• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地球・地域環境変化と生物進化:ミジンコ休眠卵を用いた分子古生物学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 19207003
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関東北大学

研究代表者

占部 城太郎  東北大学, 大学院・生命科学研究科, 教授 (50250163)

研究分担者 河田 雅圭  東北大学, 大学院・生命科学研究科, 教授 (90204734)
横山 潤  山形大学, 理学部, 教授 (80272011)
上田 眞吾  日本大学, 生物資源科学部, 准教授 (40318390)
小田 寛貴  名古屋大学, 年代測定総合研究センター, 助教 (30293690)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
50,700千円 (直接経費: 39,000千円、間接経費: 11,700千円)
2009年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2008年度: 17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2007年度: 20,280千円 (直接経費: 15,600千円、間接経費: 4,680千円)
キーワード古陸水学 / 植物プランクトン / 動物プランクトン / 湖 / 堆積物 / 休眠卵 / ミジンコ / 高山湖沼 / カロチノイド / 環境変動
研究概要

調査を行った山形県畑谷大沼では、複数のミジンコ種が雑種を形成し長期間個体群を維持していること、さらに、1970年代のオオクチバス侵入と同時に別種のDaphnia pulexも定着するようになったことを、古生物学的及び分子生物学的手法により明らかにした。一方、八幡平高山湖沼では大気降下物由来と考えられる富栄養化が過去30年の間に生じていること、それに伴って新種を含む動物プランクトンも個体数を増大させていることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (21件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Phytoplankton dynamics in Lake Biwa during the 20th century : complex responses to climate variation and changes in nutrient status2010

    • 著者名/発表者名
      Tsugeki N. K., Urabe J., Hayami Y., Kuwae M., Nakanishi M.
    • 雑誌名

      Journal of Paleolimnology 44

      ページ: 69-83

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial varations in chironomid larvae and dragonfly predation in a Japanse high mountain moor2010

    • 著者名/発表者名
      Togashi, H., T. Suzuki, J. Urabe
    • 雑誌名

      Verh.Internal.Verein.Limnol. 30

      ページ: 1357-1362

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorus acquisition and competitive abilities of two herbivorous zooplankton, Daphnia pulex and Ceriodaphnia quadrangula2010

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi, T., J. Urabe
    • 雑誌名

      Ecological Research 25

      ページ: 619-627

    • NAID

      10027358127

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorus acquisition and competitive abilities of two herbivorous zooplankton, Daphnia pulex and Ceriodaphnia quadrangula.2010

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi, T., Urabe, J.
    • 雑誌名

      Ecological Research (印刷中)

    • NAID

      10027358127

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial vacations in chironomid larvae and dragonfly predation in a Japanse high mountain moor.2010

    • 著者名/発表者名
      Togashi, H., T.Suzuki, J.Urabe
    • 雑誌名

      Verh.Internal.Verein.Limnol. 30

      ページ: 1357-1362

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phytoplankton dynamics in Lake Biwa during the 20th century : Complex responses to changes in nutrient status and climate variation.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsugeki, N.K., J.Urabe, Y.Hayami, M.Kuwae, M.Nakanishi
    • 雑誌名

      Journal of Paleolimnology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitigation of adverse effects of rising CO2 on a planktonic herbivore by mixed algal diets2009

    • 著者名/発表者名
      Urabe, J., N. Waki
    • 雑誌名

      Global Change Biology 15

      ページ: 523-531

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sedimentary records of reduction in resting egg production of Daphnia galeata in Lake Biwa during the 20th century : A possible effect of winter warming2009

    • 著者名/発表者名
      Tsugeki, N. K., S. Ishida, J. Urabe
    • 雑誌名

      Journal of Paleolimnology 42(2)

      ページ: 155-165

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古陸水学的手法による湖沼生態系の近過去復元とモニタリング2009

    • 著者名/発表者名
      槻木(加)玲美・占部城太郎
    • 雑誌名

      生物の科学遺伝 63

      ページ: 66-72

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Sedimentary records of reduction in resting egg production of Daphnia galeata in Lake Biwa during the 20th century : A possible effect of winter warming.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsugeki, N.K., S.Ishida, J.Urabe.
    • 雑誌名

      Journal of Paleolimnology 42

      ページ: 155-165

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitigation of adverse effects of rising CO2 on a planktonic herbivore by mixed algal diets2009

    • 著者名/発表者名
      Urabe, J. and N. Waki
    • 雑誌名

      Global Change Biology 15

      ページ: 523-531

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sedimentary records of reduction in resting egg production of Daphnia galeata in Lake Biwa during the 20th century : A possible effect of winter warming2009

    • 著者名/発表者名
      Tsugeki, N. K., S. Ishida and J. Urabe.
    • 雑誌名

      Journal of Paleolimnology (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in stable isotopes, lignin-derived phenols, and fossil pigments in sediments of Lake Biwa, Japan : implications for anthropogenic effects over the last 100 years2008

    • 著者名/発表者名
      Hyodo F., N. Tsugeki, J. Azuma, J. Urabe, M. Nakanishi, E. Wada
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment 403(2)

      ページ: 139-147

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of phosphorus stoichiometry and growth rate of consumers : theoretical and experimental analyses with Daphnia2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y., J. Urabe
    • 雑誌名

      Oecologia 155

      ページ: 21-31

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in stable isotopes, lignin-derived phenols, and fossil pigments in sediments of Lake Biwa, Japan : implications for anthropogenic effects over the last 100 years2008

    • 著者名/発表者名
      Hyodo F., N. Tsugeki, J. Azuma, J. Urabe, M. Nakanishi and E. Wada.
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment 403

      ページ: 139-147

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域・地球環境変化と生態系応答:湖沼研究のタテとヨコ2008

    • 著者名/発表者名
      占部城太郎・槻木(加)鈴美
    • 雑誌名

      日本生態学関東地区会会報 56

      ページ: 11-15

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Daphnia(ミジンコ)における休眠卵生産量の種内変異2010

    • 著者名/発表者名
      野村篤之, 占部城太郎
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] プランクトン遺骸で復元するため池の近過去生物群集 : 山形県畑谷大沼の例2010

    • 著者名/発表者名
      粟野将, 槻木(加)玲美, 牧野渡, 石田聖二, 松島野枝, 河田雅圭, 小田寛貴, 占部城太郎
    • 学会等名
      日本生態学会第57回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 同所的に出現するミジンコ2種のクローン動態2010

    • 著者名/発表者名
      阿部周, 石田聖二, 松島野枝, 牧野渡, 河田雅圭, 占部城太郎
    • 学会等名
      日本生態学会第57回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Daphnia (ミジンコ) における休眠卵生産量の種内変異2010

    • 著者名/発表者名
      野村篤之, 占部城太郎
    • 学会等名
      日本生態学会第57回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] プランクトン遺骸で復元する溜め池の近過去生物群集:山形県畑谷大沼の例2010

    • 著者名/発表者名
      粟野将, 槻木(加)玲美, 河田雅圭, 小田寛貴, 占部城太郎, 他
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 湿原ユスリカ群集の年変動は空間スケールによって変化する2010

    • 著者名/発表者名
      冨樫博幸、鈴木孝男、占部城太郎
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 同所的に出現するミジンコ2種のクローン動態2010

    • 著者名/発表者名
      阿部周, 石田聖二, 松島野枝, 牧野渡, 河田雅圭, 占部城太郎
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] プランクトン遺骸・休眠卵を用いた湖沼の近過去復元と環境モニタリング2009

    • 著者名/発表者名
      占部城太郎
    • 学会等名
      日本原生動物学会大会
    • 発表場所
      石巻
    • 年月日
      2009-11-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] プランクトン遺骸・休眠卵を用いた湖沼の近過去復元と環境モニタリング2009

    • 著者名/発表者名
      占部城太郎
    • 学会等名
      日本原生動物学会大会
    • 発表場所
      石巻市
    • 年月日
      2009-11-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] toichiometric and portfolio effects of rising CO_2 on aquatic herbivores : an experimental study2009

    • 著者名/発表者名
      Urabe, J.
    • 学会等名
      International Symposium on Quantitative Ecology
    • 発表場所
      Taipei/Taiwan
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Stoichiometric and portfolio effects of rising CO_2 on aquatic herbivores : an experimental study2009

    • 著者名/発表者名
      占部城太郎
    • 学会等名
      International Symposium on Quantitative Ecology
    • 発表場所
      Taipei/Taiwan
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 琵琶湖の過去100年にわたる植物プランクトン動態2009

    • 著者名/発表者名
      槻木(加)玲美・占部城太郎・速水祐一・加三千宣・中西正巳
    • 学会等名
      日本第四紀学会
    • 発表場所
      草津
    • 年月日
      2009-08-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 八幡平湖沼の動植物プランクトンの長期動態 : 高山湖沼で何が起きているか?2009

    • 著者名/発表者名
      王婉琳, 槻木(加)玲美, 谷幸則, 小田寛貴, 松田智之, 占部城太郎
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 山形県畑谷大沼における Daphnia 複数種の長期変化 : Hybrid はいつから形成されたか?2009

    • 著者名/発表者名
      粟野将, 槻木(加)玲美, 牧野渡, 松島野枝, 河田雅圭, 小田寛貴, 占部城太郎
    • 学会等名
      日本生態学会第56回大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 湖沼堆積物に記録された Daphnia の柔軟な生活史変化 : 八幡平湖沼と琵琶湖の例2009

    • 著者名/発表者名
      槻木(加)玲美, 王婉琳, 谷幸則, 小田寛貴, 松田智之, 占部城太郎
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 八幡平湖沼の動植物プランクトンの長期動態 : 高山湖沼で何が起きているか?2009

    • 著者名/発表者名
      王婉琳, 槻木(加)玲美, 谷幸則, 小田寛貴, 田智幸, 占部城太郎
    • 学会等名
      日本生態学会第56大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 湖沼堆積物に記録されたDaphniaの柔軟な生活史変化 : 八幡平湖沼と琵琶湖の例2009

    • 著者名/発表者名
      槻木(加)玲美, 王婉琳, 谷幸則, 小田寛貴, 松田智幸, 占部城太郎
    • 学会等名
      日本生態学会第56大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 山形県畑谷大沼におけるDaphnia複数種の長期変化 : Hybridはいつから形成されたか?2009

    • 著者名/発表者名
      粟野将, 槻木(加)玲美, 牧野渡, 松島野枝, 河田雅圭, 占部城太郎, 小田寛貴
    • 学会等名
      日本生態学会第56大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Phytoplankton dynamics in Lake Biwa during the 20th century : complex responses to changes in nutrient status and climate variation2009

    • 著者名/発表者名
      Tsugeki-Kuwae, N., J. Urabe, Y. Hayami, M. Kuwae, M. Nakanishi
    • 学会等名
      ASLO Aquatic Science Meeting
    • 発表場所
      Nice/France
    • 年月日
      2009-01-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域・地球環境変化と生態系応答 : 湖沼研究のタテとヨコ2007

    • 著者名/発表者名
      占部城太郎・槻木(加)玲美
    • 学会等名
      地球環境フロンティア研究センター・日本生態学会関東地区会共催シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域・地球環境変化と生態系応答:湖沼研究のタテとヨコ2007

    • 著者名/発表者名
      占部城太郎・槻木(加)鈴美
    • 学会等名
      地球環境フロンティア研究センター・日本生態学会関東地区会共催シンポジウム
    • 発表場所
      地球環境フロンティア研究センター(横浜)
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 遺伝 : 古陸水学的手法による湖沼生態系の近過去復元とモニタリング, 特集号〔生態系・生物多様性モニタリングの統合に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      槻木(加)玲美, 占部城太郎
    • 出版者
      裳華房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 地域・地球環境変化と生態系応答 : 湖沼研究のタテとヨコ2008

    • 著者名/発表者名
      占部城太郎・槻木(加)玲美
    • 出版者
      日本生態学関東地区会会報
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.j-bon.org/wp/wp-content/uploads/2009/04/e999b8e6b0b45_e58da0e983a8e59f8ee5a4aae9838e.pdf

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi