• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

埋込み型機能集積化CMOS神経細胞インターフェイスチップ

研究課題

研究課題/領域番号 19206042
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

太田 淳  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 教授 (80304161)

研究分担者 塩坂 貞夫  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 教授 (90127233)
徳田 崇  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 准教授 (50314539)
香川 景一郎  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 助教 (30335484)
連携研究者 徳田 崇  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 准教授 (50314539)
笹川 清隆  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 助教 (50392725)
野田 俊彦  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 助教 (20464159)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
48,620千円 (直接経費: 37,400千円、間接経費: 11,220千円)
2010年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2009年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2008年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2007年度: 20,540千円 (直接経費: 15,800千円、間接経費: 4,740千円)
キーワードCMOS / 生体内埋込み / マイクロ流路 / イメージセンサ / 生体内埋込 / LSI / 埋込み / マイクロ流体 / 細胞インターフェイス / CMOSイメージセンサ / 蛍光イメージング / 脳内埋植
研究概要

薬剤吐出機構を集積化したマイクロ流体制御デバイスの動作実証を行い,CMOS回路によるアドレッシング機能の集積化と5nlの吐出量制御に成功した.更にマウス脳内埋植デバイスとして,蛍光観察と刺激,電位計測を同時に実現できるデバイスの設計試作を行い,基本機能の実証に成功した.これらによりCMOS技術による神経細胞インターフェイス技術を切り開くことができた

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (79件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (28件) (うち査読あり 28件) 学会発表 (38件) 図書 (8件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] CMOS Imaging Device fbr Optical Imaging of Biological Activities2011

    • 著者名/発表者名
      S.Shishido,Y.Oguro, T.Noda, K.Sasagawa, T.Tokuda, J.Ohra
    • 雑誌名

      IEEJ Trans. EIS 131

      ページ: 76-82

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CMOS Imaging Device for Optical Imaging of Biological Activites2011

    • 著者名/発表者名
      S.Shishido, et al.
    • 雑誌名

      IEEJ Trans.EIS

      巻: 131 ページ: 76-82

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microfluid Ejection Device Based on Complementary Metal- Oxide-Semiconductor Technology as an Artificial Synapse2010

    • 著者名/発表者名
      K.Minakawa, T.Noda, K.Sasagawa, T.Tokuda, J.Ohta
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 49

    • NAID

      210000067865

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multimodal Complementary Metal-Oxide-Semiconductor Sensor Device for Imaging of Fluorescence and Electrical Potential in Deep Brain of Mouse2010

    • 著者名/発表者名
      A.Tagawa, H.Minami, M.Mitani, T.Noda, K.Sasagawa, T.Tokuda, H.Tamura, Y.Hatanaka, Y.Ishikawa, S.Shiosaka, J.Ohta
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 49

    • NAID

      210000067864

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complementary Metal Oxide Semiconductor Based Multimodal Sensor for In vivo Brain Function Imaging with a Function for Simultaneous Cell Stimulation2010

    • 著者名/発表者名
      A.Tagawa, M.Mitani, H.Minami, T.Noda, K.Sasagawa, T.Tokuda, J.Ohta
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 49

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Implantable Image Sensor with Light Guide Array Plate for Bioimaging2010

    • 著者名/発表者名
      K.Sasagawa, M.Mitani, Tetsuya Sugiyama, T.Noda, T.Tokuda, J.Ohta
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 49

    • NAID

      210000068361

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potentiometric Dye Imaging for Pheochromocytoma and Cortical Neurons with a Novel Measurement System Using an Integrated Complementary Metal- Oxide Semiconductor Imaging Device2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, A.Tagawa, T.Noda, K.Sasagawa, T.Tokuda, Y.Hatanaka, H.Tamura, Y.Ishikawa, S.Shiosaka, J.Ohta
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 49

    • NAID

      210000069416

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microfluid Ejection Device Based on Complementary Metal-Oxide-Semiconductor Technology as an Artificial Synapse2010

    • 著者名/発表者名
      K.Minakawa, et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys.

      巻: 49

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multimodal Complementary Metal-Oxide-Semiconductor Sensor Device for Imaging of Fluorescence and Electrical Potential in Deep Brain of Mouse2010

    • 著者名/発表者名
      A.Tagawa, et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys.

      巻: 49

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complementary Metal Oxide Semiconductor Based Multimodal Sensor for In vivo Brain Function Imaging with a Function for Simultaneous Cell Stimulation2010

    • 著者名/発表者名
      A.Tagawa, et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys.

      巻: 49

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Implantable Image Sensor with Light Guide Array Plate for Bioimaging2010

    • 著者名/発表者名
      K.Sasagawa, et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys.

      巻: 49

    • NAID

      210000068361

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potentiometric Dye Imaging for Pheochromocytoma and Cortical Neurons with a Novel Measurement System Using an Integrated Complementary Metal-Oxide Semiconductor Imaging Device2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys.

      巻: 49

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multimodal Complementary Metal--Oxide--Semiconductor Sensor Device for Imaging of Fluorescence and Electrical Potential in Deep Brain of Mouse2010

    • 著者名/発表者名
      A. Tagawa, H. Minami, M. Mitani, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, H. Tamura, Y. Hatanaka, Y. Ishikawa, S. Shiosaka, J. Ohta
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys 49

    • NAID

      210000067864

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microfluid Ejection Device Based on Complementary Metal--Oxide-Semiconductor Technology as an Artificial Synapse2010

    • 著者名/発表者名
      K. Minakawa, T. Noda, K. Sasagawa, T. Tokuda, J. Ohta
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys 49

    • NAID

      210000067865

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Implantable CMOS biomedical devices2009

    • 著者名/発表者名
      J.Ohta, T.Tokuda, K.Sasagawa, T.Noda
    • 雑誌名

      Sensors 9

      ページ: 9073-9093

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Complementary Metal Oxide Semiconductor Imaging Devices for Detecting Green Fluorescent Protein in the Deep Brain of a Freely Moving Mouse2009

    • 著者名/発表者名
      A.Tagawa, A.Higuchi, T.Sugiyama, K.Sasagawa, T.Tokuda, H.Tamura, Y.Hatanaka, S.Shiosaka, J.Ohta
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 48

    • NAID

      210000066706

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Micro-Chamber Device Equipped with CMOS Optical Polarization Analyzer Chip for Micro Total Analysis System2009

    • 著者名/発表者名
      K.Minakawa, H.Yamada, K.Sasagawa, T.Tokuda, J.Ohta
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 48

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Implantable CMOS biomedical devices2009

    • 著者名/発表者名
      J. Ohta, T. Tokuda, K. Sasagawa, T. Noda
    • 雑誌名

      Sensors 9

      ページ: 9073-9093

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Implantable CMOS bimedical devices2009

    • 著者名/発表者名
      J.Ohta, T.Tokuda, K.Sasagawa, T.Noda
    • 雑誌名

      Sensors 9

      ページ: 9073-9093

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Micro-Chamber Device Equipped with CMOS Optical Polarization Analyzer Chip for Micro Total Analysis System2009

    • 著者名/発表者名
      K.Minakawa, H.Yamada, K.Sasagawa, T.Tokuda, J.Ohta,
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 48

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An implantable and filly-integrated complementary metal- oxide semiconductor device for in vivo neural imaging and electrical interfacing with the mouse hippocampus2008

    • 著者名/発表者名
      D.C.Ng, H.Tamura, T.Mizuno, T.Tokuda, M.Nunoshita, Y.Ishikawa, S.Shiosaka, J.Ohta
    • 雑誌名

      Sensors&Actuators A 145-146

      ページ: 176-186

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integrated in vivo neural imaging and interface CMOS devices : design2008

    • 著者名/発表者名
      D.C.Ng, T.Nakagawa, T.Mizuno, T.Tokuda, M.Nunoshita, H.Tamura, Y.Ishikawa, S.Shiosaka, J,Ohta
    • 雑誌名

      packaging, and implementation, IEEE Sensors J 8

      ページ: 121-130

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-chip sensing device(biomedical photonic LSI)enabled to assess hippocampal steep and gradual up-regulated proteolytic activities2008

    • 著者名/発表者名
      H.Tamura, D.C.Ng, T.Tokuda, H.Naoki, T.Nakagawa, T.Mizuno, Y.Hatanaka, Y.Ishikawaa, J.Ohta, S.Shiosaka
    • 雑誌名

      J.Neuroscience Methods 173

      ページ: 114-120

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An implantable and fully-integrated complementary metal-oxidesemiconductor device for in vivo neural imaging and electrical interfacing with the mouse hippocampus2008

    • 著者名/発表者名
      D. C. Ng
    • 雑誌名

      Sensors & Actuators A 145-146

      ページ: 176-186

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integrated in vivo neural imaging and interface CMOS devices : design, packaging, and implementation2008

    • 著者名/発表者名
      D. C. Ng
    • 雑誌名

      IEEE Sensors J 8

      ページ: 121-130

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-chip sensing device (biomedical photonic LSI)enabled to assesshippocampal steep and gradual up-regulated proteolytic activities2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tamura
    • 雑誌名

      J. Neuroscience Methods 173

      ページ: 114-120

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integrated in vivo neural imaging and interface CMOS devices: design, packaging, and implementation2008

    • 著者名/発表者名
      D. C. Ng, T. Nakagawa, T. Mizuno, T. Tokuda, M. Nunoshita, H. Tamura, Y. Ishikawa, S. Shiosaka, J. Ohta
    • 雑誌名

      IEEE Sensors J 8

      ページ: 121-130

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Fully Integrated Complementary Metal-Oxide Semiconductor Image Sensor-based Device for Real-time In vivo Fluorescence Imaging inside the Mouse Hippocampus2007

    • 著者名/発表者名
      D. C. Ng, T. Nakagawa, T. Tokuda, M. Nunoshita, H. Tamura, Y. Ishikawa, S. Shiosaka, J. Ohta
    • 雑誌名

      Jpn. J.Appl. Phys. 46

      ページ: 2806-2810

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Metallic Nano-Slit Array Lens for Spatial Resolution Improvement of In-vivo CMOS image sensor2010

    • 著者名/発表者名
      K.Sasagawa, T.Noda, T.Tokuda, M.S.Islam, J.Ohta
    • 学会等名
      SSDM
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Planar Multi Electrode Array Coupled CMOS Image Sensor for in vitro Electrophysiology2010

    • 著者名/発表者名
      A.Nakajima, T.Noda, K.Sasagawa, T.Tokuda, Y.Ishikawa, S.Shiosaka, J.Ohta
    • 学会等名
      SSDM
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Metallic Nano-Slit Array Lens for Spatial Resolution Improvement of In-vivo CMOS image sensor2010

    • 著者名/発表者名
      K.Sasagawa, et al.
    • 学会等名
      SSDM 2010
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Planar Multi Electrode Array Coupled CMOS Image Sensor for in vitro Electrophysiology2010

    • 著者名/発表者名
      A.Nakajima, et al.
    • 学会等名
      SSDM 2010
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Smart CMOS Image Sensors for Biomedical Applications2010

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      The 10th Emerging Information and Technology Conference (EITC-2010)
    • 発表場所
      Stanford, CA, USA.
    • 年月日
      2010-08-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Smart CMOS Image Sensors for Biomedical Applications2010

