篤史, 八木哲也, 小山内実
    • 学会等名
      第24回生体・生理工学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 電位感受性色素を用いたマウス視覚野における視覚刺激応答のイメージング2009

    • 著者名/発表者名
      畠堀貴秀, 橋本歩, 海藏博之, 岡崎祐香, 八木哲也
    • 学会等名
      第24回生体・生理工学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ロボット車両の衝突回避のための知能視覚システム2009

    • 著者名/発表者名
      奥野弘嗣, 八木哲也
    • 学会等名
      日本機会学会ロボティクス・メカトロニクス講演会 2009
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 実時間画像処理機能を備えた広ダイナミックレンジイメージセンサ2009

    • 著者名/発表者名
      奥野弘嗣, 今井快多, 八木哲也
    • 学会等名
      日本機会学会ロボティクス・メカトロニクス講演会 2009
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 眼球運動下における視覚細胞の時空間応答エミュレーションのためのロボットビジョン2009

    • 著者名/発表者名
      下ノ村和弘, 長谷川潤, 八木哲也
    • 学会等名
      日本機会学会ロボティクス・メカトロニクス講演会 2009
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ダイナミクスを考慮した網膜神経節細胞の時空間発火パターンの実時間再構成2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川潤, 眞田忠, 八木哲也
    • 学会等名
      神経回路学会第19回全国大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 網膜および一次視覚野におけるニューラルイメージの実時間再構成2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川潤, 下ノ村和弘, 八木哲也
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム 第9回冬のワークショップ
    • 発表場所
      北海道
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 網膜神経回路のニューラルイメージの実時間再構築2009

    • 著者名/発表者名
      長谷州潤、下ノ村和弘、八木哲也
    • 学会等名
      ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 蓄積容量変調方式を用いた広ダイナミックレンジシリコン網膜の明るさ恒常性応答2008

    • 著者名/発表者名
      下ノ村和弘, 八木哲也
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告(情報センシング)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A vision sensor with light-adaptive response based on entropy maximization2008

    • 著者名/発表者名
      奥野弘嗣, 下ノ村和弘, 八木哲也
    • 学会等名
      Proceedings of the 1st Global COE Student Conference on Innovative Electronic Topics
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A neuromorphic binocular robotic vision to predict the response of V1 complex cells during vergence eye movements2008

    • 著者名/発表者名
      下ノ村和弘, 八木哲也
    • 学会等名
      Neuroscience 2008(Society for Neuroscience 38th annual meeting)
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Computing lightness constancy with an APS-based silicon retina2008

    • 著者名/発表者名
      下ノ村和弘, 八木哲也
    • 学会等名
      IEEE Biomedical Circuits and Systems Conference(BioCAS 2008)
    • 発表場所
      Baltimore, MD, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 色恒常性をもつビジョンチップシステム2008

    • 著者名/発表者名
      下ノ村和弘, 田之上裕, 八木哲也
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2008
    • 発表場所
      長野
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] エントロピー最大化に基づいた順応型視覚センサ2008

    • 著者名/発表者名
      奥野弘嗣, 下ノ村和弘, 八木哲也
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2008
    • 発表場所
      長野
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 脳型ビジョンシステムを搭載した自律移動ロボット2008

    • 著者名/発表者名
      中司雅之, 下ノ村和弘, 森邦洋, 石井和男, 八木哲也
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2008
    • 発表場所
      長野
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 明るさ恒常性をもつ広ダイナミックレンジシリコン網膜2008

    • 著者名/発表者名
      下ノ村和弘, 亀田成司, 八木哲也
    • 学会等名
      第21回回路とシステム軽井沢ワークショップ
    • 発表場所
      長野
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Emulating motion-in-depth selectivity of visual cortical neurons with a neuromorphic binocular robotic vision2008

    • 著者名/発表者名
      下ノ村和弘, 八木哲也
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会(Neuroscience2008)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 網膜双極細胞ニューラルイメージの実時間再構築2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川潤, 八木哲也
    • 学会等名
      視覚科学フォーラム第12回研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 眼球運動下での視覚野細胞応答エミュレーションのためのロボットビジョン2008

    • 著者名/発表者名
      下ノ村和弘, 八木哲也
    • 学会等名
      第18回日本神経回路学会大会
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] エントロピー最大化に基づいた順応型神経模倣視覚センサ2008

    • 著者名/発表者名
      奥野弘嗣, 下ノ村和弘, 八木哲也
    • 学会等名
      第18回日本神経回路学会大会
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ニューラルイメージの実時間再構成-視覚系細胞は何を見ているか-2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川潤, 下ノ村和弘, 八木哲也
    • 学会等名
      第6回知と行動研究シンポジウム「知と行動研究のストラテジーVI」
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The spatio-temporal properties of the signal propagation in the visual cortical microcircuit2007

    • 著者名/発表者名
      M. Osanai, S. Tanaka, Y. Takeno, T. Yagi
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2007
    • 発表場所
      アメリカ合衆国・サンデイエゴ
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://neuron.eei.eng.osaka-u.ac.jp/index_j.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi