研究課題
基盤研究(A)
細胞が損傷によってDNA複製を阻害された場合、どのようなシグナルによってどんな経路を選択し、その危機的な状況を回避するのかという点を中心に、細胞のDNA損傷への応答メカニズムを分子レベルで解析した。その結果、紫外線損傷を比較的正確かつ効率よく乗り越えることの出来るDNAポリメラーゼηが、損傷に応答して様々なタンパク質と相互作用すること、また同時にリン酸化、ユビキチン化などの翻訳後修飾を受けること、細胞内局在も変化させることが明らかとなった。一方、無細胞DNA複製系を用いた解析から、DNA損傷によって停止した複製フォークをいったん逆行させて損傷のないほうの鎖を鋳型に複製された新生鎖を鋳型として複製を続行させる機構(テンプレートスイッチ)の存在が下等な生物だけでなく哺乳類細胞にも存在することを示すデータを得た。
すべて 2010 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (47件) (うち査読あり 46件) 学会発表 (19件) 備考 (1件)
Nature 465
ページ: 44-1049
J. Biol. Chem 285
ページ: 15931-15940
Carcinogenesis 31
ページ: 388-393
Mol. Cell 37
ページ: 79-89
Nucleic Acids Res 38
ページ: 859-867
Mol.Cell 37
Nat. Struct. Mol. Biol 16
ページ: 1302-1308
Mol. Cell 36
ページ: 642-653
Biochem. Biophys. Res. Commun 389
ページ: 40-45
Chembiochem 10
ページ: 2613-2616
J. Biol. Chem 284
ページ: 25585-25592
DNA Repair 8
ページ: 767-776
ページ: 585-599
Bioorg. Med. Chem 17
ページ: 1811-1816
Proc. Natl. Acad. Sci. USA 106
ページ: 3184-3189
Genes Cells 14
ページ: 395-405
Biochem. Biophys.Res.Commun. 389
Eur. J. Immunol 38
ページ: 796-2805
Mol. Cell. Biol 28
ページ: 6746-6756
DNA Res 15
ページ: 241-251
DNA Repair 7
ページ: 1392-1398
ページ: 1603-1608
Genes Cells 13
ページ: 343-354
J. Mol. Biol 377
ページ: 1015-1023
ページ: 497-506
Mutat. Res 638
ページ: 48-55
Biophys. Res. Commun 365
ページ: 472-477
Mol. Cell. Biol. 28
Mol. Cell. Biol 27
ページ: 6606-6614
Genes Cells 12
ページ: 997-1010
DNA Res 14
ページ: 183-199
Nat. Struct. Mol. Biol 14
ページ: 746-753
J. Biol. Chem 282
ページ: 20906-20914
ページ: 17387-17394
Biochemistry 46
ページ: 6639-6646
ページ: 5515-5522
Nature Struct. Mol. Biol 14
ページ: 388-396
Nucleic Acids Res 35
ページ: 2403-2412
Biosci. Biotechnol. Biochem 71
ページ: 481-490
10027511703
ページ: 119-132
Nat. Struct. Mol. Biol. 14
ページ: 887-888
Mol. Cell. Biol. 27
ページ: 30604-30614
http://www.gakushuin.ac.jp/univ/sci/bio/laboratory/detail_hanaoka/theme.html