    • 著者名/発表者名
      J.Ohta
    • 学会等名
      The 10th Emerging Information and Technology Conference (EITC-2010)
    • 発表場所
      Stanford, CA, USA
    • 年月日
      2010-08-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Potentiometric dye imaging for pheochromocytoma and cortical neurons with a novel complementary metal-oxide semiconductor imaging sensor2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, A.Tagawa, T.Noda, K.Sasagawa, T.Tokuda, Y.Hatanaka, H.Tamura, Y.Ishikawa, S.Shiosaka, J.Ohta
    • 学会等名
      Beyond Brain Machine Interface Workshop : From Senses to Cognition
    • 発表場所
      Long Beach, CA, USA.
    • 年月日
      2010-06-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Potentiometric dye imaging for pheochromocytoma and cortical neurons with a novel complementary metal-oxide semiconductor imaging sensor2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kohayashi, et al.
    • 学会等名
      Beyond Brain Machine Interface Workshop : From Senses to Cognition
    • 発表場所
      Long Beach, CA, USA
    • 年月日
      2010-06-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Implantable Microelectronic Devices for Biomedical Applications2010

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      The 6th International Nanotechnology Conference on Communication and Cooperation (INC6)
    • 発表場所
      Grenoble, France.
    • 年月日
      2010-05-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Implantable Microelectronic Devices for Biomedical Applications2010

    • 著者名/発表者名
      J.Ohta
    • 学会等名
      The 6th International Nanotechnology Conference on Communication and Cooperation (INC6)
    • 発表場所
      Grenoble, France
    • 年月日
      2010-05-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Implantable CMOS Imaging Devices for Biomedical Applications2009

    • 著者名/発表者名
      J.Ohta
    • 学会等名
      International Symposium on Bioelectronics and Bioinformatics
    • 発表場所
      Melbourne, Australia.
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Implantable CMOS Imaging Devices for Biomedical Applications2009

    • 著者名/発表者名
      J. Ohta
    • 学会等名
      Int'l Symposium on Bioelectronics and Bioinformatics (ISBB)
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Implantable CMOS Imaging Devices for Biomedical Applications2009

    • 著者名/発表者名
      J.Ohta
    • 学会等名
      International Symposium on Bioelectronics and Bioinformatics
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] An Implantable CMOS Image Sensor for Monitoring Deep Brain Activitiesof a Freely Moving Mouse2009

    • 著者名/発表者名
      J. Ohta, A. Higuchi, A. Tagawa, K‥ Sasagawa, T. Tokuda, Y. Hatanaka, H. Tamura, S. Shiosaka
    • 学会等名
      IEEE BioCAS
    • 発表場所
      Blatimroe, MA, USA
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ACMOS sensor fbr in-vivo fiuorescence and electrical imaging in a mouse brain2009

    • 著者名/発表者名
      K.Sasagawa, A.Tagawa, H.Minami, M.Mitani, T.Noda, T.Tokuda, H.Tamura, Y.Hatanaka, Y.Ishikawa, S.Shiosaka, 太田淳
    • 学会等名
      IEEE BioCAS
    • 発表場所
      Beijing, RPC.
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A CMOS-based chemical stimulation with microfluid ejection function toward an artificial synapse2009

    • 著者名/発表者名
      K.Minagawa, T.Noda, K.Sasagawa, T.Tokuda, J.Ohta
    • 学会等名
      IEEE BioCAS
    • 発表場所
      Beijing, RPC.
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A CMOS sensor for in-vivo fluorescence and electrical imaging in a mouse brain2009

    • 著者名/発表者名
      K.Sasagawa, et al.
    • 学会等名
      IEEE BioCAS
    • 発表場所
      Beijing, RPC
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A CMOS-based chemical stimulation with microfluid ejection function toward an artificial synapse2009

    • 著者名/発表者名
      K.Minagawa, et al.
    • 学会等名
      IEEE BioCAS
    • 発表場所
      Beijing, RPC
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Implantable CMOS Biomedical Devices2009

    • 著者名/発表者名
      J.Ohta
    • 学会等名
      NCTU-NAIST Workshop on "Molecular/Nano Science"
    • 発表場所
      NCTU, Taiwan
    • 年月日
      2009-11-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A Multimodal Sensing Device for Fluorescence Imaging and Electrical Potential Measurement of Neural Activities in a Mouse Deep Brain2009

    • 著者名/発表者名
      J.Ohta, A.Tagawa, H.Minami, T.Noda, K.Sasagawa, T.Tokuda, Y.Hatanaka, H.Tamura, S.Shiosaka
    • 学会等名
      EMBCO9
    • 発表場所
      Minneapolis, MI.
    • 年月日
      2009-09-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A Multiomodal Sensing Device for Fluorescence Imaging and Electrical Potential Measurement of Neural Activities in a Mouse Deep Brain2009

    • 著者名/発表者名
      J.Ohta, et al.
    • 学会等名
      EMDC090
    • 発表場所
      Minneapolis, MI
    • 年月日
      2009-09-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Electrode-embedded CMOS image sensors2009

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      Int'1 Conf. Neuroprosthetic Devices
    • 発表場所
      National Chiao Tung Univ.,Taiwan.
    • 年月日
      2009-03-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Electrode-embedded CMOS image sensors2009

    • 著者名/発表者名
      J. Ohta
    • 学会等名
      Int'l Conf. Neuroprosthetic Devices
    • 発表場所
      National Chiao Tung Univ., Taiwan
    • 年月日
      2009-03-20
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Microelectronics-based devices for biomedical applications2009

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      LifeChips
    • 発表場所
      Univ. California, Irvine, USA.
    • 年月日
      2009-01-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Microelectronics-based devices for biomedical applications2009

    • 著者名/発表者名
      J. Ohta
    • 学会等名
      LifeChips
    • 発表場所
      Univ. California, Irvine, USA
    • 年月日
      2009-01-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Implantable Microelectronic Devices for Biomedical Applications2008

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      Taiwan/Japan Microelectronics International Symposium
    • 発表場所
      National Chiao Tung Univ., Taiwan.
    • 年月日
      2008-12-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Implantable Microelectronic Devices for Biomedical Applications2008

    • 著者名/発表者名
      J. Ohta
    • 学会等名
      Taiwan/Japan Microelectronics International Symposium
    • 発表場所
      National Chiao Tung Univ., Taiwan
    • 年月日
      2008-12-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] An Implantable CMOS Image Sensor for Monitoring Deep Brain Activities of a Freely Moving Mouse2008

    • 著者名/発表者名
      J.Ohta, A.Higuchi, A.Tagawa, K.Sasagawa, T.Tokuda, Y.Hatanaka, H.Tamura, S.Shiosaka
    • 学会等名
      IEEE BioCAS
    • 発表場所
      Blatimroe, MA, USA.
    • 年月日
      2008-11-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] CMOS技術のバイオメディカル応用2007

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      システムLSIワークショップ
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2007-11-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] CMOS技術の バイオメディカル応用2007

    • 著者名/発表者名
      太田 淳
    • 学会等名
      システムLSIワークショップ
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2007-11-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Development of a CMOS-based Neural Imaging and Interface Device2007

    • 著者名/発表者名
      D.C.Ng, T.Mizuno, T.Tokuda, K.Kagawa, M.Nunoshita, H.Tamura, S.Shiosaka, J.Ohta
    • 学会等名
      SSDM
    • 発表場所
      Tukuba.
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of a CMOS-based Neural Imaging and Interface Device2007

    • 著者名/発表者名
      D. C. Ng, T. Mizuno, T. Tokuda, K. Kagawa, M. Nunoshita, H. Tamura, S. Shiosaka, J. Ohta
    • 学会等名
      Solid State Devices and Materials Conf.
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Integration of CMOS and MEMS Technologies in the Development of a Neural Imaging and Interface Device : Showcase of an Emerging Bioimaging Technique2007

    • 著者名/発表者名
      D.C Ng, T.Mizuno,T.Tokuda; M.Nunoshita, H.Tamura, Y.Ishikawa;S.Shiosaka, J.Ohta
    • 学会等名
      IEEE CICC'07
    • 発表場所
      San Jose, CA.
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Integration of CMOS and MEMS Technologies in the Development of a Neural Imaging and Interface Device: Showcase of an Emerging Bioimaging Technique2007

    • 著者名/発表者名
      D. C Ng, T. Mizuno, T. Tokuda; M. Nunoshita, H. Tamura, Y. Ishikawa; S. Shiosaka, J. Ohta
    • 学会等名
      IEEE Custom Integrated Circuits Conference, 2007. CICC '07 IEEE Custom Integrated Circuits Conference, 2007. CICC '07
    • 発表場所
      San Jose, CA
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Implantable CMOS sensors for biomedical applications2007

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 学会等名
      International Symposium on Photoeletronic Detection and Imaging(ISPDI)
    • 発表場所
      Beijing, RPC.
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] "Implantable CMOS sensors for biomedical applications2007

    • 著者名/発表者名
      J. Ohta
    • 学会等名
      International Symposium on Photoeletronic Detection and Imaging(ISPDI)
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Design and Packaging of an Implantable CMOS Neural Imaging and Interface Device2007

    • 著者名/発表者名
      D.C.Ng, T.Nakagawa, T.Mizuno, T.Tokuda, M.Nunoshita,H.Tamura, Y.Ishikawa, S.Shiosaka, J.Ohta
    • 学会等名
      Int'1 lmage Sensor Workshop
    • 発表場所
      Ogunquit, Maine.
    • 年月日
      2007-06-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Design and Packaging of an Implantable CMOS Neural Imaging and Interface Device2007

    • 著者名/発表者名
      D. C. Ng, T. Nakagawa, T. Mizuno, T. Tokuda, M. Nunoshita, H. Tamura, Y. Ishikawa, S. Shiosaka, J. Ohta
    • 学会等名
      Int'l Image Sensor Workshop
    • 発表場所
      Ogunquit, Maine
    • 年月日
      2007-06-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] CMOSイメージセンサのバイオメディカル応用概論2011

    • 著者名/発表者名
      太田淳(分担執筆)
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] CMOSイメージセンサのバイオメディカル応用概論2011

    • 著者名/発表者名
      太田淳
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Electronic Journal別冊2008イメージセンサ&カメラモジュール(分担執筆)(第2編第4章イメージセンサのバイオ・医療分野への応用)2008

    • 著者名/発表者名
      太田淳(分担執筆)
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      電子ジャーナル
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Elect ron ic Journal 別冊 2008イメージセンサ&カメラモジュール(分担執筆)「第2編第4章 イメージセンサのバイオ・医療分野への応用」2008

    • 著者名/発表者名
      太田 淳
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      (株)電子ジャーナル
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] CMOSイメージセンサの最新動向-高性能化,高機能化から応用展開まで-2007

    • 著者名/発表者名
      太田淳監修
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 第7章ビジョンチップ,(金光義彦,深津晋著)(シリコンフォトニクス)2007

    • 著者名/発表者名
      太田淳(分担執筆)
    • 総ページ数
      35
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] CMOSイメージセンサの最新動向 -高性能化, 高機能化から応用展開まで-2007

    • 著者名/発表者名
      太田 淳 監修
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 「第7章 ビジョンチップ」, 金光 義彦, 深津 晋 著 「シリコンフォトニクス」2007

    • 著者名/発表者名
      太田 淳(分担執筆)
    • 総ページ数
      35
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://mswebs.naist.jp/CABs/pdslab/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://mswebs.naist.jp/LABs/pdslab/index-j.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] ホームページアドレス

    • URL

      http://www.aist-nara.ac.jp/~ohta/

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://mswebs.naist.jp/LABs/pdslab/index-j.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://mswebs.naist.jp/LABs/pdslab/index-j.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi