研究課題
基盤研究(A)
本研究は、モービリウイルスの病原性発現に関わる因子の同定とその機序の解明、およびニパウイルス感染症のワクチン開発を目的として行なった。その結果、モービリウイルス感染において、細胞種により宿主因子への影響が異なることを発見した。またウイルス主要構成蛋白であるN蛋白がIFN-α/β、γ共に阻害活性をもつことという新たな知見を得た。またニパウイルスに関しては、アクセサリー蛋白が病原性に強く関与することが明らかとなり、さらに組換え麻疹ウイルスを用いたワクチンが優れたワクチン候補となることを示した。
すべて 2010 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (40件) 図書 (5件) 備考 (1件)
Virology 396
ページ: 169-177
J.Virol. 84(9)
ページ: 4183-4193
PLoS ONE
巻: 5(9)
Microbiol Immunol.
巻: 53(12) ページ: 667-74
Comp. Immunol. Microb. (in press)
Comp.Immunol.Microb. 32
ページ: 29-41
Proteomics 8
ページ: 1871-1879
Virology 375
ページ: 321-330
Antiviral Res. 80
ページ: 370-376
Comp.Immunol.Microb. 31(1)
ページ: 25-35
Comp. Immunol. Microb. 32
J. Immunol. 18
ページ: 2337-48
J.Gen.Virol. 88
ページ: 1565-1567
Virology 359
ページ: 324-335
J.Virol. 81(21)
ページ: 11569-11576
http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/jikkendoubutsu/index.htm