研究課題
基盤研究(A)
眼を持つ最も下等な動物である刺胞動物に新しい光受容タンパク質ロドプシン類と光情報をキャッチするシステムを発見し、ロドプシン類と光受容細胞との進化的連関を初めて明らかにした。また、下等脊椎動物の松果体で機能するロドプシン類の比較解析により視覚のロドプシン類が情報伝達タンパク質の進化を促進したことを示唆した。さらに、トカゲ類の頭頂眼等では、1つの光受容細胞中に異なるロドプシン類が存在し、協調的に機能していると考えられた。
すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (77件) 図書 (6件) 備考 (2件)
PLoS One 6
PLoS One
巻: 6
細胞工学
巻: 30 ページ: 288-294
40018731369
Photochem Photobiol Sci. 9
ページ: 1435-1443
巻: 5
Photochem.Photobiol.Sci.
巻: 9 ページ: 1435-1443
J.Comp.Physiol.A 196
ページ: 51-59
J.Biol.Chem. 285
ページ: 7351-7357
J.Biol.Chem. 284
ページ: 20676-20683
Photochemistry and Photobiology 85
ページ: 57-62
J. Neurochem. 105
ページ: 883-890
Proc Natl.Acad.Sci.USA 105
ページ: 15576-15580
J.Neurochem. 105
Journal of Neurochem 106
Proceedings of National Academy of Science, USA 105
ページ: 1024-1030
時間生物学 14
ページ: 21-28
Journal of Neurochemistry 105
The Journal of Comparative Neurology 509
ページ: 88-102
The Journal of Experimental Biology 210
ページ: 3821-3829
FEBS Letters 581
ページ: 5327-5331
ファルマシア 43
ページ: 432-436