• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NODALシグナルによる胚発生の制御

研究課題

研究課題/領域番号 19207016
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 発生生物学
研究機関大阪大学

研究代表者

濱田 博司  大阪大学, 大学院生命機能研究科, 教授 (00208589)

研究分担者 白鳥 秀卓  大阪大学, 大学院生命機能研究科, 准教授 (90362590)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
26,000千円 (直接経費: 20,000千円、間接経費: 6,000千円)
2008年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2007年度: 14,170千円 (直接経費: 10,900千円、間接経費: 3,270千円)
キーワード形態形成 / 胚発生 / Nodalシグナル / レチノイン酸 / 転写制御 / シグナル分子
研究概要

1.胚の前後を決定するDVE/AVEと呼ばれる細胞の形成・移動は、NodalシグナルとBMPシグナルの拮抗作用によって制御される。
2.発生の極早い時期においては、母体に由来するRAは胚のCyp26によって活性化される。
3.Nodalシグナルを伝える転写因子FoxH1によって制御される遺伝子群を同定した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Antagonism between Smad1 and Smad2 signaling regulates formation of the distal visceral endoderm in the mouse embryo.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M., Beppu, X., Takaoka, K., Meno, C., Li, E., Miyazono, K., and Hamada, H.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol.184

      ページ: 323-334

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antagonism between Smad1 and Smad2 signaling regulates formation of the distal visceral endoderm in the mouse embryo.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M., Beppu, X., Takaoka, K., Meno, C., Li, E., Miyazono, K., Hamada, H.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 184

      ページ: 323-334

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sulfated glycosaminoglycan is necessary for Nodal signal transmission from the node to the left lateral plate in the mouse left-right patterning.2007

    • 著者名/発表者名
      Oki, S., Hashimoto, R., Otani, H., Shen, M., Saijoh, Y., and Hamada, H.
    • 雑誌名

      Development,134

      ページ: 3893-3904

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-range action of Nodal requires interaction with GDF1. (*corresponding author).2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, C., Sakuma, R., Nakamura, T., Hamada, H.*, and Saijoh, Y.
    • 雑誌名

      Genes & Dev21

      ページ: 3272-3282

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origin of body axes in the mouse embryo.2007

    • 著者名/発表者名
      Takaoka, K., Yamamoto, M. and Hamada, H.
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Genet. Dev. 17

      ページ: 344-350

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-range action of Nodal requires interaction with GDF1.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, C, et. al.
    • 雑誌名

      Genes & Dev 21

      ページ: 3272-3282

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sulfated glycosaminoglycan is necessary for Nodal signal transmission from the node to the left lateral plate in the mouse left-right patterning.2007

    • 著者名/発表者名
      Oki, S., et. al.
    • 雑誌名

      Development 134

      ページ: 3893-3904

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 左右決定機構とそのRobustness2009

    • 著者名/発表者名
      中村哲也
    • 学会等名
      定量生物学の会 第一会年会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Removal of maternal retinoic acid by embryonic CYP26 for correct Nodal regulation during early embryonic patterning2008

    • 著者名/発表者名
      Uehara, M., Yashiro,K.,Yamamoto, M., and Hamada, H.
    • 学会等名
      The 2008 meeting on Mouse Genetics & Genomics: Development & Disease.
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratory, New York, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Generation of Robust Left-Asymmetry in the Mouse Embryo2008

    • 著者名/発表者名
      中村哲也
    • 学会等名
      第60回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス胚における前後軸の起源

    • 著者名/発表者名
      高岡勝吉、山本正道、濱田博司
    • 学会等名
      遺伝情報DECODE(転写研究会共催)・冬のワークショップ
    • 発表場所
      湯沢グランドホテル
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Origin of Anterior-Posterior axis in the mouse embryo.

    • 著者名/発表者名
      ??Takaoka, K., Yamamoto, M., Hamada, H.
    • 学会等名
      embryo.The 1st Mouse Development Workshop.
    • 発表場所
      France
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 前後軸の起源

    • 著者名/発表者名
      高岡勝吉、山本正道、白鳥秀卓、日野主税、Janet Rossant、西条幸雄、濱田博司
    • 学会等名
      第40日本発生生物学会、第59日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス左右軸決定における転写因子Pitx2の発現制御と下流遺伝子の解析

    • 著者名/発表者名
      白鳥秀卓、濱田博司
    • 学会等名
      遺伝情報DECODE・冬のワークショップ(転写研究会開催)
    • 発表場所
      湯沢ニューオータニホテル
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 前後軸の起源~Lerty1の発現制御機構から探る~

    • 著者名/発表者名
      高岡勝吉、山本正道、白鳥秀卓、日野主税、Janet Rossant、西条幸雄、濱田博司
    • 学会等名
      遺伝情報DECODE・冬のワークショップ(転写研究会開催)
    • 発表場所
      湯沢ニューオータニホテル
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.imcb.osaka-u.ac.jp/hamada/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi